18/11/27(火)11:25:33 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)11:25:33 No.550551011
マジでかっこいいなこの人
1 18/11/27(火)11:26:15 No.550551101
して中身は
2 18/11/27(火)11:26:30 No.550551124
嫁が仕事やらせないって言ってんじゃなかったのカゲロウ
3 18/11/27(火)11:27:28 No.550551256
カゲロウってなんだったんだろう
4 18/11/27(火)11:27:28 No.550551257
>嫁が仕事やらせないって言ってんじゃなかったのカゲロウ 副業というか会社経営とコンサルタント業務で成功してる あと娘にカブト見せてる
5 18/11/27(火)11:28:22 No.550551368
玩具右手に持ってるのにかっこいい
6 18/11/27(火)11:28:54 No.550551438
倖田來未
7 18/11/27(火)11:29:18 No.550551491
ジオウきたかと思ったじゃねーか!
8 18/11/27(火)11:29:20 No.550551498
カゲロウってボロクソ言われてるけどそんなに酷いの?
9 18/11/27(火)11:29:21 No.550551500
ジオウにきちゃう?
10 18/11/27(火)11:29:28 No.550551514
カブトに出る前から割と露出してたから個人的に結構意外性があった
11 18/11/27(火)11:29:52 No.550551568
カタログでマジでかだけ見えて まさかジオウにゲスト出演!?と思って開いた
12 18/11/27(火)11:30:24 No.550551616
>副業というか会社経営とコンサルタント業務で成功してる なんのコンサルタントしてるんだろ 芸能関係?
13 18/11/27(火)11:30:34 No.550551635
かっこいいのにもったいない
14 18/11/27(火)11:30:48 No.550551666
>カゲロウってボロクソ言われてるけどそんなに酷いの? ゴーストライター使ってなさそうなところは好感が持てるよ
15 18/11/27(火)11:30:59 No.550551695
>カゲロウってボロクソ言われてるけどそんなに酷いの? 読んだけど叩くほどではない 凡作なんだけど初めてならこんなもんじゃない?って感じ 劇団ひとりとかが異常すぎた
16 18/11/27(火)11:31:12 No.550551714
最初はシュガーライフの安達にしか見えなくてなんでこんな芸人みたいな顔のやつがライダー…?って思ったのは内緒だ
17 18/11/27(火)11:31:15 No.550551728
>カゲロウってボロクソ言われてるけどそんなに酷いの? 特に酷くはない そんなにかな?とはなる
18 18/11/27(火)11:31:29 No.550551755
カタマジでか
19 18/11/27(火)11:31:44 No.550551781
カブトはライブ感が凄い以外は好き
20 18/11/27(火)11:31:46 No.550551783
むしろ俳優業やめて他の仕事で稼ぎながら娘と一緒にいる時間増やせたなら本人は幸せだろう
21 18/11/27(火)11:32:11 No.550551830
>劇団ひとりとかが異常すぎた 逆に面白かったのに次作がボロクソだったな劇団… もったいない才能の潰し方しちゃった気がする
22 18/11/27(火)11:32:21 No.550551856
カゲロウはポプラ大賞取ったのが胡散臭すぎて
23 18/11/27(火)11:32:27 No.550551867
去年2歳の娘に嫌われてちょっと泣いた人
24 18/11/27(火)11:32:27 No.550551868
奥さんも病気だし家にいられるのならそのほうがそりゃいい
25 18/11/27(火)11:32:34 No.550551882
親戚に仮面ライダーカブトの人形をプレゼント! …したら実はプラモデルで本人も親戚もショック受けるのいいよね
26 18/11/27(火)11:32:54 No.550551919
絢香まだ治ってないの!?
