虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/27(火)14:14:21 >助けに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)14:14:21 No.550575699

>助けに来たぞ!

1 18/11/27(火)14:16:23 No.550575976

ザルヴァートルモデル…本物だ!

2 18/11/27(火)14:18:09 No.550576190

「竜宮島部隊戦闘ニ参加ス」 繰り返す、「竜宮島部隊戦闘ニ参加ス」

3 18/11/27(火)14:19:25 No.550576357

(BGM:太陽と月)

4 18/11/27(火)14:19:44 No.550576393

勝ったな

5 18/11/27(火)14:20:18 No.550576464

音楽、演出、からのマジカルステッキで震えっぱなしな回だった

6 18/11/27(火)14:20:25 No.550576476

>勝ったな 意外と勝ててないからつらい

7 18/11/27(火)14:20:27 No.550576481

1人めっちゃ曇ってる人がいるんですけど…

8 18/11/27(火)14:21:40 No.550576644

>1人めっちゃ曇ってる人がいるんですけど… あやまって

9 18/11/27(火)14:22:25 No.550576733

めちゃくちゃ強いので移動中は雑魚をぶつけて消耗戦を仕掛けるね

10 18/11/27(火)14:23:59 No.550576938

一騎くんは真矢の気持ちを無下にしすぎる…

11 18/11/27(火)14:24:09 No.550576955

あの槍どうなってるの…?

12 18/11/27(火)14:25:31 No.550577121

ちょっとザインが悪さしちゃうだけでザインから生えてくるだけのなんの変哲もないルガーランスです

13 18/11/27(火)14:26:46 No.550577302

寝過ごしてキレるのやめて

14 18/11/27(火)14:27:38 No.550577416

はいルガーランス…光ります

15 18/11/27(火)14:27:53 No.550577453

あの歌とラジオ聞いてこの回見るともうまともな目で見れない…

16 18/11/27(火)14:28:41 No.550577561

続編で一騎とザインどうするんだろうな 残りカスのウォーカーとかゴミだと思うんだけど

17 18/11/27(火)14:29:06 No.550577618

ロードランナー戦といい色々とスケールおかしいよこいつら

18 18/11/27(火)14:29:41 No.550577705

>あやまって 悪いのは大体一騎なのに遠見は総士にばかりキレるよね…

19 18/11/27(火)14:30:22 No.550577791

ザインはパイロット変わるんじゃなかったっけ

20 18/11/27(火)14:31:09 No.550577921

一騎はグリムリーパーでザインは美羽ちゃんだ

21 18/11/27(火)14:31:24 No.550577951

その時蒼穹へ流しながら規模のおかしい戦闘してるのはいっそ笑う

22 18/11/27(火)14:32:23 No.550578087

いなくなるときのワームスフィアをダッシュのエフェクトみたいにするのやめろ!

23 18/11/27(火)14:32:55 No.550578158

やってみる!

24 18/11/27(火)14:33:15 No.550578204

>やってみる! (出来た)

25 18/11/27(火)14:33:49 No.550578269

ほんとそんなんばっかで困る

26 18/11/27(火)14:34:51 No.550578412

後輩達が新次元戦法を編み出した直後にこれだよ

27 18/11/27(火)14:35:39 No.550578535

美羽ちゃんが乗ることがザインのリミッターなのか

28 18/11/27(火)14:36:40 No.550578678

最終的にはかずきより上手く使いそうだ

29 18/11/27(火)14:36:46 No.550578685

グリムリーパーはPVの時点でかっこよすぎる… 前作主人公が黒い機体乗るのいいよね…

30 18/11/27(火)14:38:17 No.550578884

>最終的にはかずきより上手く使いそうだ 一騎の分身だからどうだろ 美羽ちゃんは美羽ちゃんで必要なら自分の分身つくるべきだと思うし

31 18/11/27(火)14:42:06 No.550579391

主人公機の御披露目兼最強機体の見せ場としてこれ以上ないと思う

32 18/11/27(火)14:47:25 No.550580014

知らない人はすげーすげー言って涙するけど やってる方もなんとなくできてるんだろうなあれ 怖い

33 18/11/27(火)14:49:59 No.550580352

ルガーランスが何とかしてくれるさ

34 18/11/27(火)14:50:00 No.550580355

1作目から見てる視聴者と最近見始めた視聴者でオイオイオイの意味合いがちょっと違ってくる

35 18/11/27(火)14:51:52 No.550580563

もうちゃんとした使い方してる人の方が少ないルガーランス

36 18/11/27(火)14:53:47 No.550580789

1期OPのオマージュから主人公参戦そして無双 ワシは震えたよ・・・

37 18/11/27(火)14:53:59 No.550580808

正しい使い方って刺して開いてビュッするんだっけ…

38 18/11/27(火)14:55:52 No.550581044

正しいルガーランスは掲げる光る回復するという用途になっております

39 18/11/27(火)14:55:52 No.550581045

新シリーズなら後半に新しい機体にパワーアップ というのがロボアニメの定番だと思うんだけど パワーアップしたのは機体ではなくパイロットの方だという

40 18/11/27(火)14:56:45 No.550581157

>後輩達が新次元戦法を編み出した直後にこれだよ そして後輩達が必死に総力戦やって取り返した包囲戦の強化版をあっさり破る

41 18/11/27(火)15:01:17 No.550581748

>>後輩達が新次元戦法を編み出した直後にこれだよ >そして後輩達が必死に総力戦やって取り返した包囲戦の強化版をあっさり破る いい具合の絶望感と勝利の高揚感+犠牲の喪失感という意味では 島残留組の方が面白かったというか エグゾダス組はじわじわ消耗していくだけの話だった

