虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/25(日)23:12:18 ヘイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/25(日)23:12:18 No.550265487

ヘイトスピーチ…

1 18/11/25(日)23:13:38 No.550265904

甘い蜜に目のない太っちょがどうしたって?

2 18/11/25(日)23:14:15 No.550266097

チンポでも映ってんの?

3 18/11/25(日)23:15:05 No.550266363

国家主席が映ってるから肖像権BANされる

4 18/11/25(日)23:15:15 No.550266425

プーさんが出るなんてネタばれになるだろ

5 18/11/25(日)23:15:16 No.550266428

プーさんがそんなストリーキング常習犯みたいな…

6 18/11/25(日)23:16:06 No.550266685

PS4はエロに厳しいからな…

7 18/11/25(日)23:16:21 No.550266757

なんでプーさん消えてるの?って調べられた方が都合悪くならない…?

8 18/11/25(日)23:16:35 No.550266823

和?

9 18/11/25(日)23:16:54 No.550266935

向こうの人は全員分かってるし… 国家ぐるみの羞恥プレイみたいなもんだし…

10 18/11/25(日)23:17:23 No.550267068

PC版出して主席MODの開発を急ごう

11 18/11/25(日)23:17:52 No.550267215

向こうの人はプーさん見るだけで笑っちゃうのかな

12 18/11/25(日)23:18:28 No.550267417

意味がわからないことをするんじゃあないッ!!!

13 18/11/25(日)23:19:16 No.550267644

ガチの国家問題貼るな

14 18/11/25(日)23:20:40 No.550268068

これくらいスルーすればいいのに本人が良くても周囲の人間がスルー出来ないのだろうか

15 18/11/25(日)23:21:01 No.550268196

俺楽しみにしてたKH3でこんなことになったらめっちゃ怒ると思う…

16 18/11/25(日)23:21:17 No.550268275

もうディズニーごと禁止すればいいのに

17 18/11/25(日)23:21:53 No.550268443

何かのイベントでプーさんの描かれた看板掲げてた人が射殺されたことあったな

18 18/11/25(日)23:22:58 No.550268776

やべえ国だな…

19 18/11/25(日)23:23:41 No.550268978

>プーさんがそんなストリーキング常習犯みたいな… 下半身マッパだし...

20 18/11/25(日)23:23:42 No.550268980

KHって中国で売ってないのかなと思ったけど 売ってるしこうなるのか…

21 18/11/25(日)23:24:29 No.550269224

羽生さん北京冬季五輪大丈夫なんだろうか…

22 18/11/25(日)23:24:29 No.550269229

可愛いあだ名でプラスイメージみたいな発想にはならないんだろうか…

23 18/11/25(日)23:24:43 No.550269295

無知だからわからないんだけどプーが何したっていうの…?

24 18/11/25(日)23:24:51 No.550269330

中国版だと常時こんな状態なのか 興奮してきたな

25 18/11/25(日)23:24:55 No.550269347

中国国内メディアで画像修正されて報じられたけどまだ発売してどうなるかとかは分からん段階じゃない?

26 18/11/25(日)23:24:55 No.550269349

プーと大人になった僕とかどうしたんだろ

27 18/11/25(日)23:25:08 No.550269402

>無知だからわからないんだけどプーが何したっていうの…? 国家機密漏洩罪

28 18/11/25(日)23:25:10 No.550269411

北朝鮮の頭なんて某ネット掲示板で散々コラ画像作られても気にしてねえのに器のちいせえ野郎だな

29 18/11/25(日)23:25:16 No.550269448

ふふっプーのおばかさん

30 18/11/25(日)23:25:36 No.550269524

くまの  さん

31 18/11/25(日)23:25:38 No.550269536

ムハンマドみたいな扱いになってるな

32 18/11/25(日)23:25:47 No.550269589

それでもプーさん使ったまさはる批判は止まないんだな

33 18/11/25(日)23:26:01 No.550269666

>プーと大人になった僕とかどうしたんだろ 公開中止

34 18/11/25(日)23:26:02 No.550269676

>羽生さん北京冬季五輪大丈夫なんだろうか… プーさんが投げ込まれてもそうでなくても面白い

35 18/11/25(日)23:26:10 No.550269720

そろそろウォーミングアップしようよ https://kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html

