虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/25(日)23:23:42 始まっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/25(日)23:23:42 No.550268981

始まった時は宮野真守劇場とか言われてたのに…

1 18/11/25(日)23:24:00 No.550269074

もう巽幸太郎になった

2 18/11/25(日)23:25:57 No.550269648

もう宮野呼びの方が少ない気がする

3 18/11/25(日)23:26:13 No.550269733

私の旦那様

4 18/11/25(日)23:26:14 No.550269735

出だしの牽引力として宮野真守劇場は完璧に役割を果たした

5 18/11/25(日)23:27:01 No.550269953

この無茶苦茶な設定を押し通しきっただけで素晴らしい仕事である

6 18/11/25(日)23:27:04 No.550269962

何気に人格としては毎話毎話で掘り下げられ続けてる

7 18/11/25(日)23:28:13 No.550270260

最初はただの宮野じゃん!だったけど今は宮野がはまり役だと言える

8 18/11/25(日)23:29:09 No.550270494

どんどんかっこいいとこ見せてきていて困る

9 18/11/25(日)23:29:56 No.550270702

さすが嫌味にならない有能なイケメンのデータを取り続けた企業…

10 18/11/25(日)23:33:06 No.550271552

おまえ作曲してたのかよってなったよね8話

11 18/11/25(日)23:33:58 No.550271743

>おまえ作曲してたのかよってなったよね8話 アイドル業のアイドル本人以外の部分を全部一人でやってるからな…

12 18/11/25(日)23:35:24 No.550272179

>おまえ作曲してたのかよってなったよね8話 5話の時点で巽の部屋のピアノやギターが置いてあったのがうつったからそこで気がついた人も多い気がする

13 18/11/25(日)23:36:41 No.550272602

つんくや秋元見る限り プロデューサーって作詞作曲するのが仕事な部分あるんじゃないの

14 18/11/25(日)23:37:41 No.550272929

宮野幸太郎

15 18/11/25(日)23:37:46 No.550272958

>おまえ作曲してたのかよってなったよね8話 むしろこいつがやってなかったら誰がやったのって話だし

16 18/11/25(日)23:38:10 No.550273070

>つんくや秋元見る限り >プロデューサーって作詞作曲するのが仕事な部分あるんじゃないの それは奴らが特殊なだけ 自分の名前から売り出すことで知名度をあげる

17 18/11/25(日)23:38:43 No.550273208

初期の頃はダンス指導もしてたし本当に何でも出来るなこのイケメン…

18 18/11/25(日)23:38:44 No.550273218

>つんくや秋元見る限り >プロデューサーって作詞作曲するのが仕事な部分あるんじゃないの それはそいつらが例外すぎるだけです…

19 18/11/25(日)23:39:03 No.550273301

>つんくや秋元見る限り >プロデューサーって作詞作曲するのが仕事な部分あるんじゃないの というかお金とか大人の事情とか人脈とかをなんとかしてそういうのが出来る人を連れてくるのが日本のプロデューサーという役職

20 18/11/25(日)23:39:09 No.550273325

作詞作曲できるそいつらがおかしいだけだよ!

21 18/11/25(日)23:40:09 No.550273602

書き込みをした人によって削除されました

22 18/11/25(日)23:40:20 No.550273655

そりゃ音楽プロデューサーなら普通にやるよ ただのプロデューサーなら曲を頼むのが仕事の一つだ

23 18/11/25(日)23:40:29 No.550273701

アイドル本体以外全部自分一人でやってるってすごい 振り付けも考えてるのかな

24 18/11/25(日)23:40:57 No.550273837

おかしいつっても作詞作曲できるプロデューサーはやっぱ強いってことじゃろ

25 18/11/25(日)23:41:20 No.550273960

衣装とかも考えて用意してるのかな 最新話のやついいよね

26 18/11/25(日)23:41:53 No.550274128

>衣装とかも考えて用意してるのかな >最新話のやついいよね よか…

27 18/11/25(日)23:42:07 No.550274185

巽巽って幸太郎さんでしょ?

28 18/11/25(日)23:42:19 No.550274242

なによりハリウッド直伝のメイクを毎回毎回1人でこなしてるのが凄過ぎる

29 18/11/25(日)23:42:27 No.550274289

外部にゾンビバレを防ぐために全部巽一人でやらないといけなくなった結果生まれたクソダサTシャツとHP

30 18/11/25(日)23:42:31 No.550274303

あんたまさか…

31 18/11/25(日)23:42:43 No.550274359

>アイドル本体以外全部自分一人でやってるってすごい >振り付けも考えてるのかな 多分そうだと思われる レッスンなんかは愛ちゃんに任せてるっぽいからマシだけどやっぱり負担がおかしい

32 18/11/25(日)23:42:44 No.550274364

HPのセンスとか見るに衣装は外注じゃないかな Tシャツは自前かも

33 18/11/25(日)23:42:50 No.550274382

>衣装とかも考えて用意してるのかな >最新話のやついいよね Tシャツと公式サイトはクソダサなのに衣装はちゃんと可愛いのは愛ちゃん辺りが入れ知恵してるのかな…

34 18/11/25(日)23:42:58 No.550274416

この人一切休んでないのでは…

35 18/11/25(日)23:43:02 No.550274435

たまに出てくるウザ絡みのときだけ宮野はクソ野郎って言われるのにちゃんと仕事してる時は巽幸太郎あつかいだから吹く

36 18/11/25(日)23:43:10 No.550274485

最初は宮野として見てたけど7話からは巽幸太郎として見れるようになった イケメン化しただけじゃなく純子ちゃんの説得で幸太郎が何したいのかわかってきたのがでかいのかも切れない

37 18/11/25(日)23:43:24 No.550274567

>この人一切休んでないのでは… 温泉に入ったりはしてるし…

38 18/11/25(日)23:43:44 No.550274657

一番なんもしねーのはアイマスのプロデューサーくらいだよ あいつらセックスしかしねえ

39 18/11/25(日)23:43:52 No.550274701

作詞作曲振り付け広報営業アイドル達の世話 すべてこなしてるんだよなこのコミュ障…

40 18/11/25(日)23:44:06 No.550274779

ただの宮野じゃねえかよから7話で佐賀に舞い降りたフランシュシュ最大の理解者にしてプロデューサー巽幸太郎になった 8話でさらにかたくなった

41 18/11/25(日)23:44:07 No.550274793

握手会の時の消えたポーズがうんこ行ってくるって意味でダメだった

42 18/11/25(日)23:44:34 No.550274907

記憶喪失なさくら以上に謎の多いキャラ 一体何者なのか説明されるんだろうか

43 18/11/25(日)23:44:40 No.550274946

お前らはまさお!俺はリリィ!

