虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/27(火)08:57:24 青眼に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)08:57:24 No.550536600

青眼に看破って必須ぜ?

1 18/11/27(火)09:03:11 No.550537093

青眼三枚積んでるならあったらいいなレベルだぜ

2 18/11/27(火)09:09:39 No.550537678

看破は運良く先攻初手に引けたらとてもありがたいぜー でもそう都合よくはいかないぜー!

3 18/11/27(火)09:10:06 No.550537713

サーチのないリミ1はまあ信用しない方がいいぜ あって困るものでもないけど

4 18/11/27(火)09:10:37 No.550537760

俺は抜いたぜ

5 18/11/27(火)09:11:16 No.550537824

入れてるぜー 安心を買うぜー

6 18/11/27(火)09:11:37 No.550537860

舞さんの狩場スキル欲しくてランクマ潜ってるけど ハーピィはバランスが一番強いのでは…という気もしてきた…ぜ…

7 18/11/27(火)09:13:21 No.550537989

狩場スキルは弱体化前に戻らない限りはバランスには勝てないぜ バランスがまた修正されそうだけどよー!

8 18/11/27(火)09:17:00 No.550538308

ハーピィにバランスいるぜ? サーチ豊富だから回しててさほど事故らない印象ぜ

9 18/11/27(火)09:40:32 No.550540340

青眼でディシジョンくんの処理に悩むぜー!

10 18/11/27(火)09:43:11 No.550540578

青眼でディシジョン来たら基本的には諦めるしかない 魔導混ぜてれば何とかならなくもないけど

11 18/11/27(火)09:43:40 No.550540626

>青眼でディシジョンくんの処理に悩むぜー! 滅びの爆裂疾風弾 エネコンで寝取ってコスブレの餌

12 18/11/27(火)09:46:16 No.550540868

ディシジョンくん対策を引けずにマスクチェンジでぼこられることは多々あるぜー

13 18/11/27(火)09:46:46 No.550540916

ブレイカーなりディストラクターなり入れるぜ

14 18/11/27(火)09:49:12 No.550541153

看破はあって困らないぜ 大体の盤面で青眼立ってるからよー

15 18/11/27(火)09:50:48 No.550541297

暗鬼2枚じゃ流石のマスクも中途半端な感じぜー 暗鬼目当てじゃなかったからパック3周目回すか迷うぜー

16 18/11/27(火)09:56:35 No.550541869

滅びの略挿したから霊堂も入れてサーチできるようにしたら滅びの方が初手でくるぜ なぜだぜ

17 18/11/27(火)09:58:13 No.550542009

腐る時も多々あるけど爆裂疾風弾あるとやっぱり突破出来る時が あったりなかったり

18 18/11/27(火)09:59:25 No.550542124

真紅眼みたいに1枚で青眼が出てくるならいいけど割と手札消費荒いから展開に使えないカードの投入はキツい バーストストリームが強いのは確かだけど

19 18/11/27(火)10:05:01 No.550542690

爆裂疾風弾はなんだかんだで状況打開力あるぜー

20 18/11/27(火)10:06:13 No.550542796

俺が爆裂疾風弾で場を掃除したデュエルは大体負ける

21 18/11/27(火)10:08:42 No.550543030

轟砲2で良い気がしてきたぜー

22 18/11/27(火)10:10:11 No.550543169

湿地草原デッキ組むぜーと思ってカードプール眺めてたんだがよー Lv2以下水属性水族少なくないかぜ?

23 18/11/27(火)10:10:46 No.550543233

巨竜の聖騎士で青眼装備して爆裂疾風弾! まあ上手くいかないことも多いぜ

24 18/11/27(火)10:11:48 No.550543322

久々に純D-HEROに会ったぜー!と思ったら引き弱かっただけでマスク入れてやがったぜ がっかりだぜgood返せ

25 18/11/27(火)10:13:25 No.550543480

>湿地草原デッキ組むぜーと思ってカードプール眺めてたんだがよー >Lv2以下水属性水族少なくないかぜ? そこに親の顔より見たカナダ人がいるじゃろ?

26 18/11/27(火)10:13:31 No.550543488

UAがクソぶん回りで蹂躙してきてgood送られるの屈辱だぜー!

