18/11/27(火)11:56:05 (武人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)11:56:05 No.550554791
(武人キャラパクんなよ…)
1 18/11/27(火)11:57:07 No.550554915
本当に武人かお前
2 18/11/27(火)11:57:58 No.550555031
クソ力を解明して星を救うことより確実な勝利を目指した武人
3 18/11/27(火)12:01:13 No.550555395
俺はめっちゃ好きなんだけど人気低い
4 18/11/27(火)12:04:27 No.550555836
こいつの三戦目があるという事実に震える
5 18/11/27(火)12:04:38 No.550555859
>クソ力を解明して星を救うことより確実な勝利を目指した武人 アリスちゃんが病原体来たから他でリスク負わなくていいよと言ってたし
6 18/11/27(火)12:04:47 No.550555881
こいつはやりたい放題すぎて…
7 18/11/27(火)12:04:55 No.550555904
>俺はめっちゃ好きなんだけど人気低い 低くはねぇよ!!
8 18/11/27(火)12:05:14 No.550555942
>こいつの三戦目があるという事実に震える 誰で受ければいいんだ…
9 18/11/27(火)12:05:48 No.550556033
こいつ始祖で言うと3階の馬鹿と同じくらい大人気だろ…
10 18/11/27(火)12:06:20 No.550556104
ダディvsダマシマン
11 18/11/27(火)12:07:12 No.550556236
こいつくらいぶっ飛んでると色々楽しいけどなぁ
12 18/11/27(火)12:07:31 No.550556286
>こいつ正義で言うと仮面の奇行子と同じくらい自由だろ…
13 18/11/27(火)12:08:01 No.550556364
>誰で受ければいいんだ… オメガ勢の事情大体明かされたしそろそろサタンの本命部隊が動きそうだからそいつら相手に戦いそうな気がする アタル兄さんや3階の馬鹿はそっち防ぐために動いてそうな気が
14 18/11/27(火)12:08:07 No.550556380
何が悪いかといえばコイツのロールシャッハドットが相手の過去掘り下げにピッタリなのが悪い
15 18/11/27(火)12:08:34 No.550556432
こいつが光ったりしなくてマジでよかった…
16 18/11/27(火)12:09:22 No.550556565
テントウムシマン
17 18/11/27(火)12:09:29 No.550556588
>こいつが光ったりしなくてマジでよかった… セブラが脳内シマウマしか友達いない寂しい奴でホント助かった
18 18/11/27(火)12:09:39 No.550556612
>こいつが光ったりしなくてマジでよかった… でも今後光るでしょ多分
19 18/11/27(火)12:09:54 No.550556661
こいつテントウムシじゃないらしいな
20 18/11/27(火)12:10:02 No.550556687
クソ力は今のやつでそれなりに収穫あるだろうから手が空いたこいつどうすんのかねえ
21 18/11/27(火)12:10:36 No.550556775
それこそダディと合わせて大渦パワー(未完成)習得じゃなくて
22 18/11/27(火)12:10:41 No.550556788
脳内シマウマと別人格では流石に友情パワーは発動しなかった
23 18/11/27(火)12:11:36 No.550556955
ゼブラメダル出したときは金で雇った連中とも友情あったでボワァしてダマシが光るかと震えたけど 即シマウマの幻影に移って安心したよ
24 18/11/27(火)12:12:05 No.550557034
>脳内シマウマと別人格では流石に友情パワーは発動しなかった 多分ビッグボディかマリポーサと当たったら影絵での過去回想から友情パワー発動してたろうししょうがねぇんじゃねぇかな
25 18/11/27(火)12:12:32 No.550557106
だってゼブラチーム金で雇って金につられような薄っぺらい奴だし…
26 18/11/27(火)12:14:13 No.550557387
悪魔にも友情はあるのに完璧にも友情はあるのに金で雇った正義超人(?)には友情が無いって色々アレだな
27 18/11/27(火)12:14:54 No.550557504
そもそもゼブラの二重人格設定自体が唐突に生えてきた新設定だからな… 旧シリーズでなかったこと突然やられて勝たれても困る…
28 18/11/27(火)12:15:22 No.550557588
好きだぜオサレ勝利のポーズ
29 18/11/27(火)12:16:11 No.550557750
真ソルジャーは除外として特にチーム間の結束が無くて友情パワーなんて出せそうにないフェニ太郎とアリスちゃんが組んでる辺りなんかあるんだろうか
30 18/11/27(火)12:16:41 No.550557849
>そもそもゼブラの二重人格設定自体が唐突に生えてきた新設定だからな… 一応二重人格っぽいことは言われてたろ
31 18/11/27(火)12:16:56 No.550557904
>好きだぜオサレ勝利のポーズ あのまま紙一重の勝利だったとか心の持ちようが勝負を分けたとか真面目に語り出すから耐えられない
32 18/11/27(火)12:16:58 No.550557910
ゆでが描きやすそうなのは分かる
33 18/11/27(火)12:17:45 No.550558054
>真ソルジャーは除外として特にチーム間の結束が無くて友情パワーなんて出せそうにない 剛力チームは結束あっただろ!