27 18/11/27(火)11:33:42 No.550552013
なんか個性的顔してるイケメンだよね
28 18/11/27(火)11:33:47 No.550552028
>奥さんも病気だし家にいられるのならそのほうがそりゃいい 最近こっちが俳優辞めた本当の理由なんじゃねぇかな…と思えてきた 未だにガタック達と交流あるしカブトの話もちょくちょくしてるから対談やってほしい
29 18/11/27(火)11:33:52 No.550552040
カタログで「マジでか」に見えて平成ジェネレーションズに出るのかと思った…
30 18/11/27(火)11:34:47 No.550552162
割と愛着持ってくれてるのか…
31 18/11/27(火)11:35:18 No.550552230
売れっ子だったから勝手に仮面ライダー関係はもう受けないのかなって印象を持ってた
32 18/11/27(火)11:35:59 No.550552304
父親が天童ってちょっと娘の性癖ゆがみそう
33 18/11/27(火)11:36:20 No.550552343
ジオウに出たい男加賀美新
34 18/11/27(火)11:37:25 No.550552469
人気俳優がライダー受け入れてる時代になってるみたいで嬉しい
35 18/11/27(火)11:37:26 No.550552472
>カゲロウはポプラ大賞取ったのが胡散臭すぎて つまんないとは言わないけどまぁ名義隠して大賞取れるような出来映えではないと思う
36 18/11/27(火)11:37:37 No.550552501
>父親が天童ってちょっと娘の性癖ゆがみそう 普通の男じゃ満足できない過ぎる…
37 18/11/27(火)11:37:50 No.550552518
子供に順繰りライダー見せて 自分の主役作品になったらパパはライダーだったんだよ ってのをやりたい人ってスレ画だっけ?
38 18/11/27(火)11:37:51 No.550552520
カゲロウは処女作としては十分な出来だったと思う 賞とかつけたせいで胡散臭くなったおかげでもう作家としての芽が死んだのが酷い
39 18/11/27(火)11:38:13 No.550552573
>子供に順繰りライダー見せて >自分の主役作品になったらパパはライダーだったんだよ >ってのをやりたい人ってスレ画だっけ? それはもやし
40 18/11/27(火)11:38:16 No.550552586
割とというかカブトの話題結構出すし愛着だけなら持ってると思うよ テレビに出れるかは別問題として
41 18/11/27(火)11:38:24 No.550552596
>割と愛着持ってくれてるのか… 娘が偶然天童っぽいポーズしたら喜んで写真アップするくらいには
42 18/11/27(火)11:39:12 No.550552695
新作を出せ水嶋ヒロ!!
43 18/11/27(火)11:39:12 No.550552697
>カゲロウは処女作としては十分な出来だったと思う >賞とかつけたせいで胡散臭くなったおかげでもう作家としての芽が死んだのが酷い わりと本気で二作目が見たい作家だったよ…
44 18/11/27(火)11:39:23 No.550552713
出版社側が売ろうとしたのか箔をつけてやろうとしたのかは知らないけど 見事に作家生命絶たれたね…
45 18/11/27(火)11:39:47 No.550552761
>カゲロウは処女作としては十分な出来だったと思う >賞とかつけたせいで胡散臭くなったおかげでもう作家としての芽が死んだのが酷い 周りの売り出し方下手だったよなぁという印象が強い
46 18/11/27(火)11:39:59 No.550552793
二作目だからUSUBA KAGEROか
47 18/11/27(火)11:40:24 No.550552845
カガミンが未だに俺ライダー出る時は お前も連れてくからとラブコールしてるらしいな
48 18/11/27(火)11:41:06 No.550552932
>カガミンが未だに俺ライダー出る時は >お前も連れてくからとラブコールしてるらしいな 加賀美っぽいセリフだ…
49 18/11/27(火)11:41:19 No.550552966
黒執事の実写映画で剛力と水嶋のW主演は発表された時笑ってしまってすまない
50 18/11/27(火)11:41:25 No.550552975
加賀美の人が俺たちもオファー待ってるぜ!ってやってるからできるならどんどん連れてきて欲しい
51 18/11/27(火)11:41:31 No.550552985
天道はただ客演の扱い大変そうだなぁ
52 18/11/27(火)11:41:38 No.550552991
何故2作目を描かない!? 水嶋ヒロ!!