27 18/11/27(火)10:13:41 No.550543508

>Lv2以下水属性水族少なくないかぜ? バージェストマ積むぜ

28 18/11/27(火)10:14:14 No.550543561

>湿地草原デッキ組むぜーと思ってカードプール眺めてたんだがよー >Lv2以下水属性水族少なくないかぜ? トラップカードにいっぱいいるぜ

29 18/11/27(火)10:14:29 No.550543588

>そこに親の顔より見たカナダ人がいるじゃろ? >バージェストマ積むぜ ああそういう…ぜ 気軽に2400が並び続けるのねぜ…

30 18/11/27(火)10:14:29 No.550543589

マーキングは修正されるぜ?

31 18/11/27(火)10:14:46 No.550543620

あいつらの属性種族なんて覚えてなかったからレンタルデッキでバジェ草原見たときはちょっと驚いたぜ

32 18/11/27(火)10:15:22 No.550543684

バージェストマデッキ組むとモンスター効果効かないの知らない人が結構いて驚くぜ それなりの頻度で目にするだろうによー

33 18/11/27(火)10:15:34 No.550543707

サイキック青眼がほんと強かったぜ

34 18/11/27(火)10:16:17 No.550543770

バジェ草原は少なくともUR合計6枚欲しいから難易度高いぜー!

35 18/11/27(火)10:16:54 No.550543826

でもバジェ草原ってランクマとかでも全然見かけないのはなんでぜ? >バジェ草原は少なくともUR合計6枚欲しいから難易度高いぜー!

36 18/11/27(火)10:17:16 No.550543863

回っててもそんな強くないしマーキングありでも普通に事故ってるし 今のとこ青眼は相手してて規制必要なほどの強さにはまったく感じないぜー

37 18/11/27(火)10:18:12 No.550543966

>バージェストマデッキ組むとモンスター効果効かないの知らない人が結構いて驚くぜ 普通に倒しちゃったりすることも多いから意識できないやつだと思うぜ 隠された効果ぜ

38 18/11/27(火)10:18:15 No.550543974

回ったら強いでいえば沈黙魔導とかの方がよっぽどやっかいだぜ

39 18/11/27(火)10:18:21 No.550543982

バジェにクリボール効かないの忘れてる人は多いぜ

40 18/11/27(火)10:18:25 No.550543984

バージェストマは実装当時はちょこちょこ見たぜ 湿地草原の入手が厳しいのが難点かぜ

41 18/11/27(火)10:18:27 No.550543987

腐るほど出た煉獄の落とし穴使ってみたぜ! 微妙ぜ!!!

42 18/11/27(火)10:18:51 No.550544029

2400!モンスター効果無効!だからどうしたって所がかなりありますぜ…

43 18/11/27(火)10:18:52 No.550544031

他のデッキに使う分だとカナディア3枚で十分だけどパジェだけで組むと2400打点じゃ 環境に青眼多いからどうしようもないぜ

44 18/11/27(火)10:19:18 No.550544071

マーキングは強い弱いより初手確定ってどうなのって話だと思うぜ

45 18/11/27(火)10:19:28 No.550544090

>2400!モンスター効果無効!だからどうしたって所がかなりありますぜ… 収縮効果使って敵を処理するにしても限界あるしよー

46 18/11/27(火)10:19:54 No.550544135

マーキングだけは確実に死んでもらうぜ ついでにバランスとバンデットと墓所封印も死んで欲しいぜ

47 18/11/27(火)10:20:06 No.550544154

どうなのもどうも1年以上前からそういうスキルだぜー

48 18/11/27(火)10:20:07 No.550544158

スキル修正の通達ってKC後即来たっけ

49 18/11/27(火)10:20:38 No.550544220

この手のゲームで初手安定させるやつはダメだと思うぜ 百歩譲ってもドロースキップさせるとかよー

50 18/11/27(火)10:20:45 No.550544231

下克上の首飾りも効果知らない人多いぜ 当時森羅環境だったから湿地と下克上のどっちかが残ってりゃ結構有利に戦えたぜ

51 18/11/27(火)10:21:00 No.550544260

「」のおすすめしてた青眼魔導は事故率減って戦いやすかったぜー バテルやっぱウザイぜー!

