18/11/27(火)13:31:54 欲しい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)13:31:54 No.550570553
欲しい
1 18/11/27(火)13:32:12 No.550570586
いるか…?
2 18/11/27(火)13:33:20 No.550570721
何をするものなんです?
3 18/11/27(火)13:33:55 No.550570793
「焼きペヤングメーカー」は、ペヤングが異常に大好きな一人の社員の企画から生まれました。 カップ焼きそばは焼いていないという矛盾を解決するために、 一度フライパンでカップ焼きそばを焼いた所、焼いてつくることで、 麺がソースを吸ってより本格的な香ばしい焼きそばができたため、この商品の開発に至りました。 グループ会社で、ペヤングのまるか食品株式会社様との取引があったため協力を依頼し、 ペヤングとコラボレーションしたホットプレートをつくることが決定しました。 焼きそば専用のホットプレートをつくるために、 「超大盛」にも対応したプレートサイズ。 ガス火での火力を再現し、ペヤングを美味しく焼くためだけに最適化された温度設定。 一番おいしくつくれる水の分量が測れる『計量器』付き。もちもちな仕上がりに。 Wフッ素樹脂加工のプレートで、こげつきにくくお手入れ簡単。 以上の事にこだわり開発しました。
4 18/11/27(火)13:33:57 No.550570796
焼きそばなのに焼いてないじゃん!に対する答え
5 18/11/27(火)13:34:58 No.550570918
これでごつ盛り作ったら美味しいかもしれない
6 18/11/27(火)13:35:04 No.550570930
普通の人そんなこと気にしないと思うよ
7 18/11/27(火)13:35:27 No.550570969
カップの方でお湯入れて麺を戻した後にホットプレートで焼くの?
8 18/11/27(火)13:35:54 No.550571032
すげえな 普通に食うわ
9 18/11/27(火)13:36:38 No.550571128
よほどペヤング狂いでもなければ生麺買ってくると思う
10 18/11/27(火)13:37:26 No.550571226
いつまでも冷めないでいいよね…
11 18/11/27(火)13:38:25 No.550571346
安いカップ焼きそばでも鍋で作るとモチモチですげえ美味いから割といいと思う
12 18/11/27(火)13:38:33 No.550571362
作るの面倒だったらカップ焼きそばなんてくわねーよ
13 18/11/27(火)13:38:41 No.550571380
>よほどペヤング狂いでもなければ生麺買ってくると思う ペヤングソース単体で売ってるしね
14 18/11/27(火)13:38:49 No.550571397
最初はいいとして後々片付け場所に困るやつだこれ
15 18/11/27(火)13:39:40 No.550571514
マルちゃんの3袋入ってるあれの方作るよ…
16 18/11/27(火)13:40:02 No.550571559
>カップの方でお湯入れて麺を戻した後にホットプレートで焼くの? 軽量カップついてるしプレートの上で乾麺に水かけてほぐして炒めるんだと思うよ インスタントの袋やきそばでそういうの見た事あるでしょ
17 18/11/27(火)13:41:54 No.550571788
お湯だけでできるからカップ焼きそば買うわけで フライパン出すならマルちゃんの焼きそば買うっつうの
18 18/11/27(火)13:44:02 No.550572037
日清とサッポロ一番の袋焼きそばはモチっというかべっちゃり感が美味しいとは思うけどさ…
19 18/11/27(火)13:44:35 No.550572097
これを企画として持ち込んだ社員もどうかと思うけど これにGOを出した上層部はもっとどうかと思う
20 18/11/27(火)13:44:40 No.550572105
企画に馬鹿っぽさが足りない そんなものより全自動湯切りマシーンとか作ってほしかった
21 18/11/27(火)13:44:51 No.550572124
>これを企画として持ち込んだ社員もどうかと思うけど >これにGOを出した上層部はもっとどうかと思う 彼は狂っていた
22 18/11/27(火)13:45:47 No.550572225
百歩譲って焼きカップ焼きそばをやりたい気分だったとしてペヤング専用品である必要性は…?