53 18/11/27(火)11:41:46 No.550553003
>最初はシュガーライフの安達にしか見えなくてなんでこんな芸人みたいな顔のやつがライダー…?って思ったのは内緒だ 似てなくね
54 18/11/27(火)11:42:00 No.550553033
坊っちゃまは…
55 18/11/27(火)11:42:12 No.550553054
>カガミンが未だに俺ライダー出る時は >お前も連れてくからとラブコールしてるらしいな とか言いつつ先に出てしまいそうなのが天道総司
56 18/11/27(火)11:42:13 No.550553059
>カガミンが未だに俺ライダー出る時は >お前も連れてくからとラブコールしてるらしいな 凄い加賀美っぽくて良いな…
57 18/11/27(火)11:42:24 No.550553085
>カゲロウはポプラ大賞取ったのが胡散臭すぎて 悪い大人に騙された感じだあれ
58 18/11/27(火)11:42:34 No.550553103
愛のためにそれまでのキャリアやファンと決別することを選んだ って書くとリアルヒーローっぽいな
59 18/11/27(火)11:42:48 No.550553132
>悪い大人に騙された感じだあれ マジかよ最低だなプロフェッサー
60 18/11/27(火)11:43:03 No.550553158
なんというか「小説を書いてる水嶋ヒロ」が見たかったのはある 何作も出して小説家としても有名になってラフな格好にメガネかけて文机の前に正座してる水嶋ヒロが見たかった
61 18/11/27(火)11:43:15 No.550553175
別々の道を共に立って往けるのは友達だからな…
62 18/11/27(火)11:43:22 No.550553184
>なんか個性的顔してるイケメンだよね 見た目正統派は埋もれるだけだし 個性ないと顔見たとき誰この人ってなる
63 18/11/27(火)11:43:26 No.550553190
>似てなくね そんなことないと思うけど… 本人も一時期水嶋ヒロのモノマネでテレビ出てたし su2735349.jpg
64 18/11/27(火)11:43:40 No.550553223
ぼっちゃまは死んだからもう出ない それでいいんだ
65 18/11/27(火)11:44:05 No.550553285
加賀美のヒ見てるとモロに名前は出さないけど かなりの頻度で登場するのと連絡取り合ってるのがわかるよね水嶋ヒロ
66 18/11/27(火)11:44:40 No.550553350
>su2735349.jpg 100均の水嶋ヒロって感じだな… 似てるのは記号だけというか
67 18/11/27(火)11:45:15 No.550553429
>黒執事の実写映画で剛力と水嶋のW主演は発表された時笑ってしまってすまない ただ映画としては結構面白いんだよアレ… 漫画世界のifとしては好き
68 18/11/27(火)11:45:40 No.550553469
かがみん名義もとに戻したのか 一時期名前変えてたよね
69 18/11/27(火)11:45:46 No.550553481
水嶋ヒロじゃなくて水島ムロだな
70 18/11/27(火)11:46:11 No.550553531
>su2735349.jpg 全盛期の水嶋ヒロのカッコ良さがよく分かるな…
71 18/11/27(火)11:46:20 No.550553553
病気なのかこの人ってなるくらいなんか見た目変わるよなぁ
72 18/11/27(火)11:46:45 No.550553625
>100均の水嶋ヒロって感じだな… ツボった
73 18/11/27(火)11:46:51 No.550553637
単に髪型が似てるだけだな…
74 18/11/27(火)11:46:52 No.550553639
なんか漫画みたいな濃さだよな顔のパーツが…
75 18/11/27(火)11:47:31 No.550553740
前髪を鼻の上に垂らしてカッコイイやつってあまりいないと思う
76 18/11/27(火)11:47:55 No.550553794
>なんか漫画みたいな濃さだよな顔のパーツが… セバスチャンも誰やっても無理やろと思ってたのに キャスト見てこいつかァ~~~~~ッと納得してしまった
77 18/11/27(火)11:48:26 No.550553857
小説書いて賞取るのも「天道なら出来るよなぁ」って
78 18/11/27(火)11:48:40 No.550553884
>前髪を鼻の上に垂らしてカッコイイやつってあまりいないと思う 普通フェイスでやると貧相な弦ちゃんになるのが関の山だからな…
79 18/11/27(火)11:48:57 No.550553918
シュガーライフ安達じゃなくてカナリア安達って言ったらみんな聞いたことはあるんじゃない? あのボン溝黒の相方だよ
80 18/11/27(火)11:49:41 No.550553994
知らないし宣材写真見たら余計に似てないし
81 18/11/27(火)11:50:09 No.550554055
こっちは似てる人の話じゃなくて水嶋ヒロの話がしてえんだよ!
