18/11/27(火)00:30:53 エイズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)00:30:53 No.550497165
エイズ免疫持たせた赤ちゃん誕生=遺伝子操作に非難噴出―中国 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000129-jij-cn
1 18/11/27(火)00:32:12 No.550497475
コーディネーターがリアルに生まれたのか…
2 18/11/27(火)00:32:44 No.550497599
エイズにならないからセックスし放題ってこと?
3 18/11/27(火)00:33:33 No.550497812
羨ましい
4 18/11/27(火)00:35:21 No.550498249
他の性感染症には普通にかかるだろう
5 18/11/27(火)00:35:44 No.550498340
もしかして種ってかなりリアルなアニメだった…?
6 18/11/27(火)00:38:30 No.550498983
ブルーコスモスできちゃうできてる?
7 18/11/27(火)00:41:42 No.550499707
アナルセックスし放題の夢の人類か…
8 18/11/27(火)00:42:00 No.550499768
中国内から批判が出るとは思わなかった 案外保守的なんだな
9 18/11/27(火)00:42:14 No.550499816
何でもありになってきたな中国
10 18/11/27(火)00:43:20 No.550500059
本人は大丈夫だけど周りには感染するんだろうか
11 18/11/27(火)00:43:33 No.550500111
知れば誰もが望むだろう
12 18/11/27(火)00:43:40 No.550500140
こういうのって一回タガが外れると他もどんどん外れていきそうだからいずれ世界中で出てきそう
13 18/11/27(火)00:44:11 No.550500259
ふざけているのかね
14 18/11/27(火)00:45:23 No.550500504
まぁ科学の進歩ってこんなもんなのかもしれん ルビコン川を渡るというか
15 18/11/27(火)00:45:40 No.550500578
名前はジョージ・グレンで頼む
16 18/11/27(火)00:47:05 No.550500889
非難声明を出した122人の命が心配になる
17 18/11/27(火)00:47:56 No.550501059
エイズにならない処女とセックスしたらエイズ治るんじゃね?
18 18/11/27(火)00:49:12 No.550501346
でも色々自然に突然変異するのを待って耐性ない人全部死んで自然選択の結果的に進化!よりも 最初から耐性入れられるんだったらそっちの方が良くない?
19 18/11/27(火)00:49:23 No.550501386
>エイズにならない処女とセックスしたらエイズ治るんじゃね? 地母神エルフきたな…
20 18/11/27(火)00:50:40 No.550501645
>もしかして種ってかなりリアルなアニメだった…? 遺伝子弄るのは今でもやらないわけじゃないからね
21 18/11/27(火)00:50:49 No.550501685
耐性の耐性なのだ
22 18/11/27(火)00:51:14 No.550501802
僕は僕の秘密を今こそ語ろう 僕は自然に、ナチュラルに生まれた人間ではない
23 18/11/27(火)00:51:26 No.550501857
ガンにならない遺伝子操作とか研究してほしい
24 18/11/27(火)00:51:46 No.550501941
>僕は僕の秘密を今こそ語ろう >僕は自然に、ナチュラルに生まれた人間ではない バーン
25 18/11/27(火)00:52:09 No.550502043
長寿と不老は密かに試してるんじゃないの?
26 18/11/27(火)00:52:55 No.550502215
種の凄いところは嫌なリアリティを出してくるところ 遺伝子操作によって露になる人間のエゴってシーンで「目の色が違うわ!!」をお出しするセンス
27 18/11/27(火)00:53:19 No.550502289
そっちに+振った分別の面で-付きそう
28 18/11/27(火)00:53:23 No.550502303
どっか遠くのやつが非難されながらもやってくれるのはありがたいことだと思う
29 18/11/27(火)00:54:18 No.550502502
仮に人類が滅ぶ引き金になったとしても俺が死んだ後の話だしまあいいか 中国凄いな
30 18/11/27(火)00:54:22 No.550502515
いつ目の色が違うわ!するんだろう
31 18/11/27(火)00:54:55 No.550502637
花粉症とかならないように改造できるって言われたらそりゃやりたいよね
32 18/11/27(火)00:55:57 No.550502857
アンチアイアムエイズジャマーキャンセラーバリアー
33 18/11/27(火)00:56:22 No.550502944
俺の遺伝子使っていいから完璧人間作ってよ
34 18/11/27(火)00:57:32 No.550503172
デスティニープラン早くしてくれー!
