ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/27(火)04:00:46 No.550522056
つええおじさん貼る
1 18/11/27(火)04:05:35 No.550522242
石田はやっぱり佛劍分說枠だったか…
2 18/11/27(火)04:06:28 No.550522273
石田が普通に魅了されててダメだった
3 18/11/27(火)04:09:34 No.550522390
>石田が普通に魅了されててダメだった 本編に居るぶっけんぶんせつってキャラがパンチ頭の坊主で人を斬るとセンター別けストレートになって やっぱりインテリジェンスソード持ってんだけど髪の色が白いか黒いかで初めて見た時から大体予想ついたけどやっぱり面白い…
4 18/11/27(火)04:11:27 No.550522451
ローそのものかよ!?
5 18/11/27(火)04:12:15 No.550522474
メガネとキセルがもはや本筋とは全く関係ないセコい話してて笑う
6 18/11/27(火)04:12:49 No.550522491
霹靂で螺髪の御坊さんは皆喋る剣持っててバトルモードになると髪の毛解けんのは昔から そこにレッドドラゴンのキャラ名と剣の名前を持ってきて声を石田にして日本人にもわかりやすくするという気配りよ
7 18/11/27(火)04:16:01 No.550522592
予告の御坊がすごいイメチェンしててイケメン… 外見だけならラスボス感かなりあるね
8 18/11/27(火)04:17:39 No.550522642
su2735101.jpg 両方知ってる人は初登場時から皆こうなるのわかってたと思う
9 18/11/27(火)04:18:31 No.550522678
>石田が普通に魅了されててダメだった あれ多分素で答え見つけたわ!ってやってるだけだよ…
10 18/11/27(火)04:18:34 No.550522681
>予告の御坊がすごいイメチェンしててイケメン… 姫がボロ袈裟よりも綺麗な服着なよって言うからさ…
11 18/11/27(火)04:19:18 No.550522703
べっさんといい知らないラスボスといい あちらの大ボスは黒ロングが基本なんだろうか
12 18/11/27(火)04:19:48 No.550522719
血の悦楽に酔ってるわけじゃなく純粋に七殺天凌の美しさに魅了されてる感じだね
13 18/11/27(火)04:19:53 No.550522723
張飛ガンダムみてえな頭飾りしやがって…
14 18/11/27(火)04:20:58 No.550522757
見ててなんか聞き覚えのある名前だなって思って調べたらやっぱり虚のPCでダメだった よっぽど気に入ってたんだな…
15 18/11/27(火)04:21:15 No.550522774
>あちらの大ボスは黒ロングが基本なんだろうか CV石田の元ネタの半分が本編に出てくるけどそっちは白い髪だから白黒反転させてみただけだと思うよ 普通にソカンシンの仲間に黒髪キャラ居るし
16 18/11/27(火)04:22:24 No.550522818
スレ画のおじさんも黒髪長髪なので特に髪の色に意味は無い まぁ黒髪長髪っていうか殆どのキャラが長髪なんだけどさ…
17 18/11/27(火)04:22:31 No.550522821
>メガネとキセルがもはや本筋とは全く関係ないセコい話してて笑う メガネマンはキセルマン好きすぎる…
18 18/11/27(火)04:22:49 No.550522837
あー人生に意味見いだせないわーだったのが やだ…この剣美しすぎ…!?この子のために人生使う!ってなったのか
19 18/11/27(火)04:22:57 No.550522845
>メガネマンはキセルマン好きすぎる… キセルもメガネのことだいぶ気に入ってたぞ!
20 18/11/27(火)04:23:25 No.550522859
これで実はメガネもキセルみたいなやつをはめるのが好きとかそういう展開はないのかな…
21 18/11/27(火)04:23:27 No.550522861
相思相愛って事じゃん!