82 18/11/27(火)11:50:12 No.550554062
KAGEROUが主人公じゃなければカブトの評価できる部分がかなり減っただろうな
83 18/11/27(火)11:53:14 No.550554426
>100均の水嶋ヒロ ひどい
84 18/11/27(火)11:53:19 No.550554443
カブト1話から最終話でものすごい顔つきというか精悍さが増したよね フィリップだって1年でそんな変わらなかったぞってくらい変わった
85 18/11/27(火)11:53:55 No.550554526
かっこいいライダーに美形主人公
86 18/11/27(火)11:54:09 No.550554551
カブトは特に色々あってハードだったろうから…
87 18/11/27(火)11:54:45 No.550554633
>カブト1話から最終話でものすごい顔つきというか精悍さが増したよね >フィリップだって1年でそんな変わらなかったぞってくらい変わった OPの顔と最終話の顔違いすぎる
88 18/11/27(火)11:55:08 No.550554689
天道の妹の子は今何してんだろう 結局降板の真相もよくわからないし
89 18/11/27(火)11:55:15 No.550554703
娘といられる時間も長いし奥さんのことだって何かあったらすぐ対処できるし かっこういい夫でありお父さんなんだから今のままでいいだろう 格好いいよ
90 18/11/27(火)11:55:49 No.550554758
天道は特撮やってるのにかなりアニメ的なキャラ付けだったけど それが水嶋ヒロと噛み合ってかっこよくなったんだなあと今なら思える
91 18/11/27(火)11:57:17 No.550554937
>カブト1話から最終話でものすごい顔つきというか精悍さが増したよね そうそうだから最初の頃は安達じゃん!って笑ってたけど中盤からあれ…普通にかっこいい…って思うようになった
92 18/11/27(火)11:57:42 No.550554994
ドンドン売れてくタイプの俳優だと思ったんだけどな… というか今から活動しても売れそうだけどそんな甘くはないか
93 18/11/27(火)11:58:15 No.550555062
この前久々にイケパラ見たけどやっぱスレ画イケメンだってなった
94 18/11/27(火)11:58:19 No.550555072
>ドンドン売れてくタイプの俳優だと思ったんだけどな… 実際どんどん売れてたよ うn
95 18/11/27(火)11:58:47 No.550555116
主夫やってるだけなのにヒモ扱いは酷い 主婦には言わないくせに
96 18/11/27(火)11:59:25 No.550555187
間違いなく俳優以外の分野でも成功するだろうなってオーラはあった
97 18/11/27(火)11:59:26 No.550555190
カゲロウの売り上げみるに凄い人気あったのはわかる
98 18/11/27(火)11:59:43 No.550555224
そもそもカゲロウもなんかよいしょされて書いたんだろうけど もともと物書き志望の人の文章ではなかった 又吉とかワナビ感こじらせて書きましたってのがめっちゃにじみ出てたし
99 18/11/27(火)12:00:32 No.550555322
男は外で稼ぐものって意識はまだ根強い
100 18/11/27(火)12:00:36 No.550555329
現状だと俳優続けるよりベストな選択してると思うし中の人も結構頭いいよね
101 18/11/27(火)12:00:41 No.550555334
冬映画のオリキャスは結局イマジンズくらいなのか
102 18/11/27(火)12:01:52 No.550555471
やめ方考えたら仮面ライダーは無理だろ
103 18/11/27(火)12:02:10 No.550555507
こんだけ名前も売れてたら名義と顔を貸すだけで割と食ってけそうだしな そこまでブランディングできただけで資産家ともいえる
104 18/11/27(火)12:02:17 No.550555520
この人に関しては天道になるべくしてなったって感じがする
105 18/11/27(火)12:02:21 No.550555532