52 18/11/27(火)10:21:15 No.550544279

カードゲームで手札固定は根本的にね…ぜ というかそれくらい強いからこそパンドラはイカサマしてたわけでもあるぜ

53 18/11/27(火)10:21:22 No.550544294

KC後の規制は結構早いぜ

54 18/11/27(火)10:21:24 No.550544300

バランスはこれ以上調整するとなると各8枚ずつとか20枚超えデッキ前提にするとかになるのかぜ

55 18/11/27(火)10:21:49 No.550544347

>バランスはこれ以上調整するとなると各8枚ずつとか20枚超えデッキ前提にするとかになるのかぜ ドロースキップでいいぜ

56 18/11/27(火)10:21:55 No.550544358

バージェストマは展開は早いけどそれ以外がキツいぜ 湿地草原割られたら終わるし気軽に出てくる高攻撃力は首飾り頼りぜ バック割りに玉砕もう1枚寄越すぜ!

57 18/11/27(火)10:22:06 No.550544374

初手3枚になるとか…?ぜ

58 18/11/27(火)10:22:28 No.550544417

どれも新しい強テーマが出れば埋もれる程度の問題だぜー

59 18/11/27(火)10:22:30 No.550544427

バランスは一番最初の仕様に戻せばいいんじゃないかぜ

60 18/11/27(火)10:22:42 No.550544442

やっぱ一周回ってUAやギアギアは強いぜー

61 18/11/27(火)10:22:47 No.550544453

オレノイデスくださいぜー!

62 18/11/27(火)10:22:53 No.550544458

マーキングは通常モンスターだけにすればいいだけで簡単だぜ

63 18/11/27(火)10:23:23 No.550544518

いやドロースキップでいいよ 誰も使わなくなったらその時はその時って事で...

64 18/11/27(火)10:24:40 No.550544655

バランスはもう無くなっちゃっていいぜ リスタもだけど汎用スキルってつまらんぜ

65 18/11/27(火)10:25:02 No.550544686

バランス君… 闇鬼に目をつけられたばっかりに…

66 18/11/27(火)10:25:08 No.550544699

今の流行りと戦うと攻撃反応の罠だけってのはもはや通用しなくなったと感じてつらいぜ

67 18/11/27(火)10:25:41 No.550544751

バランスだってそこそこ事故るぜ

68 18/11/27(火)10:26:12 No.550544794

互いにガン伏せする環境だから場にいるだけでアド取れるギアギアは強いぜー!

69 18/11/27(火)10:26:55 No.550544872

UAのバッター強いぜ…

70 18/11/27(火)10:26:57 No.550544875

>バランスだってそこそこ事故るぜ ははは

71 18/11/27(火)10:27:15 No.550544905

カナディア底なしが合わせて最低3枚は欲しいぜ 正直言えば6枚入れててもいい気がするぜ

72 18/11/27(火)10:27:24 No.550544921

俺くらいになるとバランスを使わなくても手札が事故を起こすぜー!

73 18/11/27(火)10:27:46 No.550544952

>今の流行りと戦うと攻撃反応の罠だけってのはもはや通用しなくなったと感じてつらいぜ カナディア底なしあたりじゃないと気にせず割って殴り飛ばすぜー

74 18/11/27(火)10:27:46 No.550544953

バランスもマーキングよりは事故るぜ

75 18/11/27(火)10:28:05 No.550544980

バランス修正直後は剣闘くらいでしか使われてなかったのにどうしてこんな事に...

76 18/11/27(火)10:28:17 No.550544996

UAは並んだら急にサイズアップして殴ってくるのが痛すぎるぜ

77 18/11/27(火)10:30:07 No.550545169

>カナディア底なしが合わせて最低3枚は欲しいぜ >正直言えば6枚入れててもいい気がするぜ 更に俺はウェーブフォースも仕込むぜ! 完璧な手札ぜ!

78 18/11/27(火)10:30:19 No.550545198

UAはバージェストマからの擬似スタジアムサーチを覚えたのが始末悪いぜ リリース源にもなるしよー!

79 18/11/27(火)10:31:52 No.550545334

>UAはバージェストマからの擬似スタジアムサーチを覚えたのが始末悪いぜ >リリース源にもなるしよー! 正直サイバー流奥義UAの方が相手にしてて楽だったぜ

80 18/11/27(火)10:32:29 No.550545400

育つ前のバテルをエネコンで取る なんもできないだろおらー!