22 18/11/27(火)04:23:44 No.550522872
キセル好みの趣味を得意げにボロボロ喋るメガネでおなかいたい
23 18/11/27(火)04:23:52 No.550522880
なんか思ったよりつまんないやつだな…から しょーもなさすぎてたのしくなってきた!になってきてる感じがすごいキセルマン
24 18/11/27(火)04:24:11 No.550522888
べっさん本人はダメだったけど副産物が役に立ってご満悦なキセルマンでダメだった
25 18/11/27(火)04:24:13 No.550522891
>キセルもメガネのことだいぶ気に入ってたぞ! これから酷い事されるとも知らずにいやぁー西と東で金にしにくいブツを交換出来てwin-winな悪党見つけられてラッキー位にしか思って無いメガネの明日はどっちだ
26 18/11/27(火)04:25:01 No.550522919
一番の宝は取り逃したのだがね…で残念そうなのでだめだった
27 18/11/27(火)04:25:04 No.550522922
(換金とかどうでもよすぎて)そんなの思いつかなかったわ
28 18/11/27(火)04:25:17 No.550522932
ひょっとして今んとこキセルは石田と一度もあってない?
29 18/11/27(火)04:25:20 No.550522935
>キセルもメガネのことだいぶ気に入ってたぞ! キセルマンとメガネマンでかなり意味が違う気がするんですけお!
30 18/11/27(火)04:26:06 No.550522960
いいぞぉ じつにいい!
31 18/11/27(火)04:26:22 No.550522970
人を斬ればcvY.AOIが喜んで自分を褒めてくれる… 人生の意味なんてそれでいいんだよ
32 18/11/27(火)04:27:05 No.550523000
キセルマンは悪党をおちょくって最後に叩き落して悔しさに打ちひしがれる様を見て愉悦するのが目的 メガネマンは盗人から分捕ったお宝を換金する手段が出来てこれでまた金がガッポガッポだわするのが目的 メガネマンお前早く逃げた方が良いぞ!
33 18/11/27(火)04:27:16 No.550523010
>なんか思ったよりつまんないやつだな…から >しょーもなさすぎてたのしくなってきた!になってきてる感じがすごいキセルマン 何のために生まれてきた分からないクズ野郎が一生かけて集めたコレクションを しょうもない子悪党に売り渡すのいいよね
34 18/11/27(火)04:27:22 No.550523015
実際七殺天凌のYAOI声めちゃくちゃエロいからな…
35 18/11/27(火)04:27:33 No.550523022
石田坊主辞めるってよ
36 18/11/27(火)04:28:15 No.550523043
そうなんだすごいね!って相槌打ってる所から 急に興が乗る場面でダメだった
37 18/11/27(火)04:28:23 No.550523045
元気衆から手に入れたけど処分に困ったから置いといたとかちょいちょいほんとの事言ってそうなのがおなかいたい くっくっく…まだ隠してるんだろう!?
38 18/11/27(火)04:28:28 No.550523051
レッドラの時の姫は刀身見たやつにめっちゃ強い魅了と切った相手の魂を吸い取る+消費して威力増大だっけ
39 18/11/27(火)04:28:42 No.550523063
石田がえいらくちゃん心配して廃屋行かなかったら2人でぶらぶら旅ルートもあったんじゃ…
40 18/11/27(火)04:28:46 No.550523067
盗賊が金品に興味がないとか剣客が木刀持ってるレベルでありえんからな
41 18/11/27(火)04:28:54 No.550523073
メガネはキセルの盗んだ品物西に送ろうとしてるけど キセルの臭い付いたもの運ぼうとしてる時点でブチ切れドラゴンの標的にされるし 西から来てるらしい運び屋も多分死んでる呼ばわりされててダメだった
42 18/11/27(火)04:29:49 No.550523107
キセルマンめっちゃ素直にそういうとこ大好きってメガネマンに言ったのに信じてもらえなかった
43 18/11/27(火)04:30:13 No.550523130
一番の宝は取り逃したのも本当の事だしキセルマンも胸襟を開いているね
44 18/11/27(火)04:30:52 No.550523150
メガネみたいなしょーもないやつに売ることで関智への恨みも少し晴らせるというキセルマンの一石二鳥の計画
45 18/11/27(火)04:31:34 No.550523172
やっぱキセルに一矢報いたべってんはすげーわ
46 18/11/27(火)04:32:00 No.550523182
