虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/27(火)13:24:46 片腕を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)13:24:46 No.550569597

片腕を飛ばすことに定評のある主人公

1 18/11/27(火)13:29:50 No.550570300

注意してないと見逃すレベルの吹き飛び方だ…

2 18/11/27(火)13:43:01 No.550571915

ここ飛んでたんだ…

3 18/11/27(火)13:43:37 No.550571990

時間の問題というかすでに崩れかけじゃねえか!

4 18/11/27(火)13:47:13 No.550572386

修のシールド弱いな

5 18/11/27(火)13:47:45 No.550572441

この眼鏡は片腕無くなっても戦闘力が全く落ちない驚異の眼鏡だから

6 18/11/27(火)13:48:19 No.550572519

元からないに等しいだけでは?

7 18/11/27(火)13:50:53 No.550572829

周りが10ぐらいの中で3が2になっても誤差だから

8 18/11/27(火)13:51:56 No.550572954

ユーマも割と腕落とすよね

9 18/11/27(火)13:53:17 No.550573124

腕はまだしもみんな結構足無くしても平気で動くよね

10 18/11/27(火)13:53:59 No.550573214

この場面はそれだけする価値があったし…

11 18/11/27(火)13:54:28 No.550573269

腕を経費に本当の狙いから敵の注意をそらすとか考える中学生はなあちょっとヤだなあ

12 18/11/27(火)13:54:40 No.550573302

欠損描写が楽にできるって話作る方は楽なんだろうか

13 18/11/27(火)13:55:53 No.550573446

ほんとだ…腕吹っ飛んでる

14 18/11/27(火)13:56:09 No.550573479

シューターだから片腕吹っ飛んでもトリオンが漏出する以外デメリットほぼなし!

15 18/11/27(火)13:57:03 No.550573593

腕一本分作画コストが減る!

16 18/11/27(火)13:57:09 No.550573602

初見殺しで本当に初見殺せるし強いやつの強さを際立たせやすい気はする 初見以外だとカウンターとられる

17 18/11/27(火)13:58:09 No.550573734

>腕はまだしもみんな結構足無くしても平気で動くよね スコピ足はちょっとずるすぎると思いました

18 18/11/27(火)13:58:47 No.550573807

>シューターだから片腕吹っ飛んでもトリオンが漏出する以外デメリットほぼなし! 片手でレイガスト持てれば十分に仕事するできる眼鏡 スパイダーも腕無くても使えるんだっけ

19 18/11/27(火)13:59:20 No.550573874

(木虎なら足スコーピオンだな…)

20 18/11/27(火)14:01:28 No.550574151

腕の切れ方なんだけど指の股辺りから刃が入って肘まで抜ける傷を敵から受けた場合って そのままにするよりは自分で上腕からぶった切った方がいいんだろうか

21 18/11/27(火)14:02:05 No.550574215

チカちゃんシールド使わないのは誘い受けするためだったんかな

22 18/11/27(火)14:05:58 No.550574690

クーガーは欠損するとなんかバフかかって動き変わるからな…

23 18/11/27(火)14:06:54 No.550574785

この時も修の腕一本消費して想定通りの形を作るのに成功してた かなりお得

24 18/11/27(火)14:06:59 No.550574795

トリオン体に慣れると実生活でも無茶しそう

25 18/11/27(火)14:07:23 No.550574853

スコピがちょっと自由自在すぎるんだよな マンティスを足裏からやってマンティスクローとかは相当なクソゲーだと思う

26 18/11/27(火)14:08:24 No.550574974

諏訪さんもスナイパーの位置割るためなら片足くらいなら捨てる気で動いてたしスナイパー三人部隊を捕捉して倒すならこれくらいはな…

27 18/11/27(火)14:09:15 No.550575068

>欠損描写が楽にできるって話作る方は楽なんだろうか ダメージ描写を物品以外とくに人体でできるのはかなり幅が広がってベネ

28 18/11/27(火)14:14:28 No.550575718

>トリオン体に慣れると実生活でも無茶しそう 修はトリオン体なくてもペンチするくらいだから問題ないな

29 18/11/27(火)14:14:33 No.550575736

>>欠損描写が楽にできるって話作る方は楽なんだろうか >ダメージ描写を物品以外とくに人体でできるのはかなり幅が広がってベネ 毎度鎧が砕けるとかやると本気出すと裸になるキャラみたいなイメージついちゃうこともあるしね

