18/11/27(火)14:09:24 マジか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)14:09:24 No.550575082
マジかお前…
1 18/11/27(火)14:11:44 No.550575371
そっから先は制空圏だぜ…
2 18/11/27(火)14:12:25 No.550575440
號奪戦の間合いですよ…
3 18/11/27(火)14:12:43 No.550575482
知ったことか 抱っこしてやる
4 18/11/27(火)14:13:48 No.550575608
実際どこからさわりに行くのがいいの? 肩とか?
5 18/11/27(火)14:15:46 No.550575893
背中中央が一番安定してる気がする
6 18/11/27(火)14:17:26 No.550576108
>実際どこからさわりに行くのがいいの? 背中 頭触られるのは犬も怖い
7 18/11/27(火)14:17:29 No.550576111
まず手を差し出して匂い嗅がせないとダメだよ!
8 18/11/27(火)14:17:34 No.550576119
頭いかんのか…
9 18/11/27(火)14:18:08 No.550576189
慣れたら大丈夫だけど初対面ではダメだろ
10 18/11/27(火)14:18:21 No.550576215
俺犬触ろうともしてないのに耳噛まれて血だらけになったことあるよ・・・
11 18/11/27(火)14:19:15 No.550576336
犬は強いから下手に出ないと
12 18/11/27(火)14:19:17 No.550576342
>俺犬触ろうともしてないのに耳噛まれて血だらけになったことあるよ・・・ 餌と同じにおいだったんだろ
13 18/11/27(火)14:19:31 No.550576368
自分の飼い犬でもいきなり頭触りにいくと一瞬身構えさせちゃうよ 背中とかから首周りや顎下経由だ
14 18/11/27(火)14:19:42 No.550576386
ぬは正面から頭撫でようとするとめっちゃ嫌がるけど犬もそうなのか
15 18/11/27(火)14:19:42 No.550576388
>頭いかんのか… 得体の知れない怪物がいきなり顔面に手伸ばしてきたら怖いだろう?
16 18/11/27(火)14:19:52 No.550576406
まず顎より下から手を差し出して触っていいかお伺いする おすわりの状態での胸とか前足の付け根触ってから身体から手を離さないように頭まで手を移動させてわしゃわしゃする 噛みそうな犬だったら握りこぶしの状態で同じように触る
17 18/11/27(火)14:19:56 No.550576413
犬に噛まれたことがないので逆に噛まれるのが怖い
18 18/11/27(火)14:20:02 No.550576428
頭よりちんちん触られた方が嬉しいだろ
19 18/11/27(火)14:20:43 No.550576525
4足歩行だと顔を手でガード出来ないから怖いのかもね
20 18/11/27(火)14:21:10 No.550576585
人間だって上から手を伸ばされたら怖いからそれぐらいはわかりそうなものだが
21 18/11/27(火)14:21:27 No.550576622
指噛まれないように軽く握った手の甲を近づけて匂い嗅いでもらってオッケーそうなら触る
22 18/11/27(火)14:22:52 No.550576798
初対面に頭許す犬っているけど凄い事だったんだなあれ
23 18/11/27(火)14:22:58 No.550576811
まず飼い主にあいさつしてもいいですかと尋ねる 大丈夫言われたら手を犬の鼻の前に持ってって臭いを嗅がせる ペロペロ舐めてくれたら背中から撫でて首下を撫でる
24 18/11/27(火)14:23:14 No.550576841
知らない犬にご飯中に近づいて首にかみつかれて血まみれになったぞ幼少の俺
25 18/11/27(火)14:23:45 No.550576901
初対面で頭許すだけんは高確率で嬉ションする
26 18/11/27(火)14:24:04 No.550576946
親戚の家の犬が顔だろうがケツだろうが撫でさせてくれるんだけど めっちゃ唸りまくり吠えまくりだから怒ってんのかと思ってこっちも対抗して ケツの臭いを嗅がせようとしたり腹を出して仰向けになったりしたけど 相変わらず唸りまくり吠えまくりで困惑した ただの癖だった
27 18/11/27(火)14:24:57 No.550577039
>知らない犬にご飯中に近づいて首にかみつかれて血まみれになったぞ幼少の俺 餌食べてる時に構うのは宣戦布告と同義だ 飼い主でも理由なくやったら唸られるぞ
28 18/11/27(火)14:25:05 No.550577055
初対面で頭許すような犬は人間のことをマッサージ機と思ってる
29 18/11/27(火)14:25:46 No.550577160
人間同士だって初対面でいきなり頭撫でてきたら 「なんだこいつ・・・」感満載だろ
30 18/11/27(火)14:26:15 No.550577229
慣れてない人でも下から行けば割と大丈夫だけど上から手伸ばしてくとそのまま噛み付いてくるよ
31 18/11/27(火)14:26:21 No.550577244
まずは匂いを嗅いでもらうコレが挨拶 舐めて返してきたら挨拶が返ってきた事になる その前に何か触るなんて俺にはとても…
32 18/11/27(火)14:26:35 No.550577274
頭から触るのは視界外からフット手が現れるから駄目 動物は基本視野の外から出てきたものに攻撃的
33 18/11/27(火)14:26:42 No.550577289
鼻を掴まないと
34 18/11/27(火)14:27:23 No.550577389
だけん撫でたくなってきた
35 18/11/27(火)14:27:43 No.550577428
個体によるとしか
36 18/11/27(火)14:27:50 No.550577441
自分の体格の2~3倍ある生物が頭触ってくるとか怖いよな
37 18/11/27(火)14:28:11 No.550577491
としか?