34 18/11/27(火)12:17:48 No.550558068
ぜんぜん紙一重じゃねーよ!と画面に突っこんだな
35 18/11/27(火)12:17:54 No.550558085
フェニ太郎にはぜひ卑怯なギミックリング作って欲しい… それを乗り越えて主人公するアリス兄さんが見たい…
36 18/11/27(火)12:18:56 No.550558287
>ぜんぜん紙一重じゃねーよ!と画面に突っこんだな 実況「完全勝利!」
37 18/11/27(火)12:19:45 No.550558439
強力チームと飛翔チームはボワァできるよね多分
38 18/11/27(火)12:19:46 No.550558440
>そもそもゼブラの二重人格設定自体が唐突に生えてきた新設定だからな… >旧シリーズでなかったこと突然やられて勝たれても困る… 突然黒が別人格になっててさらにずっと封印されてたことにもなって しかも白より弱いとかわけが分からんかった 何故か凶器使わないし…
39 18/11/27(火)12:20:23 No.550558578
>実況「完全勝利!」 (やっぱり真マッスルインフェルノ効いてなかったんだな)
40 18/11/27(火)12:20:25 No.550558590
まあ必殺技攻略されちゃった時点でゼブ。ラには勝ち目なかったし…
41 18/11/27(火)12:20:44 No.550558652
>フェニ太郎にはぜひ卑怯なギミックリング作って欲しい… 相手の用意したリングで無茶を言う
42 18/11/27(火)12:21:18 No.550558744
ゼブラが負けたことに文句はないけど 流石にマッスルインフェルノの格の下がりっぷりが酷いからそこはなにかフォローが欲しい
43 18/11/27(火)12:21:40 No.550558824
>相手の用意したリングで無茶を言う 相手の因縁の場所にリング用意したのは太郎だよ!
44 18/11/27(火)12:21:49 No.550558857
神に愛された技巧なんだから改良版速攻で編み出すと思うじゃん こやつ技のレパートリーでもダマシに負けてる…
45 18/11/27(火)12:22:21 No.550558959
ステカセもゼブラも形だけは真似できたけどマスターしてはいないということだろう
46 18/11/27(火)12:23:05 No.550559109
マリキータが更に改良してマリキータインフェルノー!!するよ
47 18/11/27(火)12:23:14 No.550559139
マッスルインフェルノが決まり手になったことが一度もないのは流石に悲しい 虐殺王また試合しないかなぁ
48 18/11/27(火)12:24:01 No.550559308
アロガントインフェルノが果たしてどこまで殺意の高い技だったのか 前に「」が剣だした金で銀がサーフィンして下等を切り殺す技とか言ってたときは笑っちゃったけど
49 18/11/27(火)12:24:21 No.550559379
ダマシが技多すぎるんだよ 絞れお前
50 18/11/27(火)12:25:07 No.550559552
次の試合でなんの説明もなく光りだす
51 18/11/27(火)12:25:13 No.550559569
スレ画が真インフェルノにあっさり耐えたのもあって インフェルノの誰もKO出来ないゴミ技疑惑が確定的になってしまった…
52 18/11/27(火)12:25:13 No.550559570
>ダマシが技多すぎるんだよ >絞れお前 少ないと対策されちゃうし…
53 18/11/27(火)12:25:42 No.550559662
>ダマシが技多すぎるんだよ >絞れお前 100個以上技持ってるスグルは出せば出すほど喜ばれるのに…
54 18/11/27(火)12:26:31 No.550559844
そもそも銀はスパーク雛形以外の壁画をホントに掘ったのだろうか
55 18/11/27(火)12:27:01 No.550559957
真は逃げられないようにロック強化しました!ってだけで威力改良してないからなぁ
56 18/11/27(火)12:27:07 No.550559977
>インフェルノの誰もKO出来ないゴミ技疑惑が確定的になってしまった… つまり銀の意図として割といい線いってたってことだろ?
57 18/11/27(火)12:27:20 No.550560024
まだ二試合しかしてないのに既にマッスルショットで10種類くらいダマシ出せそうなレベルで技多くて笑う
58 18/11/27(火)12:27:51 No.550560128
>つまり銀の意図として割といい線いってたってことだろ? 相手をKO出来ない技はまず論外だから
59 18/11/27(火)12:27:59 No.550560166
我が強敵(とも)から託された技!マリキータインヘェルノォー!
