虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/27(火)13:49:22 個人的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)13:49:22 No.550572638

個人的にはワートリで一番の名シーンはここだと思う 戦闘だとアフト侵攻のクライマックス二つとランク戦の水中に落ちた瞬間の攻防が甲乙つけがたい 後はメガネが演説するシーンも人気ありそうだと思いました

1 18/11/27(火)13:59:37 No.550573901

戦争だらけの青春しか知らなかったのに傷が痛むんだよって言われて笑って「そうか」で済ませたりとりまるの嘘に即乗っかったりコミュ力高く無い? 俺実生活だと普通に苦労してんけど

2 18/11/27(火)14:01:19 No.550574129

加古隊のイニシャルKを即理解したのすげえよな おれアルファベット覚えるのに2年かかったのに

3 18/11/27(火)14:02:42 No.550574287

アフト行ってレプリカ先生が改造されて敵になってたらつらい

4 18/11/27(火)14:03:41 No.550574391

無料で追ってるけどここマジでいいシーン過ぎて困ったよ… このあとの傷が痛むんだよ…ってやりとりが男の子だよね

5 18/11/27(火)14:04:34 No.550574503

ジャンプで読んだときめっちゃ泣いて困った回

6 18/11/27(火)14:05:06 No.550574582

ちょっと違うんだけども月夜の散歩思い出したよ

7 18/11/27(火)14:07:15 No.550574835

修が始めて泣いたシーンがコレだからな

8 18/11/27(火)14:08:14 No.550574952

このあとのやるぞ相棒はここと合わせて泣く ユーマがちょっとびっくりしてからおうって返すのもいい

9 18/11/27(火)14:09:11 No.550575063

傷口が痛むは嘘だったけど会見後割とマジで傷口開いたっぽい修

10 18/11/27(火)14:10:03 No.550575164

そうか レプリカもトリオン兵だから改造洗脳できるのか…

11 18/11/27(火)14:11:00 No.550575276

>アフト行ってレプリカ先生が改造されて敵になってたらつらい 改造されてない未来がみえない とても楽しみです

12 18/11/27(火)14:14:33 No.550575737

こんないいシーンで残り2秒して笑ってた邪悪な「」がいたらしいな

13 18/11/27(火)14:15:41 No.550575882

>こんないいシーンで残り2秒して笑ってた邪悪な「」がいたらしいな は…?個人の自由だろ…

14 18/11/27(火)14:17:48 No.550576147

会見は見せ場でもあったけど当人の力が伴ってないのも事実だから評価灰色だった

15 18/11/27(火)14:21:00 No.550576560

>こんないいシーンで残り2秒して笑ってた邪悪な「」がいたらしいな というかこの画像見ると真っ先に残り2秒が浮かぶ

16 18/11/27(火)14:22:59 No.550576812

ユーマの優しさとレプリカに対する思いもあってマジでいいシーンなんすよ…

17 18/11/27(火)14:23:48 No.550576914

というかレプリカ先生アフトに解析されてたら ボーダーの内情とか丸裸でかなりヤバいんじゃ

18 18/11/27(火)14:24:35 No.550576999

キ過ぎてて俺が死ぬ

19 18/11/27(火)14:25:36 No.550577135

これに応えてのやるぞ相棒もセットにしたい

20 18/11/27(火)14:27:38 No.550577417

漏れていけない情報レプリカに提供したっけ…

21 18/11/27(火)14:27:54 No.550577455

>というかレプリカ先生アフトに解析されてたら >ボーダーの内情とか丸裸でかなりヤバいんじゃ あの世界の代表どころかたくさんある国家の一機関ですらないのかよアイツら…