38 18/11/27(火)14:28:29 No.550577538
>まずは匂いを嗅いでもらうコレが挨拶 >舐めて返してきたら挨拶が返ってきた事になる 友達の家の犬匂い嗅がせたらものすごい勢いで奥に隠れられて近寄るとぐるぐる回って吠えてくるんだけど…
39 18/11/27(火)14:28:50 No.550577581
ナデナデするとすげえ唸りながら尻尾振ってるやつは何?
40 18/11/27(火)14:29:06 No.550577619
>自分の体格の2~3倍ある生物が頭触ってくるとか怖いよな 敵意全く無いって分かっててもヒグマとかトラがじゃれついてきたら相当恐怖だろうしな
41 18/11/27(火)14:29:26 No.550577672
その辺の理屈一切関係なくガブッとやるのもいるから気を付けてほしい
42 18/11/27(火)14:29:30 No.550577677
肩とか背中ぽんぽんがいいのかな
43 18/11/27(火)14:30:06 No.550577758
寝てる時に腹触ったら噛まれたな 今思うとしょうがねえな
44 18/11/27(火)14:30:07 No.550577762
>友達の家の犬匂い嗅がせたらものすごい勢いで奥に隠れられて近寄るとぐるぐる回って吠えてくるんだけど… たぶん「」の事をラスボスか何かだと思ってる
45 18/11/27(火)14:30:09 No.550577768
上から来るのは巨大生物か猛禽かって感じだから中~小動物は基本的に警戒する
46 18/11/27(火)14:30:26 No.550577799
飼ってるだけんですら突然上からぬっと手伸ばせばちょっとビクッとするし 知らない奴がやれば完全に敵対行為だ
47 18/11/27(火)14:30:40 No.550577838
もう一回柴のあの頭のてっぺん辺りの密に生え揃った毛をもふりたい…
48 18/11/27(火)14:30:44 No.550577846
めっちゃビビって逃げながら吼え倒す犬はどうしていいか分からない
49 18/11/27(火)14:30:57 No.550577880
背中の方触るとこいつ尻を嗅ぎにきたって認識されるとは聞いた 尻を嗅ぎあうのが犬のアイサツ
50 18/11/27(火)14:31:14 No.550577933
>肩とか背中ぽんぽんがいいのかな 肩や背中タッチは人間にも有効なのでたまにはやるといい
51 18/11/27(火)14:31:32 No.550577966
>肩とか背中ぽんぽんがいいのかな 顔より下から手差し出して向こうから嗅ぎに来るのを待つ それ以外は全てシツレイにあたる
52 18/11/27(火)14:31:52 No.550578016
ウチの犬はいつも自分の餌を少し残して俺の所におすそ分けみたいに持ってきてくれる可愛いやつよ お礼にマッサージしちゃう
53 18/11/27(火)14:32:27 No.550578095
だけんはダメだな ぬなんか撫でるんぬしてくるのに
54 18/11/27(火)14:32:27 No.550578097
信号待ちしてる時に隣の散歩中のミニチュアダックスが足嗅いできたと思ったらキャンッ!って悲痛な声あげながら飛び跳ねて飼い主のおばさんの陰に隠れられた
55 18/11/27(火)14:32:40 No.550578121
柴は犬種的に見知らぬ人相手にはやばいのが多い
56 18/11/27(火)14:33:16 No.550578205
>ウチの犬はいつも自分の餌を少し残して俺の所におすそ分けみたいに持ってきてくれる可愛いやつよ >お礼にマッサージしちゃう せっかく頂いたんだからちゃんと食べろよ
57 18/11/27(火)14:33:24 No.550578220
>初対面に頭許す犬っているけど凄い事だったんだなあれ 元から人懐っこい気質の犬が愛玩されまくると 初対面だろうが他人が自分を害する可能性とか一切考えなくなるから
58 18/11/27(火)14:33:34 No.550578236
犬の前でオナラしたらどうなる?