30 18/11/27(火)14:15:28 No.550575853

チカシールドは硬すぎて撃っても倒せねーな諏訪隊撃と…ってなったら作戦パーになっちゃう

31 18/11/27(火)14:16:50 No.550576037

ただしマンティスはケツから出る

32 18/11/27(火)14:17:44 No.550576138

>諏訪さんもスナイパーの位置割るためなら片足くらいなら捨てる気で動いてたしスナイパー三人部隊を捕捉して倒すならこれくらいはな… 寄れば勝ちだしね まぁ極々一部を除いて

33 18/11/27(火)14:18:01 No.550576168

ヨーコちゃんなんかスコピ足すらせずに グラスホッパーとワイヤー逆用で修が反応できない機動してきたし

34 18/11/27(火)14:18:56 No.550576300

よく見たらレイガストでユーマとチカちゃん守って自分はシールドにしてるのか…

35 18/11/27(火)14:19:58 No.550576416

千佳やユーマより修の戦術的な優先度は低いからな…

36 18/11/27(火)14:20:32 No.550576498

バトル漫画なのにあまり安全マージンとると人死にが出づらくなって緊張感薄れるって欠点もあるので 大ダメージで戦線一時離脱ってデメリットをつけたり トリガーオフして死にかけてみたりする事でストーリーにメリハリを与える

37 18/11/27(火)14:22:10 No.550576711

まず人死に大量に出した上で必死に開発した安全策でもあるのに眼鏡はトリガーオフする

38 18/11/27(火)14:23:06 No.550576823

>よく見たらレイガストでユーマとチカちゃん守って自分はシールドにしてるのか… 自分のレイガストシールドとユーマのダブルシールドで固めてるんだよ

39 18/11/27(火)14:25:14 No.550577074

>腕の切れ方なんだけど指の股辺りから刃が入って肘まで抜ける傷を敵から受けた場合って >そのままにするよりは自分で上腕からぶった切った方がいいんだろうか 表面積減らした方がトリオン流出は減る気はするな

40 18/11/27(火)14:25:23 No.550577097

複数シールドは非常に強く 近距離のランバネインの攻撃もしのぐほどです

41 18/11/27(火)14:26:08 No.550577208

自己犠牲厭わないわりに惚れた腫れたの話がほぼ出てこないことに定評のある主人公

42 18/11/27(火)14:26:10 No.550577219

>複数シールドは非常に強く >近距離のランバネインの攻撃もしのぐほどです (トリオン強者に限る)

43 18/11/27(火)14:26:21 No.550577245

トリオンで治療したらいいのに

44 18/11/27(火)14:28:11 No.550577489

>自己犠牲厭わないわりに惚れた腫れたの話がほぼ出てこないことに定評のある主人公 ナスオサーしたし

45 18/11/27(火)14:28:49 No.550577577

>複数シールドは非常に強く >近距離のランバネインの攻撃もしのぐほどです 数人がかりの多重シールドでランバネインマシンガンを凌いだな 落下スピードなきゃ抜かれてた可能性ありそう?

46 18/11/27(火)14:30:00 No.550577747

>トリオンで治療したらいいのに まだ起動中のトリオン体を修復する技術が無いんだろうな アフトでさえ卵以外で修復してないし

47 18/11/27(火)14:30:27 No.550577808

ランバネイン戦はドーム状にしてたもの大きそうだ

48 18/11/27(火)14:31:08 No.550577914

応急手当的トリガーがないんだよな まあランク戦みたいなバトルゲーム漫画やりたいならヒールの存在が微妙なのはわかるんだが

49 18/11/27(火)14:33:17 No.550578208

チンコマンティスで不意打ち

50 18/11/27(火)14:34:16 No.550578323

>自己犠牲厭わないわりに惚れた腫れたの話がほぼ出てこないことに定評のある主人公 チカちゃんは青春野郎いるけどオッサムもユーマも迅さんも本当に浮いた話出やしねぇ

51 18/11/27(火)14:35:30 No.550578511

>数人がかりの多重シールドでランバネインマシンガンを凌いだな >落下スピードなきゃ抜かれてた可能性ありそう? ガンガン割られてて槍突き刺した時にはもうほとんど割れきってたからあとちょっと遅かったらやばかった

52 18/11/27(火)14:35:35 No.550578519

チカちゃん辺りだと腕切られてトリオン流出しても数時間持ちそう

53 18/11/27(火)14:35:42 No.550578545

セクハラスな場所からのコーピオンなら100倍でやってたっぽいね

54 18/11/27(火)14:35:56 No.550578570

うおおおおおおお!

