18/11/25(日)23:51:39 BBF読み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/25(日)23:51:39 No.550276852
BBF読み返してたらイズホちゃんよりステータス低くて衝撃受けたよ…
1 18/11/25(日)23:53:42 No.550277454
イズホチャは空手やってるからな…
2 18/11/25(日)23:55:30 No.550277955
修は防御と指揮はもっと高くてもいい感じする
3 18/11/25(日)23:55:48 No.550278033
スラスターでぶん殴るイズホチャ見たいよね…
4 18/11/25(日)23:56:33 No.550278237
普通の漫画だとパワーアップ展開ありそうなもんだが ワールドトリガーにおいてはどう考えても期待薄
5 18/11/25(日)23:57:46 No.550278497
イズホチャ玉狛寄りだしゴリラにスラスターパンチ習って殴れるスナイパーになろうぜ
6 18/11/25(日)23:58:05 No.550278581
なーにA級になればトリガーのカスタムが許されるんだどうとでもなるさ
7 18/11/25(日)23:58:20 No.550278646
意表を突いたとはいえゴリラが短刀レイガストのスラスターで翁の脚にぶっ刺せられるだけの速さがある訳だし スラスターモードの扱い方をもっと上達させるのもありだと思う
8 18/11/25(日)23:58:38 No.550278710
むしろ下手にパワーアップしたら能力は不足してるのに貪欲で様々な戦術を駆使して戦うオッサムの個性が消え失せてしまう…
9 18/11/25(日)23:58:50 No.550278760
修にしか使えないトリガー!とかトリオン量が低すぎる修にしか出来ない戦術!とかも無い
10 18/11/25(日)23:58:54 No.550278774
>どうとでもなるさ ただしトリオン強者に限る
11 18/11/25(日)23:59:32 No.550278929
機動6くらい盛ってあげなよ… イズホチャの方が6あるじゃん…
12 18/11/25(日)23:59:33 No.550278931
本来ならオペレーターやってろや!なステータスだからな
13 18/11/26(月)00:00:01 No.550279048
遠征に行った先でヒュースを置き去りにしてくるから 空いた席にイズホチャ入れるよ
14 18/11/26(月)00:00:01 No.550279051
>スラスターモードの扱い方をもっと上達させるのもありだと思う 大事な武器兼盾を気軽に投げ捨てることはできないので… ワイヤー繋いで引き戻すテクニックが必要だな
15 18/11/26(月)00:00:04 No.550279062
それは…そうなんですが…
16 18/11/26(月)00:00:11 No.550279100
修にしかできないのは上層部と複数回の裏取引する事くらいだよ
17 18/11/26(月)00:00:36 No.550279221
>修は防御と指揮はもっと高くてもいい感じする 防御はトリオン量のせいで脆いって根本的な問題がある 指揮はかなり高評価だぞこれは
18 18/11/26(月)00:00:44 No.550279268
弧月にちょっと切れ目いれられるレイガスト
19 18/11/26(月)00:01:28 No.550279498
>トリオン量が低すぎる修にしか出来ない戦術! アステロイド諏訪とスパイダー諏訪がほぼ同じ大きさで見分けづらい
20 18/11/26(月)00:01:35 No.550279535
一応この評価はボーダー本部によるものってことになってるので低めなのは仕方ない タイミングの問題もあるから今ならもう少し上のはず
21 18/11/26(月)00:01:37 No.550279543
オッサムのトリオン量少ないから試験も落ちたとは言われてたけど トリオン2は容赦なさ過ぎた
22 18/11/26(月)00:01:45 No.550279580
まだ中学生なんだから伸びしろの塊みたいなもんだよ …だよね?
23 18/11/26(月)00:01:54 No.550279611
遠くに出せない代わりに強度が少し上がるシールド(改)とか
24 18/11/26(月)00:02:05 No.550279656
観測手というポジションがあるらしいな モノによっちゃ砲台をより活かせる
25 18/11/26(月)00:02:33 No.550279781
そもそもオッサムはコネB昇格で初めてのランク戦シーズンなのにあれだけ頑張れてる子なんだ
26 18/11/26(月)00:02:40 No.550279812
隠しパラメータが強いというのは主人公ぽいぞ
27 18/11/26(月)00:02:42 No.550279827
近界民を2人もチームに入れる手腕は流石だよ
28 18/11/26(月)00:02:53 No.550279871
イズホチャは訓練用のアイビスであのステだからB級に上がったらトータル40くらい行くんでしょ?