59 18/11/27(火)14:33:35 No.550578240
>肩や背中タッチは人間にも有効なのでたまにはやるといい 肩叩かれておしごとなくなっちゃったんでビクッとしちゃいますね僕は
60 18/11/27(火)14:33:37 No.550578245
>ナデナデするとすげえ唸りながら尻尾振ってるやつは何? アホの子なので嬉しいのに唸っちゃう可能性あり うちの子がそれ
61 18/11/27(火)14:34:09 No.550578311
>犬の前でオナラしたらどうなる? うちのはめっちゃ嗅ぎに来る
62 18/11/27(火)14:35:02 No.550578441
>ウチの犬はいつも自分の餌を少し残して俺の所におすそ分けみたいに持ってきてくれる可愛いやつよ うらやましい…いい子だな
63 18/11/27(火)14:35:20 No.550578489
犬板欲しい
64 18/11/27(火)14:35:36 No.550578524
とにかくまず警戒心解いてからもふりに行けよ ワイロ食わせるのと同時に撫でろうとするからダメ
65 18/11/27(火)14:35:52 No.550578556
>>ウチの犬はいつも自分の餌を少し残して俺の所におすそ分けみたいに持ってきてくれる可愛いやつよ >うらやましい…いい子だな はげはじぶんでえさもかれないからな……
66 18/11/27(火)14:35:52 No.550578559
頭なでちゃダメとか知らなかった…
67 18/11/27(火)14:36:18 No.550578626
実家で最近飼い始めた犬は向こうから近寄って股間の臭い嗅ぎにきたので仲良くなれた
68 18/11/27(火)14:36:38 No.550578676
犬ってマッサージ大好きだよね 首とか肩とか揉んでやるとすごい喜ぶ寝る
69 18/11/27(火)14:37:07 No.550578724
うちのだけんは撫でまくると唸るというか喉をならすので実はぬだったのかもしれない
70 18/11/27(火)14:37:26 No.550578760
幼少の時から動物にあまり関心がなくて適当に背中 撫でてやり過ごしてたけどそれで正解だったのか…
71 18/11/27(火)14:37:27 No.550578763
ちっちゃいころに噛まれたらマジでダメになるらしいな まあそんなことなかったから撫でまくるけど
72 18/11/27(火)14:37:55 No.550578822
>頭なでちゃダメとか知らなかった… 知らない人に撫でられるのがダメなだけだよ 心を許した相手にならむしろ撫でられるのは喜ぶよ
73 18/11/27(火)14:37:55 No.550578823
たまに目線合わせるだけでかまってモードになるだけんいるよね
74 18/11/27(火)14:37:58 No.550578833
猫と同じで喉くすぐるといいよ
75 18/11/27(火)14:38:13 No.550578876
ウチのだけんは初手頭でも全く何の問題も無いいい子だ 嬉ションはやめろ!