55 18/11/27(火)14:38:30 No.550578913

>>トリオンで治療したらいいのに >まだ起動中のトリオン体を修復する技術が無いんだろうな >アフトでさえ卵以外で修復してないし ユーマの通常体は流石の黒鳥だよな

56 18/11/27(火)14:38:32 No.550578916

反撃を匂わせてチカシールドで防御だ

57 18/11/27(火)14:39:51 No.550579086

>ユーマの通常体は流石の黒鳥だよな 代わりに車程度でヒビ入るくらい脆いけどな!

58 18/11/27(火)14:40:02 No.550579110

チカキャノンは狙撃じゃなくて砲撃扱いされてて吹く

59 18/11/27(火)14:41:18 No.550579283

腕と足が吹っ飛んでてもカゲと斬り合ってたユーマ

60 18/11/27(火)14:42:00 No.550579375

>チカちゃん辺りだと腕切られてトリオン流出しても数時間持ちそう チカちゃんぐらいならトリオン体自分のトリオンだけで再生ってできないのかな...

61 18/11/27(火)14:42:22 No.550579428

>チカちゃん辺りだと腕切られてトリオン流出しても数時間持ちそう トリオン強者って一度トリオン体破壊されるとトリオン体の回復に時間かかるみたいな設定なかったっけ

62 18/11/27(火)14:42:32 No.550579448

欠損前提のバトルしてるといつか生身でもやらかしそうでひやひやする

63 18/11/27(火)14:43:46 No.550579603

>欠損前提のバトルしてるといつか生身でもやらかしそうでひやひやする スレ絵の数話前で既に生身ダメージやってるだろ! 一週間昏睡状態になるレベルの!

64 18/11/27(火)14:43:46 No.550579604

トリオン体ってイメージ的には自分のトリオンの一定の割合を持ってく感じでいいのかな だからトリオン高い人は復帰に時間かかるみたいな

65 18/11/27(火)14:43:48 No.550579605

>代わりに車程度でヒビ入るくらい脆いけどな! そいやトリオンじゃない攻撃でビビ入ってるってことはトリオン体のわりに案外もろいのか?

66 18/11/27(火)14:44:28 No.550579683

トリオン体って痛みあんだっけ? あったら痛すぎて作戦に支障ありそう なかったら一般人避難のときうっかり握り潰したりもありそう

67 18/11/27(火)14:44:59 No.550579740

木虎が切られた足スコピしたりユーマがスコピで体の大穴塞いだりしてたけど塞いでしまえばかなり流出止められるならサブにスコピ安定すぎる…

68 18/11/27(火)14:45:21 No.550579782

>欠損前提のバトルしてるといつか生身でもやらかしそうでひやひやする あんなに何百回も模擬戦やってたら お外のカッとなったケンカとかで相手を欠損させそうすぎる…

69 18/11/27(火)14:47:08 No.550579984

本番でビビって動き悪くしない訓練と考えると最高だし

70 18/11/27(火)14:47:16 No.550579997

ここアニメ先に見てたからアレってなった ちゃんと吹っ飛んでた

71 18/11/27(火)14:47:26 No.550580020

トリオン強者ならスコピ鎧にできそう

72 18/11/27(火)14:47:36 No.550580041

>トリオン体って痛みあんだっけ? 損傷の場所が分かるくらいには痛みを設定できて完全オフにも出来る

73 18/11/27(火)14:48:20 No.550580140

鎧作るならレイガスト使ってやれよ!

74 18/11/27(火)14:49:11 No.550580249

レイガストは重さのせいで片腕飛ぶとバランス崩れてかなりキツいって話だから修も片腕取れるのはマズイんじゃないか レイガスト常用してるし防御力ゴッソリ落ちそう

75 18/11/27(火)14:51:50 No.550580558

>欠損前提のバトルしてるといつか生身でもやらかしそうでひやひやする su2735593.jpg

76 18/11/27(火)14:52:04 No.550580593

斬り合うならともかくガードするだけなら支障なくね

↑Top