42 18/11/27(火)15:03:25 No.550582021

ルガーランスは劇場版辺りで改良して射撃も普通になったからセーフ

43 18/11/27(火)15:03:52 No.550582083

はい…ルガーランス極太ビーム打ちます…

44 18/11/27(火)15:05:41 No.550582335

同化現象が謎すぎる ルガーランスへのエネルギーも謎だしそもそもザインも同化を経て化け物になったしし何なんだろう

45 18/11/27(火)15:09:14 No.550582838

島組は適度に平和な日常パートもあったしな…

46 18/11/27(火)15:09:26 No.550582867

無と存在の地平線からエントロピーを得る無の申し子だ わかるか

47 18/11/27(火)15:11:01 No.550583073

そんなエネルギーあったの… そんなリソース使いたい放題なのは強い…

48 18/11/27(火)15:12:25 No.550583269

ザインもあれだけどニヒトも大概だよね 味方になって弱体化するかと思いきや劇場版の時より強くなってるという

49 18/11/27(火)15:12:32 No.550583284

これが俺の…祝福だ!

50 18/11/27(火)15:14:47 No.550583595

登場時はまんまな機体が敵になっただけなのにザインが同化した事で同じ進化を遂げちゃったから… 映画では乗り手がイヤイヤだったから抑えてアレなのをエグゾダスでは虚無の申し子として全開にしたからね…

51 18/11/27(火)15:16:50 No.550583885

>無と存在の地平線からエントロピーを得る無の申し子だ >わかるか わからん…

52 18/11/27(火)15:19:46 No.550584311

初期ザイン・ニヒトのデザインいいよね…

53 18/11/27(火)15:20:50 No.550584472

完全に勝った流れだったのにロードランナーさんときたら

54 18/11/27(火)15:21:38 No.550584568

今更乗り換えた所で一騎の寿命はマッハだよ!

55 18/11/27(火)15:22:42 No.550584710

ニヒトが紫色の理由が空の蒼と核の赤が混ざったからだっていうの見かけて駄目だった

56 18/11/27(火)15:22:48 No.550584722

この回はカッコ良すぎて涙が出た

57 18/11/27(火)15:23:15 No.550584786

超次元戦闘かましやがって…

58 18/11/27(火)15:24:29 No.550584944

今まで見てるだけしか出来なかったのがよほどつらかったんだろうけどニヒトに乗ってからやたらテンション高いよね総士

59 18/11/27(火)15:24:38 No.550584977

>完全に勝った流れだったのにロードランナーさんときたら ロードランナーがやられたようだな 奴はアザゼル型の中でも最強…

60 18/11/27(火)15:25:47 No.550585122

>今まで見てるだけしか出来なかったのがよほどつらかったんだろうけどニヒトに乗ってからやたらテンション高いよね総士 変性意識なんすよそれ 魔王感だかなんだかだとか

61 18/11/27(火)15:27:19 No.550585333

一騎金ピカになったしこれでパリ-ンの心配はないな!と思ったけどよくよく考えたらこいつらその金ピカ共を馬鹿みたいにパリ-ンしてたわ

62 18/11/27(火)15:27:43 No.550585396

新次元戦闘でザルヴァートルにかなり近付いたんじゃねぇのとか思ってたんですわ

63 18/11/27(火)15:30:31 No.550585786

こいつが助けに来てくれる様な事態になってる世界にいたくねぇ!

64 18/11/27(火)15:33:02 No.550586107

>島組は適度に平和な日常パートもあったしな… アショーカ組は 前半の癒しは自然の恵み+水が得られてシャワーシーン 後半の癒しはフェストゥムの森の結晶でエネルギー源が獲得できたシーンがせいぜい むしろ補充パイロットがワンカットで消えたレベルの消耗はひどかった

65 18/11/27(火)15:34:18 No.550586273

カノンがリセマラしてる時にコイツが来てくれた時はBGMも相まって泣きそうだったよ

66 18/11/27(火)15:35:17 No.550586415

聖剣ルガーランス

67 18/11/27(火)15:36:12 No.550586524

>カノンがリセマラしてる時にコイツが来てくれた時はBGMも相まって泣きそうだったよ 来てくれて嬉しかったのにコイツが助けに来るルートは全滅ルートなの酷いですよね

68 18/11/27(火)15:37:16 No.550586682

>悪いのは大体一騎なのに遠見は総士にばかりキレるよね… 一輝に強く怒れないから当たってるのだ

69 18/11/27(火)15:38:56 No.550586908

またゲームでないかな PSPのそこそこ面白かった

↑Top