35 18/11/27(火)00:57:48 No.550503234
倫理的な手続きってなんだ 手続き踏めばOKなのか HIVと薬の副作用で知人を亡くした身としては倫理とかどうでも良いしマジで抵抗力あるなら素晴らしいと思うんだけど
36 18/11/27(火)00:59:02 No.550503489
だいたいやいやい言ってくるのはキリスト教なイメージ
37 18/11/27(火)00:59:19 No.550503558
好きな子供作れるのかな?
38 18/11/27(火)00:59:28 No.550503598
>禿げとかならないように改造できるって言われたらそりゃやりたいよね
39 18/11/27(火)00:59:47 No.550503659
>どっか遠くのやつが非難されながらもやってくれるのはありがたいことだと思う こういうめんどくさいのをすっ飛ばして実行できるの今のところ中国しかないしやれるところまでやって欲しい
40 18/11/27(火)01:00:50 No.550503870
動物実験やったから人間で試したんじゃないの? え?いきなりこれ?
41 18/11/27(火)01:01:15 No.550503947
デザイナーベビーはアメリカだっけ?センスがないコーディネーターと呼びなさいコーディネーターと
42 18/11/27(火)01:01:19 No.550503964
>好きな子供作れるのかな? 目の色がオーダーと変わる
43 18/11/27(火)01:01:25 No.550503988
他者より強く!他者より先へ!他者より上へ!競い妬み憎んでその身を食い合う!
44 18/11/27(火)01:01:37 No.550504040
男の子だったらあだ名がジョージ・グレンになるところだった
45 18/11/27(火)01:02:08 No.550504166
(碌な思い出のない回想)
46 18/11/27(火)01:02:51 No.550504309
中国国内でも非難って出るんだな 来年あたりには闇ゲノム医師が大量発生してそうだけど
47 18/11/27(火)01:03:00 No.550504345
ホモセックスし放題とか超お得じゃん
48 18/11/27(火)01:03:08 No.550504372
いきなりの人体実験が許されるわけないだろ!いい加減にしろ!
49 18/11/27(火)01:03:09 No.550504379
倫理無視出来て金持ってる国ってなんか強くね?
50 18/11/27(火)01:03:15 No.550504396
皆が思うだろう君のようでありたいと!!!
51 18/11/27(火)01:03:30 No.550504443
>(碌な思い出のない回想) (君、コーディネイターだろ) (あんたコーディネイターだからって…) (やっぱりあれも遺伝子弄って…)
52 18/11/27(火)01:03:54 No.550504515
とりあえずハゲない子供を作ろう
53 18/11/27(火)01:04:02 No.550504550
ジョージグレンすぎる
54 18/11/27(火)01:04:06 No.550504570
次は魂魄転写だな
55 18/11/27(火)01:04:09 No.550504582
君のようになりたいと!
56 18/11/27(火)01:04:28 No.550504649
>ホモセックスし放題とか超お得じゃん 双子の女の子だよ!
57 18/11/27(火)01:04:51 No.550504724
>倫理無視出来て金持ってる国ってなんか強くね? 中国とイスラエルが強すぎる
58 18/11/27(火)01:05:24 No.550504832
正直かなり思うところがあるけどそれでも世界滅ぼす程じゃねーよ! が准将の結論だし…
59 18/11/27(火)01:05:30 No.550504848
こういう子どもって寿命が短いとかするんじゃないの? それこそスレ画みたいに
60 18/11/27(火)01:05:49 No.550504903
>双子の女の子だよ! キラとカガリと名付けよう
61 18/11/27(火)01:05:53 No.550504914
>イスラエル こいつは宗教が足引っ張ってるからそこまで自由度はない
62 18/11/27(火)01:05:55 No.550504920
私の思いがあなたを守るわ…
63 18/11/27(火)01:05:55 No.550504921
ガンガン研究していってくれ 不幸な子供がいなくなればそれが一番いい
64 18/11/27(火)01:06:03 No.550504952
欧米から弾かれた首挿げ替え手術やろうとしてたはずだけどこういうのはだめなんか
65 18/11/27(火)01:06:10 No.550504981
ホモになるために生まれた子だ
66 18/11/27(火)01:06:19 No.550505022
中国がコーディネーター発祥の地だったんだな
67 18/11/27(火)01:06:18 No.550505023
>正直かなり思うところがあるけどそれでも世界滅ぼす程じゃねーよ! >が准将の結論だし… 知 ら ぬ さ !