29 18/11/26(月)00:03:06 No.550279929
トリオン足りなくてこれ以上装備を増やせないって酷すぎる…
30 18/11/26(月)00:03:53 No.550280115
黒トリボーナスの前ではトリオンの2や3ぐらい誤差ですよ
31 18/11/26(月)00:04:23 No.550280251
黒鳥もらってもすぐトリオン切れて使い物にならなそう
32 18/11/26(月)00:04:29 No.550280288
実際このステータスでB級上位に来てるのはすごいとオム
33 18/11/26(月)00:05:27 No.550280542
レーダーチャートが他より明らかに小さいのは悲しい…
34 18/11/26(月)00:05:27 No.550280545
弱いけど壁抜きされた時以外は冷静に対処できてるのはすごいよオッサム
35 18/11/26(月)00:05:38 No.550280590
そもそもボーダーの試験落ちてるんだから受かってる隊員の誰よりもショボいよ
36 18/11/26(月)00:05:53 No.550280645
切られない限り残るからって理由でワイヤーだしね…
37 18/11/26(月)00:06:57 No.550280969
こんな修でもレイガストを持てば防御値に補正入るし活躍できるんだ
38 18/11/26(月)00:07:21 No.550281109
スパイダーも装備して特殊戦闘も上がっただろうし指揮ももうちょっと上がってるかもしれない トリオン以外なら伸びてるかも…
39 18/11/26(月)00:07:22 No.550281116
メンタルとか狂気とかの隠しパラメータは高いから…
40 18/11/26(月)00:07:27 No.550281146
イズホチャは大規模進攻ラストのC級スナイパー一斉射撃で ただ一人射撃の反動受け流してるっぽいからな…
41 18/11/26(月)00:07:33 No.550281179
ゲームとかだと機動さえあれば結構何とかなるんだけど 機動なんてどうやって上げればいいんだろう
42 18/11/26(月)00:08:13 No.550281374
近接戦闘のセンスさえあれば槍孤月使えばなんとかなったと思うんだけどな…
43 18/11/26(月)00:08:41 No.550281482
オッサムコアラにシールドチャージしたときのスラスターに引っ張られてる感じで足が泳いでたからやはり2年必要…
44 18/11/26(月)00:09:13 No.550281619
>ゲームとかだと機動さえあれば結構何とかなるんだけど >機動なんてどうやって上げればいいんだろう 生身の体を鍛える経験を通じて上手くなるってのがゴリラメソッド トリオン体で動くのは上手い那須さんみたいなのも中にはいる
45 18/11/26(月)00:09:45 No.550281726
オッサムは型にはまらない才能で生きるんだよ!
46 18/11/26(月)00:09:56 No.550281780
>ゲームとかだと機動さえあれば結構何とかなるんだけど >機動なんてどうやって上げればいいんだろう 走り込みと反復横跳びとかかな… 軽量級でセンスあれば移動系トリガーで10以上になる感じだけど
47 18/11/26(月)00:10:56 No.550282020
眼鏡が改造するのはともかく チカちゃんは技術者たちが変なテンションで盛りそうではある
48 18/11/26(月)00:11:10 No.550282084
そもそもスナイパーがBBFのステで合計値上がりやすい+オサムのトリオンしょぼすぎ問題の合わせ技なのだ
49 18/11/26(月)00:11:34 No.550282193
>観測手というポジションがあるらしいな >モノによっちゃ砲台をより活かせる 常時隠蔽状態でジワジワとトリオンが減っていくのはオッサムには厳しいと思うぞ それにヒュースが入る前は前衛クーガー後衛アマトリチャーナで中衛いないと即チャーナが落とされるからシューターやる以外の選択肢はなかった
50 18/11/26(月)00:11:42 No.550282231
>隠しパラメータが強いというのは主人公ぽいぞ 隠しパラメーター(人型ネイバーとトリオン怪獣)
51 18/11/26(月)00:12:57 No.550282524
スパイダー発射巻き取り機能付きレイガストとか「」が好きそう
52 18/11/26(月)00:13:01 No.550282538
攻撃と防御援護と機動がそこそこあればB級は勤まる 修はあれでBにあがりたてだから今後に期待ってとこですかね…
53 18/11/26(月)00:13:46 No.550282730
>攻撃と防御援護と機動がそこそこあればB級は勤まる >修はあれでBにあがりたてだから今後に期待ってとこですかね… 2年あればB級上位とも渡り合えるって嫁も言ってるからな
54 18/11/26(月)00:14:13 No.550282862
(2年あれば行けると思ってるんだ…意外)