44 18/11/25(日)23:44:55 No.550275002

最近は巽と呼ぶか幸太郎と呼ぶかで迷っちゃうのは俺だけじゃないはず

45 18/11/25(日)23:45:04 No.550275043

>握手会の時の消えたポーズがうんこ行ってくるって意味でダメだった あれウンコだったんだ…

46 18/11/25(日)23:45:15 No.550275085

ハイ俺スゴーイ 実際凄い

47 18/11/25(日)23:45:16 No.550275092

ゆうぎり姐さんに絡めない以外は完璧に有能だよな

48 18/11/25(日)23:45:36 No.550275173

>握手会の時の消えたポーズがうんこ行ってくるって意味でダメだった まあ間違ってないしな…

49 18/11/25(日)23:46:02 No.550275300

EDのキャストクレジット何でスレ画が一番上なんですかね…

50 18/11/25(日)23:46:02 No.550275304

>この人一切休んでないのでは… 資金尽き掛けてるから頑張らないとな…

51 18/11/25(日)23:46:10 No.550275348

>握手会の時の消えたポーズがうんこ行ってくるって意味でダメだった あいつまたふざけてる!と思ったらそういう意味だったの!? 確かにトイレにいたな!

52 18/11/25(日)23:46:20 No.550275397

サガロックフェスはどうやって枠貰ったんだマジで…

53 18/11/25(日)23:46:24 No.550275412

反撃してくるゾンビには絡まないって学習もするしな

54 18/11/25(日)23:46:29 No.550275435

正直最初はワケわからん男だと思ってたけど今は頼れるイケメンに見える ゾンビィの目線でアニメを見すぎたのかもしれない

55 18/11/25(日)23:46:45 No.550275484

>最近は巽と呼ぶか幸太郎と呼ぶかで迷っちゃうのは俺だけじゃないはず は?巽さんでしょ?あなたまさか…

56 18/11/25(日)23:46:47 No.550275489

正体はさくら轢殺したトラックの運ちゃんとかさくらが応募しようとしてた芸能プロの人とかでもいいけど 佐賀を救うために異世界から現れた妖精さんとかでも納得するよ

57 18/11/25(日)23:46:55 No.550275531

>サガロックフェスはどうやって枠貰ったんだマジで… クイッ

58 18/11/25(日)23:46:56 No.550275540

本性をテンションで上塗りしてる感があるのは オカリンと同じものを感じる

59 18/11/25(日)23:47:01 No.550275558

>作詞作曲振り付け広報営業アイドル達の世話 >すべてこなしてるんだよなこのコミュ障… Tシャツとホームページのセンスがゴミという点しか欠点が無いすぎる… しかし衣装はまともなのに何で…

60 18/11/25(日)23:47:09 No.550275600

>握手会の時の消えたポーズがうんこ行ってくるって意味でダメだった 便所から出てきた時やたら機嫌よく鼻歌歌ってたしな…

61 18/11/25(日)23:47:10 No.550275607

三連休でゾンビランドにはまって ずっとゾンビランドスレを捜してる

62 18/11/25(日)23:47:12 No.550275612

>サガロックフェスはどうやって枠貰ったんだマジで… あのアニメの世界のサガロックにゃ佐賀枠でもあるんだろうさ

63 18/11/25(日)23:47:21 No.550275666

リアル秋元の設定を創作で出したら盛りすぎだろって言われるレベル

64 18/11/25(日)23:47:24 No.550275673

>サガロックフェスはどうやって枠貰ったんだマジで… 枕営業じゃい!

65 18/11/25(日)23:47:27 No.550275692

うんこ行って来るのポーズだったのは今日初めて知った…

66 18/11/25(日)23:47:39 No.550275737

>しかし衣装はまともなのに何で… 外注に出してるのかもしれない

67 18/11/25(日)23:47:56 No.550275800

うんこしてるってことは人間だな!

68 18/11/25(日)23:47:59 No.550275812

>EDのキャストクレジット何でスレ画が一番上なんですかね… 新聞でもおくやみは下の方だし 生きている人間を上に置くのは自然…

69 18/11/25(日)23:48:07 No.550275841

>うんこ行って来るのポーズだったのは今日初めて知った… 体操してんのかと思ってたよ…

70 18/11/25(日)23:48:21 No.550275917

書き込みをした人によって削除されました

71 18/11/25(日)23:48:27 No.550275941

>正直最初はワケわからん男だと思ってたけど今は頼れるイケメンに見える >ゾンビィの目線でアニメを見すぎたのかもしれない むしろ視聴者目線だとイケメンなところもあるけどゾンビィ目線だとウザいとこしか見せてない でもなぜか無条件で信頼するさくら

72 18/11/25(日)23:48:28 No.550275943

>一番なんもしねーのはアイマスのプロデューサーくらいだよ >あいつらセックスしかしねえ セックスさせてくれよ!

73 18/11/25(日)23:48:33 No.550275966

>新聞でもおくやみは下の方だし >生きている人間を上に置くのは自然… あれそういう理屈だったの!?

