虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/27(火)01:45:22 闇のお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)01:45:22 No.550510904

闇のおじさん

1 18/11/27(火)02:35:11 No.550516785

能力明かされることなくすぐ死ぬ

2 18/11/27(火)02:37:02 No.550516964

念もよく知らないし念獣も継承戦に役立ちそうにないとか詰んでるじゃん

3 18/11/27(火)02:38:27 No.550517112

誰も考察してくれないコイン

4 18/11/27(火)02:39:27 No.550517193

立ち位置が悪すぎたおじさん

5 18/11/27(火)02:45:10 No.550517714

ホイコーローが父親じゃないのかよ

6 18/11/27(火)02:46:20 No.550517807

割と最後の方まで生き残りそうな気がする

7 18/11/27(火)02:49:18 No.550518040

父さんの闇パワー

8 18/11/27(火)02:51:36 No.550518215

割と嫌いじゃないというか王の器感はあるから生き残って欲しい

9 18/11/27(火)02:52:29 No.550518277

なんか淡々とした感じがある

10 18/11/27(火)02:53:38 No.550518358

>割と嫌いじゃないというか王の器感はあるから生き残って欲しい 一応有情もあるみたいだし当人も言ってる通りバランスタイプだね

11 18/11/27(火)02:54:01 No.550518388

はずれ過ぎて笑うしかない状況

12 18/11/27(火)02:54:08 No.550518397

なんか最後まで蚊帳の外食らって王にもなれないけど生き残りそうだよね

13 18/11/27(火)02:58:48 No.550518774

そういやカーちん死亡もう他の王子に認識されてるっぽい?

14 18/11/27(火)02:59:02 No.550518794

第三って護衛の求人出してなかったんだっけ

15 18/11/27(火)02:59:52 No.550518858

光と闇を併せ持ち最強に見える

16 18/11/27(火)03:02:10 No.550519020

守護霊獣とやらは直系の王子じゃなくても守ってくれるのか

17 18/11/27(火)03:03:27 No.550519105

正室の王子だからホイの息子のはず はずなんだけど何故か玉ねぎ父さん呼び

18 18/11/27(火)03:03:50 No.550519135

あくまで効果を最大限に発揮できる状況が王になってからってだけで 全く役に立たないわけではないと思うが…場合によっては旧知を救ってくれるやもしれん

19 18/11/27(火)03:04:50 No.550519205

>正室の王子だからホイの息子のはず >はずなんだけど何故か玉ねぎ父さん呼び 玉ねぎがホイを出し抜いてこっそり仕込んだ種なんじゃね

20 18/11/27(火)03:07:03 No.550519354

>そういやカーちん死亡もう他の王子に認識されてるっぽい? 少なくとも脱落人数言ってたスレ画は認識してるらしい

21 18/11/27(火)03:08:28 No.550519433

ホイの血を引いてないから念の才能がなさそうってのもあるのかもな

22 18/11/27(火)03:09:10 No.550519470

なんか死体は変な機構みたいのに組み込まれるからわかるんじゃね

23 18/11/27(火)03:11:48 No.550519654

死者数の正確な把握は単に冨樫がキャラ増やしすぎて 誰がどういう視点でどの程度物事を把握してるかがこんがらがっただけだったりして

24 18/11/27(火)03:13:20 No.550519750

本当にあのコインってなんなんだろうな 真の能力見せる前に散りそうなのが

25 18/11/27(火)03:13:39 No.550519764

カーちんは代わりがいるのに何でバレてんだろうな ふーちんとこで寝てんのは異常だったからイマジナリーフレンズ?

26 18/11/27(火)03:14:13 No.550519792

>カーちんは代わりがいるのに何でバレてんだろうな >ふーちんとこで寝てんのは異常だったからイマジナリーフレンズ? 死体は船に残ってるし

27 18/11/27(火)03:14:19 No.550519795

継承戦に役立たねえわって本人まで結論付けてて駄目だった

28 18/11/27(火)03:15:45 No.550519864

>死体は船に残ってるし 脱出小型ポットは船の外出たからこそ壺の呪いにやられたわけで回収されたってことかね

29 18/11/27(火)03:16:10 No.550519889

スレ画が勝手に判断してるだけで そのうち何かしらの効果出るかもしれんし

30 18/11/27(火)03:16:53 No.550519928

回収されてもされなくてもなんらかの能力者が調査すれば死体があることはバレそう

31 18/11/27(火)03:17:24 No.550519962

ただ正直真価を発揮される状況になられても困るわけなので こうなると脱落するしかないかなと思う

32 18/11/27(火)03:18:24 No.550520006

カーちんは百合霊さんになってからずっとフウゲツにべったりなのかな

33 18/11/27(火)03:18:34 No.550520021

サレサレの念獣も真価発揮すればつよかったね

34 18/11/27(火)03:19:12 No.550520061

王になった後のことを考えてたせいでそんな能力が発現 そういうやつだけだったら国にとって素晴らしかっただろうなぁ

35 18/11/27(火)03:19:38 No.550520080

それを言うとサレサレも王になったら発揮するタイプだったしな…結局は同じ末路な気がする

36 18/11/27(火)03:20:51 No.550520148

考察が大外れしてることもありがちだしめちゃくちゃ継承戦向きだった! ってなるのも面白そう

37 18/11/27(火)03:23:00 No.550520269

国が中堅~上位の立ち位置で存続してたってことは毎度変態や戦闘キチはちゃんと淘汰されてたってことだし何だかんだ後のこと考えてる奴が勝ってきたんだろうな

38 18/11/27(火)03:25:11 No.550520379

儀式の終了時に仕上げで洗脳されてるんじゃない?

39 18/11/27(火)03:25:32 No.550520392

旅団周りも好きではあるんだけど今読みたいのは継承戦だ はやく戻ってきて

40 18/11/27(火)03:38:41 No.550520975

死ぬは死ぬけどベンジャミィとかに致命的な何かを残して死にそう

41 18/11/27(火)04:06:18 No.550522267

そもそもあれだけ権力あってマフィアとの繋がりあっても 長男長女しか念能力の事知らなかったしなあ

↑Top