55 18/11/26(月)00:14:18 No.550282885
もっとレイガストのブレードモード使え
56 18/11/26(月)00:14:25 No.550282920
>スパイダー発射巻き取り機能付きレイガストとか「」が好きそう 銃タイプなら木寅が使ってるね
57 18/11/26(月)00:14:27 No.550282927
>普通の漫画だとパワーアップ展開ありそうなもんだが >ワールドトリガーにおいてはどう考えても鬱展開
58 18/11/26(月)00:14:34 No.550282952
移動オプション無しで足が遅いとはっきり言われてるゾエさんより機動低いってなんなのオッサム
59 18/11/26(月)00:14:42 No.550282977
タマコマランク戦参加したばっかりなんだよなこうして考えると…
60 18/11/26(月)00:14:59 No.550283055
2年あればボーナス点を献上するだけの弱者ではなくなるから… それでもポイントゲッターとして活躍できるようになるわけではないが
61 18/11/26(月)00:15:02 No.550283074
トリオン量に余裕ありすぎてトリガー組み合わせちゃおうぜー!はテンション上がるのもやむなし
62 18/11/26(月)00:15:14 No.550283131
>もっとレイガストのブレードモード使え オッサムはレイガストを盾として使うシューターなのだ…
63 18/11/26(月)00:15:27 No.550283195
今日の更新分修が死ぬほどかっこいいので特殊戦術20ぐらいにしたい
64 18/11/26(月)00:15:38 No.550283241
雷蔵ちょっと落ち着け
65 18/11/26(月)00:15:40 No.550283253
追いつける気でいるんだ 傲慢だね
66 18/11/26(月)00:15:55 No.550283338
ニコデスマンで無料やってたときOPでオッサムがフルアタックしてるのみてると毎回笑ってしまった
67 18/11/26(月)00:16:14 No.550283430
>修はあれでBにあがりたてだから今後に期待ってとこですかね… そもそもB昇進が特別功績だから実力はめっちゃ低いのも仕方ない B級としても見劣りする唯我相手にタイマンで勝ちこせない程度には弱い
68 18/11/26(月)00:16:37 No.550283533
実はオヤジが強すぎるオッサムのトリオン量を抑えてるって設定があってぇ
69 18/11/26(月)00:16:41 No.550283552
指揮6は正規隊員でも数えるくらいしかいないからむしろ盛られてる方 他のステータスがゴミなのは実力通り
70 18/11/26(月)00:16:45 No.550283562
クーガーに腕落としてもらってチカちゃんのシールド援護があってやっと決まるスラスター斬り!
71 18/11/26(月)00:16:49 No.550283581
オッサムちゃんと努力もするし人並以下とはいえ身にもついているはずだが 周りがそれ以上に貪欲に努力したり戦術を磨いているという魔境だしな…
72 18/11/26(月)00:17:04 No.550283656
>>もっとレイガストのブレードモード使え >オッサムはレイガストを盾として使うシューターなのだ… それでもひょろひょろアステロイドで倒せないトリオン兵相手にはスラスター斬りを使ってるし… ガンダムなんて滅多に剣として使わないんだぞ
73 18/11/26(月)00:17:07 No.550283668
防御が弱いのが辛いな あればより邪魔や遅延で輝けるんだが
74 18/11/26(月)00:17:13 No.550283702
>移動オプション無しで足が遅いとはっきり言われてるゾエさんより機動低いってなんなのオッサム レイガストを常に発動してるせいでどうしてもね… レイガストって持つエスクードみたいなもんで重たいのよ
75 18/11/26(月)00:17:29 No.550283772
装備すると強力なトリオンを得られた上に敵の位置までわかる黒鳥いいよね
76 18/11/26(月)00:17:30 No.550283780
なんかのマンガで「逃げるのにも力がいる」って台詞があったのを オッサムをみて実感する
77 18/11/26(月)00:17:34 No.550283795
たしかに2年あればランク戦も渡り合えるようになりそうだよね キトラはこの辺でお世辞言わないし
78 18/11/26(月)00:17:36 No.550283805
漫画が13巻から新品8000円とかワートリどうなってるんだ…
79 18/11/26(月)00:17:36 No.550283811
置きスパイダーしといて接近されたらスパイダー!でぐるぐる巻きとか…
80 18/11/26(月)00:17:38 No.550283814
オッサムに並べるレベルのコネ入隊と才能っていう唯我も相当だよな…
81 18/11/26(月)00:17:45 No.550283842
修はなんで木虎呼び捨てなの?