74 18/11/25(日)23:48:33 No.550275969

意味もなく空気椅子してんな…ぐらいにしか見てなかった

75 18/11/25(日)23:48:38 No.550275991

>三連休でゾンビランドにはまって >ずっとゾンビランドスレを捜してる ゾンビのようだな…

76 18/11/25(日)23:49:15 No.550276164

>一番なんもしねーのはアイマスのプロデューサーくらいだよ >あいつらセックスしかしねえ 仕事取ってきてるじゃん…!!!

77 18/11/25(日)23:49:28 No.550276232

ハリウッド仕込みのメイクって全員分やるのにどれだけかかるんだ

78 18/11/25(日)23:49:32 No.550276249

>>サガロックフェスはどうやって枠貰ったんだマジで… >枕営業じゃい! 身体張ってるな…

79 18/11/25(日)23:49:42 No.550276298

さくらちゃんの記憶が未だおぼろげなあたりなんかあるのは確実なんがよなあ

80 18/11/25(日)23:50:03 No.550276390

武内Pはかなり仕事してたけど 赤羽根Pはマジでなんもしてなかったからな…

81 18/11/25(日)23:50:03 No.550276394

>ハリウッド仕込みのメイクって全員分やるのにどれだけかかるんだ ただサガロック当日さくら達は出発前にメイクしてるけど純子一人なら現地到着してからでも間に合わせられる程度には速い

82 18/11/25(日)23:50:13 No.550276438

要はプロデューサーとディレクターもやってるんだよな幸太郎

83 18/11/25(日)23:50:21 No.550276484

こいつ画面に出るだけで面白いのはずるいでしょ…しかもイケメンって

84 18/11/25(日)23:50:27 No.550276506

たえちゃんってアレが素なのかな

85 18/11/25(日)23:50:31 No.550276527

佐賀ロック出演ってパソコンの履歴から出たがってるの察して取ってきたのかな

86 18/11/25(日)23:50:41 No.550276562

>>新聞でもおくやみは下の方だし >>生きている人間を上に置くのは自然… >あれそういう理屈だったの!? いや…その…思い付きで書いた ごめーんちゃい

87 18/11/25(日)23:50:43 No.550276581

>一番なんもしねーのはアイマスのプロデューサーくらいだよ >あいつらセックスしかしねえ プロデューサーってよりマネージャーだよねあれ もう百篇言われただろうけど

88 18/11/25(日)23:50:55 No.550276642

カネがないから人手がない 人手がないならカバーすればいい

89 18/11/25(日)23:50:57 No.550276648

>武内Pはかなり仕事してたけど >赤羽根Pはマジでなんもしてなかったからな… 急にどうした

90 18/11/25(日)23:51:03 No.550276673

パソコン触られてるの黙ってるのも何か意図あるのかな

91 18/11/25(日)23:51:19 No.550276746

こいつ毎回毎回株上げてるな…

92 18/11/25(日)23:51:23 No.550276767

>>一番なんもしねーのはアイマスのプロデューサーくらいだよ >>あいつらセックスしかしねえ >仕事取ってきてるじゃん…!!! そもそも一人の人間に多くのアイドル任せ過ぎだと思う

93 18/11/25(日)23:51:28 No.550276785

>サガロックフェスはどうやって枠貰ったんだマジで… マジレスするとガイルスにあれだけ出てれば枠くれつったらくれると思う メタルからアイドルソングって理解できない変遷してるのも木原慶吾好きそうだし…

94 18/11/25(日)23:51:38 No.550276850

過労で倒れて看病する回はありますか

95 18/11/25(日)23:51:48 No.550276890

>>武内Pはかなり仕事してたけど >>赤羽根Pはマジでなんもしてなかったからな… >急にどうした 赤羽根Pに村でも焼かれたのかよ

96 18/11/25(日)23:52:00 No.550276945

なんなんだよガイルス…

97 18/11/25(日)23:52:24 No.550277043

>パソコン触られてるの黙ってるのも何か意図あるのかな 基本的にはゾンビィ達がしたいと思ったことを優先させてるからその辺もあんまり気にしてないのかなと

98 18/11/25(日)23:52:34 No.550277090

>赤羽根Pに村でも焼かれたのかよ ………

99 18/11/25(日)23:52:37 No.550277109

>いや…その…思い付きで書いた  >ごめーんちゃい  「」くらはん!(バシィッ

100 18/11/25(日)23:52:38 No.550277117

>赤羽根Pに村でも焼かれたのかよ (凄い顔)

101 18/11/25(日)23:52:39 No.550277128

困ったら顎クイで仕事取れる化け物

102 18/11/25(日)23:52:47 No.550277161

幸太郎は営業だけじゃなくて作曲もヘタしたら振り付けもやってるっぽいし マジでいつ寝てるの…

103 18/11/25(日)23:52:57 No.550277213

プロデューサー兼ディレクター兼マネージャー兼ネクロマンサー巽幸太郎

104 18/11/25(日)23:53:00 No.550277228

>パソコン触られてるの黙ってるのも何か意図あるのかな 見られて困るデータはロック済みとかそこらへんしっかりしてそう それとは別にゾンビたちの自由はなるべく保証してる

105 18/11/25(日)23:53:26 No.550277359

未だに謎のプロデューサーであることには変わりないんだけどプロデューサーとして完璧だからまあ些細な問題だよね 信頼してる分この先正体が明かされる時がちょっと恐い気もする

106 18/11/25(日)23:53:29 No.550277385

>困ったら顎クイで仕事取れる化け物 それなりに美形なんだな劇中でも…

107 18/11/25(日)23:53:30 No.550277389

風呂の時だけがプライベートな感じあるな…部屋でもずっと仕事してそう

108 18/11/25(日)23:53:55 No.550277512

>なんなんだよガイルス… ガイルスの社長こと木原慶吾はガチで佐賀の音楽界のドンだぞ 九州圏内でもめっちゃ顔きく

109 18/11/25(日)23:53:57 No.550277524

ナイトキャップはあぁいうおふざけなのかマジでそろそろ寝る準備してるよ的なアピールだったのかな

110 18/11/25(日)23:54:18 No.550277615

アイマスのPはどっちかっていうとマネージャーだけど あっちも担当人数多すぎて普通はパンクするぞ

111 18/11/25(日)23:54:32 No.550277683

>プロデューサー兼ディレクター兼マネージャー兼ネクロマンサー巽幸太郎 メイクアップと運転手もするぜ

112 18/11/25(日)23:54:34 No.550277696

TシャツとHP見るにデジタルが苦手というか単純に使ってるツールが10年ぐらい古い

113 18/11/25(日)23:54:49 No.550277759

アイドル達の前でスレ画の悪口をペラペラのたまう役をやりたいって思うのは ちょっとあつかましか?