68 18/11/27(火)01:06:21 No.550505031
奇跡の様な科学を!! 科学の様な奇跡を!! ってつっぱしって欲しいそれが科学者ってもんだろ
69 18/11/27(火)01:06:38 No.550505087
chin!!!!!やめないか!!!1!1!
70 18/11/27(火)01:06:58 No.550505173
>露露
71 18/11/27(火)01:07:02 No.550505188
>欧米から弾かれた首挿げ替え手術やろうとしてたはずだけどこういうのはだめなんか 富裕層との格差が埋まらなくなる可能性が高いから反発は出やすいと思う
72 18/11/27(火)01:07:06 No.550505207
>それこそスレ画みたいに じゃあもっと作って問題点解決しようね
73 18/11/27(火)01:07:06 No.550505208
既にクルーゼは生まれているかもしれない
74 18/11/27(火)01:07:07 No.550505212
もしやスパコも夢じゃないのか やったね准将仲間が増えるよ!
75 18/11/27(火)01:07:09 No.550505226
>ガンガン研究していってくれ >不幸な子供がいなくなればそれが一番いい すごい矛盾した二行な気がする…
76 18/11/27(火)01:07:30 No.550505295
まあ金払ったらこっそり自分の子供を遺伝子レベルで強化してくれるってなったら割とやるよね
77 18/11/27(火)01:07:42 No.550505354
顔も頭も良くしよう
78 18/11/27(火)01:08:06 No.550505435
>既にクルーゼは生まれているかもしれない 動物版クルーゼはもう何匹もいるんだろうなあ
79 18/11/27(火)01:08:17 No.550505459
そういや頭部移植はもうやったの?
80 18/11/27(火)01:08:33 No.550505509
義体化とコーディネーターと魂魄転写を早く現実にするんだよ
81 18/11/27(火)01:08:40 No.550505535
>動物版クルーゼはもう何匹もいるんだろうなあ ドリーがそもそも元ネタじゃないのか テロメアが短いってネタ含めて
82 18/11/27(火)01:08:40 No.550505538
>まあ金払ったらこっそり自分の子供を遺伝子レベルで強化してくれるってなったら割とやるよね デスティニープランの問題点きたな…
83 18/11/27(火)01:08:41 No.550505541
克服したいものなんて色々あるだろうになぜエイズから対策したのか
84 18/11/27(火)01:08:46 No.550505558
この卵子に1万ドルかかってるんだから流産なんてするなよ みたいな世界
85 18/11/27(火)01:08:51 No.550505578
>もしやスパコも夢じゃないのか >やったね准将仲間が増えるよ! 出資者から俺のクローン作れって圧力かけられるんだ
86 18/11/27(火)01:09:03 No.550505622
>動物版クルーゼはもう何匹もいるんだろうなあ 羊のドリーって結局アレどうなったんだ?
87 18/11/27(火)01:09:23 No.550505673
クルーゼはもう寿命もないし世界に未練も無いしなぁ
88 18/11/27(火)01:09:24 No.550505675
>克服したいものなんて色々あるだろうになぜエイズから対策したのか 研究費をもらいたいからじゃね
89 18/11/27(火)01:09:25 No.550505682
>克服したいものなんて色々あるだろうになぜエイズから対策したのか ロリビッチを作りたかったんだ
90 18/11/27(火)01:09:34 No.550505711
コーディネイターより超兵の研究してそうな国なのに
91 18/11/27(火)01:09:48 No.550505750
>すごい矛盾した二行な気がする… 現在に不幸を積み重ねた結果将来的に不幸がなくなればいいなというのはおかしくないと思う
92 18/11/27(火)01:09:48 No.550505752
それでも作りたいコーディネーターがあるんだ!