(これここで本音言っても素通しいけるかな…) (いけた!なんかたのしくなってきた!!) みたいな状況
47 18/11/27(火)04:32:43 No.550523196
ちゃんと宝塚版でもべっさんが自決した後のキセルマンの取り乱しとおっといけない…楽しい事を~のシーンやってくれたの最高に良かったぞ
48 18/11/27(火)04:33:11 No.550523211
実体のないものを盗もうとしてる盗賊なんて想像つかないよ…
49 18/11/27(火)04:33:22 No.550523212
蔑天蓋は文武両道な上に魔道も極めてる傑物だからね あれ以上の獲物はなかなかないよ
50 18/11/27(火)04:34:19 No.550523243
>実体のないものを盗もうとしてる盗賊なんて想像つかないよ… やっぱ銭形のとっつぁんは優秀だな
51 18/11/27(火)04:35:03 No.550523268
あと3話でどうなるかね ていうか話の3/4がサソリガール絡みだったんだな
52 18/11/27(火)04:36:10 No.550523297
キセルの権謀術数は一流より一段落ちる程度で割と見抜かれるし出し抜かれるからな… それ含めてアドリブで楽しむのがデキル掠風竊塵スタイル
53 18/11/27(火)04:36:29 No.550523308
かつえいらくちゃんは無関係の人殺しまくってる悪党なのにすごい綺麗な最期だったね…
54 18/11/27(火)04:38:47 No.550523377
魔剣に関わったものは滅ぶというのをじっくりやってくれた
55 18/11/27(火)04:40:37 No.550523421
これから贖罪の旅に出ようと思う!とか言っちゃう子がなんで悪党やってたんだ…
56 18/11/27(火)04:41:42 No.550523455
このジャンルで生き残る女キャラは被害者の立場で尚且つ序盤に死なない事が条件なので 被害者+兄上に庇ってもらったタンヒちゃんは最初から生存ENDフラグ成立してたけど 蠍ちゃんは最初から加害者の立場なので仕方ないね…
57 18/11/27(火)04:41:57 No.550523460
散々ひどい目に合ったけど最後はおじセラピーで綺麗になれてよかったね
58 18/11/27(火)04:42:11 No.550523470
蝕心毒姫という二つ名なのに心を毒に蝕まれまくりだったのは皮肉なのだろうか
59 18/11/27(火)04:42:43 No.550523486
>それ含めてアドリブで楽しむのがデキル掠風竊塵スタイル 割とどう転ぶかわからない流動的な状況を楽しんでるよね その中で自分の思う方向に動かすのを更に楽しんでる
60 18/11/27(火)04:43:14 No.550523498
>キセルの権謀術数は一流より一段落ちる程度で割と見抜かれるし出し抜かれるからな… >それ含めてアドリブで楽しむのがデキル掠風竊塵スタイル 進退窮まったなこの幻術しか能のない盗賊めー!ってなったとこで剣抜くとこまでがパターンだもんね あれこのメガネどんどんダンサブルになっていく…たのしい…
61 18/11/27(火)04:44:27 No.550523529
そろそろあの眼鏡すり替えられたかな
62 18/11/27(火)04:45:14 No.550523552
幻覚突破されて正体看破されるのは予想外だし盗品売買が目的なのも予想外だよね そこからどう楽しい展開に持っていくのが腕の見せ所です
63 18/11/27(火)04:45:35 No.550523567
キセルマン人生楽しそう
64 18/11/27(火)04:45:50 No.550523577
ええー!?せっかく西幽で溜め込んだお宝をこの私に換金させるためにわざわざこっちに運んでるのかいー!? これは…楽しくなってきたねえ!
65 18/11/27(火)04:46:23 No.550523588
メガネが意外な動きして予想外のオチになるといいなぁ
66 18/11/27(火)04:46:30 No.550523593
昔極めた剣が虚しくなるほどつまんねだったんで今は好きな事してます
67 18/11/27(火)04:47:50 No.550523633
「盗品捌くルートを作るために東離にやってくる」っていうのは もうつまらない小悪党じゃないよ 十分面白い相手
68 18/11/27(火)04:48:02 No.550523641
どんな財宝よりも人をコケにするのが好きな大盗賊とか普通想定できないから強みだよね
69 18/11/27(火)04:48:19 No.550523648
>昔極めた剣が虚しくなるほどつまんねだったんで今は好きな事してます 山を登っていたと思ったら目の前に広がっていたものは何もない水平線が広がるだけのただの海 こりゃ極めようとしたって無意味というものだろう?