114 18/11/25(日)23:54:51 No.550277769

メイクもかなりハードなことしてるぞ! 全員分の全身フルメイク何時間かかるとこか

115 18/11/25(日)23:54:51 No.550277772

>過労で倒れて看病する回はありますか メンバーが交代で看病しようみたいになって純子ちゃんが看病してるときにすまんなって巽さんが謝ってきて 巽さんが言い出したんですよ…仲間を助けてやれって私は巽さんもかけがえのない仲間(ひと)だと思っていますよ?・・・駄目ですか?みたいに答える展開ください

116 18/11/25(日)23:54:58 No.550277797

逆に巽はマネージャー業だけは積極的でないというかゾンビメンタルケアはゾンビィ同士でやらんかいってスタンスだよね いざとなると十二分にやってくれるから心配はしないけど

117 18/11/25(日)23:55:11 No.550277854

>一番なんもしねーのはアイマスのプロデューサーくらいだよ マネージャー業からスケジュール組み衣装コーディネート曲選びアイドルとのイチャイチャまで幅広くやってるだろ!

118 18/11/25(日)23:55:15 No.550277875

つまりプロデューサーってのはそれくらいを当たり前にさばけるような超人じゃないとなれないってことか

119 18/11/25(日)23:55:21 No.550277906

>TシャツとHP見るにデジタルが苦手というか単純に使ってるツールが10年ぐらい古い 身近な誰かが死んだ時から巽幸太郎の時間は止まっているのかもしれない

120 18/11/25(日)23:55:27 No.550277930

台詞無しでピアノに向き合ってるシーンよかと

121 18/11/25(日)23:55:43 No.550278018

>……… >(凄い顔) そう……なのか?

122 18/11/25(日)23:55:50 No.550278045

たえはあのグラサンのことどう思う?

123 18/11/25(日)23:56:02 No.550278104

顎くいとかゾンビとして蘇らせたとか魔法かなにか使えるのって思わせる要素とは裏腹にサウナや風呂とか生身の普通の人間描写も多いからなんとも判断に困る

124 18/11/25(日)23:56:36 No.550278249

これだけ仕事しまくっているからゾンビ達の間で済ませられるようなことは各自で対応してほしい でもわざわざ内輪もめって余計な案件を持ち込むから切れた しかし結局前日でも解決し切れないから自ら出張ることにした…

125 18/11/25(日)23:56:46 No.550278294

>たえはあのグラサンのことどう思う? タキシード仮面様!

126 18/11/25(日)23:56:50 No.550278307

シャンプー切れてるの忘れてたりする描写でなんとなくホッとした自分がいる

127 18/11/25(日)23:56:52 No.550278312

>メイクもかなりハードなことしてるぞ! >全員分の全身フルメイク何時間かかるとこか しかもすぐ近くで見られてもバレないクオリティを一切ブレださずにやるという 化け物か

128 18/11/25(日)23:56:55 No.550278321

>台詞無しでピアノに向き合ってるシーンよかと 仕事はちゃんとするのがズルい しかもアイドル達のお願いによる突発的な仕事

129 18/11/25(日)23:56:56 No.550278327

俺の中で最初はオカリンだったけどもう幸太郎さんになった

130 18/11/25(日)23:57:00 No.550278346

コミカライズだと図書館で借りたプロデュースの指南本読んでプロデュースのイロハを覚えたっぽいから 割と付け焼き刃で仕事してるみたいなんだよなあ

131 18/11/25(日)23:57:03 No.550278359

真面目な営業の時も自分の好みでパフェ注文してる…

132 18/11/25(日)23:57:20 No.550278414

>アイドル達の前でスレ画の悪口をペラペラのたまう役をやりたいって思うのは >ちょっとあつかましか? 意外と2号が真っ先に「ぶっ殺すぞ?」とキレそうやけん 先に遺書は書いといたほうがよかよ

133 18/11/25(日)23:57:31 No.550278452

>台詞無しでピアノに向き合ってるシーンよかと 巽はこういうところがズル フランシュシュと接する時があれな分真面目なシーンで株がバンバン上がる 本来はそっちが素でキャラとして敢えてめちゃくちゃな絡み方してる気もするけど

134 18/11/25(日)23:57:37 No.550278475

>コミカライズだと図書館で借りたプロデュースの指南本読んでプロデュースのイロハを覚えたっぽいから >割と付け焼き刃で仕事してるみたいなんだよなあ コミカライズも一緒に追わないと補完できんのか…これは買わないといけないな…

135 18/11/25(日)23:57:49 No.550278511

>アイドル達の前でスレ画の悪口をペラペラのたまう役をやりたいって思うのは >ちょっとあつかましか? 厚かましいにもほどがある

136 18/11/25(日)23:57:59 No.550278548

>真面目な営業の時も自分の好みでパフェ注文してる… これくらいいいじゃろがーーい!!

137 18/11/25(日)23:58:01 No.550278557

>>TシャツとHP見るにデジタルが苦手というか単純に使ってるツールが10年ぐらい古い >身近な誰かが死んだ時から巽幸太郎の時間は止まっているのかもしれない ちょっと気軽にシリアスにするのやめてくださる!?