93 18/11/27(火)01:10:09 No.550505815
>動物実験やったから人間で試したんじゃないの? >え?いきなりこれ? いやそりゃまず動物でやるともさ だいたいこういうので問題になるのは倫理的な議論を通さずにいきなり結果だけ出してくるとこだから
94 18/11/27(火)01:10:09 No.550505818
三十年ぐらい後にはコーディネーターが普通にいるかもね…
95 18/11/27(火)01:10:11 No.550505823
公には禁止するけどあれは平民統治用のルールって体で金持ちはみんなやってるってなりそう
96 18/11/27(火)01:10:12 No.550505826
>羊のドリーって結局アレどうなったんだ? クローンが寿命短いとかどうのはドリーだけの問題であってクローン全般の話じゃなかった
97 18/11/27(火)01:10:25 No.550505865
>>すごい矛盾した二行な気がする… >現在に不幸を積み重ねた結果将来的に不幸がなくなればいいなというのはおかしくないと思う その影で生まれたのがスレ画とか
98 18/11/27(火)01:10:26 No.550505867
>克服したいものなんて色々あるだろうになぜエイズから対策したのか やっぱ不治の病のイメージ強いからじゃない? 最近は投薬治療でだいぶ抑えられるようにはなったけど
99 18/11/27(火)01:10:35 No.550505895
薬の材料か実験動物にされそう
100 18/11/27(火)01:10:38 No.550505902
>克服したいものなんて色々あるだろうになぜエイズから対策したのか 不治の病で一番有名だからじゃない?
101 18/11/27(火)01:10:43 No.550505914
>>克服したいものなんて色々あるだろうになぜエイズから対策したのか >やっぱ不治の病のイメージ強いからじゃない? >最近は投薬治療でだいぶ抑えられるようにはなったけど 次はガンかな
102 18/11/27(火)01:11:16 No.550506031
やっぱりパーフェクトソルジャー的な存在の研究とかもしてるのかな
103 18/11/27(火)01:11:27 No.550506074
遺伝子をおもちゃにしたら駄目だよ
104 18/11/27(火)01:11:33 No.550506091
地球がジェネシスに焼かれる日も近いな
105 18/11/27(火)01:11:35 No.550506101
新人類気取りの改造人間に滅ぼされる未来が見える
106 18/11/27(火)01:11:41 No.550506125
子供が病気に強かったり健康に生まれてほしいってのは本来まっとうな願いだからな
107 18/11/27(火)01:11:45 No.550506134
>克服したいものなんて色々あるだろうになぜエイズから対策したのか HIVは妊娠時及び出産時どうあっても感染の危機に晒されるからね… いまや薬も開発されて脅威は減ったとはいえ赤ちゃんにそんなに薬は使えないだろうし…
108 18/11/27(火)01:11:47 No.550506142
>遺伝子をおもちゃにしたら駄目だよ は?研究者の勝手だろ…
109 18/11/27(火)01:11:59 No.550506184
>次はガンかな 細胞変異を完全に抑制できたら色々できそうだな 宇宙開発も進むかもしれない 改造人間の人権を犠牲にすれば
110 18/11/27(火)01:12:00 No.550506187
>次はガンかな 原理的に難しいかなぁ 遺伝子のコピーミスを減らしたりする遺伝子とかあったら可能かもしれないけど
111 18/11/27(火)01:12:12 No.550506220
こういう時金持ってる独裁国家と宗教弱い国は有利取れていいな
112 18/11/27(火)01:12:12 No.550506223
そんなことよりテロメア伸ばそうぜ
113 18/11/27(火)01:12:14 No.550506231
禿げと花粉症と腋臭は遺伝子でいじってつけてくれるようにしてくれ
114 18/11/27(火)01:12:22 No.550506255
>遺伝子をおもちゃにしたら駄目だよ 遺伝子は割と昔からおもちゃだよ!
115 18/11/27(火)01:12:28 No.550506271
エイズウイルスに対して免疫って付けられるんだすごいな
116 18/11/27(火)01:12:29 No.550506273
>コーディネイターより超兵の研究してそうな国なのに 毎回反乱で滅んでる国だしそっちはAIにやらせると思う そして人類史上初AIに反乱された国になってくれると思う
117 18/11/27(火)01:12:37 No.550506292
青き清浄なる世界のために!