36 18/11/25(日)23:26:14 No.550269737

ゲーム自体に改造して発売すんの?すげえ手間だな

37 18/11/25(日)23:26:26 No.550269792

>公開中止 そんなに

38 18/11/25(日)23:26:41 No.550269863

虹裏だって政治的に有名な人いじって(コラして)遊ぶの楽しいだろ?同じことよ

39 18/11/25(日)23:26:45 No.550269884

さすがにゲーム内での修正はないでしょ 発売されない可能性はあるのかな

40 18/11/25(日)23:26:52 No.550269911

>無知だからわからないんだけどプーが何したっていうの…? えらい人に似てるってネタにされてる えらい人がガチでけおって国家規模で規制食らった

41 18/11/25(日)23:26:59 No.550269940

プニキやめーや

42 18/11/25(日)23:27:15 No.550270015

>公開中止 アホか!

43 18/11/25(日)23:27:26 No.550270060

エロより厳しい扱いのプーさん

44 18/11/25(日)23:27:33 No.550270090

今まで出てたKHはどうなってるの? 販売差し止め?

45 18/11/25(日)23:27:48 No.550270156

ディズニーに真っ向からケンカを売るのは凄いと思う

46 18/11/25(日)23:28:04 No.550270225

えらい人本人も自分がプーさんに似てると思い込んでるとか頭のイカれたディズニーファンだな…

47 18/11/25(日)23:28:30 No.550270334

でも中国とディズニーが戦ってどっちが勝つかは見てみたい

48 18/11/25(日)23:28:52 No.550270432

エロ同人の竿役をプーさんにしたら海賊版防げる?

49 18/11/25(日)23:28:52 No.550270434

上海ディズニーランドにプーさんコーナーあるのに…

50 18/11/25(日)23:29:03 No.550270478

プーさんがプーさんに蜂蜜をあげたのは笑った

51 18/11/25(日)23:29:16 No.550270528

ムキになって規制を強めれば強めるほどネタとして拡散されていく

52 18/11/25(日)23:29:58 No.550270714

>ムキになって規制を強めれば強めるほどネタとして拡散されていく ケツの穴が小っせーって思われるだけだよね

53 18/11/25(日)23:30:03 No.550270734

ここまでムキになってけおられたらそりゃ周りも弄りまくるわ

54 18/11/25(日)23:30:10 No.550270761

一千年前の方がまだマシな文化レベルだと思う

55 18/11/25(日)23:30:27 No.550270859

隣の国達見てると今何時代か分からなくなる

56 18/11/25(日)23:30:45 No.550270941

(羽生くんの演技後にリングに投げ込まれる大量のモザイク)

57 18/11/25(日)23:30:47 No.550270951

>上海ディズニーランドにプーさんコーナーあるのに… アトラクション運休、グッズ全撤去だそうな

58 18/11/25(日)23:30:49 No.550270956

これには北朝鮮も困惑

59 18/11/25(日)23:30:52 No.550270968

ここまでやったら逆に侮辱認定されない?

60 18/11/25(日)23:30:54 No.550270974

プーさんの独裁体制も全然盤石じゃないからなー

61 18/11/25(日)23:31:12 No.550271062

千年前も皇帝の名と同じ字を使った!死刑!とかやってるから変わんないんじゃね

62 18/11/25(日)23:31:17 No.550271090

>>上海ディズニーランドにプーさんコーナーあるのに… >アトラクション運休、グッズ全撤去だそうな hikuwa…

63 18/11/25(日)23:31:28 No.550271134

どっかの掲示板レベルの対応

64 18/11/25(日)23:31:45 No.550271212

>(羽生くんの演技後にリングに投げ込まれる大量のモザイク) そういやそうだったな…

65 18/11/25(日)23:31:47 No.550271221

えっコラとか嘘とかじゃなくマジでプーさん締め出しなの……?

66 18/11/25(日)23:31:55 No.550271263

マジレスより検閲きびしいな

67 18/11/25(日)23:32:01 No.550271284

プーさんだと分かるものを公開すると罰金とかあるの?

68 18/11/25(日)23:32:07 No.550271308

>アトラクション運休、グッズ全撤去だそうな マジか…

69 18/11/25(日)23:32:27 No.550271385

PVから消えただけでゲームでは大丈夫だよね…?

