18/11/27(火)13:10:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)13:10:50 No.550567776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/27(火)13:13:23 No.550568095
いやでもアカネちゃん ウルトラマンって結構鎧とかスーツとか着るからさ……
2 18/11/27(火)13:17:18 No.550568612
確かにロボットだけどさ
3 18/11/27(火)13:19:13 No.550568882
戦隊物って金字塔もあるしロボと特撮は相性いいしさ…
4 18/11/27(火)13:20:21 No.550569018
アカネちゃんはあくまで怪獣が好きなだけだし…
5 18/11/27(火)13:21:24 No.550569144
って言うかアカネちゃんの怪獣もロボ…
6 18/11/27(火)13:21:46 No.550569185
特撮モノのごっこ遊びしてたのにロボ出てきたら萎えるよね
7 18/11/27(火)13:22:27 No.550569272
ウルトラマンと戦隊もののノリが一粒で味わえるからさ…
8 18/11/27(火)13:23:06 No.550569364
私のはそういうオモチャみたいなロボ出る奴じゃないし…ジャンル違いだし…世界観が…世界観が…!
9 18/11/27(火)13:23:24 No.550569398
アカネちゃんは勇者ロボってご存知ない?
10 18/11/27(火)13:24:55 No.550569618
ウルトラマンと勇者ロボと時々コンボイがベストマッチするのがグリッドマンなんだよアカネちゃん
11 18/11/27(火)13:25:50 No.550569746
ほら結構みんなアーマー系ヒーローにロボだこれ!って言うの好きじゃないですか…
12 18/11/27(火)13:28:14 No.550570081
強くてカッコよくてパーツになるロボもキャラが立ってるって 実は凄いんだよアカネちゃん
13 18/11/27(火)13:29:11 No.550570221
怪獣が本当の主役なの!! 毎回そんな販促みたいな新要素ヒーロー側に入れてたら怪獣の掘り下げが浅くなるじゃん!!!!!!
14 18/11/27(火)13:29:46 No.550570294
アカネちゃんが怪獣好きとして怪獣を倒すヒーローをどう思ってるのかまだよく見えないね
15 18/11/27(火)13:30:35 No.550570403
出自が良く分からなくてもギャラクトロンやホロボロスは魅力的だったよアカネちゃん まぁギャラクトロンは後で掘り下げられたけど
16 18/11/27(火)13:31:10 No.550570473
>アカネちゃんが怪獣好きとして怪獣を倒すヒーローをどう思ってるのかまだよく見えないね 剣使わなければギリギリ許しそう
17 18/11/27(火)13:31:40 No.550570526
>アカネちゃんが怪獣好きとして怪獣を倒すヒーローをどう思ってるのかまだよく見えないね 怪獣の方が主役だよねーとは言ってたけどヒーローには言及してないからね 怪獣が主役と言うのも割と良くある解釈だし
18 18/11/27(火)13:35:36 No.550570993
>アカネちゃんは勇者ロボってご存知ない? 世代じゃないとマジで知らんかも
19 18/11/27(火)13:35:45 No.550571008
ゴジラじゃなくてウルトラシリーズの怪獣が好きなあたり 倒されるのも含めて怪獣の様式美という思いはあると思う
20 18/11/27(火)13:36:22 No.550571103
アカネちゃんは怪獣が主役と言うけどアカネちゃんの作る怪獣ってグリッドマン意識しすぎて対グリッドマンありきで作っちゃうからグリッドマンの添え物の脇役怪獣になりがちなとこあるよね やっぱ主役になる怪獣ってもっと変な生態とか生活感が無いとと思う アカネちゃん怪獣に正体なんて無いよ怪獣は怪獣だもんねーとも言ってたけどアカネちゃんが作ると怪獣にアカネちゃんがグリッドマンを倒すために産み出した存在って「正体」がついちゃうのも良くない
21 18/11/27(火)13:37:16 No.550571206
正直世代でも子供時代に既に「ロボットものなんてもうおダセーよな」って雰囲気はあったので 知らない人は本当に知らないだろう
22 18/11/27(火)13:38:25 No.550571348
>特撮モノのごっこ遊びしてたのにロボ出てきたら萎えるよね ウィンダムもキンクジョーもナースも駄目になっちゃうじゃん…
23 18/11/27(火)13:38:37 No.550571371
WANIMAさん、オタクって面倒くさいですね
24 18/11/27(火)13:39:27 No.550571480
>ウィンダムもキンクジョーもナースも駄目になっちゃうじゃん… 特撮怪獣枠のロボはなんか別口というかあの独特の雰囲気はなんなんだろうな?
