虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/27(火)00:40:04 >なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)00:40:04 No.550499308

>なんだその打点 >なんだその重さ >なんだそれに対しての効果 そしてなんだそのケバさ

1 18/11/27(火)00:42:56 No.550499971

この人に関しては同期の魔王がウンチすぎて霞むわ

2 18/11/27(火)00:43:55 No.550500197

>そしてなんだそのケバさ タッグフォースでホルスつえーなー他のレベルモンスターなんか居ないかなって探したときにスレ画を見たときの何とも言えない感

3 18/11/27(火)00:44:05 No.550500240

何故装備したモンスターの攻撃力分攻撃力が上がらないんです?

4 18/11/27(火)00:44:13 No.550500263

身代わりだけ?

5 18/11/27(火)00:46:30 No.550500764

最近リンクス初めて久しぶりにこいつと魔王見たけどこんなにカスみたいな効果と打点だったっけ…とビックリした サイバーダークインパクト産だっけ

6 18/11/27(火)00:47:19 No.550500925

サイバーダークインパクトってクソカードしかいなかった覚えがある

7 18/11/27(火)00:47:46 No.550501024

こいつは憑依解放で出せるレベル7のモンスターってこいつにしかできない役割があるからいいんだ…

8 18/11/27(火)00:48:37 No.550501220

>こいつは憑依解放で出せるレベル7のモンスターってこいつにしかできない役割があるからいいんだ… 塞翁が馬すぎる…

9 18/11/27(火)00:49:19 [スナイプストーカー] No.550501373

>サイバーダークインパクトってクソカードしかいなかった覚えがある あの!

10 18/11/27(火)00:49:21 No.550501375

魔王も女王も通常召喚できるということがあまり知られてなさそう そこをなんとか活かす方法を考えてくれ

11 18/11/27(火)00:49:22 No.550501377

>サイバーダークインパクトってクソカードしかいなかった覚えがある カップ麺が出た >クソカードしかいなかった

12 18/11/27(火)00:49:40 No.550501434

結界像!

13 18/11/27(火)00:50:56 No.550501717

魔王様はそろそろ戦闘で墓地に送られた時発動する効果以外を破壊しても進化できるようになった?

14 18/11/27(火)00:51:19 No.550501822

魔王はレベルアップに対応してないとかネタとしても実に酷い

15 18/11/27(火)00:51:42 No.550501922

結界像スナストカップ麺とか位かサイバーダークインパクトって

16 18/11/27(火)00:53:56 No.550502432

まあlvモンスターの原点からしてレベルアップ方法がイマイチに感じるし...

17 18/11/27(火)00:55:14 No.550502710

>結界像スナストカップ麺とか位かサイバーダークインパクトって 虚無魔人とか連鎖爆撃とかいるし今だと各種サイバーダークも強化きたから悪くない シンクロ期とかならともかく今見るとそんなに悪くないパックだよCDIP

18 18/11/27(火)00:55:42 No.550502803

>魔王様はそろそろ戦闘で墓地に送られた時発動する効果以外を破壊しても進化できるようになった? なった 10年かかった

19 18/11/27(火)00:56:13 No.550502917

ただし通常モンスターを破壊したら進化できないので注意な!

20 18/11/27(火)00:56:26 No.550502952

>虚無魔人とか連鎖爆撃とかいるし今だと各種サイバーダークも強化きたから悪くない >シンクロ期とかならともかく今見るとそんなに悪くないパックだよCDIP 時代が追いついてるな

21 18/11/27(火)00:57:28 No.550503159

つくってみようなあと思ってお友達に聞いたらどういう風になるかまあつくってみるといいよ…って言われた

22 18/11/27(火)00:58:45 No.550503439

この時期にチョイチョイ出てたlvモンスターは一体何なんだろうな...

23 18/11/27(火)00:58:59 No.550503482

魔王様のなにが酷いって色々頑張って最後まで来たけど除外と無効がかみ合ってないのがすごい

24 18/11/27(火)01:00:24 No.550503777

>>虚無魔人とか連鎖爆撃とかいるし今だと各種サイバーダークも強化きたから悪くない >>シンクロ期とかならともかく今見るとそんなに悪くないパックだよCDIP >時代が追いついてるな ゴミはリサイクルする時代だからな

25 18/11/27(火)01:01:39 No.550504049

魅惑しようという気概を感じない

26 18/11/27(火)01:01:55 No.550504115

>魔王様のなにが酷いって色々頑張って最後まで来たけど除外と無効がかみ合ってないのがすごい なんだっけ 除外された場合効果が無効にはならないんだっけ

27 18/11/27(火)01:02:03 No.550504147

ゆーてレベルってホルス位じゃ無いの強いの ミステイクソードマンとか絶対気付かずに作ってるよね

28 18/11/27(火)01:02:20 No.550504199

スレ画は闇属性レベル7魔法使いだから使おうと思えば使えるよね ギャラクシー出してもいいしビッグアイで誘惑してもいい

29 18/11/27(火)01:02:54 No.550504325

今は遊戯王で魔王様と聞くと手札か墓地から「早く闇属性がリリースされないかなー」と場をガン見してて 相手プレイヤーには対象に取らせずリリースもできなくて攻撃力が3000もあって 闇リリースで相手の手札をデッキトップかデッキボトムに飛ばすドラゴンが出てくる