118 18/11/27(火)01:12:50 No.550506331
絶対叛逆されない様に寿命を縮めるだろうし…
119 18/11/27(火)01:13:05 No.550506374
実際にエイズウイルスとか接種させて実験したりされるのかな…
120 18/11/27(火)01:13:22 No.550506420
>>遺伝子をおもちゃにしたら駄目だよ >遺伝子は割と昔からおもちゃだよ! 農業と競走馬とペットは遊びまくりだよ ヤリマンだよ
121 18/11/27(火)01:13:27 No.550506438
>毎回反乱で滅んでる国だしそっちはAIにやらせると思う >そして人類史上初AIに反乱された国になってくれると思う そしてトレーズ閣下のような騎士道精神あふれる天才が現れる
122 18/11/27(火)01:13:30 No.550506447
ブルーコスモス出来るでこんなん
123 18/11/27(火)01:13:34 No.550506460
>そんなことよりテロメア伸ばそうぜ 種というかドリーのときにはテロメアが短いせいと言われてたけど 実は意外と天然でも普通に伸びてたんだ
124 18/11/27(火)01:13:36 No.550506466
>原理的に難しいかなぁ ならば機械に置き換えればよろしい!! 失礼な事を・・・言う・・・もんじゃない、お嬢さん。私はしっかりと人間だよ。 って88ぶち込まれて言ってみたい
125 18/11/27(火)01:13:42 No.550506475
こうして表沙汰になったってことはもう裏じゃコーディネーターが沢山生まれてそう
126 18/11/27(火)01:13:49 No.550506492
やろうと思えばいつでも出来てた技術なんだろね 倫理さえ無視すれば
127 18/11/27(火)01:14:03 No.550506526
あらゆる病気に対する耐性を持った人類種が生まれるのかなあ でもその人の中で進化した菌とかウイルスとか生まれたら一気に人類滅亡するかもしれんな…
128 18/11/27(火)01:14:03 No.550506528
子供が健康でいて欲しいなんてのはどこの親でもそう願うだろうし 遺伝子いじって健康で生きられるならそっちのほうがいいじゃん!
129 18/11/27(火)01:14:17 No.550506565
ジョージグレンが声明出しそう
130 18/11/27(火)01:14:19 No.550506576
本格化してきたら遺伝子いじったやつらキモい!死ね!!! ってブルゴスまがいの組織はマジで生まれるよね
131 18/11/27(火)01:14:34 No.550506621
>やろうと思えばいつでも出来てた技術なんだろね ドリーができたんだからまあ遅かれ早かれだわな 倫理観無視すれば
132 18/11/27(火)01:14:37 No.550506626
裏市場でこの赤ちゃんから採取されたエイズ免疫が高値で取引される
133 18/11/27(火)01:14:38 No.550506631
>農業と競走馬とペットは遊びまくりだよ >ヤリマンだよ 吠えない犬一匹作り出すのに一体何匹の失敗作が捨てられてきたんだろうねって話をネウロで見た
134 18/11/27(火)01:14:38 No.550506632
>実際にエイズウイルスとか接種させて実験したりされるのかな… 作ったんだし試してみたくなるのが人ってものだしするんじゃない?
135 18/11/27(火)01:14:39 No.550506639
>絶対叛逆されない様に寿命を縮めるだろうし… やっぱりクルーゼじゃないか
136 18/11/27(火)01:14:47 No.550506657
どっかの国が中国に戦争ふっかけたら人権無視していろんな技術革新起きそう
137 18/11/27(火)01:14:51 No.550506667
>あらゆる病気に対する耐性を持った人類種が生まれるのかなあ >でもその人の中で進化した菌とかウイルスとか生まれたら一気に人類滅亡するかもしれんな… というかウィルスこそやべースパンでどんどん変化するから人間もそれに対応できる即興性が欲しい
138 18/11/27(火)01:15:24 No.550506744
パキスタンの中国総領事館の襲撃も実はブルーコスモスが裏で関わっていたか
139 18/11/27(火)01:15:38 No.550506771
ブルーコスモスもまあ遠くないうちにできるんじゃねえの こういうのはブレーキを誰が最初に壊すかだけだ
140 18/11/27(火)01:15:39 No.550506774
>こうして表沙汰になったってことはもう裏じゃコーディネーターが沢山生まれてそう オリンピック優勝の中国代表選手が実は…ってあったらちょっとSFよね
141 18/11/27(火)01:15:46 No.550506793
エイズ耐性カップル同士の間に産まれた赤ちゃんもエイズ耐性モテるのかしら
142 18/11/27(火)01:15:49 No.550506805
>本格化してきたら遺伝子いじったやつらキモい!死ね!!! >ってブルゴスまがいの組織はマジで生まれるよね まあヘイト案件一つ増えるよね
