18/11/27(火)05:02:35 >万博や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)05:02:35 No.550524155
>万博やるぞ!
1 18/11/27(火)05:14:13 No.550524481
イエスタデイワンスモア
2 18/11/27(火)05:26:23 No.550524802
ひろしみたいにはなれなかったよ…
3 18/11/27(火)05:59:47 No.550525675
その内平成の時代に戻りたいとか言ったりするのか
4 18/11/27(火)06:05:55 No.550525831
平成には戻りたいような思い出はない
5 18/11/27(火)06:14:29 No.550526057
>平成には戻りたいような思い出はない だが90年代に戻れると言ったら…?
6 18/11/27(火)06:16:02 No.550526101
>>平成には戻りたいような思い出はない >だが90年代に戻れると言ったら…? 戻りたい…あの頃の情熱に…
7 18/11/27(火)06:17:02 No.550526133
平成はなんか停滞期すぎてな 技術の進歩はすごいんだけど将来に夢も希望もない時代だったよな
8 18/11/27(火)06:25:22 No.550526410
ミッドナイトインパリでも見よう
9 18/11/27(火)06:26:57 No.550526466
音楽といえば小室哲哉ドラマと言えばキムタク アニメは三文字作画だしゲームは1万円に届きそうなRPGばかり インターネットという玩具を与えられた蛮族がリテラシーもないまま暴れまわり 氷河期を経て一度も働いたことがない40代が溢れかえった
10 18/11/27(火)06:28:00 No.550526499
スレの加齢臭が凄い
11 18/11/27(火)06:35:21 No.550526770
おっさんばかりだからな
12 18/11/27(火)08:09:02 No.550532346
モーレツにな