70 18/11/25(日)23:32:28 No.550271387

中国国内のゲームメディアがweiboにあげる動画が修正済 中国国内版の発売無さそうだからゲーム自体への検閲は効かなさそう

71 18/11/25(日)23:32:29 No.550271392

>無知だからわからないんだけどプーが何したっていうの…? 習近平の写真と似たプーさんの画像を並べて貼るチキンレースが流行った なーされた

72 18/11/25(日)23:32:38 No.550271422

こんな知能の奴が国のリーダーやってんの…?

73 18/11/25(日)23:32:45 No.550271453

確かプーさん本体じゃなくてもそれを連想させるカラーリングしてたらアウトだったと思う 荒いモザイクとか

74 18/11/25(日)23:32:48 No.550271467

即なーレベルの国家レベルのマジレスか…

75 18/11/25(日)23:33:00 No.550271533

えっプーさん出てるから販売禁止までするの!?

76 18/11/25(日)23:33:06 No.550271550

きんぺー君はほんと周りだけ凄いんだなってよくわかる

77 18/11/25(日)23:33:28 No.550271625

プーの映画も無事公開中止になった

78 18/11/25(日)23:33:32 No.550271641

アレだ ここのモアイ騒動思い出す

79 18/11/25(日)23:33:48 No.550271707

軽いネタのつもりでプーさんときんぺー並べた人も「ちが…私そんなつもりじゃ…」と思ってるだろうな…

80 18/11/25(日)23:33:55 No.550271732

ねぇどうでもいいけど2.5の2FMやってるんだけどソラってなんか2からいきなり可愛くない? いい感じにクソガキのくせに顔だけはイケメンで可愛くね…?これ性癖狂いそう

81 18/11/25(日)23:34:05 No.550271773

自分のことをプーだと思っている国家主席

82 18/11/25(日)23:34:06 No.550271780

絶対的過ぎて党内とかでも誰も何も言えないみたいな状態なんだろうなぁ あれ…どっかで見た国みたいだな…

83 18/11/25(日)23:34:09 No.550271793

一千年前は宋だしまだ緩いと思う

84 18/11/25(日)23:34:11 No.550271802

>確かプーさん本体じゃなくてもそれを連想させるカラーリングしてたらアウトだったと思う >荒いモザイクとか 国家レベルでここ並の遊びすんなや!

85 18/11/25(日)23:34:14 No.550271823

向こうの検閲担当者って案外楽しいのかもしれん

86 18/11/25(日)23:34:18 No.550271846

>自分のことをプーだと思っている国家主席 サイコか

87 18/11/25(日)23:34:50 No.550272015

中国は100エーカーの森だった…?

88 18/11/25(日)23:34:52 No.550272023

ジャイアンも禁止だぞ

89 18/11/25(日)23:34:52 No.550272026

ゲーム産業も蓋をかけたし当局がいるかぎり何も育たないなあの国

90 18/11/25(日)23:35:05 No.550272061

プーのおばかさん

91 18/11/25(日)23:35:10 No.550272090

これ逆に国家の恥を宣伝してるのでは…

92 18/11/25(日)23:35:15 No.550272111

そりゃ中国人も日本に渡ってくるわ

93 18/11/25(日)23:35:20 No.550272144

理解した瞬間深夜なのに声上げて笑ってしまったじゃないか

94 18/11/25(日)23:35:30 No.550272204

つまり向こうで気に食わないコンテンツを潰すには国家主席と絡めたネタを流行らせればいいのか…

95 18/11/25(日)23:35:42 No.550272257

そういえばプーさんって下半身裸だもんな 駄目だよな

96 18/11/25(日)23:35:46 No.550272278

>ねぇどうでもいいけど2.5の2FMやってるんだけどソラってなんか2からいきなり可愛くない? >いい感じにクソガキのくせに顔だけはイケメンで可愛くね…?これ性癖狂いそう リク落ち着け

97 18/11/25(日)23:35:46 No.550272280

本物のプーさんを消すのは本末転倒すぎる

98 18/11/25(日)23:35:48 No.550272290

weiboじゃ話題にされないからセーフ理論なのかな…

99 18/11/25(日)23:35:55 No.550272319

日本でいうジャニーズ事務所をさらに酷くした感じか

100 18/11/25(日)23:36:00 No.550272344

気にしすぎだろ…

101 18/11/25(日)23:36:10 No.550272397

ひょっとして昔のSFが描いたディストピアが今の中国なのでは?