76 18/11/27(火)14:38:15 No.550578882
>犬ってマッサージ大好きだよね >首とか肩とか揉んでやるとすごい喜ぶ寝る 人間もだぞ
77 18/11/27(火)14:39:15 No.550578994
あとウチの犬は賢くて自分からお手の合図を出すんだ 俺の前に座ってバフって鳴くのが合図だからただ手を出してやると即座にお手をできる賢いやつさ
78 18/11/27(火)14:39:19 No.550579005
あそんであそんでーみたいにしてじゃれてくる子だと開幕頭ナデナデでもいける あんまり興味なさげな子だとじっくり行かないとダメ
79 18/11/27(火)14:40:09 No.550579128
頭というか視線を遮られるのが怖いんだと思う 初見の相手が視界を遮ってきたら怖いでしょ
80 18/11/27(火)14:40:21 No.550579158
>あとウチの犬は賢くて自分からお手の合図を出すんだ >俺の前に座ってバフって鳴くのが合図だからただ手を出してやると即座にお手をできる賢いやつさ お手させられてる「」始めてみた
81 18/11/27(火)14:41:41 No.550579335
尻尾振ってるのは興奮してる時なので 必ずしも喜んでる時だけではないのだ
82 18/11/27(火)14:41:46 No.550579345
噛む犬は全部殺してくれ
83 18/11/27(火)14:42:17 No.550579415
まあ人懐っこそうな子でも初対面なら頬くらいから行った方がいいね
84 18/11/27(火)14:42:49 No.550579475
ぬだって犬だってまず匂いかがせる
85 18/11/27(火)14:42:55 No.550579485
うちのいぬは朝仕事に出かけようとすると必ず小屋から飛び出してきて散歩か!?って眼で見つめてくる
86 18/11/27(火)14:43:00 No.550579498
目線より下から首元を撫でて そこから手を頭に向かって動かしていけば躾のいい犬なら大丈夫よ 初手で視界外の頭上からいくのは普通に考えて防衛行動取るわ
87 18/11/27(火)14:43:01 No.550579501
まずは噛み付く人間から殺そう
88 18/11/27(火)14:43:31 No.550579567
握手ですら相手の手を掴みに行ったら失礼つか怖いでしょ 手を出して相手のリアクションを待つのだ
89 18/11/27(火)14:43:44 No.550579597
怖くて噛み付く犬と何にでも噛み付くアホどっちが賢いだろう
90 18/11/27(火)14:43:50 No.550579609
犬が怖い人は口の付近を避けるけどそこが一番無難に触れる
91 18/11/27(火)14:43:50 No.550579612
>まずは噛み付く人間から殺そう img閉鎖!
92 18/11/27(火)14:44:00 No.550579633
視界遮られたり視界外から突然やってきたら動物はほぼ防衛反応とるからね 馬なんて視野が無駄に広いから外に回ると蹴飛ばされるぞ
93 18/11/27(火)14:44:24 No.550579675
躾できない人は犬飼わないでほしいわ うちの親とかな
94 18/11/27(火)14:44:47 No.550579727
突然どうした
95 18/11/27(火)14:45:03 No.550579751
とりあえずだけんの目線のあたりで手をかざしてみて匂いを嗅がせる よさそうだったら撫でる かざした時点で噛むやつもいる
96 18/11/27(火)14:46:20 No.550579892
>躾できない人は犬飼わないでほしいわ 殆どの場合は噛む犬が悪いんじゃなくて噛むような犬に育てた飼い主の責任だよね
97 18/11/27(火)14:46:27 No.550579905
>躾できない人は犬飼わないでほしいわ >うちの親とかな 「」できた!
98 18/11/27(火)14:46:50 No.550579947
躾されてない「」!
99 18/11/27(火)14:47:49 No.550580073
ケツ噛まれたわほんと意味わからん
100 18/11/27(火)14:48:00 No.550580090
「」はトイレでうんちできないからな…
101 18/11/27(火)14:48:06 No.550580111
お宅の「」ちゃんどこにでもウンチやオシッコしますのね
102 18/11/27(火)14:48:27 No.550580151
うちの親は躾めっちゃ上手かったから悪く言わないでくれ
103 18/11/27(火)14:48:39 No.550580175
「」には飼い主がいないから…野良なんだよ
104 18/11/27(火)14:48:45 No.550580189
手を嗅がせる時も手の甲あたりが安全安心 手のひらだと掴まれるかもと警戒される場合があるから犬によっては危ない
105 18/11/27(火)14:49:58 No.550580350
>「」には飼い主がいないから…野良なんだよ 飼い主はかーちゃんだろ 育成には失敗した
106 18/11/27(火)14:50:05 No.550580369
手を嗅がせる時はウンコついた手を嗅がせると噛まれない
107 18/11/27(火)14:50:19 No.550580394
幼少の頃これやっておちんちんを攻撃された
108 18/11/27(火)14:50:26 No.550580408
「」!噛まない!!ハウス!!
109 18/11/27(火)14:51:11 No.550580493
「」!人を噛むのをやめなさい!コラ!