70 18/11/27(火)04:48:19 No.550523649
キセルマンは売り払う当てなんてあるのかな…
71 18/11/27(火)04:49:26 No.550523687
べっさんは剣の腕で圧倒して心をへし折り過ぎたからメガネマンに関しては色々加減して微調整してる感じがする また最後にオモチャが壊れたら哀しいだろうし
72 18/11/27(火)04:50:21 No.550523720
>蝕心毒姫という二つ名なのに心を毒に蝕まれまくりだったのは皮肉なのだろうか 身から出た錆というか自業自得というか今期は皮肉が利いてるね
73 18/11/27(火)04:50:52 No.550523743
正義を振りかざして悪党から盗品を巻き上げ私服を肥やす その為にはどんな汚い事もするクソ役人という如何にもキセルマンが好きそうな人間の屑
74 18/11/27(火)04:52:03 No.550523780
前の玩具は色んな意味でちょっと生真面目過ぎたから壊れたしこれぐらいの相手の方が耐久性有って遊び甲斐が有るんだと思う
75 18/11/27(火)04:53:05 No.550523809
前のは一気に追い込みすぎてぶっ壊れちゃったからな…
76 18/11/27(火)04:53:18 No.550523815
>>蝕心毒姫という二つ名なのに心を毒に蝕まれまくりだったのは皮肉なのだろうか >身から出た錆というか自業自得というか今期は皮肉が利いてるね おじさんも見逃した坊さんに見逃したえーらくちゃん殺されてるからな
77 18/11/27(火)04:53:30 No.550523820
キセルマンと石田ってまだ出くわしてないっけか
78 18/11/27(火)04:54:14 No.550523843
>>予告の御坊がすごいイメチェンしててイケメン… >姫がボロ袈裟よりも綺麗な服着なよって言うからさ… ラブラブじゃねぇか…
79 18/11/27(火)04:54:24 No.550523852
べっさんの時は仕込みに手間がかかりすぎたからご褒美早くほしくて急ぎすぎたんだろうな
80 18/11/27(火)04:54:34 No.550523862
>キセルマンは売り払う当てなんてあるのかな… 暇になったら活きのいい悪党おびきよせる餌にでも使うかなーぐらいの気分だったんじゃないかな
81 18/11/27(火)04:55:38 No.550523906
なんだかんだでキセルは全く金に困ってる感じしないし売人のツテは間違いなくある
82 18/11/27(火)04:55:59 No.550523923
実家が太いキセルマン
83 18/11/27(火)04:56:14 No.550523932
キセルマンの存在を迷惑千万で邪悪そのものなんだけど その悪意が向けられる先は悪人のみなのでまぁ居ても良いかな… でも関係無いおじさんとかは巻き込むからやっぱり居ない方が良いな…
84 18/11/27(火)04:57:08 No.550523959
>べっさんの時は仕込みに手間がかかりすぎたからご褒美早くほしくて急ぎすぎたんだろうな 今思うと義士集めたりすごい手間暇かけてたな
85 18/11/27(火)04:57:27 No.550523969
キセルはいない方が世のためなのは間違いない TMRもそう言っている
86 18/11/27(火)04:58:42 No.550524025
死んだ贋作師匠繋がりで悪いコネクション絶対ある
87 18/11/27(火)04:58:58 No.550524033
キセルマンも石田も悪判定して殺しにかかる生足魅惑のマーメイドセンサーは凄いな…
88 18/11/27(火)04:59:24 No.550524049
キセルマンとメガネマンは漫才コンビみたいな味が出てきたな…
89 18/11/27(火)04:59:50 No.550524068
キセルマンに対して有効な手立てではあるんだよね 問答無用で殺しにかかるの
90 18/11/27(火)04:59:51 No.550524069
>キセルマンも石田も悪判定して殺しにかかる生足魅惑のマーメイドセンサーは凄いな… 炭鉱のカナリアみたいだな…悪人察知する生体センサーだ
91 18/11/27(火)05:00:09 No.550524084
刀剣コレクターを騙すための仕込みがただの剣の頂を目指してる夢見がちおじさんだったせいで全部意味なかったからな…
92 18/11/27(火)05:00:43 No.550524108
>キセルマンに対して有効な手立てではあるんだよね 対話しようとしたら思うつぼでキセルマンにまんまと乗せられてしまうからいきなり斬る以外無いと思う
93 18/11/27(火)05:01:59 No.550524143
刃が通じなくとも言葉が通じればしめたもの なれば交わす言葉も必要ない!!!!!