60 18/11/27(火)12:29:09 No.550560413
こいつに一番効果的だった技はガラムマサラサミング
61 18/11/27(火)12:29:20 No.550560451
ゼブラの妙なしつこさでどんどん技が増えた
62 18/11/27(火)12:29:41 No.550560529
>そもそも銀はスパーク雛形以外の壁画をホントに掘ったのだろうか 全部頭部破壊技だしある程度は形になってそう まさか慈悲の技とは到底思えず完全なる殺人技と捉えただろうが
63 18/11/27(火)12:29:42 No.550560533
勝つために手段を選ばないのは武人ってより武術家って感じがする
64 18/11/27(火)12:29:51 No.550560569
>そもそも銀はスパーク雛形以外の壁画をホントに掘ったのだろうか マリポーサ「じゃあ俺なんで処刑されたの…」
65 18/11/27(火)12:29:54 No.550560576
アリスちゃんが普通に負けてこいつだけ残ったらどうしよう…
66 18/11/27(火)12:30:02 No.550560599
武人キャバクラ
67 18/11/27(火)12:30:47 No.550560757
>マリポーサ「じゃあ俺なんで処刑されたの…」 銀マスクからじゃなく壁画からビーム飛んでってるから誰が撃ったかわからんし
68 18/11/27(火)12:30:55 No.550560778
>マリキータインヘェルノォー コイツのことだから天道地獄変!とか名前変えてアレンジしてくる
69 18/11/27(火)12:31:19 No.550560843
相手を確実に殺す威力だけど何故か虫の息で生きてる技が理想 やっぱ虐殺王の理想怖いよ
70 18/11/27(火)12:31:25 No.550560864
壁ビーム機能はサイコが仕込んだ説はわりと信憑性あると思った
71 18/11/27(火)12:31:49 No.550560940
やっぱり虫ケラマンに有利な八角形リングだったのが良くなかったな
72 18/11/27(火)12:32:09 No.550561006
>武人キャバクラ 対戦相手を気分良くする戦い方してよ…
73 18/11/27(火)12:33:47 No.550561326
>>武人キャバクラ >対戦相手を気分良くする戦い方してよ… 黒なら確実に勝てるをお前のすべてが見たいって最初オブラートに包んでたし…
74 18/11/27(火)12:34:21 No.550561426
マッスルスパークは天の部分だけでいいんじゃないですかね
75 18/11/27(火)12:34:35 No.550561467
>やっぱり虫ケラマンに有利な八角形リングだったのが良くなかったな 虫ケラマンは母星でイケイケだった頃思い出して気分良くなるってだけで 有利付いたのはインフェルノの威力上がったゼブラだけなんですよ
76 18/11/27(火)12:36:07 No.550561766
マッスルファイトみたいな新技欲しかったなと思う
77 18/11/27(火)12:36:09 No.550561771
八角リングがマジで虫の気持ちの問題でしかなかったのはダメだった
78 18/11/27(火)12:37:27 No.550562012
ステージ適応で攻撃20%アップ防御20%アップくらいバフかかってたんだよ
79 18/11/27(火)12:38:11 No.550562151
八角リングはアリステラと絆した思い出のリングだからね高まるね
80 18/11/27(火)12:38:44 No.550562247
今年一番かわいそうな超人だと思うわゼブラ
81 18/11/27(火)12:39:26 No.550562382
>>ぜんぜん紙一重じゃねーよ!と画面に突っこんだな >実況「完全勝利!」 別にそこは矛盾しないからなぁ 前の二人が一か八かで逆転しての勝利だけど結果自体は圧勝だったし
82 18/11/27(火)12:39:59 No.550562478
微妙に壁まで遠いリングだったし多少は有利には… そういえばインフェルノって始祖時代みたいな平原にポツンとあるリングじゃ使えないな
83 18/11/27(火)12:40:53 No.550562640
>>そもそも銀はスパーク雛形以外の壁画をホントに掘ったのだろうか >全部頭部破壊技だしある程度は形になってそう >まさか慈悲の技とは到底思えず完全なる殺人技と捉えただろうが 個人的にはあの完璧主義の塊が伝えたい技以外残すかなってのがあるので後年勝手に書き足された説
84 18/11/27(火)12:41:02 No.550562669
次の試合も八角形リングならまだいいんだが ゆでの事だから確実八角形リングは無かった事になる
85 18/11/27(火)12:41:42 No.550562816
>今年一番かわいそうな超人だと思うわゼブラ 虫が闘将ワールドの住民すぎて翻弄されたのは可哀想だけどあいつもあいつでインフェルノに拘りすぎなんだよ!