110 18/11/27(火)14:52:18 No.550580617
働きなさい「」! 「」!!!
111 18/11/27(火)14:52:28 No.550580632
>「」!噛まない!!ハウス!! (ずっとハウスから出てこない「」)
112 18/11/27(火)14:52:53 No.550580679
犬に唸られた時はこっちも唸り返した後に大声を出しながら地面に倒れて暴れるようにしてる 犬もすぐ唸るのをやめる
113 18/11/27(火)14:53:33 No.550580762
戸棚の裏は「」の卵でいっぱいだ
114 18/11/27(火)14:53:56 No.550580801
甘やかされて外の人間には誰彼かまわず吠えまくる駄犬 うちの親が飼うと必ずそうなる
115 18/11/27(火)14:54:07 No.550580824
手の甲を上にして上から下へ振り下ろす行為って自然界だとほぼ攻撃一択だから反撃されて当然と聞いた
116 18/11/27(火)14:54:15 No.550580838
ぬなら自分から手に頭を突っ込んでおらっ撫でるんぬ!何撫でてるんぬ!してくるのに…
117 18/11/27(火)14:54:32 No.550580869
うちのは頬のあたり撫でると倒れ込んで来て手を枕にして寝る
118 18/11/27(火)14:55:26 No.550580983
>ぬなら自分から手に頭を突っ込んでおらっ撫でるんぬ!何撫でてるんぬ!してくるのに… 「」だって知らない人間がちんぽをさわりにきたら怖いけどちんぽを触らせにいくことはあるだろ
119 18/11/27(火)14:55:45 No.550581029
うちのは頭撫でるともっと撫でろもっと撫でろってグイグイきて股下まで侵入してくる してきた
120 18/11/27(火)14:55:56 No.550581052
すまない…ぬは基本嫌いなんだ 駄犬はともかくぬは懐いてこないしうちの駄犬をからかうからな
121 18/11/27(火)14:56:25 No.550581114
>手の甲を上にして上から下へ振り下ろす行為って自然界だとほぼ攻撃一択だから反撃されて当然と聞いた 虐待された経験がある人間や生き物は片手を挙げて 挨拶しようとしただけでビクっと反応してくるので痛ましい
122 18/11/27(火)14:56:58 No.550581189
>ぬなら自分から手に頭を突っ込んでおらっ撫でるんぬ!何撫でてるんぬ!してくるのに… 全部のぬが初対面でそうじゃないでしょ
123 18/11/27(火)14:57:08 No.550581216
うちの親が育てると言うことを聞かず文句ばかり言い社会性がなく真っ当に働けないゴミの様な人生を過ごす犬に育つ
124 18/11/27(火)14:57:25 No.550581247
なるほど上からではなく下からか やっぱりまずは握手からだよな…お手!
125 18/11/27(火)14:58:35 No.550581390
いいですよね友人の家で飼ってる犬を友人が撫でていいよと許しが出た犬が縫うほどの怪我をさせてくるの…
126 18/11/27(火)14:59:21 No.550581472
うちの犬は鼻でツンツンしてきて撫でろってやってきたよ
127 18/11/27(火)15:00:15 No.550581598
子供のころはだいたいマウントされてくさいチンポ擦り付けられてわーわーいって遊んでた
128 18/11/27(火)15:00:39 No.550581657
しらない奴は立ったまま近寄るだけでもうレッドアラート
129 18/11/27(火)15:03:42 No.550582061
尻尾振って駆け寄ってくるけど首回りを撫でたりすると テンション下がって帰られちゃうのはマッサージスキル不足?
130 18/11/27(火)15:03:47 No.550582074
犬の事よくわかってない人は目線下げる事すらしないからなぁ スーパーなんかで余所の犬と戯れてる犬隙の人は皆しゃがみこんでるのに
131 18/11/27(火)15:04:42 No.550582194
>しらない奴は立ったまま近寄るだけでもうレッドアラート このレスで気付いたけど 「」のアドバイスみんな最初にしゃがむっての忘れてるな…
132 18/11/27(火)15:04:50 No.550582215
尻尾振ってる時は興奮してる時 安心してリラックスすると尻尾は振らない
133 18/11/27(火)15:05:07 No.550582251
近寄るにしても突然じゃなく事前にアイコンタクト交わしてからだとだいぶ違うしな
134 18/11/27(火)15:05:20 No.550582273
逆に警戒心ゼロでにんげんさんだいすきって全身からオーラ出してるのいるけど野生なさ過ぎて怖い
135 18/11/27(火)15:06:46 No.550582482
犬は飼われてる家で序列を作るとか言われてたけど どうも狼と違って明確な序列は作らないっぽいね
136 18/11/27(火)15:07:20 No.550582573
>尻尾振って駆け寄ってくるけど首回りを撫でたりすると >テンション下がって帰られちゃうのはマッサージスキル不足? 上手く可愛がられてない犬は出会いは嬉しくて寄って行くものの どう甘えていいか判らず混乱してたりする
137 18/11/27(火)15:07:46 No.550582639
なんでトイレでウンチできないの?