94 18/11/27(火)05:03:00 No.550524163
一期と比べて冒険感が少ないな
95 18/11/27(火)05:03:41 No.550524184
良い方のロウさんの事苦手なキャラ多いな…
96 18/11/27(火)05:04:13 No.550524190
でも一期よりバトル多くて好きよ ロケーションと名アリ爆死要員はもうちょっと欲しかったけど
97 18/11/27(火)05:04:23 No.550524193
ちんちん城周辺だけの話っぽいね ただ七殺天凌はヤバすぎるので早々に回収しないといけないので規模がが広がるとまずい
98 18/11/27(火)05:04:43 No.550524200
かつえいらくちゃんが器ちっちゃすぎたおかげで魅了解けたのに笑う 覇道とか皆殺しとかムリムリ
99 18/11/27(火)05:04:59 No.550524206
>>キセルマンも石田も悪判定して殺しにかかる生足魅惑のマーメイドセンサーは凄いな… >炭鉱のカナリアみたいだな…悪人察知する生体センサーだ 一見ただの自治荒らしなんだけど正確だからひどい
100 18/11/27(火)05:05:19 No.550524216
前回の足を止めて砲台に徹した西川君が厄介過ぎた
101 18/11/27(火)05:06:29 No.550524249
えーらくちゃんのヒロインムーブはなんだったの…
102 18/11/27(火)05:06:47 No.550524256
1期は酒場とか寺とか船にダンジョンとRPGしてたからな
103 18/11/27(火)05:07:23 No.550524274
>今思うと義士集めたりすごい手間暇かけてたな 魔城ガッデムにたどり着くのに必要だったからな おじさんの実力を知ってれば義士たちは集めずにすむので手間かからなかったのに
104 18/11/27(火)05:07:31 No.550524279
落として落として上げて落とす
105 18/11/27(火)05:07:43 No.550524283
1期ほど金かけてない感じはしなくもない キボツドラゴンが悪いのかもしれない
106 18/11/27(火)05:08:33 No.550524301
エイラクちゃんの慟哭とかは操演と声優の力を感じた こっちまで泣けてきた
107 18/11/27(火)05:08:43 No.550524306
ちんちん城のモブたちでお金かかってるよう
108 18/11/27(火)05:09:00 No.550524318
>えーらくちゃんのヒロインムーブはなんだったの… (悲劇の)ヒロインムーブだよ
109 18/11/27(火)05:09:01 No.550524320
>えーらくちゃんのヒロインムーブはなんだったの… さやかちゃんみたいに最後フォローあるかもだし…
110 18/11/27(火)05:09:10 No.550524325
>えーらくちゃんのヒロインムーブはなんだったの… 悪人だから許されるはずないんだけど石田と添い遂げてほしかった…
111 18/11/27(火)05:09:37 No.550524341
ちんちん城のモブに名有りいなかったっけ? あいつらまた登場するのかな
112 18/11/27(火)05:10:20 No.550524362
>ちんちん城のモブたちでお金かかってるよう OPでがっつり映ってるからもっと出番あると思ってたのに
113 18/11/27(火)05:10:29 No.550524367
>悪人だから許されるはずないんだけど石田と添い遂げてほしかった… 石田の方にはそんな気1㍉もなさそうだけどな…
114 18/11/27(火)05:10:45 No.550524371
キボツドラゴンはあれはあれで布袋劇初の怪獣の着ぐるみに挑戦という新しい試みだったりする
115 18/11/27(火)05:10:54 No.550524376
ちんちん嬢はOPであんだけ目立っててもう出番終わりだったら悲しすぎるよ!
116 18/11/27(火)05:11:12 No.550524384
おじさんは昔元気衆だった奴でもこれから頑張って生きるなら見逃しちゃうおじさんだからな…
117 18/11/27(火)05:11:27 No.550524393
ちんちん城全般とかキボツドラゴンとか出番少ないとこに金かけすぎだ!