138 18/11/25(日)23:58:03 No.550278566

やってることを箇条書きにすると完全に意味不明だしサイコなんだが 自分がやり始めたことに対して責任と熱意を持って真面目に取り組んでるんだとわかってからキャラとして加速度的に面白くなった感がある

139 18/11/25(日)23:58:27 No.550278672

>逆に巽はマネージャー業だけは積極的でないというかゾンビメンタルケアはゾンビィ同士でやらんかいってスタンスだよね >いざとなると十二分にやってくれるから心配はしないけど いざやる時も自発性を促すスタンスなのは徹底してる

140 18/11/25(日)23:58:46 No.550278745

>TシャツとHP見るにデジタルが苦手というか単純に使ってるツールが10年ぐらい古い いや十年じゃきかねえよアレ! いいとこ2000年ごろだよ!

141 18/11/25(日)23:59:07 No.550278823

メンバーには観光とか言って実は営業の仕事してたり 純子の件で助けを求めてきたさくらを追い返した後黙って説得に行ったりと 意図的に自分の株を上げないようにしてるシーンが多すぎる

142 18/11/25(日)23:59:13 No.550278843

雑な対立煽りはじめんなや

143 18/11/25(日)23:59:30 No.550278916

じゃあ俺フランシュシュのメンバー馬鹿にする一般人やるー

144 18/11/25(日)23:59:30 No.550278918

佐賀の最新PCはWIN95だからな…

145 18/11/25(日)23:59:52 No.550278999

巽さんが各メンバーの全身のメイクしてるだけの薄い本 これ需要あると思いませんか

146 18/11/25(日)23:59:59 No.550279036

コミカライズだとゾンビィが一人も目覚めてない時点から ドラ鳥のCM仕事を取ることを視野に入れてたな

147 18/11/26(月)00:00:08 No.550279081

>佐賀の最新PCはWIN95だからな… 俺の会社の悪口はよせ まだ使えるけん!ネットには繋がんけん!

148 18/11/26(月)00:00:09 No.550279086

でもフランシュシュのTシャツほしいよね

149 18/11/26(月)00:00:21 No.550279156

>でもフランシュシュのTシャツほしいよね ……

150 18/11/26(月)00:00:54 No.550279309

フラン シコ シコ

151 18/11/26(月)00:00:55 No.550279314

忙しいというかゾンビィたちが自分の意志で行動してかつ助け合うのを重視してるんだと思う やりたいとは思ってるけどなにかが原因で詰まってるときは説得しにくる

152 18/11/26(月)00:01:00 No.550279338

じゃあおじさんは6号ちゃんにお触りしちゃう役をするね…

153 18/11/26(月)00:01:08 No.550279381

3分ぐらいのショートアニメで巽幸太郎の本音みたいな話みてみたい 各話ごとになに考えてたのかロメロの前で吐露して欲しい

154 18/11/26(月)00:01:14 No.550279406

>でもフランシュシュのTシャツほしいよね なにこのゴミみたいにダサいTシャツ…

155 18/11/26(月)00:01:14 No.550279410

フランシュシュTシャツのデザイン8話で変わってません?

156 18/11/26(月)00:01:15 No.550279418

>やりたいとは思ってるけどなにかが原因で詰まってるときは説得しにくる そんなクラシアンみたいな…

157 18/11/26(月)00:01:19 No.550279446

>台詞無しでピアノに向き合ってるシーンよかと 個人的によか…と思うのは リリィの長ーいメッセージを省略せず全部詰め込んだミュージカルソングにした所

158 18/11/26(月)00:01:38 No.550279551

こいつの日常をもっと見たい…

159 18/11/26(月)00:01:38 No.550279554

佐賀ロック成功して一番嬉しそうなの巽本人だよね

160 18/11/26(月)00:01:51 No.550279600

>でもフランシュシュのTシャツほしいよね サイン入りなら…

161 18/11/26(月)00:02:06 No.550279657

この世界に100枚も存在しないから 最新のかわいいTシャツの100倍くらいの値段で取引されるゴミみたいにダサいTシャツ

162 18/11/26(月)00:02:07 No.550279660

>フランシュシュTシャツのデザイン8話で変わってません? リリィちゃん純子ちゃん辺りが耐えきれなくなったのかもしれない

163 18/11/26(月)00:02:07 No.550279662

幸太郎視点の裏話は見たいけど なんかすごいシリアスになりそうな気もする

164 18/11/26(月)00:02:11 No.550279683

>こいつの日常をもっと見たい… 過労死する勢いかもしれん…余暇はのんびりしてそうだけど息抜きはどっかでしてるよね

165 18/11/26(月)00:02:21 No.550279729

日記でやーらしかゾンビィたちと綴ってしまった時点で 心根がみえておりますなぁ巽はん

166 18/11/26(月)00:02:23 No.550279738

>じゃあおじさんは6号ちゃんにお触りしちゃう役をするね… (即2号ソバットで吹っ飛ばされる)

167 18/11/26(月)00:02:24 No.550279744

幸太郎があんまり出張ったらゾンビ同士の絆というより 自分とゾンビの絆になっちゃうからな

168 18/11/26(月)00:02:31 No.550279771

じゃあ俺はあからさまに宮野の声で声援を送る観客になる

169 18/11/26(月)00:02:59 No.550279908

俺はにわかファン顔して最後らへんで後方古参面するわ…

170 18/11/26(月)00:03:07 No.550279932

一流のプロデューサーじゃけん体調管理もバッチリなんじゃあああいいい!!!

171 18/11/26(月)00:03:09 No.550279942

一応あのフランシコシコ以外にも各メンバーがそれぞれ着てるナンバー入りのTシャツもメイドイン幸太郎のはずなので フランシコシコしか作れないというわけではないぞ

172 18/11/26(月)00:03:29 No.550280019

>真面目な営業の時も自分の好みでパフェ注文してる… 画面にちゃんとパフェ映らんとダメじゃろがーい!

