虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/27(火)06:32:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)06:32:56 No.550526681

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/27(火)06:39:17 No.550526941

読んだことないけどシャーマンキング

2 18/11/27(火)06:45:49 No.550527162

打ち切られてなきゃ綺麗にまとめられてたなんて確証があるはずもなく

3 18/11/27(火)06:48:49 No.550527289

武装錬金は打ち切られたからこその爽やかな結末だったしなぁ

4 18/11/27(火)06:49:46 No.550527323

オタクくんさぁ…これ何も変わってな…

5 18/11/27(火)06:50:18 No.550527349

下は涙でも流してるのかと思ったがこれは…

6 18/11/27(火)06:52:44 No.550527441

過程がはしょられてただけで結末は同じだった

7 18/11/27(火)06:55:05 No.550527542

ぬらりひょんの孫

8 18/11/27(火)06:58:51 No.550527705

いや完結編ってこれ何も終わってな…

9 18/11/27(火)06:59:31 No.550527742

完結編(打ち切り)

10 18/11/27(火)07:01:27 No.550527825

ライジングインパクト

11 18/11/27(火)07:01:57 No.550527851

>武装錬金は打ち切られたからこその爽やかな結末だったしなぁ 続いてたらブラボー死んで カズキが火渡殺してるんだよな

12 18/11/27(火)07:07:52 No.550528125

>続いてたらブラボー死んで >カズキが火渡殺してるんだよな もう戻れなくなるやつじゃん……

13 18/11/27(火)07:10:52 No.550528283

イデオンとかバルディオスとか 完結編のが悲惨

14 18/11/27(火)07:32:14 No.550529590

世界中大津波 劇場版 地球(S-1星)滅亡の歴史がループ

15 18/11/27(火)07:38:36 No.550530020

ダンクーガ

16 18/11/27(火)07:45:32 No.550530534

それこそ旧劇場版エヴァ

17 18/11/27(火)08:03:01 No.550531864

オタクくんさあ…こんなので喜んでるからリメイクでも搾取されるんだよ

18 18/11/27(火)08:05:06 No.550532023

オタクくんさぁ…やっぱり打ち切られるのには理由があるんだね

19 18/11/27(火)08:09:00 No.550532343

バルディオスは打ち切りじゃなかった場合もアレな展開だという スパロボでやっと救えたんだ…

20 18/11/27(火)08:15:55 No.550532906

バルディオスの初期構想そのままの小説版だとガットラーが地球捨ててさらに新天地目指したはずなのに 地球の遺跡からガットラーっぽい絵とか出てきて 新天地目指したと思ったらさらに過去の地球に移住してたってオチになってると聞く

21 18/11/27(火)08:25:25 No.550533674

銀魂はどうなるか

22 18/11/27(火)08:31:22 No.550534132

ねぇオタクくんさぁ完結編で言ったよな?なにも終わってなくない?

23 18/11/27(火)08:31:32 No.550534138

エヴァは予算も時間も潤沢ならTVで完結できたんだよな…

24 18/11/27(火)08:36:13 No.550534700

>ダンクーガ ねえオタク君… これ新規シーンの分量考えたら打ち切り決まった段階で上手く話詰めたらTV内で完結できるよね…?

25 18/11/27(火)08:39:11 No.550534999

打ち切りからの完結編が面白かった作品が思いつかない

26 18/11/27(火)08:45:57 No.550535598

シャーマンキングはラストバトルがちょっとアレだけど 作品そのものはちゃんとした形で完結してるだろうがよ 問題なのは完結後の続編の方だし

27 18/11/27(火)08:50:33 No.550535978

打ち切りじゃないけどfateのアンコールはwanimaさんみたいになったよ

28 18/11/27(火)08:55:58 No.550536467

花は知ってるけど真シャーマンキングってどんな話なの?

29 18/11/27(火)08:56:18 No.550536493

>ぬらりひょんの孫 単行本オマケまで含めるならつらら大勝利で何もかも許した

30 18/11/27(火)08:59:49 No.550536802

>打ち切りからの完結編が面白かった作品が思いつかない 打ち切りor放送短縮が決定して終盤の展開が大分巻きに入ったけどそれが結果的にプラスになったのならそこそこ…

31 18/11/27(火)09:01:06 No.550536915

初代ガンダムは放送短縮されたけど綺麗に終わったパターンだな

32 18/11/27(火)09:02:44 No.550537061

>打ち切りからの完結編が面白かった作品が思いつかない レイズナーはまだ良かった気がする

33 18/11/27(火)09:03:27 No.550537118

大体これは打ち切られるには打ち切られるなりの理由があるんだなあって納得するだけだよね

34 18/11/27(火)09:05:00 No.550537269

>それこそ旧劇場版エヴァ むしろ旧劇完結→新作リメイク→未完の方がぴったりだと思う

35 18/11/27(火)09:07:44 No.550537494

>花は知ってるけど真シャーマンキングってどんな話なの? 残りの十祭司を少ないページ数でなんとか倒してハオとイベントバトルしながら最終的に和解した

36 18/11/27(火)09:08:09 No.550537544

>>それこそ旧劇場版エヴァ >むしろ旧劇完結→新作リメイク→未完の方がぴったりだと思う 縁起でもないこと言うなよ!:||で完結するはずだって!

37 18/11/27(火)09:09:04 No.550537622

エヴァは庵野君のメンタル次第なところあるので完結するのか予想できない

38 18/11/27(火)09:11:01 No.550537804

Qがド級のクソだったから公開されるまでどうでもいい

39 18/11/27(火)09:14:22 No.550538069

>ライジングインパクト 打ち切りだったの…? バトルしないラストの展開好きだった

40 18/11/27(火)09:18:25 No.550538444

やっぱりテレビエヴァなんだよな はっきり言って映画は全部蛇足

↑Top