25 18/11/27(火)13:39:53 No.550571538
>ウィンダムもキンクジョーもナースも駄目になっちゃうじゃん… そういやアカネちゃんさぁ…メカグールギラスの背中ってまんまキングジョーだよね?
26 18/11/27(火)13:40:14 No.550571580
多分アカネちゃんがあんまり好きじゃない舞台装置として召喚されるだけの怪獣だよね アカネちゃんが作る怪獣
27 18/11/27(火)13:41:06 No.550571684
召喚タイプじゃないし…宇宙人が操る用心棒怪獣タイプだし…
28 18/11/27(火)13:42:02 No.550571810
>そういやアカネちゃんさぁ…メカグールギラスの背中ってまんまキングジョーだよね? 違っ…パクりじゃないし…オマージュだし… 好きなモノ詰め込んだらそうなっただけだし…
29 18/11/27(火)13:43:57 No.550572027
アカネちゃんはウルトラマンごっこしてる最中に特撮ロボ乱入されても楽しめないタイプ
30 18/11/27(火)13:44:55 No.550572131
アカネちゃん恐竜戦車はあり?
31 18/11/27(火)13:45:27 No.550572193
アカネちゃんの怪獣の前にセブンガー投入したい
32 18/11/27(火)13:51:27 No.550572895
アカネちゃんロボ怪獣はいいのにロボヒーローはダメなの…?
33 18/11/27(火)13:51:56 No.550572951
ロボというより合体するのがずるい
34 18/11/27(火)13:52:36 No.550573042
ロボ怪獣ってこうバリッ!としないで丸み帯びて手足短めでずんっとしてるじゃん? ああいうのはいいの!
35 18/11/27(火)13:57:18 No.550573621
怪獣はいろいろやっていいけどヒーローは肉感が欲しいし…
36 18/11/27(火)13:58:23 No.550573765
最近はウルトラマンにもメカメカしいの出るじゃん!ってかアカネちゃんの怪獣棚にあったんじゃん!
37 18/11/27(火)13:59:05 No.550573845
前までは上半身か下半身のどっちかが出てたから すっぽり収まったらロボじゃん
38 18/11/27(火)14:00:22 No.550574006
ダイナでも変なロボ出てきたじゃん それこそアカネちゃんのアイコンの怪獣の回で
39 18/11/27(火)14:00:28 No.550574020
良く見てアカネちゃん!後ろから見たらグリッド尻が丸見えだよ!
40 18/11/27(火)14:00:34 No.550574035
わかったわかったじゃあ次は今回のグリッドマン抜きで出るから それなら文句ないでしょ?
41 18/11/27(火)14:00:40 No.550574045
多分アカネちゃんの最高傑作アンチ君だったねってなりそう
42 18/11/27(火)14:01:20 No.550574130
>ダイナでも変なロボ出てきたじゃん >それこそアカネちゃんのアイコンの怪獣の回で 変なロボじゃないし…マウンテンガリバー5号だし…
43 18/11/27(火)14:01:22 No.550574138
>わかったわかったじゃあ次は今回のグリッドマン抜きで出るから >それなら文句ないでしょ? 言い訳の余地無しにロボじゃん!!!!
44 18/11/27(火)14:01:34 No.550574162
>多分アカネちゃんの最高傑作アンチ君だったねってなりそう アンチくん一回はグリッドマン倒してるからな
45 18/11/27(火)14:02:36 No.550574279
>ダイナでも変なロボ出てきたじゃん >それこそアカネちゃんのアイコンの怪獣の回で ダイナにバルタン星人出てたんだ…
46 18/11/27(火)14:03:46 No.550574400
ロボなんてそんなのズルじゃん!
47 18/11/27(火)14:05:15 No.550574608
アンチくん今週も見てたし次は大型化しそう
48 18/11/27(火)14:05:37 No.550574650
オーブダーク以下略さんといい 今年の円谷はブーメラン発言する悪役がブームなのかもしれない
49 18/11/27(火)14:06:36 No.550574751
まあ戦ってる相手はグリッドマンであってウルトラマンじゃないから…
50 18/11/27(火)14:08:32 No.550574992
ソリッドバーニングなんてほぼロボじゃない煙出てるし
51 18/11/27(火)14:09:45 No.550575133
鎧着込んだメタルヒーローとロボの境界線とはいかに
52 18/11/27(火)14:09:57 No.550575153
現実にはグリッドマンはいるけどアカネちゃんの世界ではグリッドマン放送してないだろうからグリッドマンの戦闘スタイルは珍しいのかも?