81 18/11/27(火)10:33:20 No.550545484

バランス修正時の「もはやバランスではない」って文言は未だ忘れないぜー

82 18/11/27(火)10:33:47 No.550545539

カナディア今だと制限待ったなしのマスク開封になるのが悩ましいぜ

83 18/11/27(火)10:34:17 No.550545600

バテルのままならいいんだがよー 沈黙出されるときつすぎるぜー!

84 18/11/27(火)10:35:19 No.550545719

沈黙はそのままだと魔法使いにくいし倒したら3500打点に化けるしで反則すぎるぜ

85 18/11/27(火)10:35:26 No.550545729

もしくはハンド3枚かな… それならバランスよく入って丁度いいだろぜ?

86 18/11/27(火)10:37:07 No.550545906

今回のKCカップでも暴れたバランスさんの告別式早くしてほしいぜー!

87 18/11/27(火)10:39:09 No.550546119

規制に飢えすぎぜー

88 18/11/27(火)10:39:43 No.550546183

魔導もゲーテをリミ1にしろぜー!

89 18/11/27(火)10:42:31 No.550546472

バランスなんてバスブレデッキでは信用ならんぜ!!1

90 18/11/27(火)10:43:19 No.550546552

まあグレイスとゲーテがリミ2でバランスにテコ入れくらいだと思うぜ

91 18/11/27(火)10:43:43 No.550546598

バランスにするとドローが偏りやすくなる気がするぜ

92 18/11/27(火)10:44:43 No.550546694

規制するならバランスじゃなくてまず暗鬼だぜー?

93 18/11/27(火)10:45:06 No.550546728

バランスは昔は確実に魔法罠サーチできたから今は本当に不安定で苛つくぜ

94 18/11/27(火)10:45:38 No.550546775

今のバランスはマーキングほどじゃないと思うぜ それでも規制されてもおかしくないと思うがぜ

95 18/11/27(火)10:45:45 No.550546787

サーチ展開力打点除去全部持ってるデッキに初手安定スキル与えたら強いのは当たり前ぜ

96 18/11/27(火)10:46:10 No.550546835

今程度の暴れぶりじゃあ闇鬼にもマスクにもかかんないと思うぜ まあ来週くらいにはわかるぜー

97 18/11/27(火)10:47:14 No.550546935

実際今はモンスター3枚罠1枚とか頻発するから全然信用なんねえぜバランス 他にもっといいスキルがないから使うけどよー

98 18/11/27(火)10:47:38 No.550546962

>今のバランスはマーキングほどじゃないと思うぜ >それでも規制されてもおかしくないと思うがぜ 発動できるかわからんスキルに比べたら最初に手札いじってくれるだけでうれしいぜ

99 18/11/27(火)10:48:23 No.550547033

マーキング青眼に後攻取られてブレイカーやらライラから入られるともうどうしようもないから奴らをどうにかしてくれぜ

100 18/11/27(火)10:48:31 No.550547047

早くKCレポート見たいぜ ぶっちゃけどれも程よく見かけたから何が多かったのか分からんぜ

101 18/11/27(火)10:48:42 No.550547060

ナーフもいいけどよお 誰にも使われてないクソゴミスキルにも少しはテコ入れしてほしいぜ

102 18/11/27(火)10:49:04 No.550547097

KCカップだと一番相手にしてて嫌だったのはヴァンパイアだったぜ 自分でライフ削ってバンデットしてくるから伏せ1枚じゃ止まらないあたりがほんとに辛かったぜ

103 18/11/27(火)10:49:32 No.550547131

ドローセンスも一応デッキ構築次第では確定ドローできるぜ?

104 18/11/27(火)10:50:12 No.550547183

>ドローセンスも一応デッキ構築次第では確定ドローできるぜ? マーキングは初手が確定なのがヤバイんだぜ

105 18/11/27(火)10:50:47 No.550547233

ここらでハーピィの狩場を前のスキルに戻してみないかぜ?

106 18/11/27(火)10:50:54 No.550547250

確定ドローするターンが回ってくるならの話ぜ

107 18/11/27(火)10:50:58 No.550547255

ドローセンスと比べるのは余りにもナンセンスぜ

108 18/11/27(火)10:51:05 No.550547270

ドロー系はライフ減らす必要あるからまだ対策できるぜ 遊戯のディスティニードローなんて警戒してみんなまともにダイレクトアタックしてこないぜ

109 18/11/27(火)10:51:14 No.550547285

>マーキング青眼に後攻取られてブレイカーやらライラから入られるともうどうしようもないから奴らをどうにかしてくれぜ 武神使おうぜ!