102 18/11/25(日)23:36:27 No.550272490

>日本でいうジャニーズ事務所をさらに酷くした感じか 全然違うだろ

103 18/11/25(日)23:36:27 No.550272495

中国国内で海賊版出されたくないオリジナル同人作品は プーさんを連想させるカラーリングのキャラとか出せば中国国家がシメてくれるのかな…

104 18/11/25(日)23:36:30 No.550272514

器がちっさいとどうしてもどんどん矮小な事始めるからね 変な禁止事項ばっかり増えてる

105 18/11/25(日)23:36:32 No.550272528

>つまり向こうで気に食わないコンテンツを潰すには国家主席と絡めたネタを流行らせればいいのか… 自分も潰されるけどな

106 18/11/25(日)23:36:37 No.550272550

プーさん嫌いの犯行

107 18/11/25(日)23:36:39 No.550272578

本人が嫌がってるからこそ盛り上がるのはこの手のネタの定番だね

108 18/11/25(日)23:36:39 No.550272582

これむしろイーヨーの方が似過ぎなんだよな… su2732813.jpg su2732814.jpg

109 18/11/25(日)23:36:44 No.550272617

そんなに似てないだろ…って思ってたけどお国が規制しまくるからそうかなそうかも…って思えてきた

110 18/11/25(日)23:36:48 No.550272642

本人は気にしてないけど周りが気を使いすぎてるパターンでは?

111 18/11/25(日)23:36:54 No.550272673

>中国国内で海賊版出されたくないオリジナル同人作品は >プーさんを連想させるカラーリングのキャラとか出せば中国国家がシメてくれるのかな… 表紙をプーさんにすればいいのでは

112 18/11/25(日)23:36:55 No.550272679

隠語というか 検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする人たちが出たのでダメよされた

113 18/11/25(日)23:37:02 No.550272714

そもそも中国でKH発売されるのか

114 18/11/25(日)23:37:04 No.550272720

ひと昔のディストピアサイバーパンクシティを地で行ってるよホント

115 18/11/25(日)23:37:14 No.550272770

馬鹿だなあ

116 18/11/25(日)23:37:14 No.550272772

>su2732814.jpg ニガー…

117 18/11/25(日)23:37:23 No.550272822

淫夢に翻弄されるレベルの当局だから結構アホなのかもしれない

118 18/11/25(日)23:37:24 No.550272826

>これむしろイーヨーの方が似過ぎなんだよな… >su2732813.jpg 駄目だった

119 18/11/25(日)23:37:25 No.550272832

あきれた王だ

120 18/11/25(日)23:37:38 No.550272913

むしろ何が原因で失脚させられるかわからないから自分への批判を招く要素を徹底的に潰す そしてこれはこれで批判を招く原因になる

121 18/11/25(日)23:37:42 No.550272933

もしかしてギャグでやっているのか?

122 18/11/25(日)23:37:46 No.550272956

マジで逮捕されるらしいからなたかがコラで

123 18/11/25(日)23:37:52 No.550272988

>淫夢に翻弄されるレベルの当局だから結構アホなのかもしれない もしかしてあのホモビの人も規制されたの?

124 18/11/25(日)23:37:59 No.550273020

東京ディズニーランドに遊びに来てお土産にプーさんのぬいぐるみ買ったらどうなるの?

125 18/11/25(日)23:38:06 No.550273060

>中国国内で海賊版出されたくないオリジナル同人作品は >プーさんを連想させるカラーリングのキャラとか出せば中国国家がシメてくれるのかな… 竿役をプーさん風にすれば…

126 18/11/25(日)23:38:18 No.550273112

>中国国内で海賊版出されたくないオリジナル同人作品は >プーさんを連想させるカラーリングのキャラとか出せば中国国家がシメてくれるのかな… 天安門事件表記は効果ありましたか?アナタ

127 18/11/25(日)23:38:46 No.550273225

>>中国国内で海賊版出されたくないオリジナル同人作品は >>プーさんを連想させるカラーリングのキャラとか出せば中国国家がシメてくれるのかな… >竿役をプーさん風にすれば… ヒロインにはチベット民族衣装を着せておこう

128 18/11/25(日)23:38:48 No.550273235

プーさんが元々何か特別なニュアンスを持ってたとか? 裸の王様とかそういう

129 18/11/25(日)23:38:57 No.550273283

>東京ディズニーランドに遊びに来てお土産にプーさんのぬいぐるみ買ったらどうなるの? 中国に入国まではいいけどそこからお招きがかかるよ

130 18/11/25(日)23:38:59 No.550273287

ゾンビランドサガも台湾と香港でしか見れなくてグッズの一切が輸入禁止だぞ

131 18/11/25(日)23:39:00 No.550273288

検閲の目が届かない掲示板でこっそりプーさんのコラが作られてたりするんです?