22 18/11/27(火)14:28:18 No.550577508

当人の実力が伴ってればそもそも記者会見の中身もアフトの作戦も何もかもが違うだろうからな…

23 18/11/27(火)14:28:38 No.550577558

アフトはこれから内戦やるからもうミデンにかまってる余裕ないんじゃない

24 18/11/27(火)14:29:55 No.550577740

錨印データも抜き取られてるんだ…

25 18/11/27(火)14:30:26 No.550577801

su2735580.png スレ画からのこの流れが大好きなんですよ…

26 18/11/27(火)14:30:30 No.550577814

1秒で輸送艦ハックされる技術力の奴らにレプリカ先生が解析されるわけがねえ…

27 18/11/27(火)14:32:03 No.550578035

メガネと迅さんの関係もいいけど ユーマと迅さんは気が合いそうで意外と距離を感じる

28 18/11/27(火)14:34:43 No.550578392

やっぱ妻すぎる……

29 18/11/27(火)14:43:32 No.550579571

名シーン...ってわけじゃないけど ちゃんと初対面の時に1コマ挨拶の描写入れてたり 細かいやり取りが好き

30 18/11/27(火)14:43:39 No.550579587

この後のランク戦デビューが2連見開きで全滅というスピード感もいいよね

31 18/11/27(火)14:44:40 No.550579706

さらわれた人たちが洗脳されて襲ってくる いいですよね

32 18/11/27(火)14:44:44 No.550579716

この漫画割と今に至るまでダレるところないな ずっと面白いもん ランク戦なかなか始まらねえはあったけど

33 18/11/27(火)14:46:41 No.550579935

大規模侵攻来るんだ…色々特訓とか準備しなきゃね…と思った矢先に門が開いてビビる

34 18/11/27(火)14:48:19 No.550580137

パワーアップはできるうちにしといた方がいいぞって迅さんの言葉がマジだってなる 展開早すぎる

35 18/11/27(火)14:48:56 No.550580210

>というかレプリカ先生アフトに解析されてたら >ボーダーの内情とか丸裸でかなりヤバいんじゃ レプリカ先生に1秒でハッキングされるような軍事国家にレプリカ先生が解析できるとは思えない

36 18/11/27(火)14:50:01 No.550580361

展開の早さで言うなら憧れの人ポジションの迅さんと会うのも同じとこ所属するのもすんごい早い テンポいいというよりあっさりしてる

37 18/11/27(火)14:52:02 No.550580589

学生らしいイベント等を全く描写しないからあっという間に時が流れたりする

38 18/11/27(火)14:52:04 No.550580592

基本さくさく進行だからこそスレ画みたいなタメのあるシーンがより映えるという

39 18/11/27(火)14:52:15 No.550580611

なんか迅さんとは前から知り合いだったぐらい馴染むの早かったな

40 18/11/27(火)14:52:37 No.550580648

>学生らしいイベント等を全く描写しないからあっという間に時が流れたりする バレンタインどころか千佳ちゃんのバースデーすらロクにイベントなかったからな…

41 18/11/27(火)14:52:49 No.550580673

レプリカ先生だけ別次元で高性能すぎる…

42 18/11/27(火)14:54:35 No.550580873

スレ画とはあんま関係ないけどBBFで遊真の家族欄に父・レプリカって書かれてるのが好き 生まれたときからの相棒なんだなって分かりやすい

43 18/11/27(火)14:54:41 No.550580883

>レプリカ先生だけ別次元で高性能すぎる… トロポイにはあんなのがゴロゴロいる可能性もあるんだよな…

44 18/11/27(火)14:54:49 No.550580906

なんかレプリカだけで黒トリガーぐらいの価値がある感じ

45 18/11/27(火)14:55:40 No.550581019

>トロポイにはあんなのがゴロゴロいる可能性もあるんだよな… 有吾の特別性だから可能性は低いんじゃね

46 18/11/27(火)14:56:01 No.550581059

重い弾撃つ人がすんなりレプリカ先生のアシスト受け入れてるとこも好きなんだ

47 18/11/27(火)14:59:29 No.550581494

su2735608.jpg 全然関係ないけどジャンプ作家にもファンが多いワートリ

48 18/11/27(火)15:01:47 No.550581808

季節感がないんだよな プール行ったりとかはしたっけ

49 18/11/27(火)15:02:47 No.550581940

キトラの水着くらいしか季節感が…

50 18/11/27(火)15:03:24 No.550582018

夏服が見たいわ!