118 18/11/27(火)05:12:12 No.550524420
かつえーちゃんがおじさんとすごい気まずそうにしながら旅して少しずつ心を開いていくの見たかった…
119 18/11/27(火)05:12:54 No.550524440
悪党が改心して綺麗になるなんてダメだよね!
120 18/11/27(火)05:13:03 No.550524443
>石田と添い遂げてほしかった… それどころか石田はやおい剣と絶賛らぶらぶちゅっちゅですよ…おのれ許さん
121 18/11/27(火)05:13:12 No.550524448
キボツドラゴンは咽せて咳するのが凄い好き
122 18/11/27(火)05:13:27 No.550524460
ドラゴン戦はかなり見ごたえあったし良かったと思う しかし人形の目の前で本当に火を使うのはすげえよな
123 18/11/27(火)05:14:15 No.550524483
>キボツドラゴンはあれはあれで布袋劇初の怪獣の着ぐるみに挑戦という新しい試みだったりする 普段声優一人だけなのを変えたり色々挑戦してるな
124 18/11/27(火)05:14:22 No.550524487
>キボツドラゴンはあれはあれで布袋劇初の怪獣の着ぐるみに挑戦という新しい試みだったりする つまりこれからは怪獣の中ボスとか出せるのか…
125 18/11/27(火)05:15:49 No.550524525
いきなり歌いだすTMRはあんなん笑うわ!
126 18/11/27(火)05:16:55 No.550524545
ドラゴンあれだけじゃないだろうからメガネマン食わせてあっはっはーとかやるんかな
127 18/11/27(火)05:17:30 No.550524560
>いきなり歌いだすTMRはあんなん笑うわ! OP曲アタックかっこいいじゃん!
128 18/11/27(火)05:17:39 No.550524564
登場するたびに翼とか角とか少しずつ欠けていくドラゴン…
129 18/11/27(火)05:17:50 No.550524573
>ドラゴンあれだけじゃないだろうからメガネマン食わせてあっはっはーとかやるんかな ドラゴンいじめて角削るとか最低だなメガネ…
130 18/11/27(火)05:17:57 No.550524578
でもキセルマンは案外命取るまではやんないからな 劇場版はうんまあ
131 18/11/27(火)05:19:42 No.550524622
>劇場版はうんまあ あれのせいでキャラがよくわかんなくなっちゃってるんだよな… まあ1期で語ってたのが全部大嘘の可能性もあるんだけどさ…
132 18/11/27(火)05:20:32 No.550524651
キセルマンは大した実力もないのに剣の頂を目指す者に特に厳しい
133 18/11/27(火)05:20:48 No.550524660
あれも結局殺してるのは弓おじさんとせっさんだからな
134 18/11/27(火)05:22:31 No.550524708
他人の剣の腕を勝手に格付けして剣聖とか名乗るゴミは別に死んでもいい奴だから…
135 18/11/27(火)05:22:55 No.550524719
でも計画立てたのはキセルマンだからね あんなばんばか人死にが出るような計画立てるキャラでは無いと思ってたんだけど…
136 18/11/27(火)05:24:45 No.550524762
まあ人切ってでも腕自慢したい連中は死んでも良かったんだろう
137 18/11/27(火)05:24:50 No.550524765
キセルは絶対自分じゃ殺さないからな 目の前でテンギョウケン折られそうになってもそんなことしたら危ないからやめなよーっ!って言うだけでで絶対殺しはしない
138 18/11/27(火)05:25:30 No.550524779
一期も玄鬼宗が死にまくってた気がする!
139 18/11/27(火)05:26:10 No.550524795
正義の人ではないからな…
140 18/11/27(火)05:26:40 No.550524808
そもそも一期は敵の総本山に殴り込みに行く話だから一般人の犠牲が少なかっただけでは
141 18/11/27(火)05:26:42 No.550524810
義とかないよ…ゴミだよあれは…
142 18/11/27(火)05:26:45 No.550524813
ドラッグ患者みたいになってるけど七殺が使い手依存すぎて意外と大したことねえな…
143 18/11/27(火)05:27:13 No.550524821
自分のせいでお客が減ったからその分の埋め合わせてお金多く払ったりするじゃん!