23 18/11/27(火)13:46:38 No.550572321
ノベルティでなく普通の商品か…
24 18/11/27(火)13:46:48 No.550572338
水も計れるならたしかに専用だ
25 18/11/27(火)13:47:00 No.550572364
クラウドファンディングで買いたい人集まったら出すって企画みたいだから上司はまだ冷静だ
26 18/11/27(火)13:47:37 No.550572426
>ペヤングソース単体で売ってるしね あれ高い
27 18/11/27(火)13:48:04 No.550572482
高火力が本当なら卓上で肉焼くのにほしいかもしれない
28 18/11/27(火)13:49:43 No.550572676
ホットプレートにロゴつけるだけで話題になってるわけだから 広告としての費用対効果は大きいんじゃね?
29 18/11/27(火)13:51:06 No.550572851
実寸が知りたい スレ画のはノーマルなのか超大盛りなのか
30 18/11/27(火)13:52:20 No.550573002
日清の謎肉ルービックキューブよりは正気残ってると思う
31 18/11/27(火)13:52:46 No.550573065
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1155241.html ちょうど超大盛くらいのサイズ
32 18/11/27(火)13:53:06 No.550573104
逆に今のペヤングで通らない企画があるのだろうか
33 18/11/27(火)13:53:26 No.550573146
まぁ普通にホットプレートとして使えるだろうし
34 18/11/27(火)13:54:02 No.550573217
これお湯捨てないの
35 18/11/27(火)13:54:26 No.550573262
超大盛りサイズか…むしろ小さいのがよかった 卓上七輪みたいな使い方ができるならほしかった
36 18/11/27(火)13:54:36 No.550573293
間違ってはないのに間違っている気がする・・・
37 18/11/27(火)13:54:50 No.550573322
この大きさのホットプレートは何気に便利かもしれん
38 18/11/27(火)13:55:50 No.550573442
焼きカップ焼きそば…
39 18/11/27(火)13:55:53 No.550573448
3000円か… 安売りしてたら買ってもいいかな
40 18/11/27(火)13:56:02 No.550573463
自社商品の強みを理解してないって恐ろしい
41 18/11/27(火)13:56:18 No.550573497
>日清の謎肉ルービックキューブよりは正気残ってると思う 正気残してる分日和った感があって余計ダメな感じに…
42 18/11/27(火)13:56:19 No.550573499
超大盛りって期間物でなくレギュラー商品だったのか!
43 18/11/27(火)13:56:47 No.550573550
どうせ本体は聞いたこともないクソブランドの安物で ブランドロゴ印刷しただけで値段を倍にした商品だろ
44 18/11/27(火)13:57:14 No.550573613
このサイズは一人暮らしなら色々応用できそう
45 18/11/27(火)13:57:22 No.550573630
これでまたサジェストが浄化される
46 18/11/27(火)13:57:56 No.550573699
>3000円か… >安売りしてたら買ってもいいかな チャチな作りのホットプレートは本当に持て余すぞ…
47 18/11/27(火)13:58:16 No.550573749
たぶんこれ鉄板外せないな
48 18/11/27(火)13:58:21 No.550573762
欲しい人が居なかったら世に出ることなくお蔵入りするクラウドファンディングだと まぁそんなに悲しみは生まないんじゃないか…
49 18/11/27(火)13:58:35 No.550573785
リサイクルショップで腐るほど売ってるサイズやん
50 18/11/27(火)13:58:46 No.550573804
ガス火力を再現っていうのが誇大広告じゃないなら買ってもいいけど
51 18/11/27(火)13:59:30 No.550573892
中古のホットプレートはやだな…
52 18/11/27(火)13:59:34 No.550573896
期間商品はギガマックスって名前のやつだね
53 18/11/27(火)13:59:45 No.550573924
>このサイズは一人暮らしなら色々応用できそう 俺はフライパン代わりに使おうと思ったから買うよ クソみたいなIHしかないからこっちのほうが強そう
54 18/11/27(火)14:00:18 No.550573996
>どうせ本体は聞いたこともないクソブランドの安物で >ブランドロゴ印刷しただけで値段を倍にした商品だろ 念レス成功してた…