82 18/11/26(月)00:18:05 No.550283946
>それでもひょろひょろアステロイドで倒せないトリオン兵相手にはスラスター斬りを使ってるし… ちゃんと弱点の目玉パーツ狙えばひょろひょろアステロイドでも倒せるよ 弱点以外の装甲ごとぶち抜くなんて無理臭いけど
83 18/11/26(月)00:18:38 No.550284093
>防御が弱いのが辛いな >あればより邪魔や遅延で輝けるんだが そうは言うけど二人揃えばA級隊員も食えるコアラ奥寺コンビを相手取って逃げ回れるんだぞ? 十分すごくね
84 18/11/26(月)00:18:39 No.550284098
楽しんでトップ争いやるようなナチュラル天才とか鬼才とかエース的な人が上にひしめいてるから…
85 18/11/26(月)00:18:51 No.550284182
>オッサムに並べるレベルのコネ入隊と才能っていう唯我も相当だよな… あいつは自力でもBに上がれる程度の実力はある
86 18/11/26(月)00:18:58 No.550284209
>オッサムに並べるレベルのコネ入隊と才能っていう唯我も相当だよな… トリオンは2.5オッサムあるのにあの体たらく…
87 18/11/26(月)00:19:02 No.550284222
>オッサムに並べるレベルのコネ入隊と才能っていう唯我も相当だよな… 嫌でもA級で揉まれてるから立ち回り自体は結構上手いのかもしれん
88 18/11/26(月)00:19:02 No.550284223
>チカちゃんは技術者たちが変なテンションで盛りそうではある よっぽど頭の悪い消費量にでもしない限りまず動かせるからな…
89 18/11/26(月)00:19:04 No.550284231
>漫画が13巻から新品8000円とかワートリどうなってるんだ… Kindleおすすめ 今三冊まで一冊99円で買えるよ
90 18/11/26(月)00:19:19 No.550284284
>修はなんで木虎呼び捨てなの? タメだからじゃね 同級以下はだいたい呼び捨てだし
91 18/11/26(月)00:19:46 No.550284379
そういやユーマがブラックトリガー使ってる時のステータスってデータ無いんだっけ
92 18/11/26(月)00:19:49 No.550284388
オッサムの三倍あってやっと常人並みって聞くから2.5オッサムでもひっく…なんだろうか
93 18/11/26(月)00:20:23 No.550284529
犬飼さんから逃げてるオッサム見てると成長したなって感動するよね レイガストで遠距離を防ぎつつここぞというときにスラスターで接近とか雷蔵さんも草葉の陰で泣いてるはず
94 18/11/26(月)00:20:31 No.550284543
>オッサムの三倍あってやっと常人並みって聞くから2.5オッサムでもひっく…なんだろうか いやオッサムの3倍は優先的に狙われるラインだよ そしてそのラインがSE発現するラインでもある
95 18/11/26(月)00:20:40 No.550284577
唯我とオッサムはトリオン量とツインガンナー対ディフェンシブシューターというクラス相性の悪さで正面から戦うと圧倒的に唯我有利なんだけどオッサムが策を立てて創意工夫すれば勝てなくもないってバランスなのがマジで両者の技量を底上げしてると思う いい練習相手だよね
96 18/11/26(月)00:20:49 No.550284604
>オッサムの三倍あってやっと常人並みって聞くから2.5オッサムでもひっく…なんだろうか 4の木寅が平均内だよ
97 18/11/26(月)00:21:15 No.550284741
>まだ中学生なんだから伸びしろの塊みたいなもんだよ >…だよね? 中学生が鍛えれば内蔵強くなるか?
