虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/27(火)00:34:04 北を誰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)00:34:04 No.550497951

北を誰も見ていない…?

1 18/11/27(火)00:35:09 No.550498189

ヨシ!

2 18/11/27(火)00:35:57 No.550498384

Cプラより北の何もないところの方が大事では 特にβ側

3 18/11/27(火)00:36:39 No.550498542

凸するなら今のうち…

4 18/11/27(火)00:36:52 No.550498594

Cプラ別に無くても問題無いからな

5 18/11/27(火)00:38:39 No.550499013

ひどい試合が多いな…

6 18/11/27(火)00:39:27 No.550499166

了解!C行かない!!

7 18/11/27(火)00:42:28 No.550499870

それでも無いよりはあったほうがいいというCプラ

8 18/11/27(火)00:43:10 No.550500023

>ひどい試合が多いな… プレイヤーに求めるものが多いマップをお出ししすぎる…

9 18/11/27(火)00:43:21 No.550500060

開幕に☆3偵察機無いの確認して負けヨシ!するのが楽しい

10 18/11/27(火)00:44:13 No.550500266

>それでも無いよりはあったほうがいいというCプラ もっとリス良ければいいけどあの位置じゃなぁ… リフト上抑えれば充分かなって

11 18/11/27(火)00:45:30 No.550500537

Cプラオセロしてるより他にやることがあるというだけで誰もいないなら取った方がいい

12 18/11/27(火)00:46:02 No.550500650

Cが無いと第二に敵が来てしまうのでそれは困る

13 18/11/27(火)00:48:31 No.550501190

第二は第一からカタパで即行けるから硬いんだよなぁ まぁC取って第二に絡める戦闘力の差なら関係なく勝つだろうけど

14 18/11/27(火)00:50:48 No.550501682

開幕半分重火でも頑張ればいいことありますかね…?

15 18/11/27(火)00:50:58 No.550501729

左ベースに比べて右ベース前がごちゃごちゃしすぎていない?

16 18/11/27(火)00:51:13 No.550501798

>開幕半分重火でも頑張ればいいことありますかね…? 第四プラントを取り給え!

17 18/11/27(火)00:52:29 No.550502118

>開幕半分重火でも頑張ればいいことありますかね…? そういうのでも全凸で何とかなるマップだよ

18 18/11/27(火)00:53:07 No.550502256

2連勝のためにカジュアル行ったら砂が延々ベースレイプしてて 全施設壊したら凸るのかなと思ったらじっと動かず直した施設壊してて駄目だった

19 18/11/27(火)00:53:48 No.550502407

αベースの横に柵超えしてくださいねってだけのリフトが置いてあってだめだった

20 18/11/27(火)00:54:04 No.550502454

施設破壊章は大事だからな…

21 18/11/27(火)00:54:38 No.550502569

敵より先にコアを割れば勝てちまうんだ

22 18/11/27(火)00:57:16 No.550503112

ランクマある時のカジュアルってだいたい練習兼ねてるから勝ち負け拘ってないわ

23 18/11/27(火)00:59:12 No.550503532

それでも味方ガチャを自力で覆せるからメムメムよりましだ

24 18/11/27(火)00:59:58 No.550503692

>そういうのでも全凸で何とかなるマップだよ まともな重火ならプラント取るしな 強襲だけいたらいいわけでもない

25 18/11/27(火)01:00:04 No.550503713

麻はやること多くて楽しいよねここ

26 18/11/27(火)01:01:28 No.550504003

開幕C行くのより凸ったほうがいいの? だいたいの場合C取られてそのまま相手の凸処理し続けて負けってなってるような

27 18/11/27(火)01:02:48 No.550504295

なんでここ支援に乗りたがるやつ多いんだ?

28 18/11/27(火)01:02:57 No.550504334

ちょっと!海寄りの開けたところの警戒甘いよ!策敵なにやってんの!!

29 18/11/27(火)01:03:41 No.550504468

なんかもうよく分かんないからロビン打っとくね あとは任せた

30 18/11/27(火)01:04:21 No.550504629

センサーの…センサーの置き場所がわからなくて…

31 18/11/27(火)01:04:32 No.550504662

のそのそ動く相手の重を尻目に5人の麻でベース前取りと凸やったら圧勝した

32 18/11/27(火)01:05:21 No.550504817

北照らすならロビンじゃなくて索敵弾でもいい?

33 18/11/27(火)01:05:47 No.550504897

先週今週と重火がいらないマップが続くな

34 18/11/27(火)01:07:21 No.550505264

開幕支援4とかどれだけ厚いんだ警戒頼もしいわ まあ負けるんだが

35 18/11/27(火)01:08:03 No.550505429

こっちのアサルトさんチームが敵の重火3枚くらいに蹂躪されて負けたからもう分からん

36 18/11/27(火)01:08:25 No.550505488

遊撃と支援が多いのも困りものだけどな…

37 18/11/27(火)01:09:26 No.550505683

遊撃四人とかそんなに要らないよ…

38 18/11/27(火)01:10:50 No.550505945

支援専業だったのに被ることが多いからバイト防衛麻するのが多くなっちゃった

39 18/11/27(火)01:12:23 No.550506256

北をロビンで照らして大外の敵を削って前を走って防衛もしっかりしてプラントも取るだけだろ?

40 18/11/27(火)01:13:37 No.550506468

指向性は強いマップだから支援は助かる スプーキー持ってきた?…そう……

41 18/11/27(火)01:14:15 No.550506557

>αベースの横に柵超えしてくださいねってだけのリフトが置いてあってだめだった 一応あそこからレーダー壊せる 朝の場合はスムレラ限定だが

42 18/11/27(火)01:14:31 No.550506611

ここミューズ無しで支援とかやりたくないわ

43 18/11/27(火)01:16:38 No.550506926

β攻めの時のCから最短距離短すぎない?

44 18/11/27(火)01:18:13 No.550507166

どうしてホバーがいないのにベース前鬼ごっこさせられるんですか?どうして…

45 18/11/27(火)01:19:38 No.550507394

アスレチックが楽しそうなマップだけどそこまで操作上手くない…

46 18/11/27(火)01:20:06 No.550507464

今週はもうやらない

47 18/11/27(火)01:20:41 No.550507558

一人も支援でないとか…なんか極端な奴等が多いんだよ!!

48 18/11/27(火)01:22:04 No.550507786

一周回って実はプラント取るべきマップな気がしてきた

49 18/11/27(火)01:22:43 No.550507865

第一プラントと第二プラントのリスポンはめっちゃ強いから映ってれば守れるよね 大外からの奴は削っててほしいけど

50 18/11/27(火)01:25:06 No.550508208

お互い大外をガッチリ守るならプラ合戦になるかもしれん

51 18/11/27(火)01:25:55 No.550508322

最初支援が4人いたのにいつの間にか自分だけになってたりする

52 18/11/27(火)01:26:20 No.550508395

毒銃と一緒にきて大惨事のマップとか言われてて笑う

53 18/11/27(火)01:26:43 No.550508456

開幕あんなにいるのに減るよね支援…一人じゃ無理なんだよ!!

54 18/11/27(火)01:26:56 No.550508503

>最初支援が4人いたのにいつの間にか自分だけになってたりする 支援降りる人 おれ きらい

55 18/11/27(火)01:30:07 No.550508986

α側はC持ってると最短ルート開けるからC取る価値はあると思う βはC無くても大外から最短開いてるけど

↑Top