53 18/11/27(火)14:10:37 No.550575236
ロボット型の怪獣と合体ロボは別ベクトルっていうのはよく分かるよアカネちゃん でもグリッドマンはどっちもやるんだ
54 18/11/27(火)14:11:20 No.550575319
自分の怪獣をロボットみたいでかっこいいでしょ?って自慢したよね だからヒーローもロボットみたいになったんだよ
55 18/11/27(火)14:13:37 No.550575590
>ロボット型の怪獣と合体ロボは別ベクトルっていうのはよく分かるよアカネちゃん >でもグリッドマンはどっちもやるんだ そんなのズルいじゃん!!!!
56 18/11/27(火)14:15:22 No.550575838
お前はロボ怪獣で、俺はロボヒーローさ! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
57 18/11/27(火)14:16:58 No.550576051
ダイナドラゴン出てこないだけありがたいと思えアカネちゃん
58 18/11/27(火)14:17:42 No.550576135
機械怪獣だとゴブニュいいよね… ラピュタロボっぽい
59 18/11/27(火)14:18:09 No.550576191
怪獣ロボもロボ怪獣も いっしょよ
60 18/11/27(火)14:18:47 No.550576278
鎧っぽいのははアンドロメロスまで!!!!!1!!
61 18/11/27(火)14:20:15 No.550576458
ロボっぽいのはジャンボーグまで!!
62 18/11/27(火)14:20:20 No.550576467
>特撮怪獣枠のロボはなんか別口というかあの独特の雰囲気はなんなんだろうな? 中に人が入って動くから無意識に生物感感じるんじゃないかな
63 18/11/27(火)14:20:54 No.550576548
>ダイナドラゴン出てこないだけありがたいと思えアカネちゃん 大丈夫?アンチ君変な進化とかしない?
64 18/11/27(火)14:21:19 No.550576606
アカネちゃんはさぁ…懐古主義の特撮板の人?
65 18/11/27(火)14:21:49 No.550576665
インペライザーはセーフ?
66 18/11/27(火)14:22:23 No.550576731
アンチくんなんでダイナドラゴン扱いされてるの? なんか共通点あったっけ?
67 18/11/27(火)14:22:36 No.550576763
なんなの… 合体バンクもう見飽きたいつものバリアニメじゃん!
68 18/11/27(火)14:22:44 No.550576786
>アカネちゃんはさぁ…懐古主義の特撮板の人? 本来は怪獣が主役であって云々からすると懐古というより原理主義な気がする
69 18/11/27(火)14:23:37 No.550576883
そういう事言う人の金字塔だろうにゴジラは興味無いの?
70 18/11/27(火)14:24:25 No.550576979
>なんなの… >合体バンクもう見飽きたいつものバリアニメじゃん! アカネくん詳しいんだねぇ…
71 18/11/27(火)14:25:55 No.550577178
まぁ合体バンクについては…うn…
72 18/11/27(火)14:25:55 No.550577181
実際1クールで支援機・武器四体に各強化形態と全合体となると 相手側としてはやってらんねー!と言いたくもなるのは分かる まだゴッドゼノン控えてるし
73 18/11/27(火)14:27:09 No.550577362
>アンチくんなんでダイナドラゴン扱いされてるの? >なんか共通点あったっけ? フラグになりそうな要素は 寝返りそう OPでサポート四人組と同じカットに居る サポート連中の能力全コピー済み 辺りかな?
74 18/11/27(火)14:27:21 No.550577383
…もう中身のグリッドマンすら居ないじゃん…
75 18/11/27(火)14:27:33 No.550577404
ゴッドゼノン+グリッドマンキャリバーならフルパワーより弱いってことじやん!
76 18/11/27(火)14:31:33 No.550577969
アニメロボットシリーズ知ってたとして逆に嫌だろう 特撮の特に怪獣マニアなんだし
77 18/11/27(火)14:32:50 No.550578146
勇者シリーズとかそういえば何と戦ってたかな… 幹部の人らは覚えてるんだけど
78 18/11/27(火)14:35:39 No.550578537
>勇者シリーズとかそういえば何と戦ってたかな… >幹部の人らは覚えてるんだけど ダグオン以外は基本敵もロボとかメカ ダグオンだけ宇宙人とか怪獣倒してた
79 18/11/27(火)14:37:56 No.550578826
パンダとか