98 18/11/26(月)00:21:17 No.550284755
>そうは言うけど二人揃えばA級隊員も食えるコアラ奥寺コンビを相手取って逃げ回れるんだぞ? 順調に追い詰められてたのでは…まあ即落とされなかっただけでも成長はしてる
99 18/11/26(月)00:21:22 No.550284783
スカウトってどうやってるのか気になる 加古さん全国の中学高校を訪問してトリオン量測ったりしてたのかな…
100 18/11/26(月)00:21:23 No.550284786
レイガストが活躍できると思ってるんだ、傲慢だね
101 18/11/26(月)00:21:27 No.550284797
4~6が平均で6だとSE発生する可能性ある 7以上は多い方
102 18/11/26(月)00:21:34 No.550284824
>チカちゃんは技術者たちが変なテンションで盛りそうではある 弟者のケリードーンみたいなの余裕で使えそうだ
103 18/11/26(月)00:21:38 No.550284846
2オッサムで常人 3オッサムでSE出せる だとチカちゃんだとどれくらいなんだろう…
104 18/11/26(月)00:21:43 No.550284872
書き込みをした人によって削除されました
105 18/11/26(月)00:22:07 No.550284990
書き込みをした人によって削除されました
106 18/11/26(月)00:22:08 No.550284996
置きアステロイド レイガスト スパイダー メガネの三種の神器
107 18/11/26(月)00:22:13 No.550285017
逃げるのにもある程度能力がいるんだよね…
108 18/11/26(月)00:22:23 No.550285065
>だとチカちゃんだとどれくらいなんだろう… だいたい125オッサムで推定250トリオンらしい BBFのグラフ角度から推測したのが230前後らしいから多分その辺
109 18/11/26(月)00:22:28 No.550285089
>レイガストを常に発動してるせいでどうしてもね… >レイガストって持つエスクードみたいなもんで重たいのよ どう見てもゾエさんの擲弾銃の方が重そうで…
110 18/11/26(月)00:22:33 No.550285098
オッサムが単位になってる…
111 18/11/26(月)00:22:38 No.550285129
トリオン量増えてメテオラスパイダーも使えたりしたらもっと戦術の幅広がるんだけどね…
112 18/11/26(月)00:22:58 No.550285211
一番小さい数字を単位にするのは基本だ
113 18/11/26(月)00:23:00 No.550285222
>だいたい125オッサムで推定250トリオンらしい なそ にん
114 18/11/26(月)00:23:03 No.550285236
実際トリオン使ってたらどれぐらい伸びるもんなのかね オッサムトリオン4いけるの?
115 18/11/26(月)00:23:19 No.550285322
>中学生が鍛えれば内蔵強くなるか? 人間が内蔵を鍛えることは不可能じゃねえかな
116 18/11/26(月)00:23:26 No.550285347
>実際トリオン使ってたらどれぐらい伸びるもんなのかね >オッサムトリオン4いけるの? 才能無い判定食らってるのがね…
117 18/11/26(月)00:23:38 No.550285396
>>そうは言うけど二人揃えばA級隊員も食えるコアラ奥寺コンビを相手取って逃げ回れるんだぞ? >順調に追い詰められてたのでは…まあ即落とされなかっただけでも成長はしてる これで東隊が点あまり取れずに負けたら簡単に取れる相手に粘られたあのコンビが悪いと言われても仕方ない粘られ具合な気がする
118 18/11/26(月)00:23:40 No.550285408
オッサムが解説役やったら試合をどういう見方するんだろと思ってたら初回でやってたんだな 解説する暇なかったけど
119 18/11/26(月)00:23:42 No.550285417
>オッサムトリオン4いけるの? 2.8くらいはいけそう
120 18/11/26(月)00:23:43 No.550285429
超人強度みたいなもんで鍛えても伸びない基本ステみたいなもんだと思ってたトリオン量
121 18/11/26(月)00:24:08 No.550285551
トリオン+1くらいは努力で増やせる それ以上は黒トリに頼ろう
122 18/11/26(月)00:24:24 No.550285613
チカちゃんトリオン量割にはサイドエフェクトしょぼいよね
123 18/11/26(月)00:24:35 No.550285652
>超人強度みたいなもんで鍛えても伸びない基本ステみたいなもんだと思ってたトリオン量 鍛え続けたら伸びるし使わなかったら衰える臓器だよ
124 18/11/26(月)00:24:41 No.550285682
試験に落ちた時点でオッサムのトリオン量が常人並みになることはまずないのでは
125 18/11/26(月)00:24:58 No.550285749
内臓はともかく筋肉は鍛えられる でも成長期だからって貧弱ボディからゴリラボディになれるか?って話よ
126 18/11/26(月)00:25:08 No.550285799
>チカちゃんトリオン量割にはサイドエフェクトしょぼいよね いやネイバー探知は便利だろ
127 18/11/26(月)00:25:28 No.550285874
ランク戦とか個人戦ではトリオン量消費しないけどメガネは毎日寝る前に使いきるとかやってんのかな
128 18/11/26(月)00:25:40 No.550285926
いつか「勝てると思ってるやつは操りやすい」をオッサムにもやって欲しいもんだ
129 18/11/26(月)00:26:07 No.550286033
サイドエフェクトは選べないからな……下手すると不利益しかねーじゃねーかってのも出てくる可能性ある
130 18/11/26(月)00:26:26 No.550286102
イズホちゃんってなんで明らかに向いてなさそうなスナイパーやってるんだっけ…?