30 18/11/27(火)01:04:14 No.550504601

連鎖爆撃…サイバーダークインパクトには連鎖爆撃もあるから… チェーンバーンのキーカードだから…

31 18/11/27(火)01:04:20 No.550504625

>ゆーてレベルってホルス位じゃ無いの強いの >ミステイクソードマンとか絶対気付かずに作ってるよね アームドドラゴンはテコ入れで【万丈目】になったしアルティメットインセクト辺りも元からそれなりに強いぞ 半分くらいはどうしようもないんだけどな…

32 18/11/27(火)01:05:05 No.550504766

> 戦闘破壊した相手モンスターの効果を無効化する効果の共通(特殊)ルールとして、戦闘破壊し「除外した」モンスターの効果は無効化できないという裁定がある。 >このカードにもそれは当てはまるため、「戦闘破壊された場合(墓地へ送られる必要はない)」に効果を発動できる《見習い魔術師》等を攻撃すると、むしろ除外効果が足を引っ張ることとなる。 無能すぎる…

33 18/11/27(火)01:05:46 No.550504895

チェーンで破壊するやつが雷族なんでワンチャンないですかね

34 18/11/27(火)01:06:22 No.550505034

>無能すぎる… wikiリニンサンに「進化させるよりレベル4を強化した方が強い」と言われるほどだからな

35 18/11/27(火)01:06:23 No.550505041

魔王も女王もアホみたいに強くしたレベル12出そうよ

36 18/11/27(火)01:07:07 No.550505210

>Q:数字部分は何と読みますか? >A:「エイト」です。(11/05/04) なんかダメだった

37 18/11/27(火)01:07:57 No.550505407

レベルモンスター関連てよく分からないのがレベルダウンだ あれ存在意義あるの

38 18/11/27(火)01:08:00 No.550505414

サイバー・ダークインパクトはまじでやばいレベルで売れ残ってたからな…

39 18/11/27(火)01:08:47 No.550505565

魔王様見てるとマジでコンマイ何も考えてないなって思う まあコンマイが考えて刷ったカードの方が少ないけど

40 18/11/27(火)01:08:57 No.550505605

今風にレベルモンスターリメイクすると重ねてエクシーズみたいになるのかな? と言うか完成形か

41 18/11/27(火)01:10:28 No.550505871

魔王は一応攻撃力は高いから…

42 18/11/27(火)01:13:45 No.550506483

ライトニングパニッシャーとかサイバー・オーガとか びみょーに使いたくなるカードはある

43 18/11/27(火)01:14:15 No.550506559

あの女の子のレベルモンスターは強いの? リンクスの遊戯が使ってるやつ

44 18/11/27(火)01:15:48 No.550506803

サイレントマジシャンは沈黙が強すぎてまともにレベルアップしないし…

45 18/11/27(火)01:17:18 No.550507020

サイマジは使えるし原作のオオトリを飾ったカードなので人気もある

46 18/11/27(火)01:20:23 No.550507504

スレ画のlv5がなんか好き

47 18/11/27(火)01:20:24 No.550507509

沈黙は剣と魔法の合いの子みたいな女剣士もいるしな…

48 18/11/27(火)01:22:17 No.550507821

ダーク化するとクソ強くなるし…

49 18/11/27(火)01:24:05 No.550508064

>レベルモンスター関連てよく分からないのがレベルダウンだ >あれ存在意義あるの 追撃に使えなくもない 他の蘇生札でいいだろって言われたらうn

50 18/11/27(火)01:24:24 No.550508095

そっか…リンクスしかやってないんだけど引いたパックにたくさん入ってたから作ろうと思ったんだよスレ画デッキ… まずレベル3以下モンスターを装備できる状況にならない時点でキツいのでは?ってなった

51 18/11/27(火)01:29:20 No.550508866

打点1500だからギリギリリクルートできるだよね 昔ビッグアイとかランク7エクシーズ出して遊んでたよ

52 18/11/27(火)01:30:56 No.550509094

>まずレベル3以下モンスターを装備できる状況にならない時点でキツいのでは?ってなった ほんとに組むならレベル3を送りつけるギミックは必須だよ TFで組んでみたことあるからわかる

53 18/11/27(火)01:35:25 No.550509671

>>まずレベル3以下モンスターを装備できる状況にならない時点でキツいのでは?ってなった >ほんとに組むならレベル3を送りつけるギミックは必須だよ >TFで組んでみたことあるからわかる 初手でぶちかますって割とキツいな…

54 18/11/27(火)01:36:11 No.550509750

出た当時はシンクロもエクシーズもないからレベル4より下のモンスターってよっぽど有用なのじゃないと見ないという

55 18/11/27(火)01:38:16 No.550509998

送りつけて取り戻してレベルアップさせてって一人相撲でしかない… それ自体が目的になってる

↑Top