173 18/11/26(月)00:03:40 No.550280062

フラシコは急造感あるよね…

174 18/11/26(月)00:03:50 No.550280104

>リリィの長ーいメッセージを省略せず全部詰め込んだミュージカルソングにした所 あれ楽譜がものすごい複雑になっちゃって歌う人は大変だったそうだ

175 18/11/26(月)00:03:52 No.550280111

>何気に人格としては毎話毎話で掘り下げられ続けてる もう宮野真守と言えない

176 18/11/26(月)00:04:05 No.550280161

>幸太郎視点の裏話は見たいけど >なんかすごいシリアスになりそうな気もする ―――――《巽幸太郎》の日記より

177 18/11/26(月)00:04:08 No.550280169

幸太郎PCはマウスとキーボードは無線なんよね

178 18/11/26(月)00:04:12 No.550280186

フラシコの溢れ出るPowerPoint感

179 18/11/26(月)00:04:46 No.550280356

でもあのナンバーTシャツってよくよく見るとちょっと微妙な気が

180 18/11/26(月)00:05:05 No.550280457

To my dearestライブでやるの大変そうだよね

181 18/11/26(月)00:05:12 No.550280489

>でもあのナンバーTシャツってよくよく見るとちょっと微妙な気が よく見なくても大概微妙だぞ!

182 18/11/26(月)00:05:16 No.550280503

俺は新規ファンに知っとる?昔はグリーン娘っていう名前だったとよ?ってマウント取る役するよ…

183 18/11/26(月)00:05:39 No.550280593

>画面にちゃんとパフェ映らんとダメじゃろがーい! あのパヘって佐賀名物とか有名なお店のやつなん?

184 18/11/26(月)00:05:52 No.550280643

やっぱテレビのアイドルものはアニメに限るなと思いつつも ライブで見るのは実物が衝撃でかかったり

185 18/11/26(月)00:05:54 No.550280647

マトモな面見れば見るほどなんでこの人がゾンビ作ってアイドルやらせてんだ…?ってなる

186 18/11/26(月)00:06:08 No.550280712

さくら→幸太郎さん 愛→あいつ 純子→巽さん サキ→グラサン リリィ→巽 ゆうぎり→? たえ→ヴァ 何気にみんな分かれてるな

187 18/11/26(月)00:06:25 No.550280794

>俺は新規ファンに知っとる?昔はグリーン娘っていう名前だったとよ?ってマウント取る役するよ… デス娘とグリーンフェイスじゃねえか ニワカたい

188 18/11/26(月)00:06:33 No.550280859

>マトモな面見れば見るほどなんでこの人がゾンビ作ってアイドルやらせてんだ…?ってなる そこらへん含めてどうなるか楽しみにしてもらいたいところなのかもねぇ

189 18/11/26(月)00:06:46 No.550280917

>俺は新規ファンに知っとる?昔はグリーン娘っていう名前だったとよ?ってマウント取る役するよ… (デス娘(仮)知りよらんのなあ…) って2人くらいやれやれしそう

190 18/11/26(月)00:06:55 No.550280952

>あのパヘって佐賀名物とか有名なお店のやつなん? 佐賀はいちごの産地だし https://s.tabelog.com/saga/A4104/A410401/41001050/ 有名店ではある

191 18/11/26(月)00:06:59 No.550280975

根は真面目っぽいからこそ ゾンビ設定にシリアスな気配が強まってくる

192 18/11/26(月)00:07:10 No.550281047

愛ちゃんの握手会にはマジで行きたい…

193 18/11/26(月)00:07:27 No.550281149

>あのパヘって佐賀名物とか有名なお店のやつなん? カフェモカのいちごパフェで検索すればそのまんまなのが出てくる

194 18/11/26(月)00:07:28 No.550281157

デス娘時代からのファン2人しか居ねえ!

195 18/11/26(月)00:07:38 No.550281196

何で下の名前で巽さんを呼ぶんですか?さくらちゃん

196 18/11/26(月)00:08:02 No.550281326

>ゆうぎり→? 本当にこの二人会話してないんだな…

197 18/11/26(月)00:08:10 No.550281362

>https://s.tabelog.com/saga/A4104/A410401/41001050/ あのイチゴパフェの写真多いな!

198 18/11/26(月)00:08:20 No.550281409

そろそろゆぎりんとお喋り出来た?

199 18/11/26(月)00:08:38 No.550281475

>デス娘時代からのファン2人しか居ねえ! ファンの鑑化しないもんかな…

200 18/11/26(月)00:09:02 No.550281571

まあ10話じゃないかなゆうぎりさん そもそも死体残ってるわけないのに何でゾンビなのかも含めて話進むよね

201 18/11/26(月)00:09:35 No.550281690

Iカップって凄いよねゆうぎりさん

202 18/11/26(月)00:09:38 No.550281704

>デス娘時代からのファン2人しか居ねえ! ファンの鑑すぎる… というかライブハウスの客そこそこいたのに2人しかハマってねえ!