55 18/11/27(火)14:00:25 No.550574015
ガチで高火力で耐久性ヨシ!なら欲しい でも多分そうじゃないから俺は要らないかな…
56 18/11/27(火)14:02:57 No.550574317
軽量カップじゃなくて内メモリつけといてくれよ
57 18/11/27(火)14:03:24 No.550574364
ちょっと話題になったら調子に乗ってあれこれ手を広げるのは安直だよ…
58 18/11/27(火)14:03:58 No.550574423
支援してやろうと思ったらReadyforにアクセスできんのだが…
59 18/11/27(火)14:04:25 No.550574486
>欲しい人が居なかったら世に出ることなくお蔵入りするクラウドファンディングだと まだちょっと正気は保ってるな
60 18/11/27(火)14:04:35 No.550574504
ペヤングとカップヌードルは好き勝手にやってるくらいでいい
61 18/11/27(火)14:06:38 No.550574757
プレート外して洗えたらお一人便利ネタアイテム 外せないならゴミ
62 18/11/27(火)14:06:38 No.550574758
なんだまだCF始まってないのか
63 18/11/27(火)14:06:44 No.550574771
>支援してやろうと思ったらReadyforにアクセスできんのだが… まだ始まってないだけでは
64 18/11/27(火)14:07:27 No.550574864
鉄板外せないホットプレートとかあるの…
65 18/11/27(火)14:08:22 No.550574968
たこ焼き用とか小さいホットプレートだと外せないのが多い
66 18/11/27(火)14:09:10 No.550575062
ガス式なら超安い と思ったけど見た目からして違うか… カセットコンロとプレート買うわ
67 18/11/27(火)14:13:13 No.550575541
卵焼き用の四角いフライパンでもよくね?
68 18/11/27(火)14:15:43 No.550575886
2、3回使ったらしまいこむやつ
69 18/11/27(火)14:15:56 No.550575915
これもうカップ麺の存在意義無視してない?
70 18/11/27(火)14:17:04 No.550576065
尼で見てみたらミニホットプレートって結構あんのね
71 18/11/27(火)14:17:16 No.550576087
キッチン以外に調理器具持ち込むのって想像以上に煩わしいんだよね
72 18/11/27(火)14:17:59 No.550576163
>キッチン以外に調理器具持ち込むのって想像以上に煩わしいんだよね 部屋にレンジとトースターとミニ冷蔵庫置いてる
73 18/11/27(火)14:18:13 No.550576199
日清焼そばみたいな食感になるんだろうな それはそうとフライパンでいい
74 18/11/27(火)14:18:27 No.550576233
焼きそば焼いてないじゃん!とか言う奴が居なくなればこんな悲しい機械産まれずに済んだ
75 18/11/27(火)14:18:38 No.550576260
>自社商品の強みを理解してないって恐ろしい 家電メーカーだから強みって家電じゃないの?
76 18/11/27(火)14:19:01 No.550576311
このホットプレートでホンコンやきそば作っちゃだめ?
77 18/11/27(火)14:19:16 No.550576341
MM-9111というやつと外見が同じだ ホワイトもあったはず
78 18/11/27(火)14:19:49 No.550576399
>日清焼そばみたいな食感になるんだろうな じゃあこれで日清焼きそば作ろう
79 18/11/27(火)14:20:07 No.550576442
>部屋にレンジとトースターとミニ冷蔵庫置いてる 「」よおそらくそれは持ち込みじゃなくて据え置きや
80 18/11/27(火)14:20:25 No.550576477
既存製品にペヤングのロゴ入れて ペヤングソースやきそば焼きの作り方書いた取説でも入れとけばよかったんじゃないのか
81 18/11/27(火)14:24:35 No.550577002
>MM-9111というやつと外見が同じだ >ホワイトもあったはず 色を白にしてロゴ入れたらそのまんまだねこれ…
82 18/11/27(火)14:26:51 No.550577312
プレートはやっぱ外せないか
83 18/11/27(火)14:27:10 No.550577363
湯切りをしきれないんでどうしてもシャバシャバになってしまうんだけど焼いたら解消されるかもしれない 本当のペヤングを食えたら妄念が消えるかもしれない
84 18/11/27(火)14:27:40 No.550577420
開発担当ほんとはカップ焼きそば嫌いなんじゃない?