>男は外で稼ぐものって意識はまだ根強い 差別だ
106 18/11/27(火)12:02:43 No.550555584
なんかあの甚兵衛スタイルも小説家っぽいよな
107 18/11/27(火)12:03:06 No.550555629
ある意味リアル天道みたいになってる
108 18/11/27(火)12:03:09 No.550555636
>冬映画のオリキャスは結局イマジンズくらいなのか 佐藤健来るみたいだし
109 18/11/27(火)12:03:49 No.550555733
天道自身どうやって収入を得て都心の一等地の豪邸で生活してたのかわからんしな…
110 18/11/27(火)12:03:52 No.550555737
>この人に関しては天道になるべくしてなったって感じがする 天道みたいな選ばれ方しやがって
111 18/11/27(火)12:03:57 No.550555753
>佐藤健来るみたいだし 来るといいね…本当に…
112 18/11/27(火)12:04:04 No.550555773
天道と翔ちゃんの中の人シンクロ具合はすごいね
113 18/11/27(火)12:04:24 No.550555827
間違いなくあの時代のファンを虜にした俳優ではあったよ
114 18/11/27(火)12:05:12 No.550555935
なんとか出て欲しいなあと思う
115 18/11/27(火)12:05:31 No.550555984
>それはもやし もやしはディケイド見せたあとに士の格好して息子の前にあらわれるのが夢とかもっと手が込んでた
116 18/11/27(火)12:05:31 No.550555987
>間違いなく俳優以外の分野でも成功するだろうなってオーラはあった つまり天道じゃん!
117 18/11/27(火)12:05:47 No.550556031
>天道自身どうやって収入を得て都心の一等地の豪邸で生活してたのかわからんしな… おばあちゃんの遺産説 天道が適当に稼いで建てた説 誰も居ないので勝手に住んでた説
118 18/11/27(火)12:06:03 No.550556073
>もやしはディケイド見せたあとに士の格好して息子の前にあらわれるのが夢とかもっと手が込んでた 残念…
119 18/11/27(火)12:06:43 No.550556163
言っちゃ悪いんだろうけど嫁がサゲマンみたいで…
120 18/11/27(火)12:06:45 No.550556175
>天道自身どうやって収入を得て都心の一等地の豪邸で生活してたのかわからんしな… まぁ天道だし…の一言で納得しちゃうからいいんだ
121 18/11/27(火)12:06:48 No.550556181
息子がおのれディケイドオオオオオってタイプだったらどうするんだろう
122 18/11/27(火)12:06:49 No.550556185
もやしはディケイドから更にジンガにもなれるからな
123 18/11/27(火)12:07:33 No.550556291
ウルトラマンダイナも同じことやりたかったけど我慢できなくて普通にいっしょにDVD見ちゃった
124 18/11/27(火)12:07:49 No.550556334
>言っちゃ悪いんだろうけど嫁がサゲマンみたいで… とは言え嫁さんもたまに歌えばまとまって稼げる人だからな
125 18/11/27(火)12:08:54 No.550556487
もやしはディケイドの格好した後にジンガの格好で後ろから顔近づけたりしそう
126 18/11/27(火)12:09:50 No.550556642
稼ごうと思えば稼げるけど会社成功してこれ以上稼ぐ意味ないから娘育てる高等遊民とかすごい 7割天道
127 18/11/27(火)12:10:25 No.550556747
>天道は特撮やってるのにかなりアニメ的なキャラ付けだったけど >それが水嶋ヒロと噛み合ってかっこよくなったんだなあと今なら思える ライダー俳優は2.5次元みたいな造形の人がたまにいる…
128 18/11/27(火)12:10:56 No.550556830
今年ドラマ出てるんだ
129 18/11/27(火)12:11:39 No.550556964
>ジンガの格好で後ろから顔近づけたりしそう (殺されるライダーオタの福さん)