138 18/11/27(火)15:08:04 No.550582681
犬に限らず小動物と接するときは目線の高さ合わせる(下げる)のは基本だ 人間より目線が高い奴は知らん
139 18/11/27(火)15:08:40 No.550582766
リラックスしてたのかなら良かった 帰り際に毎回フンッて鼻息出していくからおととい来やがれ的な意味かと…
140 18/11/27(火)15:08:58 No.550582805
正面にしゃがんで目線を合わし 拳を地面において注目させてからゆっくり鼻先まで上げる 匂いかがせたら拳のまま鼻先あたりを撫で それで逃げるような素振りをしなかったら頭へ手を移動させて開く これでだいたい安全に撫でられるよ 拳で触るのはもし噛まれた際のダメージ最小限にするため
141 18/11/27(火)15:09:03 No.550582815
>テンション下がって帰られちゃうのはマッサージスキル不足? ハゲも楽しそうにしないとだめだぞ おれをなでてもごすはたのしくないのか…ってなるぞ
142 18/11/27(火)15:09:19 No.550582851
ギャアアアアアアア
143 18/11/27(火)15:10:06 No.550582956
>帰り際に毎回フンッて鼻息出していくからおととい来やがれ的な意味かと… 「でむかえはしたぞ」って感じかも知れん
144 18/11/27(火)15:10:08 No.550582961
犬の分際で生意気だな
145 18/11/27(火)15:10:31 No.550583006
「」の頭をいきなり撫でると噛まれるんだな
146 18/11/27(火)15:12:22 No.550583263
よーしよしよしハゲよーしよし
147 18/11/27(火)15:12:24 No.550583267
「」は突然やってきて噛むぞ
148 18/11/27(火)15:12:44 No.550583307
犬は嬉しい時も警戒してる時も怒ってる時も尻尾振るからな まぁ振り方には違いがあるけど尻尾振ってる=喜んでる限定 ではない
149 18/11/27(火)15:12:57 No.550583337
>「」の頭をいきなり撫でると噛まれるんだな いいじゃん髪の毛の1本や10本挨拶代わりに抜いたって…
150 18/11/27(火)15:14:31 No.550583554
>リラックスしてたのかなら良かった >帰り際に毎回フンッて鼻息出していくからおととい来やがれ的な意味かと… くさい物をかぐと鼻水を鼻腔内に回すことによりリセットするためにやる生理的反応
151 18/11/27(火)15:14:50 No.550583607
幼い頃祖母の飼ってた犬を撫でようとしたらかなり噛まれて血が出て怖かったな どうも祖母と仲が良いのが気に食わなかったらしい その犬はとても怒られてしょんぼりしていた
152 18/11/27(火)15:14:58 No.550583623
>逆に警戒心ゼロでにんげんさんだいすきって全身からオーラ出してるのいるけど野生なさ過ぎて怖い うわああああしらないひとだ!!1! しらないひとあそんで!1!!!!あそんで!!1!あそんで!11! あっおしっこもれちゃった!ほめて!!1!なでて!11!!! ってタイプはごくまれに見るけど撫でてやらずには居れない…
153 18/11/27(火)15:15:56 No.550583769
猫にジャイアントプレスしたら顔覚えられたのか避けられるようになったわ
154 18/11/27(火)15:16:03 No.550583780
うおおおお!!!!!って合うたびに突っ込んで来て俺の股間の匂い嗅いでくる実家のお隣のだけん元気かな…
155 18/11/27(火)15:16:44 No.550583870
近所のゴールデンは散歩中に会うと足に首すりすりしておすわりして見上げてくる おれはいつのまにごすに…
156 18/11/27(火)15:17:49 No.550584028
ごすじゃないひとごすじゃないひとごすじゃないひと!ってくるだけんいいよね…
157 18/11/27(火)15:17:55 No.550584038
ケツに鼻先突っ込まれて延々匂いを嗅がれると いくら俺でも恥ずかしくなってくるからやめい…
158 18/11/27(火)15:18:03 No.550584053
>実際どこからさわりに行くのがいいの? >肩とか? 犬に肩ないよ!