203 18/11/26(月)00:10:09 No.550281820

リリィチャンの死体だってあのパピィだったら ちゃんと処理しないわけないもんなぁ…

204 18/11/26(月)00:10:24 No.550281885

さくら序盤から好感度高いと思ったけど一話見返したら割と辛辣だった 逆に巽はどんどん扱いが雑になってる

205 18/11/26(月)00:10:24 No.550281886

まああの時代知ってる人多いとか愛ちゃんと純子ちゃんには耐えられなかろう

206 18/11/26(月)00:10:24 No.550281887

そもそも現代組だってほぼ火葬されてるだろうから 錬成素材は謎だよね

207 18/11/26(月)00:10:42 No.550281968

俺はもっとフランシュシュが大成してから実はあのプロデューサーも昔から評価してたって後方理解者面する

208 18/11/26(月)00:10:58 No.550282032

そもそも本人たちじゃなかったりして

209 18/11/26(月)00:11:23 No.550282141

>さくら序盤から好感度高いと思ったけど一話見返したら割と辛辣だった >逆に巽はどんどん扱いが雑になってる 反比例してたのか…

210 18/11/26(月)00:11:24 No.550282150

巽は今後掘り下げあるのかなかなか微妙なラインだよね

211 18/11/26(月)00:11:53 No.550282286

書き込みをした人によって削除されました

212 18/11/26(月)00:11:56 No.550282297

>巽は今後掘り下げあるのかなかなか微妙なラインだよね 正直ないならないで謎のままでもめっちゃ美味しいキャラだと思う

213 18/11/26(月)00:12:14 No.550282369

さくらの交通事故からのゾンビで如何にも死体使いましたってのがミスリードだと思えてきた まあ死体使わないでゾンビって言っていいのか分からんけど

214 18/11/26(月)00:12:36 No.550282439

ゆうぎりは幸太郎はんじゃなかったか 会話はしてないけど

215 18/11/26(月)00:12:38 No.550282445

でもデスメタルもらっぷもいいよね

216 18/11/26(月)00:12:41 No.550282455

純子ちゃんの死体とか物理的に回収可能な状態だったかもわからんからな…

217 18/11/26(月)00:12:44 No.550282470

巽個人だけだとぜんぜん掘り下げる理由がなかったけど 純子ちゃんが惚れたからそっち方面から掘り下げてきそう

218 18/11/26(月)00:13:01 No.550282544

パピィが登場した時点で死体を利用した説はないよね そもそもゆうぎりさんとかいるからありえない説なんだけど

219 18/11/26(月)00:13:15 No.550282607

本物の?さくらちゃん今も別の場所で生きてたりして…

220 18/11/26(月)00:13:19 No.550282619

Tシャツ新デザインになってたしゴミみたいにダサいTシャツはけたんだよな… 逆にダサいTシャツはファンの間でコレクター品になってそう

221 18/11/26(月)00:13:33 No.550282675

落雷受けて黒焦げになってるのに目元が無事とかおかしいしな…

222 18/11/26(月)00:14:20 No.550282893

>本物の?さくらちゃん今も別の場所で生きてたりして… やめろやめろ!

223 18/11/26(月)00:14:23 No.550282915

佐賀県ってもしかして鳥葬とか土葬とかミイラにするとかなの

224 18/11/26(月)00:14:34 No.550282953

>純子ちゃんの死体とか物理的に回収可能な状態だったかもわからんからな… 歯形が残ってれば何とか確認できるぐらいのレベルだろうしね…

225 18/11/26(月)00:14:42 No.550282975

佐賀を救うため復活させたみたいなこと言ってた気がするから ゾンビ作ったのはやっぱ幸太郎なんだよね多分

226 18/11/26(月)00:15:02 No.550283079

生前のたえちゃんが幸太郎となんか関係ありそうよね 他で聞いた推測だけど0号=ゾンビ技術のテストヘッドで唯一意識がしっかり戻ってないのもそのせいみたいなの

227 18/11/26(月)00:15:06 No.550283090

>本物の?さくらちゃん今も別の場所で生きてたりして… 本物が死んだ途端に記憶が流れ込んでくるんだ…

228 18/11/26(月)00:15:16 No.550283138

話数的には残り4人の個別回やったら終わりなんだよな

229 18/11/26(月)00:15:17 No.550283140

佐賀やけん!死体が盗まれても気にしないんだ!

230 18/11/26(月)00:15:23 No.550283163

なんやかんやしたんだろう

231 18/11/26(月)00:15:29 No.550283201

そういえば割とアイドル業の泥臭い感じのところも触れてるよねこのアニメ 営業とかCM撮影とかチェキ会とか

232 18/11/26(月)00:15:35 No.550283229

どうやってゾンビにしたんですかみたいな質問は本編の経過中にとっくにされてるだろうけど巽ははぐらかしてんだろうかな

233 18/11/26(月)00:15:45 No.550283282

>佐賀やけん!死体が盗まれても気にしないんだ! 佐賀出身じゃないのもいるじゃねーか!

234 18/11/26(月)00:15:45 No.550283284

とりあえず死体は佐賀にないといけないっぽい そうなるとゆうぎりさん伝説の花魁なのに吉原じゃなくて佐賀で死んでるのが謎だ

235 18/11/26(月)00:15:46 No.550283294

>Tシャツ新デザインになってたしゴミみたいにダサいTシャツはけたんだよな… >逆にダサいTシャツはファンの間でコレクター品になってそう 後に出て来たグッズは普通に可愛いから最初のフランシコシコはあえてやったような気がしてきた

236 18/11/26(月)00:16:08 No.550283408

>話数的には残り4人の個別回やったら終わりなんだよな そうか…もう担当回しかないのか…

237 18/11/26(月)00:16:14 No.550283431

夢オチとかだったら俺がめちゃめちゃ凹むんだけど ここまで丁寧に話作ってたらそれはなさそうかな

238 18/11/26(月)00:16:16 No.550283437

>そういえば割とアイドル業の泥臭い感じのところも触れてるよねこのアニメ >営業とかCM撮影とかチェキ会とか 商業でやるアイドルなアイドルアニメはだいたい営業周りは描写してるの多いよ

239 18/11/26(月)00:16:26 No.550283471

さくらの記憶以外の謎は全部ギャグで済ませそう

240 18/11/26(月)00:16:31 No.550283506

ゾンビ映画見たことない? だいたいあんな感じです終わりっ!