51 18/11/27(火)15:03:34 No.550582045

アニオリ水着回いいよね

52 18/11/27(火)15:04:12 No.550582127

レプリカ先生助け出したあと直してもらう為にトロポイへ行ったりするかもしれない

53 18/11/27(火)15:04:39 No.550582185

ランク戦のマップはだいたい三門市が想定だろうし 冬の間雪があれくらい降る地域なのかな

54 18/11/27(火)15:05:25 No.550582291

そもそも季節は晩秋から冬位しか移ってなくないか

55 18/11/27(火)15:05:28 No.550582300

>レプリカ先生助け出したあと直してもらう為にトロポイへ行ったりするかもしれない きぬたさんが修理するパターンかもしれん

56 18/11/27(火)15:06:08 No.550582395

レプリカ先生の情報解析されないなんてまずありえない世界なのが辛い

57 18/11/27(火)15:06:33 No.550582447

持ち帰って修理すれば解析もできるからボーダー的にもおいしいんだよな…

58 18/11/27(火)15:06:57 No.550582511

本当に良いシーンだよ…

59 18/11/27(火)15:07:19 No.550582571

あんまり陰鬱な作風でもないしレプリカ先生関連も重くならないといいけどね

60 18/11/27(火)15:07:23 No.550582587

レプリカ先生がいてさえくれれば印使える玉狛印のトリオン兵量産計画も夢じゃないからな…

61 18/11/27(火)15:07:27 No.550582594

作中でどれぐらいたってるか描写あったっけ

62 18/11/27(火)15:07:56 No.550582657

悪の組織ー!何とかしてくれー!

63 18/11/27(火)15:08:09 No.550582694

そろそろ中学卒業のはずだが

64 18/11/27(火)15:08:53 No.550582795

スポーツモノでもあるよね

65 18/11/27(火)15:09:34 No.550582887

家族にも等しいレプリカを人質同然で敵国に送った親友面の男がいるらしいな というところでこのやりとりとその後の修ですよ…いい奴らすぎる…

66 18/11/27(火)15:10:08 No.550582960

>あの世界の代表どころかたくさんある国家の一機関ですらないのかよアイツら… さい らま

67 18/11/27(火)15:10:31 No.550583007

残り2秒がなんのことかわからないのは幸せなんだろうけど気になる

68 18/11/27(火)15:10:45 No.550583037

レプリカ先生の意識は残ってるけど体は改造されきって襲ってくる展開にしよう!

69 18/11/27(火)15:11:19 No.550583114

>スポーツモノでもあるよね VRチーム戦FPSを面白く描写する点での問題がことごとくクリアどころか昇華されててこれは…面白い…

70 18/11/27(火)15:11:35 No.550583154

受験を控えている時期に転校してきて今は2月終わりか3月初めくらいかと

71 18/11/27(火)15:11:45 No.550583179

>残り2秒がなんのことかわからないのは幸せなんだろうけど気になる もうガイスト起動オッサム版しか思い浮かばない

72 18/11/27(火)15:13:56 No.550583474

今日の更新分がVS諏訪荒船だったけど そういえばステージ選択で東さんびっくりさせてるってのは今思うとすげえ貴重な場面だなこれ

73 18/11/27(火)15:14:40 No.550583581

>作中でどれぐらいたってるか描写あったっけ ユーマの正式入隊が1/8 今が2月末か3月くらい?

74 18/11/27(火)15:14:47 No.550583600

PUBGを見たおかげで昔より戦闘がイメージしやすくなったわ

75 18/11/27(火)15:15:27 No.550583687

対戦モードと協力モードどっちも面白いからいいよね

76 18/11/27(火)15:15:45 No.550583735

>残り2秒がなんのことかわからないのは幸せなんだろうけど気になる 名シーン汚染されるので知らない方が…

77 18/11/27(火)15:16:18 No.550583814

電子でここ見たんだけど 電子って見開きの良さが損なわれちゃうよなーと思う

78 18/11/27(火)15:16:41 No.550583859

>電子でここ見たんだけど >電子って見開きの良さが損なわれちゃうよなーと思う スマホならともかくタブなら横向きにすりゃいいじゃん

79 18/11/27(火)15:17:03 No.550583920

>電子でここ見たんだけど >電子って見開きの良さが損なわれちゃうよなーと思う PCで見ろ

↑Top