159 18/11/27(火)15:18:15 No.550584091
うれションなんで出るんだろうな…
160 18/11/27(火)15:18:30 No.550584138
じいさんとこの犬は徹底的に上下を叩き込まれてたから大人しかったな… それでいて人懐こい奴だった
161 18/11/27(火)15:19:01 No.550584213
スゥー…ってすごい空気が動くのをケツで感じるよね…
162 18/11/27(火)15:19:15 No.550584237
年取って家に上げたら足元で寝るようになってるうちの駄犬
163 18/11/27(火)15:19:39 No.550584296
>うれションなんで出るんだろうな… 中型犬以上はあまり出ない 小型犬は元から筋肉量が足りないのと運動不足で出る
164 18/11/27(火)15:19:57 No.550584337
「」も嬉しいとついペットボトルに漏らしちゃうでしょ? それと同じよ
165 18/11/27(火)15:20:30 No.550584423
>犬に肩ないよ! 一応ある しかも人間以上に凝るので揉んでやるとわりとよろこぶ
166 18/11/27(火)15:21:29 No.550584546
>尻尾振って駆け寄ってくるけど首回りを撫でたりすると >テンション下がって帰られちゃうのはマッサージスキル不足? うちの犬は飼い主が帰ってくると尻尾振って媚び売ってくるけど ちょっとしたら「もういいでしょ?」とばかりに飽きて帰るよ そういうやつもいる
167 18/11/27(火)15:21:38 No.550584565
>犬に肩ないよ! 肩あるよ!首の根元の前足の上にちゃんと肩甲骨あるから!短毛種の犬はわかりやすいよ
168 18/11/27(火)15:22:03 No.550584619
俺の嬉ション遭遇率1位はブッチギリではすきー 2位柴
169 18/11/27(火)15:22:45 No.550584714
>そういうやつもいる 帰ってきてマッサージはじめてやったら30分たってもは?なんでやめたのはげなのしぬの!?って顔をするだけんもいる
170 18/11/27(火)15:23:05 No.550584761
近所の犬が俺が通る時だけやたら吠えてくるんだが何故なのか分からん 何かした覚えもない
171 18/11/27(火)15:24:40 No.550584982
犬猫にはとりあえず話しかけると向こうも大抵えっなんだって?って顔して 一応会話できる状況に持ち込める やってみ
172 18/11/27(火)15:24:59 No.550585016
>近所の犬が俺が通る時だけやたら吠えてくるんだが何故なのか分からん 通りがかりのごすじゃないひとにモテモテの俺に挨拶をしていかないはげだぜー!ってことだと思う かまえおらー!って言ってると思う
173 18/11/27(火)15:25:11 No.550585039
肩こり首こり結構するぞ犬 首から背骨にかけてマッサージして尻尾の根元も揉んでやる
174 18/11/27(火)15:26:19 No.550585197
犬にないのは肩じゃなくて鎖骨だな だから猫みたいに木登りとか苦手だし持ち上げるときは全身を抱え上げなきゃ脱臼の危険がある
175 18/11/27(火)15:26:42 No.550585255
>肩あるよ!首の根元の前足の上にちゃんと肩甲骨あるから!短毛種の犬はわかりやすいよ しらなかったそんなの…
176 18/11/27(火)15:29:11 No.550585583
>だから猫みたいに木登りとか苦手だし持ち上げるときは全身を抱え上げなきゃ脱臼の危険がある 仔犬の前足引っ張って脱臼させちゃうとか割とあるらしいね
177 18/11/27(火)15:30:45 No.550585836
膝の上でマッサージされつつ寝るのやめて動けない
178 18/11/27(火)15:32:13 No.550586012
俺も頭に手を伸ばしたら吠えられたわ
179 18/11/27(火)15:34:03 No.550586238
基本的に頭上に手のひらを向けると叩かれる!と思うんだよ 信頼関係がありゃべつだけど
180 18/11/27(火)15:38:59 No.550586919
ごすさんぽつれてけ