131 18/11/26(月)00:26:31 No.550286113
ていうかチカちゃんのSEはネイバー出現を察知したり自分の気配を消したり複数能力発動してて詳細不明なのよね
132 18/11/26(月)00:26:52 No.550286200
BBFの情報を見るにトリオン量はボーダー隊員の平均が5で一般人は1かそこらのようだね
133 18/11/26(月)00:27:10 No.550286277
>人間が内蔵を鍛えることは不可能じゃねえかな 肺活量とか鍛えられないもんだったのか
134 18/11/26(月)00:27:34 No.550286364
貧弱ボディからゴリラボディになるのは大変だけどできんことはないと思う どっちかというと身長無理やり伸ばそうとしてるイメージだなぁ
135 18/11/26(月)00:27:46 No.550286408
チカちゃんのあれって本当にサイドエフェクトなの? 他のサイドエフェクト持ちは常時発動しっぱなだしチカちゃんのあれはなんか気のコントロール技術みたいに見えちゃう
136 18/11/26(月)00:27:50 No.550286425
今のところ根性や覚悟でどうにかなってるけど本格的な進行やドンパチはじまったらしんどいよなって
137 18/11/26(月)00:27:51 No.550286428
他に同じくらいのトリオン量の人がいないからSE複数発動なんて恐ろしいことになってる可能性もあるのかチカちゃん
138 18/11/26(月)00:28:00 No.550286460
>イズホちゃんってなんで明らかに向いてなさそうなスナイパーやってるんだっけ…? わからんけど空手やってるからってトリオン兵を剣で切れるかどうかわからんしなー 本人的に遠距離から狙撃する方が合ってたんだろう
139 18/11/26(月)00:28:08 No.550286489
>BBFの情報を見るにトリオン量はボーダー隊員の平均が5で一般人は1かそこらのようだね オッサム一般人平均よりは上なんだ 0.6~0.8一般人くらいだと思ってた
140 18/11/26(月)00:28:32 No.550286555
>他に同じくらいのトリオン量の人がいないからSE複数発動なんて恐ろしいことになってる可能性もあるのかチカちゃん 感知と気配消しで2個の可能性がある
141 18/11/26(月)00:28:39 No.550286579
カタログで四肢をなくして車椅子に乗ってるように見えてトリオン体設定やっぱ尖ってんな!って思ったら違った
142 18/11/26(月)00:28:41 No.550286583
>チカちゃんトリオン量割にはサイドエフェクトしょぼいよね 迅さんはトリオン7であのSEだしトリオン量と発現するSEの凄さは比例しないっぽい
143 18/11/26(月)00:28:51 No.550286621
一応2一般人くらいのトリオン量はあったんだなオッサム…
144 18/11/26(月)00:29:01 No.550286662
一般人が1だったらどうやってスカウトしに行くんだよ
145 18/11/26(月)00:29:33 No.550286773
>感知と気配消しで2個の可能性がある 実は一つのSEだったとかだとアツイ
146 18/11/26(月)00:29:39 No.550286803
そうなるとモールモッドのつよさは
147 18/11/26(月)00:29:48 No.550286827
>チカちゃんトリオン量割にはサイドエフェクトしょぼいよね というか迅さんのサイドエフェクトがエグすぎるだけでは? 他の連中もすごいっちゃすごいんだけどチカちゃんが見劣りするわけじゃない
148 18/11/26(月)00:30:01 No.550286878
使わずに育ったら1まで衰えるだけで成長期の子供は普通に高いよ でなきゃスカウト全国ツアーなんてやる意味なさすぎる
149 18/11/26(月)00:30:43 No.550287011
>そうなるとモールモッドのつよさは B中堅ぐらいでもう余裕じゃねって思う B下位でもチームなら余裕そう
150 18/11/26(月)00:31:20 No.550287162
>>チカちゃんトリオン量割にはサイドエフェクトしょぼいよね >迅さんはトリオン7であのSEだしトリオン量と発現するSEの凄さは比例しないっぽい トリオンへの認識力があるオンリーワンなSEなのはトリオンモンスターならではって気もする