110 18/11/27(火)10:51:23 No.550547297

ドローセンスどころかデスティニードローすら使用率低いのはそういうことぜ

111 18/11/27(火)10:51:46 No.550547328

モス進化促進を超強化する他ないぜ!

112 18/11/27(火)10:51:52 No.550547341

一番規制したほうがいいんじゃねえかなって思うのはラストギャンブル

113 18/11/27(火)10:52:00 No.550547357

マーキングは通常魔法使い限定かドローセンス系にされそうぜ

114 18/11/27(火)10:52:59 No.550547452

>ここらでハーピィの狩場を前のスキルに戻してみないかぜ? 初手から張ってあっても微妙に使いづらいと思うぜー デッキ一枠空くのはありがたいけどよー

115 18/11/27(火)10:53:50 No.550547552

LP増強γを使いこなす真のデュエリストは居ないのかぜ

116 18/11/27(火)10:54:13 No.550547590

伏せ環境だからかなり影響はあると思うぜ 青眼みたいなのには効果薄いけどぜ

117 18/11/27(火)10:55:04 No.550547683

>武神使おうぜ! エネコンや轟砲絡められると止めきれないぜ…

118 18/11/27(火)10:55:08 No.550547689

クイーン3狩場2積みだと引けないデュエルの方が少ないくらいぜ

119 18/11/27(火)10:56:23 No.550547828

狩場自動貼りは先行でハーピィ立てにくいデメリット背負ってるからインフレした今なら許されてもよさそうぜ

120 18/11/27(火)10:56:25 No.550547832

>エネコンや轟砲絡められると止めきれないぜ… エネコンはヘツカで止めろぜ ハバキリは連打できるから顕現で戻すぜ

121 18/11/27(火)10:56:59 No.550547891

ディストラクターのほうがやべーぜ 気軽に伏せ全割してくるぜ

122 18/11/27(火)10:57:25 No.550547938

ハバキリとツムガリが許されてるのにどうしてカルートは禁止ぜ…

123 18/11/27(火)10:57:34 No.550547957

BF全然引けねえぜー ドラグ組めたしもう止まるか迷うぜー

124 18/11/27(火)10:58:03 No.550548011

ディストラクターは1600打点あるのも強いぜ 死ねディシジョンガイ!

125 18/11/27(火)10:58:21 No.550548048

ハーピィ話に上がるほどには安定して強いのかぜ?

126 18/11/27(火)10:58:22 No.550548052

>クイーン3狩場2積みだと引けないデュエルの方が少ないくらいぜ 単純にハンド一枚分のアドバンテージ変わるだけでもかなり違うと思うぜ 特にハーピィみたいなアドを取って戦う下級ビートだとよー

127 18/11/27(火)10:59:12 No.550548140

>マーキングは強い弱いより初手確定ってどうなのって話だと思うぜ そんな…僕には病気のアストログラフが…

128 18/11/27(火)10:59:15 No.550548145

ブレイカー愛してるぜー

129 18/11/27(火)10:59:34 No.550548171

>ハーピィ話に上がるほどには安定して強いのかぜ? 安定はしてるぜ 打点とモンスター除去にちょっと不安があるぜ

130 18/11/27(火)10:59:37 No.550548175

>ハーピィ話に上がるほどには安定して強いのかぜ? 安定はするけど打点なさすぎて現状は無理ぜ 伏せ割るのだけは得意なんだがよー

131 18/11/27(火)10:59:53 No.550548209

>エネコンはヘツカで止めろぜ >ハバキリは連打できるから顕現で戻すぜ 顕現はブレイカーとかで割られるしハバキリも青眼コスモ轟砲3連は流石に捌き切れないぜ

132 18/11/27(火)10:59:56 No.550548217

>ハーピィ話に上がるほどには安定して強いのかぜ? 打点の低さが欠点だけど伏せカードをあまり気にせず動けるのは強いぜ

133 18/11/27(火)10:59:57 No.550548221

ハーピィはとにかく敵の大型の相手がキツイぜ

↑Top