130 18/11/27(火)12:12:15 No.550557063
後から初めてカブト見たら意外に声高くて驚いた
131 18/11/27(火)12:12:22 No.550557082
現状でもカラオケの印税入ってくるだろうしほぼ安泰なのかも
132 18/11/27(火)12:12:24 No.550557090
ド嬢が一番カゲロウをリスペクトしてると思った
133 18/11/27(火)12:14:15 No.550557390
見てる「」いるか分からんが黒執事も凄いマッチしてたよ
134 18/11/27(火)12:14:59 No.550557520
>ライダー俳優は2.5次元みたいな造形の人がたまにいる… リマジブレイドの人があそこまで人気になるのは予想外だったよ…
135 18/11/27(火)12:16:08 No.550557743
俺様キャラなのに嫌な感じしない 凄い説得力のある顔してると思う
136 18/11/27(火)12:16:17 No.550557769
カガーミンはゲームで声聞くけどこっちは全く出ない辺り触れられない領域っぽい
137 18/11/27(火)12:17:23 No.550557983
>カガーミンはゲームで声聞くけどこっちは全く出ない辺り触れられない領域っぽい そりゃ事務所と喧嘩別れしてるから
138 18/11/27(火)12:17:54 No.550558087
ヒョロくないところが良い
139 18/11/27(火)12:18:16 No.550558156
>ライダー俳優は2.5次元みたいな造形の人がたまにいる… アンクの人、エターナルの人、GACKT
140 18/11/27(火)12:18:55 No.550558284
>アンクの人、エターナルの人、GACKT 個人的にはホーイも
141 18/11/27(火)12:19:48 No.550558446
2号ライダーが超イケメンポジ
142 18/11/27(火)12:19:54 No.550558464
天道の謎の説得力は凄い
143 18/11/27(火)12:20:10 No.550558524
イケパラは堀北真希と水嶋ヒロ目当てで見てたわ
144 18/11/27(火)12:21:13 No.550558729
マコト兄ちゃんは体型が少女マンガだし 氷川さんは顔が少女マンガというかリアル二階堂
145 18/11/27(火)12:21:37 No.550558814
弁護士も昔は王子様みたいなイケメンだったのに…su2735399.jpg
146 18/11/27(火)12:21:56 No.550558877
>リマジブレイドの人があそこまで人気になるのは予想外だったよ… そうなの?!
147 18/11/27(火)12:22:25 No.550558974
>2号ライダーが超イケメンポジ ゲイツ君カッコいいよね
148 18/11/27(火)12:22:34 No.550559010
純粋なイケメン度だとやっぱ龍騎が一番だと思うなぁ 最近の子はかっこいいけど10代ばかりなのが個人的にはマイナス
149 18/11/27(火)12:22:37 No.550559022
>弁護士も昔は王子様みたいなイケメンだったのに…su2735399.jpg でも今の方が胡散臭い弁護士っぽさ増してる気がする
150 18/11/27(火)12:23:17 No.550559150
>純粋なイケメン度だとやっぱ龍騎が一番だと思うなぁ >最近の子はかっこいいけど10代ばかりなのが個人的にはマイナス 真司の気のいい兄ちゃんっぽさいいよね…
151 18/11/27(火)12:23:24 No.550559174
>天道の謎の説得力は凄い 婆ちゃんが言っていたってところに愛嬌があっていいと思う
152 18/11/27(火)12:23:47 No.550559256
黒執事に出てきた時は芸能活動からしばらく引いてブランクあってからの復帰作だったからか何かオーラが目減りしてるように感じた まぁ黒執事自体がガッカリ映画だったってのも大きいが
153 18/11/27(火)12:24:06 No.550559322
要潤は面長シャクレっぽいのに美形って絶妙なバランスしてると思うわ
154 18/11/27(火)12:25:49 No.550559696