151 18/11/26(月)00:31:32 No.550287209
1オッサムの華ちゃんも2一般人あったと言うことなのか
152 18/11/26(月)00:31:42 No.550287250
モールモッドとタイマンして負けそうなB級ってほぼ居ないのではって思うぐらいモールモッドがBでも手こずる設定がよくわからないことになってる
153 18/11/26(月)00:31:42 No.550287251
チカの兄貴もトリオン量ヤバそうやな 全部が遺伝しないわけじゃないらしいし
154 18/11/26(月)00:32:11 No.550287364
華ちゃんも諦めずにペンチすればよかったのにね!
155 18/11/26(月)00:32:19 No.550287401
2年でオッサムは強くなる だが他の隊も強くなるんだ
156 18/11/26(月)00:32:19 No.550287404
>チカの兄貴もトリオン量ヤバそうやな >全部が遺伝しないわけじゃないらしいし 両親に感謝しなさいって言ってるから割と遺伝する素質かもしれん
157 18/11/26(月)00:32:54 No.550287551
2年で上ともやりあえるってのは正直キツすぎる
158 18/11/26(月)00:33:28 No.550287679
>モールモッドとタイマンして負けそうなB級ってほぼ居ないのではって思うぐらいモールモッドがBでも手こずる設定がよくわからないことになってる 出てくんの中位以上ばっかだし中位のアタッカーでも一人で会ったら速度についていけずにぶった斬られる奴はいるんじゃねえかな
159 18/11/26(月)00:34:46 No.550287971
トリオン2で入れなかった人とかオッサムを例に出して試験の再度受験を求めたりしないのかな
160 18/11/26(月)00:34:54 No.550288010
モッド相手も本来前線に出るBになってる時点でめっちゃ強くなってるから・・・
161 18/11/26(月)00:35:05 No.550288056
B下位と中位でとんでもない壁がありそうだしハウンドストームではモールモッドは倒せなかったり?
162 18/11/26(月)00:35:10 No.550288072
>両親に感謝しなさいって言ってるから割と遺伝する素質かもしれん いやあそこはそういう意味じゃねえだろ!?
163 18/11/26(月)00:35:21 No.550288129
東隊と渡り合うオッサム見て親のような気持ちになった
164 18/11/26(月)00:35:38 No.550288213
>トリオン2で入れなかった人とかオッサムを例に出して試験の再度受験を求めたりしないのかな トリオンの概念時代がB級以上には認知されてない上に2という数字もかなりあやふやなもんだし
165 18/11/26(月)00:35:50 No.550288255
>B下位と中位でとんでもない壁がありそうだしハウンドストームではモールモッドは倒せなかったり? 新三馬鹿が倒してなかった?
166 18/11/26(月)00:36:15 No.550288349
>新三馬鹿が倒してなかった? 倒したのはバムスターじゃなかったっけ
167 18/11/26(月)00:36:23 No.550288376
>トリオン2で入れなかった人とかオッサムを例に出して試験の再度受験を求めたりしないのかな なんで隊員にも公開されてないオッサムのトリオン量なんて個人データを不合格した一般人が知ってるの…?
168 18/11/26(月)00:37:22 No.550288584
>なんで隊員にも公開されてないオッサムのトリオン量なんて個人データを不合格した一般人が知ってるの…? 求めたのがオペレーターかもしれないし…
169 18/11/26(月)00:38:02 No.550288713
チカちゃんのSEは全容がまだ明らかになってない気がする ネイバー探知と気配消しって二種類のSEなんじゃなくてそれらを包括する何かみたいな
170 18/11/26(月)00:38:06 No.550288730
ナルトみたいなジャンプでの王道才能・血統・後付けチートの正攻法が使えないから 組織間で調整と暗躍しまくるキャラになってくね修
171 18/11/26(月)00:38:07 No.550288733
>求めたのがオペレーターかもしれないし… 入れなかった人って書いてるじゃねーか!
