18/11/27(火)12:13:34 画像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)12:13:34 No.550557284
画像のホースラディッシュをもらったんだけどローストビーフに使う事くらいしか思いつかない 「」の知恵を貸してほしい
1 18/11/27(火)12:15:13 No.550557559
ワサビの代わりに普通に使えるよ
2 18/11/27(火)12:16:03 No.550557726
最も安いグレードの練りわさびの中身はスレ画
3 18/11/27(火)12:16:27 No.550557796
こういうの正解人に聞くのもいいけど合う合わないを自分で試すの楽しいよ
4 18/11/27(火)12:18:37 No.550558226
イカだ イカに使え
5 18/11/27(火)12:19:16 No.550558352
やっすいわさびは半分以上画像だから 気軽に刺身とかにでも使うといいのよ
6 18/11/27(火)12:20:11 No.550558532
醤油漬けにしてご飯にかけて食うんだ
7 18/11/27(火)12:20:45 No.550558654
そう肩を張ることはない ただの白いねりわさびだ
8 18/11/27(火)12:22:33 No.550559003
北海道では一般的な食材
9 18/11/27(火)12:23:58 No.550559289
カレーに入れる
10 18/11/27(火)12:24:50 No.550559476
サラダに入れてもいいぞ
11 18/11/27(火)12:24:58 [s] No.550559513
ありがとう勉強になった「」は博識だな 後はわさびトークにでも花を咲かせてくれ
12 18/11/27(火)12:33:22 No.550561242
チューブわさびって値段によって味変わるの? なんか全部同じに感じられる
13 18/11/27(火)13:04:21 No.550566809
チューブの値段は水あめが多く入ってるかどうかだって聞いたことある 多く入ってるとまろやかになってうまいと感じるんだと
14 18/11/27(火)13:07:25 No.550567243
刻みわさびはいいぞ
15 18/11/27(火)13:08:16 No.550567382
西洋わさび好きだけど安いのか 買おう
16 18/11/27(火)13:10:23 No.550567708
チューブのホースラディッシュクソまずいよね
17 18/11/27(火)13:15:39 No.550568388
わさびほど鼻にツーンと来ないからこっちの方が好き
18 18/11/27(火)13:18:04 No.550568722
牛肉焼いてこれと醤油溶いた奴で食うと美味い
19 18/11/27(火)13:19:56 No.550568967
似たようなコメントあるけど西洋わさびは香り重視で辛さ控えめなので煮込み料理の隠し味にも使える