241 18/11/26(月)00:16:43 No.550283557

愛ちゃんの記憶映像も1話の映像かな?って思ってたらどうもライブの客席視点だし なんかさくらちゃんは正確には本人じゃないかもって展開は十分あると思う

242 18/11/26(月)00:16:44 No.550283561

>後に出て来たグッズは普通に可愛いから最初のフランシコシコはあえてやったような気がしてきた メンバーでデザイン考えたやつかもしれん…

243 18/11/26(月)00:16:48 No.550283574

9から12で4人の個別回やって13話で終わりかな

244 18/11/26(月)00:17:27 No.550283763

>どうやってゾンビにしたんですかみたいな質問は本編の経過中にとっくにされてるだろうけど巽ははぐらかしてんだろうかな 本編では「お前らゾンビ映画見たことないんかーい!」しか説明してないもんな 本当はミスリードでゾンビ映画ではやらない方法でゾンビ化してるかもしれない

245 18/11/26(月)00:17:32 No.550283785

・まだわかってないこと・今後やりそうなこと サキちゃん過去(次週) 姐さん過去 たえちゃん過去 さくらの実家の今 巽の過去 純子の失恋 サガジンのパパラッチ くらいか

246 18/11/26(月)00:17:40 No.550283819

>どうやってゾンビにしたんですかみたいな質問は本編の経過中にとっくにされてるだろうけど巽ははぐらかしてんだろうかな 誰に聞かれてもゾンビ映画見たことあるじゃろだいたいあんな感じですで済ませてるだろう

247 18/11/26(月)00:17:41 No.550283829

>9から12で4人の個別回やって13話で終わりかな 12話で終わりじゃーい!

248 18/11/26(月)00:17:57 No.550283908

さくらも一話の冒頭だけなら普通の女の子の記憶だから 隠す必要がないっていったらないよね ここまで引っ張って思い出せないってなんか意味があるのかな

249 18/11/26(月)00:18:01 No.550283922

最終回は過労死してゾンビ化だな!

250 18/11/26(月)00:18:20 No.550284012

>ゾンビ映画見たことない? >だいたいあんな感じです終わりっ! (米軍に爆撃される佐賀)

251 18/11/26(月)00:18:32 No.550284058

>>どうやってゾンビにしたんですかみたいな質問は本編の経過中にとっくにされてるだろうけど巽ははぐらかしてんだろうかな >誰に聞かれてもゾンビ映画見たことあるじゃろだいたいあんな感じですで済ませてるだろう さくらはん…ゾンビ映画いうんは何ですのん?

252 18/11/26(月)00:18:40 No.550284111

幸太郎はめっちゃ考えてデザインするタイプかもしれない 時間があればちゃんとなるけど急造だとダサくなるみたいな

253 18/11/26(月)00:18:40 No.550284114

アイドルなんだから私達普通のゾンビに戻りますはやらないとな

254 18/11/26(月)00:18:48 No.550284163

とりあえず終わり方だよねえ なんやかんやあって生身に戻るのか無念を果たして成仏なのかゾンビのままアイドルを続けるのかゾンビバレしてアイドル続けるのか

255 18/11/26(月)00:18:48 No.550284168

姐さんの過去?時代劇とか見たことない? だいたいあんな感じです

256 18/11/26(月)00:19:09 No.550284248

フランシコシコTシャツはよくある黎明期に作られた謎グッズ感がすごい

257 18/11/26(月)00:19:33 No.550284345

>アイドルなんだから私達普通のゾンビに戻りますはやらないとな つまり…バハ2期エンドということか…

258 18/11/26(月)00:19:40 No.550284359

終わりどうなるかなあ サガを救うっていったってどこまで行ったら救う事が出来るのかわからんし

259 18/11/26(月)00:19:56 No.550284407

残ってる謎もだいたいあんな感じですで片付けるのがこのアニメらしい気もする

260 18/11/26(月)00:19:57 No.550284415

今までの死生観からすると生身に戻るってのはなさそう

261 18/11/26(月)00:20:07 No.550284469

>フランシコシコTシャツはよくある黎明期に作られた謎グッズ感がすごい 絶対プレミア付く

262 18/11/26(月)00:20:14 No.550284495

サガを救うのサガが佐賀とは限らないしな

263 18/11/26(月)00:20:18 No.550284506

>さくらはん…ゾンビ映画いうんは何ですのん? え~っと ゾンビになるウイルスが漏れて感染した人は狂暴になって人を襲うモンスターになる映画のことです

264 18/11/26(月)00:20:30 No.550284542

>姐さんの過去?時代劇とか見たことない? >だいたいあんな感じです 姐さん死亡時期的に佐賀県発祥にかなり関わってそうだしこれも重要なんじゃないかと思うの

265 18/11/26(月)00:20:31 No.550284545

4年構想練ってたんだから2期もやれるだろ

266 18/11/26(月)00:20:40 No.550284575

>純子の失恋 おい

267 18/11/26(月)00:20:43 No.550284583

佐賀を救う云々は確実に俺たちの戦いはこれからだで終わりだろ

268 18/11/26(月)00:20:47 No.550284599

アイドルに関しては割とドライに扱ってるからアイドル続けるのも老けないゾンビのままでは無理が出てくるしなあ

269 18/11/26(月)00:20:54 No.550284626

何やかんやでが万能の言葉すぎる

270 18/11/26(月)00:21:14 No.550284739

ゾンビやけん!

271 18/11/26(月)00:21:15 No.550284742

>あんな感じですが万能の言葉すぎる

272 18/11/26(月)00:21:34 No.550284826

佐賀救うってのもアイドルとして活動させる方便なのか本気なのかイマイチわからんところあるしな

273 18/11/26(月)00:21:42 No.550284868

>4年構想練ってたんだから2期もやれるだろ ちゃんと一期を綺麗に着地させての二期発表なら凄い嬉しい

274 18/11/26(月)00:22:01 No.550284952

リリィちゃん勝手に昭和の天才子役だと思ってた(おしんとかえなりくんとか)からびっくりした 最近じゃん!

275 18/11/26(月)00:22:03 No.550284963

>ゾンビになるウイルスが漏れて感染した人は狂暴になって人を襲うモンスターになる映画のことです 映…画…?

276 18/11/26(月)00:22:23 No.550285068

設定だけ作ってださないこともよくあるしハッピーエンドならよかよ

277 18/11/26(月)00:22:56 No.550285206

>映…画…? (パラパラ漫画を用意して) こんな感じ…どやんす?

278 18/11/26(月)00:22:59 No.550285219

>佐賀を救う云々は確実に俺たちの戦いはこれからだで終わりだろ 正直これがあるだろうと思ってるから全員死に戻るとは考えづらくてそこのところは安心している

↑Top