143 18/11/27(火)01:15:52 No.550506817
中国の選手が活躍しても遺伝子弄ったんだろうなって言われてしまう
144 18/11/27(火)01:16:02 No.550506851
種世界のこと笑えなくなって来たな
145 18/11/27(火)01:16:11 No.550506873
遺伝子操作って成功するか何も起きないかぐらいの例が多いけど大失敗してめちゃめちゃな奇形とか生まれたりしないんだろうか
146 18/11/27(火)01:16:33 No.550506909
能動的に癌にならない人間作るとかだと怒られそうだけど 癌になりやすい遺伝子だけ変えるのならだいぶ有り寄りになるだろうしなあ
147 18/11/27(火)01:16:38 No.550506924
種世界みたいな泥沼にはならないだろうけどそれなりにヤバイ騒動にはなりそう
148 18/11/27(火)01:16:47 No.550506951
遺伝性の重篤な病気だったら心情的に理解できるけれどもうちょっとこう何というか
149 18/11/27(火)01:16:48 No.550506956
>エイズ耐性カップル同士の間に産まれた赤ちゃんもエイズ耐性モテるのかしら そこまでいけば完璧だけどこればっかりは子供作ってみないとわからないになるんだろうな
150 18/11/27(火)01:17:11 No.550507002
混血や雑種見る限りそもそも混ざるように設計されてるだしどうせならもう色々いじってもいいと思うけど問題は素体の方の人間の精神が未熟すぎてブルーコスモス一直線なのがな
151 18/11/27(火)01:17:29 No.550507056
次は胎児から強制的に成長させる装置だな…
152 18/11/27(火)01:17:31 No.550507058
>遺伝子操作って成功するか何も起きないかぐらいの例が多いけど大失敗してめちゃめちゃな奇形とか生まれたりしないんだろうか 失敗は成功の母 さあ研究しよう
153 18/11/27(火)01:17:40 No.550507078
種世界はコーディがうっかり増えちゃったから手に負えなくなったけどリアルなら色々問題あって増えることすらなさそう
154 18/11/27(火)01:17:46 No.550507097
>遺伝子操作って成功するか何も起きないかぐらいの例が多いけど大失敗してめちゃめちゃな奇形とか生まれたりしないんだろうか そういうのは最初の段階で流れちゃうからじゃない?
155 18/11/27(火)01:18:02 No.550507142
ナチスの技術もナチスに人道問題押し付けてちゃっかり成果だけいただいてるし中国発の技術もすぐ全世界に広まるだろう
156 18/11/27(火)01:18:08 No.550507158
>遺伝性の重篤な病気だったら心情的に理解できるけれどもうちょっとこう何というか 「遺伝子疾患のある人間は子供を儲けるなというのか!」 って具合に攻めれば行けそう
157 18/11/27(火)01:18:20 No.550507182
俺はこんなに頑張ったのにあいつは生まれた時からみたいな心理も働きやすいと思う
158 18/11/27(火)01:18:50 No.550507264
忌避感を無くすためにまずは遺伝子治療と称してちょこちょこいじり出すところから始めてだろうから実際本格的に一般でやれるとして最低後50年くらいかかるんじゃない?
159 18/11/27(火)01:19:05 No.550507289
種が一番現実的な話だったとか…
160 18/11/27(火)01:19:24 No.550507343
>って具合に攻めれば行けそう まず嫁さんとか婿を見つけないとそういうのは問題にならないからな…
161 18/11/27(火)01:19:30 No.550507366
つっても遺伝子操作当たり前になったら奇形の基準もどんどん下がりそう それこそ目の色が違うわ!!!!みたいな
162 18/11/27(火)01:19:33 No.550507378
キリスト教圏は批判的な立場に立ちそうだけど これまでだってそれでチベットの問題とかどうなったわけでもないもんなぁ
163 18/11/27(火)01:19:44 No.550507409
まあ判事的な悲劇を減らすためには使われることになると思う
164 18/11/27(火)01:19:44 No.550507410
>俺はこんなに頑張ったのにあいつは生まれた時からみたいな心理も働きやすいと思う なのでこうしてデスティニープランを発動する
165 18/11/27(火)01:20:13 No.550507479
>キリスト教圏は批判的な立場に立ちそうだけど >これまでだってそれでチベットの問題とかどうなったわけでもないもんなぁ 種世界は宇宙クジラの発見で宗教が弱くなったんだったか
166 18/11/27(火)01:20:19 No.550507498
>俺はこんなに頑張ったのにあいつは生まれた時からみたいな心理も働きやすいと思う ブルーコスモス設立は避けられないな 盟主王の誕生が望まれる
167 18/11/27(火)01:20:25 No.550507512
