虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/27(火)13:46:22 持って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)13:46:22 No.550572288

持ってるエッチな「」に良さを教えてほしい

1 18/11/27(火)13:50:02 No.550572724

音楽用途なら音質クソなのでおすすめできない 映画やゲームで使いたくてスピーカー置く場所がなくてヘッドホンだと外の音が聞こえなくて嫌な人にはオススメ

2 18/11/27(火)13:52:26 No.550573014

音質ではなく音の位置を重視する人にはマジおすすめだよね

3 18/11/27(火)13:52:44 No.550573061

遅延無いのが最大の特徴だからゲーム用と割り切れ

4 18/11/27(火)13:52:48 No.550573067

>音質ではなく音の位置を重視する人にはマジおすすめだよね FPSとかで有効だったりする?

5 18/11/27(火)13:53:23 No.550573143

結構ずれにくい

6 18/11/27(火)13:53:41 No.550573173

>FPSとかで有効だったりする? うん でもその用途ならヘッドセットの方が良いよ

7 18/11/27(火)13:54:46 No.550573316

催眠音声はイヤホン想定で作ってるからイマイチと聞いた

8 18/11/27(火)13:55:46 No.550573436

ベッドで横向きに寝ながらスマホで大音量で映画見るのに凄い最適

9 18/11/27(火)13:56:34 No.550573519

BOSEのやつと比較してどんな感じなの?

10 18/11/27(火)13:56:38 No.550573529

持ってるけど映画とかライブ映像見るんでなければ要らないと思う

11 18/11/27(火)13:56:58 No.550573580

>ベッドで横向きに寝ながらスマホで大音量で映画見るのに凄い最適 折れない…?大丈夫…?

12 18/11/27(火)13:57:37 No.550573657

BOSEは音楽用こっちはゲームと映画用 だと思う

13 18/11/27(火)13:57:56 No.550573701

遅延はどう?音ゲー遊べる?

14 18/11/27(火)13:58:34 No.550573784

ゲームならサラウンドヘッドホンの方がいい

15 18/11/27(火)13:59:41 No.550573913

ヘッドホンはメガネと相性悪いし...

16 18/11/27(火)14:05:12 No.550574601

書き込みをした人によって削除されました

17 18/11/27(火)14:06:23 No.550574733

メガネだとツルの部分が徐々に歪んだり耳が痛くなったりするからな…

18 18/11/27(火)14:07:15 No.550574833

su2735557.jpg これは外出時に中々いい

19 18/11/27(火)14:08:40 No.550575005

それとは用途がぜんぜん違う

20 18/11/27(火)14:08:46 No.550575018

つべなんかの電車動画と振動が物凄く相性がいい バイノーラルな音声作品はもやっとしてほぼ効果なし 大きめの音でも耳に負担が少ないからアニメ視聴は結構良い ただ常駐のソフトイコライザー系で先に好きな音に弄ってやらないと 何聞いてもガッカリな音てなる人が多いスピーカだとも思う

21 18/11/27(火)14:43:45 No.550579600

>遅延はどう?音ゲー遊べる? 遅延はないと思う

22 18/11/27(火)14:46:47 No.550579944

遅延が無いワイヤレスと言う点が重要で そこを重視しないなら他で良い

23 18/11/27(火)14:48:36 No.550580172

FPSやFF14で使ってる 音の方向がある程度わかるし遅延が無いのは良いよ

24 18/11/27(火)14:53:18 No.550580727

耳舐め音声とかはイヤホンじゃないとそりゃ効果ないよ!

25 18/11/27(火)14:55:25 No.550580982

最近出たシャープの安いやつってどうなの

26 18/11/27(火)14:56:22 No.550581108

カタ寿司食べたい

27 18/11/27(火)14:56:44 No.550581152

ゲームなら普通に音の聞き分けに適したヘッドフォンなり買った方がいい あと必ず充電するなら良いけど忘れるとゲームの途中できれてしまうのは面倒

28 18/11/27(火)15:00:23 No.550581622

こいつに適したアンプとか発掘されてるんだろうか

29 18/11/27(火)15:02:06 No.550581850

トランスミッターに2入力あるけど入力切替が付いてないから実質1入力なんだよね…

30 18/11/27(火)15:03:26 No.550582022

Xperia Smart Productsみたいなのを買っちゃうソニー好きな人向けの製品なので ここで聞いちゃう時点で適正あるんだろうから買えば良いと思う

31 18/11/27(火)15:06:46 No.550582486

ヘッドホンは眼鏡に当たって嫌な人にオススメ

32 18/11/27(火)15:07:43 No.550582631

ヘッドホンみたいな圧迫感ないから好き 音質は…まあね…

33 18/11/27(火)15:08:26 No.550582730

>音質は…まあね… 圧迫してるから出来てる所もあるからね…

34 18/11/27(火)15:08:58 No.550582804

寝ながら使えるヘッドホンは未だ開発できていないのか

35 18/11/27(火)15:11:04 No.550583079

>寝ながら使えるヘッドホンは未だ開発できていないのか https://sleepphones.aqu-aca.com/products/sleepphone-wireless/ こういうのはダメかな

36 18/11/27(火)15:14:07 No.550583500

>https://sleepphones.aqu-aca.com/products/sleepphone-wireless/ >こういうのはダメかな いい… しかし軽く試す価格ではないな…

↑Top