144 18/11/27(火)05:27:41 No.550524834
>あんなばんばか人死にが出るような計画立てるキャラでは無いと思ってたんだけど… 元々キセルマンと因縁のある連中も呼んだからついでに始末できたし…
145 18/11/27(火)05:27:57 No.550524846
>自分のせいでお客が減ったからその分の埋め合わせてお金多く払ったりするじゃん! それせっさんだよ!?
146 18/11/27(火)05:29:10 No.550524885
>>自分のせいでお客が減ったからその分の埋め合わせてお金多く払ったりするじゃん! >それせっさんだよ!? 悪人揃いの中に1人だけ義の人!なんてわけはないからきっとみんな義の人だよ
147 18/11/27(火)05:29:11 No.550524887
キセルは元から娯楽のためなら他人の死を嫌がるような奴じゃないでしょ
148 18/11/27(火)05:31:19 No.550524949
映画せっさんはまともな人間に戻れそうな雰囲気あったのにな… あの生まれじゃあんな生き方しか無くてもしょうがない感もあったし…
149 18/11/27(火)05:31:45 No.550524961
>悪人揃いの中に1人だけ義の人!なんてわけはないからきっとみんな義の人だよ 鈴村だっているし…たんひちゃんに惚れたのがきっかけかもしれないけど義士だし…
150 18/11/27(火)05:32:15 No.550524975
悪党は玩具にすると面白いから標的にしてるだけで別に善を貴んでいるわけではない 無関係な人間に犠牲が出ても計画に支障が出ないのなら構わない 積極的に殺すつもりはないけど遊び終わった悪党は別に死んでも構わない この辺を把握してないとキセルマンを理解するのは難しい
151 18/11/27(火)05:33:01 No.550524999
殺無生は何が悪いって育ちが悪いだけだからな… 根はまっすぐでいい子なんだけど嫌な奴に目を付けられちゃったね
152 18/11/27(火)05:33:45 No.550525018
>無関係な人間に犠牲が出ても計画に支障が出ないのなら構わない これがあるから悪なんだよな 悪党をいじめるだけなら何も問題ない人なのに
153 18/11/27(火)05:34:16 No.550525033
おじさんは更生できそうなら見逃す キセルマンは面白ければなんでもいい
154 18/11/27(火)05:34:44 No.550525048
金貰っての暗殺で名を売りすぎてキセルマンが寄ってきたからな…
155 18/11/27(火)05:35:48 No.550525079
タンヒちゃんとかおじさんと鈴村がいたから助かっただけで普通に死ぬ前提で連れてきてたよね…
156 18/11/27(火)05:38:08 No.550525148
むしょーはあの生まれで親を怨んでないのが人間出来すぎてるわ
157 18/11/27(火)05:38:13 No.550525153
>タンヒちゃんとかおじさんと鈴村がいたから助かっただけで普通に死ぬ前提で連れてきてたよね… おじさんにたんひちゃん牢屋から出しとけよって言われたのに何もしなかったよね…
158 18/11/27(火)05:39:21 No.550525188
二期もメガネマンの信用得るためだけに大暴れする七殺えーらくちゃん逃がす手伝いしてたからな
159 18/11/27(火)05:40:15 No.550525210
小さいおっさんが邪悪判定するのもやむなし
160 18/11/27(火)05:40:19 No.550525211
やはり歩くdel項目…
161 18/11/27(火)05:40:57 No.550525225
主人公ですよ
162 18/11/27(火)05:41:29 No.550525242
やっぱり斬ろうぜ
163 18/11/27(火)05:42:43 No.550525271
真剣持ったおじさんならキセルマンが全力で逃げても切れるんだろうか
164 18/11/27(火)05:43:06 No.550525277
まあ満場一致でゴミ野郎ですよ しかし話が面白くなるのなら必要悪だとは思わないかね「」大兄?