>俺はこんなに頑張ったのにあいつは生まれた時からみたいな心理も働きやすいと思う アズラエル来たな…
168 18/11/27(火)01:20:40 No.550507557
アウトレット新生児が臓器売買用に流通するな
169 18/11/27(火)01:20:46 No.550507576
アスランみたいなのがいっぱい生まれるのか
170 18/11/27(火)01:20:53 No.550507605
>種が一番現実的な話だったとか… 他のガンダムは知識や技術やコストの問題があるけど 種の場合倫理観さえぶっちぎれば当時でもつま先踏み入れるぐらいはできたからな…
171 18/11/27(火)01:21:01 No.550507630
現実がアニメに追いついちゃうとうっへぇ…ってなるなぁ…
172 18/11/27(火)01:21:11 No.550507651
>アスランみたいなのがいっぱい生まれるのか この世の地獄だ
173 18/11/27(火)01:21:12 No.550507655
>キリスト教圏は批判的な立場に立ちそうだけど 宗教に縛られるからこうなるのだーーーって中国が快進撃続けたらどうなるかな? その病気遺伝子いじれば即日治りますよ?って言われたらどうなるかな?
174 18/11/27(火)01:21:26 No.550507696
>アウトレット新生児が臓器売買用に流通するな その頃には自分の細胞から臓器だけ生成するようになるよ
175 18/11/27(火)01:21:27 No.550507699
>俺はこんなに頑張ったのにあいつは生まれた時からみたいな心理も働きやすいと思う 実際コーディネーターとナチュラルの差ってこれが問題なんだよな 生まれからどうしようもない差があるのか後天的に差がついたのかわかりにくいし自分に解決できないところで差がつきすぎるからナチュラルはけおる
176 18/11/27(火)01:21:53 No.550507766
最終的に改変してない遺伝子を求めて未開の部族を拐うことになったりしてな …あまり笑えない
177 18/11/27(火)01:21:57 No.550507775
一応豚で人間の臓器作る研究はあるしな
178 18/11/27(火)01:22:27 No.550507840
>つっても遺伝子操作当たり前になったら奇形の基準もどんどん下がりそう >それこそ目の色が違うわ!!!!みたいな 目の色が違うわ!奇形児よ!ってなるとか地獄か
179 18/11/27(火)01:22:41 No.550507862
>その頃には自分の細胞から臓器だけ生成するようになるよ 一番近いのはiPS細胞か
180 18/11/27(火)01:23:00 No.550507908
>アスランみたいなのがいっぱい生まれるのか 迷惑すぎる
181 18/11/27(火)01:23:08 No.550507925
>目の色が違うわ!奇形児よ!ってなるとか地獄か 目の色が違う 鼻が低い いくらでも奇形は作れるな
182 18/11/27(火)01:23:11 No.550507936
ハゲは奇形
183 18/11/27(火)01:23:16 No.550507944
>最終的に改変してない遺伝子を求めて未開の部族を拐うことになったりしてな >…あまり笑えない 多分遺伝子に穴があってコーディだけが死ぬウィルスが流行る奴だ その頃にはみんな混血してて穴あき遺伝子が多数派になってる
184 18/11/27(火)01:23:19 No.550507949
馬鹿野郎!!!!!
185 18/11/27(火)01:23:22 No.550507954
ただそうなると出生率はマジで下がりそう 自分にないものを相手に求めるのが本能だし自分がパーフェクトだと相手が必要ないから 逆にそこら辺のメカニズムを解明できれば出生率も完全にコントロールできる
186 18/11/27(火)01:23:32 No.550507976
>最終的に改変してない遺伝子を求めて未開の部族を拐うことになったりしてな >…あまり笑えない BLAME!じゃん
187 18/11/27(火)01:23:49 No.550508019
遺伝子組み換え人間はゲノム上にマーカーをつける事を義務付けられたりしそう
188 18/11/27(火)01:23:52 No.550508023
マコト兄ちゃんも遺伝子操作による新人類だからあんな感じの人間だらけになるのか…
189 18/11/27(火)01:23:53 No.550508029
>やれるとして最低後50年くらいかかるんじゃない? 羊のドリーって20年くらい前だよね? 20年で何も変わらないなら50年経っても同じだと思うの
190 18/11/27(火)01:23:58 No.550508049
コーディは出生率低いから生エッチし放題だぞ
191 18/11/27(火)01:24:26 No.550508108
>種が一番現実的な話だったとか… 遺伝子操作は宇宙移民とは別の話だしな…
192 18/11/27(火)01:24:26 No.550508109
>マコト兄ちゃんも遺伝子操作による新人類だからあんな感じの人間だらけになるのか… 「」!!!!!お前は甘い!!!!!!