>>カガーミンはゲームで声聞くけどこっちは全く出ない辺り触れられない領域っぽい >そりゃ事務所と喧嘩別れしてるから その事務所と東映まだ付き合いあるからねえ
155 18/11/27(火)12:26:33 No.550559857
>そうなの?! 2.5次元のミュージカルに引っ張りだこだし今年の紅白にも出る あとどろろのアニメで百鬼丸の声もやる
156 18/11/27(火)12:26:33 No.550559859
>そうなの?! 2.5次元で色々やってる
157 18/11/27(火)12:26:38 No.550559874
>要潤は面長シャクレっぽいのに美形って絶妙なバランスしてると思うわ 多少バランス悪くても笑顔が良すぎる
158 18/11/27(火)12:27:01 No.550559958
>ライダー俳優は2.5次元みたいな造形の人がたまにいる… 次の就職先の1つだからね…
159 18/11/27(火)12:28:28 No.550560278
要潤はなんか香川で駄コラみたいな仕事ばっかしてるのが吹く
160 18/11/27(火)12:29:13 No.550560424
要潤はフリー素材だから…
161 18/11/27(火)12:29:17 No.550560438
>要潤はなんか香川で駄コラみたいな仕事ばっかしてるのが吹く 未だに来た仕事断らないマンなのかな…
162 18/11/27(火)12:29:37 No.550560510
チーズ人気出たんだな…
163 18/11/27(火)12:32:44 No.550561123
ライダー俳優が他作に出演してると嬉しくなる けれどダディは見るだけで吹いてしまう
164 18/11/27(火)12:33:11 No.550561206
やあ10年前の俺 弁護士紅白歌手になるぞ
165 18/11/27(火)12:34:20 No.550561425
ギルス ゾルダ リイマジブレイド ガオブラック カブトライジャー イエローバスターが揃う今年の紅白
166 18/11/27(火)12:35:19 No.550561610
>けれどダディは見るだけで吹いてしまう (相棒でよく死んでる橘さん)
167 18/11/27(火)12:35:39 No.550561680
>イエローバスター このこだけなんか枠が違う!
168 18/11/27(火)12:36:28 No.550561835
黒執事そんな悪くなかったけどな… 原作をそこまで知らないからそう思うのかもしれんが
169 18/11/27(火)12:36:33 No.550561849
>(相棒でよく死んでる橘さん) 二回死んで一回犯人だからそんな死んでないよ!
170 18/11/27(火)12:37:21 No.550561993
(刺される) (起きる) ウワアアアアアアアア!?
171 18/11/27(火)12:38:47 No.550562259
>二回死んで一回犯人だからそんな死んでないよ! 正月特番で爆死してから大して間隔開けずに犯人役やってた覚えがある
172 18/11/27(火)12:39:13 No.550562339
428は橘さんが主役の1人だからすごく楽しいぞ!
173 18/11/27(火)12:39:13 No.550562340
要潤は周囲の反対を押し切って白倉が押し通したキャスティングだからな…
174 18/11/27(火)12:39:45 No.550562441
ブレイドから刀になったのか
175 18/11/27(火)12:39:50 No.550562451
>428は橘さんが主役の1人だからすごく楽しいぞ! 採用理由:オーディションに橘さんが来た
176 18/11/27(火)12:40:19 No.550562536
佐藤健と共演してたメイちゃんの執事での役が天道みたいな奴で カブト大好きだった俺は夢中になってた
177 18/11/27(火)12:41:02 No.550562667
一時期の水嶋ヒロの勢いはそれはもうって感じだったけど 今になると知らない子も多いんだろうなあ
178 18/11/27(火)12:41:35 No.550562782
10年くらい前にやってた橘さん出る昼ドラがすごかったな5割くらい特撮俳優しか出てないやつ