85 18/11/27(火)14:27:51 No.550577442
主に話題集めかなやること本体色変えてロゴ入れるぐらいだろうし
86 18/11/27(火)14:28:09 No.550577485
>開発担当ほんとはカップ焼きそば嫌いなんじゃない? まあ確かにそのままじゃおいしくないと言ってるようなもんだな…
87 18/11/27(火)14:28:50 No.550577580
ペヤングも袋やきそば出したらいいのに
88 18/11/27(火)14:28:54 No.550577593
他の袋入り焼きそばに丁度いいんじゃないのこれ 正直ペヤングは好かんけど他に流用できるならそれはそれでって思う
89 18/11/27(火)14:34:59 No.550578429
元の商品も希望価格3000円の実売2500円ぐらいなら ロゴ代500円は妥当なとこだな
90 18/11/27(火)14:35:06 No.550578450
多分セイキンが宣伝してくれる それで十分 買う必要が全くない
91 18/11/27(火)14:36:17 No.550578621
アラビヤン焼きそば作ろう
92 18/11/27(火)14:36:20 No.550578631
元の実売1500円とかじゃないかな
93 18/11/27(火)14:37:51 No.550578813
ガワだけ見てこれかと思った https://www.amazon.co.jp//dp/B00WJLLWOG
94 18/11/27(火)14:38:03 No.550578848
だってペヤングそのまま食べても美味しくないし…
95 18/11/27(火)14:38:29 No.550578911
>アラビヤン焼きそば作ろう アラビヤン焼きそばいいよね… 僕も大好きだ!
96 18/11/27(火)14:39:31 No.550579041
他のカップ麺と比べて麺が不味い問題をこうやって解決するのか
97 18/11/27(火)14:39:46 No.550579073
>元の実売1500円とかじゃないかな もとはMM-9111みたいだから大体上の価格で合ってる 最適な水量も記事に書いちゃってるからペヤングロゴ入が欲しい!って以外でわざわざ支援する意味が無いという…
98 18/11/27(火)14:40:31 No.550579186
フライパンでやれば?
99 18/11/27(火)14:42:08 No.550579398
※フライパンでも作れます
100 18/11/27(火)14:42:18 No.550579418
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/Appliance/KitchenAppliance/8970392s?ptr=item ニトリなら1000円で買えるぞ
101 18/11/27(火)14:42:20 No.550579423
>フライパンでやれば? 乾麺で水が浸るところからだから かなり小ぶりのでないと作りづらいと思う
102 18/11/27(火)14:43:11 No.550579521
最初ウキウキでやるけどすぐ使わなくなりそう…でもほちい…
103 18/11/27(火)14:44:20 No.550579665
>ニトリなら1000円で買えるぞ それは大きさが違い過ぎると思う
104 18/11/27(火)14:46:15 No.550579878
>乾麺で水が浸るところからだから >かなり小ぶりのでないと作りづらいと思う 100均でギリ麺が入るくらいの小さいフライパン買うのがベストアンサーかもしれない… スレ画だって超大盛でジャストサイズって事は普通のペヤング作るには大きい気がするけど
105 18/11/27(火)14:47:42 No.550580055
>かなり小ぶりのでないと作りづらいと思う 卵焼きに使う四角形のやつで行けると思う
106 18/11/27(火)14:47:42 No.550580056
>それは大きさが違い過ぎると思う >約305×210×75mm >幅30×奥行21×高さ8cm 同じじゃね?
107 18/11/27(火)14:48:43 No.550580186
今日小鍋でペヤングつくろう
108 18/11/27(火)14:49:11 No.550580252
スレ画のもスレで紹介されてるのも全部約30cmx20cmだしょう
109 18/11/27(火)14:49:56 No.550580346
>同じじゃね? >プレート有効サイズ:約幅24.5×奥行16.5cm これ見て勘違いしたっぽいね すまない
110 18/11/27(火)14:54:12 No.550580832
ミニホットプレート全部外見似てるからどれのOEMなのかわからん 高火力ってのはマジなのかな
111 18/11/27(火)14:55:45 No.550581027
ガラス蓋付きのやつ買った方が良いよ
112 18/11/27(火)14:56:21 No.550581107
>高火力ってのはマジなのかな 持ってるけど焼肉出来る程度の火力はある ただ温度コントロールできないので焦がさないために忙しなく食うはめになった そして押入れに仕舞った
113 18/11/27(火)15:00:05 No.550581579
最近はペヤングの焼きそばソースが売られてるね
114 18/11/27(火)15:00:45 No.550581672
買ってゴミだったよする「」いそう
115 18/11/27(火)15:01:00 No.550581707
youtuberがレビュー動画あげてほしい