86 18/11/27(火)12:42:03 No.550562885
>微妙に壁まで遠いリングだったし多少は有利には… >そういえばインフェルノって始祖時代みたいな平原にポツンとあるリングじゃ使えないな 多分銀の想定だとインフェルノも天地あるよね
87 18/11/27(火)12:42:08 No.550562904
悪い意味でゆでっぽい場当たり感がすごく出てる
88 18/11/27(火)12:42:52 No.550563052
脱皮スープレックスまでいくともう笑うしかない
89 18/11/27(火)12:42:57 No.550563070
実力では紙一重だったけどゼブラが一人相撲した結果圧勝だから矛盾は感じなかったな
90 18/11/27(火)12:43:41 No.550563212
本来のインフェルノはコーナーポストにぶつけるのが正解なんじゃないかもしかして それならリングの状況に左右されにくいし
91 18/11/27(火)12:43:53 No.550563235
インフェルノの分身してから蹴り上げる始動はやっぱり格好良すぎたよ そこから背中に乗るまでは正解っぽいけど壁にぶつけるってのが多分違うんだろうな
92 18/11/27(火)12:44:01 No.550563262
>脱皮スープレックスまでいくともう笑うしかない 脱皮で怪我直るんだな! そのままだー!? って流れの反応でダメだった
93 18/11/27(火)12:44:07 No.550563286
(脱皮するけど別に姿は変わらないし傷も癒えない)
94 18/11/27(火)12:44:41 No.550563402
蛹から脱皮のくだり最高すぎる
95 18/11/27(火)12:45:07 No.550563487
でも俺は今ゆでの漫画を読んでいる!っていう高揚感は一番あったよね
96 18/11/27(火)12:45:44 No.550563614
サナギで相手を拘束する発想なんてゆでくらいしか思いつかねぇすぎる
97 18/11/27(火)12:46:00 No.550563669
蛹が黒ゼブラ以上のパワーと耐久で普通に強いのも笑える
98 18/11/27(火)12:46:08 No.550563697
>ぜんぜん紙一重じゃねーよ!と画面に突っこんだな ダマシマンも底見せてないからな いやデッドリーライドで全ての技見せきってるかもしれんけど全身全霊出したような感じはしないという意味で
99 18/11/27(火)12:46:15 No.550563722
ダディとの対戦希望が多すぎて吹く
100 18/11/27(火)12:46:26 No.550563750
一人ツープラトンいいよね
101 18/11/27(火)12:46:37 No.550563777
それで次の試合は何キャラで行くんですか?
102 18/11/27(火)12:46:44 No.550563809
>でも俺は今ゆでの漫画を読んでいる!っていう高揚感は一番あったよね ゆで初心者のビッグボディだったらついていけなさ過ぎたくらいにゆでベテランっぷり
103 18/11/27(火)12:47:32 No.550563942
今のめっちゃ綺麗になったゆで絵でゆで展開やられるから混乱したけど 昔の絵柄であの試合やったらスッと頭に入ってたと思う
104 18/11/27(火)12:48:04 No.550564037
>サナギで相手を拘束する発想なんてゆでくらいしか思いつかねぇすぎる やってる事自体は2世のハンゾウの傀儡と似ていると思うんだが…
105 18/11/27(火)12:48:35 No.550564127
インフェルノ復権がもはや潰えてしまった
106 18/11/27(火)12:48:39 No.550564137
完璧な犬といいスレ画といいゆでは斑点模様を何だと思ってるんだよ!
107 18/11/27(火)12:49:48 No.550564351
>インフェルノ復権がもはや潰えてしまった スレ画が完璧なインフェルノで次も勝てばいい
108 18/11/27(火)12:50:09 No.550564421
>インフェルノ復権がもはや潰えてしまった スグルがこれから更に強くなるために三大奥義を全て習得しなくてはならーん!とか アタル兄さんがスパークはスグルに渡したから自分はインフェルノ極めようとしてるとかそういうのがあれば……
109 18/11/27(火)12:50:56 No.550564551
2世で王位編キャラ関連やればそれで解決
110 18/11/27(火)12:51:00 No.550564571
分身とか人形で1人ツープラトンは分かるけど サナギで自由に動き回れるモードで相手をロックして そのままサナギ固めて自分はサナギから脱出してツープラトンは何かキメてると思う
111 18/11/27(火)12:51:17 No.550564638
好奇心で黒い姿が見たいからって勝手に黒く染めたのに その黒い姿じゃ俺には勝てないーっ!ってお前ホントさぁ…
112 18/11/27(火)12:52:20 No.550564838
コイツの設定がブレブレどころか対戦相手のゼブラの設定すらブレブレにするのはすごい能力持ちだよダマシマン
113 18/11/27(火)12:54:01 No.550565124
なんか蛹になって鎧着込んだっぽくなった! ははーん、防御形態みたいなもんだな? えぇ…すぐ脱皮するの…
114 18/11/27(火)12:58:45 No.550565910
脱皮は実況まで混乱させてたのが印象深い
115 18/11/27(火)13:02:36 No.550566526
相手の設定をねつ造して弱点を造る能力