193 18/11/27(火)01:24:52 No.550508173
50年後…世界はアスランとマコト兄ちゃんで埋め尽くされた!
194 18/11/27(火)01:24:56 No.550508187
例えば青い瞳の子どもを作って欲しいと医者と契約したら緑の瞳の子が生まれたから契約違反で裁判、みたな事例も起こったりするんだろうか
195 18/11/27(火)01:25:03 No.550508203
逆にもう工場生産的にコーディネーター作って人権0で労働させたらナチュナルの尊厳は守られるので?
196 18/11/27(火)01:25:28 No.550508245
>20年で何も変わらないなら50年経っても同じだと思うの ドリーはただのクローンだけど20年で遺伝子編集技術が進んだ
197 18/11/27(火)01:25:30 No.550508252
>50年後…世界はアスランとマコト兄ちゃんで埋め尽くされた! みさくらなんこつのエロ同人思い出した
198 18/11/27(火)01:25:39 No.550508270
アスランだらけの世界って箸を転がしただけで紛争勃発したりしない? 滅亡しない?
199 18/11/27(火)01:25:40 No.550508280
>コーディは出生率低いから生エッチし放題だぞ 遺伝子の相性統制とかやってなかった?それでも 出生率下がってたけど
200 18/11/27(火)01:26:00 No.550508334
>ただそうなると出生率はマジで下がりそう 試験管で子供なんてつくればよろし
201 18/11/27(火)01:26:07 No.550508346
>滅亡しない? アスランはそんなことで死なないから滅亡しないよ
202 18/11/27(火)01:26:08 No.550508350
前のマコト兄ちゃんとアスランだらけの世界とか無駄な強さで世界が滅びそう
203 18/11/27(火)01:26:09 No.550508356
強化しないと宇宙進出到底無理だしさっさとやってくれ
204 18/11/27(火)01:26:11 No.550508366
>逆にもう工場生産的にコーディネーター作って人権0で労働させたらナチュナルの尊厳は守られるので? ちょっと昔のアメリカがどうだったかを考えてみよう
205 18/11/27(火)01:26:13 No.550508372
>逆にもう工場生産的にコーディネーター作って人権0で労働させたらナチュナルの尊厳は守られるので? コーディネイター版ブルーコスモスが生まれるんじゃねえかな…
206 18/11/27(火)01:26:19 No.550508394
よっしゃジョナサンも産もうぜ
207 18/11/27(火)01:26:27 No.550508406
人工子宮ってもうあるんだっけ
208 18/11/27(火)01:26:31 No.550508418
>>やれるとして最低後50年くらいかかるんじゃない? >羊のドリーって20年くらい前だよね? >20年で何も変わらないなら50年経っても同じだと思うの ここ数年の遺伝子編集技術の進歩は凄まじいぞ
209 18/11/27(火)01:26:40 No.550508447
>>20年で何も変わらないなら50年経っても同じだと思うの >ドリーはただのクローンだけど20年で遺伝子編集技術が進んだ クルーゼ作成から准将が作られたみたいな
210 18/11/27(火)01:27:01 No.550508528
>>ドリーはただのクローンだけど20年で遺伝子編集技術が進んだ >クルーゼ作成から准将が作られたみたいな 私にはあるのだよ!!!!111
211 18/11/27(火)01:27:48 No.550508642
アスランだらけとか兵器ごと持ち逃げしそうで嫌だ 戦争泥沼化待ったなし
212 18/11/27(火)01:29:34 No.550508902
>花粉症とかならないように改造できるって言われたらそりゃやりたいよね 良かったなそっちは後天的に出来るやり方が最近見つかったぞ
213 18/11/27(火)01:29:56 No.550508966
>アスランだらけとか兵器ごと持ち逃げしそうで嫌だ どのアスランが今どの陣営にいるのか分からなさすぎる