172 18/11/26(月)00:38:18 No.550288774
>>B下位と中位でとんでもない壁がありそうだしハウンドストームではモールモッドは倒せなかったり? >新三馬鹿が倒してなかった? 三馬鹿は戦闘用来たら逃げる算段立ててたでしょ 訓練用トリガーでモールモッドポンポン狩れるのなんてユーマレベル以上くらいだ
173 18/11/26(月)00:38:48 No.550288898
モールモッドの動きを止めて核を斬るのが普通のB級クラス 装甲の上から核を叩き切るのがおかしい人たち
174 18/11/26(月)00:38:55 No.550288928
というかトリオンも足りない身体能力も高くない戦闘のセンスも低い経験値が少ないとかどう考えても前線に出てはいけない人間である 主人公なのにこれはちょっと厳しい世界すぎる
175 18/11/26(月)00:39:18 No.550289030
>主人公なのにこれはちょっと厳しい世界すぎる コネとガッツはすごい恵まれてるし
176 18/11/26(月)00:39:44 No.550289124
メガネは那須さんにワンツーマン特訓受ければ強くなれるんじゃね?
177 18/11/26(月)00:39:54 No.550289159
試合の度に目に見えて成長してる部分あるからオッサム見守り隊するの楽しいと思う
178 18/11/26(月)00:40:50 No.550289382
>試合の度に目に見えて成長してる部分あるからオッサム見守り隊するの楽しいと思う あんなん他三人が強いだけじゃん!ってくさす人も多そうだ
179 18/11/26(月)00:41:15 No.550289494
木虎も言ってたし2年間しっかり鍛えれば問題ないな!
180 18/11/26(月)00:41:27 No.550289545
>メガネは那須さんにワンツーマン特訓受ければ強くなれるんじゃね? 肝心のトリオン量足りないのにこれ以上シューターの師匠増やしたところで意味ないと思う
181 18/11/26(月)00:41:48 No.550289628
>あんなん他三人が強いだけじゃん!ってくさす人も多そうだ 実際その通りだし…
182 18/11/26(月)00:42:28 No.550289744
>>あんなん他三人が強いだけじゃん!ってくさす人も多そうだ >実際その通りだし… それだけじゃないよってA級砂の眼鏡に説明されたでしょふたばちゃん
183 18/11/26(月)00:42:44 No.550289796
ヒュースユーマチカチャン入れば多分A級いけるからな ただ修じゃないと集められなかったのも事実なのだ
184 18/11/26(月)00:42:54 No.550289829
仮定の話だけどもユーマ隊長の玉狛第二もちょっと見てみたい どんな作戦たてるかな
185 18/11/26(月)00:42:54 No.550289831
>メガネは那須さんにワンツーマン特訓受ければ強くなれるんじゃね? とりまる先輩に何の不満があんだよ!バイトの合間にメニュー組んでくれてるんだぞ!
186 18/11/26(月)00:43:43 No.550289981
それは…そうなんですが…
187 18/11/26(月)00:45:44 No.550290369
低トリオンの戦い方的にもオッサムの性格理解度的にも木虎に教えを請うのが一番じゃないかな
188 18/11/26(月)00:46:00 No.550290417
とりまるがダメならほかの誰だってダメだよ というか教える側の問題じゃないし
189 18/11/26(月)00:46:01 No.550290420
成長すれば来馬さんぐらいにはなれるさ トリオン以外
190 18/11/26(月)00:46:55 No.550290626
おっさむは冷や汗は流すけどビビったりはしないし…クレイジーさではだれにも負けない
191 18/11/26(月)00:47:34 No.550290763
>メガネは那須さんにワンツーマン特訓受ければ強くなれるんじゃね? ナスオサが見たいだけじゃね?
192 18/11/26(月)00:49:30 No.550291182
ほぼ上位互換の出水パイセンに教えてもらってる時点で那須修は厳しいかと
193 18/11/26(月)00:49:48 No.550291253
>ナスオサが見たいだけじゃね? それは・・・そうなんですが・・・