虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒソカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/27(火)07:33:16 No.550529656

    ヒソカって実際この能力で良くやってるよね

    1 18/11/27(火)07:48:42 No.550530771

    バンジーガムは応用めっちゃ効く強さあるからな… 本人の戦闘センスと相性がいい(自分の能力だから当然だけど)

    2 18/11/27(火)07:53:43 No.550531160

    バンジーガムは衝撃を完全に吸収するって訳じゃなく 強すぎるとレイザーの球を受けた時みたいに負荷かかって指折れちゃうんだよね…

    3 18/11/27(火)07:54:38 No.550531234

    接近戦だと超やっかいだしいい能力だと思う

    4 18/11/27(火)08:02:10 No.550531787

    ドッキリテクスチャーでクロロ戦後傷を隠してたけど地肌には出来ないはずだよね 描写を省いただけでハンカチとか使ってるんだろうか

    5 18/11/27(火)08:13:42 No.550532726

    >描写を省いただけでハンカチとか使ってるんだろうか 多分そうだと思う

    6 18/11/27(火)08:14:20 No.550532768

    ドッジボール編の能力の使い方は面白かったし頼れる味方で大好きだよドッジのヒソカ

    7 18/11/27(火)08:15:16 No.550532845

    クロロ戦は塩試合だったけどガムで5人分の体を人間ハンマーにするのはやばい威力だった

    8 18/11/27(火)08:22:43 No.550533460

    都合良い読みが当たる超頭脳がないと運用無理

    9 18/11/27(火)08:24:32 No.550533588

    スレ画の時期に戻ってくれ冨樫 今のハンターは偏差値65ぐらいないと楽しくないよ…

    10 18/11/27(火)08:53:00 No.550536184

    >ドッキリテクスチャーでクロロ戦後傷を隠してたけど地肌には出来ないはずだよね >描写を省いただけでハンカチとか使ってるんだろうか 念が成長して素肌も適応可能になったとかもあるかも知れない…

    11 18/11/27(火)08:55:47 No.550536448

    >バンジーガムは衝撃を完全に吸収するって訳じゃなく >強すぎるとレイザーの球を受けた時みたいに負荷かかって指折れちゃうんだよね… でもゴンのグーパン玉と同レベルの威力であろうレイザーの反射を更に反射して指8本折れるだけで済むって 割りとやばい耐久な気がする

    12 18/11/27(火)09:06:22 No.550537384

    幼少期の思い入れが能力に反映されてる念能力者沢山いるんかな…

    13 18/11/27(火)09:08:05 No.550537535

    ドッキリテクスチャーの方はあんまり戦闘に活かす機会がない

    14 18/11/27(火)09:09:32 No.550537665

    柔軟に物事に対応し本性を隠すのがうまいけど粘着質という本人の気質ぴったりだ メタ的には能力に人格を寄せたのかもしれないけど

    15 18/11/27(火)09:15:11 No.550538136

    能力名をそれって昔流行った菓子のパクリじゃんって言えば少しは表情変えるだろうか

    16 18/11/27(火)09:17:33 No.550538365

    >でもゴンのグーパン玉と同レベルの威力であろうレイザーの反射を更に反射して指8本折れるだけで済むって >割りとやばい耐久な気がする ボマーはグーパン一撃で倒せたからね

    17 18/11/27(火)09:20:16 No.550538587

    >能力名をそれって昔流行った菓子のパクリじゃんって言えば少しは表情変えるだろうか 普通に良く知ってるねえー今時の子は知らないんだよとか言ってきそう

    18 18/11/27(火)09:20:28 No.550538607

    ドッキリテクスチャーはともかくバンジーガムは能力バレしても問題なく強いのがいいよな

    19 18/11/27(火)09:20:31 No.550538613

    あと団長戦で見せたけどこいつ単純に強い 意外と毎日基礎をちゃんとやってるのかも

    20 18/11/27(火)09:21:12 No.550538667

    >能力名をそれって昔流行った菓子のパクリじゃんって言えば少しは表情変えるだろうか 喜ぶと思う

    21 18/11/27(火)09:43:33 No.550540614

    変化形の人は普通に格闘も強い人多いよね

    22 18/11/27(火)09:44:35 No.550540712

    パクリじゃなくてパロだから元ネタバレると喜ぶやつだ

    23 18/11/27(火)09:47:45 No.550541015

    >能力名をそれって昔流行った菓子のパクリじゃんって言えば少しは表情変えるだろうか なんだったら仙水と樹のなれそめくらい盛り上がりそう

    24 18/11/27(火)09:48:20 No.550541066

    変化放出あたりは強化近いだけになんか物理職っぽい 操作具現化特質が魔法使いみたいな