165 18/11/27(火)05:44:09 No.550525301
>主人公ですよ 邪悪な荒らしと無自覚な荒らしが主人公…
166 18/11/27(火)05:44:09 No.550525302
逃げに専念するキセルマンとか何があっても捕まえられなさそうだし
167 18/11/27(火)05:44:55 No.550525312
おじさんは逃げられたらえーらくちゃんすら捕まえられないんだから無理だよ…
168 18/11/27(火)05:45:57 No.550525339
カツエイラクはジョブ補正もあって逃げに徹したら誰にも補足できないと思う…
169 18/11/27(火)05:46:25 No.550525350
>まあ満場一致でゴミ野郎ですよ >しかし話が面白くなるのなら必要悪だとは思わないかね「」大兄? 今すぐ殺した方が世のため人のための荒らし嫌がらせ混乱の元だけどキャラとしては非常に魅力的だからな…
170 18/11/27(火)05:54:28 No.550525551
サンファンのケレン味を一身に背負っていると言っても過言ではないからなキセルマンは…
171 18/11/27(火)06:21:21 No.550526263
>殺無生は何が悪いって育ちが悪いだけだからな… >根はまっすぐでいい子なんだけど嫌な奴に目を付けられちゃったね 実はそこまで育ちが悪いわけでもない 剣聖の元でしんかいまかいを供養?する儀式にも参加していて実際大切に育てられた 剣の道に迷って師と袂を別ってからは人斬り稼業してたけど剣聖会が気に入らない剣の道に飽きたDel項目にさえ出逢わなければ…
172 18/11/27(火)06:22:09 No.550526292
クラウドファインディング暗殺者というパワーワードよ
173 18/11/27(火)06:22:52 No.550526317
なんもかんもあいつが悪い、ではないけど なんもかんもあいつがいると悪くなる、のが掠風竊塵
174 18/11/27(火)06:24:42 No.550526386
>えーらくちゃんのヒロインムーブはなんだったの… 前作でもりょうみちゃんが刃無峰と恋に落ちるも命を落とす悲劇のヒロインやってたでしょ?
175 18/11/27(火)06:25:56 No.550526431
>悪党をいじめるだけなら何も問題ない人なのに 善人はいつか悪人に切られちゃうだろうから時を少し早めただけだし…むしろ感謝してほしいくらいだし…
176 18/11/27(火)06:28:01 No.550526500
>おじさんの実力を知ってれば義士たちは集めずにすむので手間かからなかったのに つまり実力かくしてたおじさんが悪い
177 18/11/27(火)06:29:37 No.550526561
>ていうか話の3/4がサソリガール絡みだったんだな 実質本作のヒロインと言っても過言ではない
178 18/11/27(火)06:31:22 No.550526620
あの様な蠍娘など所詮は前座 真のひろいんとは妾の事よ
179 18/11/27(火)06:34:10 No.550526722
あやうしあやうしやってた頃は楽しかったな
180 18/11/27(火)06:47:42 No.550527242
今回で言ってた負け犬の仕返しも怖くなけりゃ強いんだぜ理論で言うとキセルマンもおじさんと同じ土俵だよね
181 18/11/27(火)06:55:02 No.550527538
仕返しがしたい負け犬が行列を作るらしいからねキセルマン 最強だ
182 18/11/27(火)06:56:27 No.550527597
石田七殺コンビって総合力最強だよね
183 18/11/27(火)07:25:39 No.550529167
魅了耐性得た蠍ちゃんを喪ったのはYAOI剣攻略の上では結構痛い
184 18/11/27(火)07:44:17 No.550530426
>仕返しがしたい負け犬が行列を作るらしいからねキセルマン >最強だ 場合によってはわざわざ負け犬集めてパーティ組むしな
185 18/11/27(火)07:52:21 No.550531064
おじさんの優しさがまた裏目に… やはり東離は魔界
186 18/11/27(火)07:55:52 H6XSzKdE No.550531318
ビッキーがえーらくちゃんを魅了してあやうしあやうしする同人誌のアップロードを希望します
187 18/11/27(火)07:59:12 No.550531557
換金のために東離までくるなんて馬鹿一歩手前なきがするんだが
188 18/11/27(火)08:05:39 No.550532074
おじさんは強い理論や俗世大好きな所とかベクトル違うだけでキセルマンと似てる気がする
189 18/11/27(火)08:14:57 No.550532823
馬鹿一歩手前というか俗物だよ ただかなり極まった俗物