132 18/11/25(日)23:39:28 No.550273416

プー関連のグッズはダークウェブで取引されているとか それ以外は店でも普通に売っているのに

133 18/11/25(日)23:39:28 No.550273422

そもそも二次創作かオリジナルか関係なく中国政府を通さない違法出版物扱いで同人誌は消え去りそうなんだってよ

134 18/11/25(日)23:39:31 No.550273432

>中国国内で海賊版出されたくないオリジナル同人作品は >プーさんを連想させるカラーリングのキャラとか出せば中国国家がシメてくれるのかな… 同人作家に対して賞金出して密告奨励してるよ 捕まるのは作家の方だよ

135 18/11/25(日)23:39:32 No.550273436

>竿役をプーさん風にすれば… 中国で逮捕された挙げ句ディズニーから怒られそうだ

136 18/11/25(日)23:39:41 No.550273483

>ゾンビランドサガも台湾と香港でしか見れなくてグッズの一切が輸入禁止だぞ どうして…?

137 18/11/25(日)23:40:14 No.550273620

プーさんと似てる事を売りする発想はもてなかったの…

138 18/11/25(日)23:40:15 No.550273628

中国ってひょっとして北朝鮮以上にアレな国なの?

139 18/11/25(日)23:40:20 No.550273656

>>ゾンビランドサガも台湾と香港でしか見れなくてグッズの一切が輸入禁止だぞ >どうして…? ネクロマンシーが引っかかったのか佐賀礼賛がダメなのか知らんがダメだ

140 18/11/25(日)23:40:22 No.550273667

>同人作家に対して賞金出して密告奨励してるよ こえー ディストピアだこれ

141 18/11/25(日)23:40:29 No.550273699

>>ゾンビランドサガも台湾と香港でしか見れなくてグッズの一切が輸入禁止だぞ >どうして…? 鬼とかゾンビとか死とかそういうグロ・邪悪系モチーフあっちで禁止だから レインボーシックスシージが配慮してステージの美術変えようとしてぶっ叩かれた

142 18/11/25(日)23:40:44 No.550273765

国家の統制の効かない出版物とか反動勢力の温床になる危険性があるしな…

143 18/11/25(日)23:40:56 No.550273833

共産党大会の間は本当に厳しいみたいだからなあ誰でも書けるwikiが潰されたり

144 18/11/25(日)23:41:15 No.550273935

同人で懲役10年とか記事になってたな

145 18/11/25(日)23:41:18 No.550273950

クソ海賊版止める気ないのに同人作家は賞金かけるのかよ

146 18/11/25(日)23:41:19 No.550273958

まあ言うても昔のソ連ほどじゃないっすよ

147 18/11/25(日)23:41:22 No.550273970

ゾンビ系の創作物って中国アウトなの!? かなり引っかからない!?

148 18/11/25(日)23:41:37 No.550274052

きんぺー君が来日したらドンキで売ってる着ぐるみパジャマで沿道を埋め尽くすのはどうだろう

149 18/11/25(日)23:41:38 No.550274053

>鬼とかゾンビとか死とかそういうグロ・邪悪系モチーフあっちで禁止だから キョンシーの本場なのに?!

150 18/11/25(日)23:41:42 No.550274074

ROのゾンビはokの不思議

151 18/11/25(日)23:41:45 No.550274089

国家レベルでこな死ねさんみたいな事してんのか…

152 18/11/25(日)23:41:47 No.550274095

逆に馬鹿にしてるのでは…

153 18/11/25(日)23:41:55 No.550274136

国内でエッチな漫画やゲーム作るとダメだされるから日本に移住するね って人は一定数いる

154 18/11/25(日)23:41:56 No.550274143

>これむしろイーヨーの方が似過ぎなんだよな… >su2732813.jpg >su2732814.jpg ひどい…

155 18/11/25(日)23:41:56 No.550274144

>プーさんが元々何か特別なニュアンスを持ってたとか? >裸の王様とかそういう カタログで並んでたからレベル

156 18/11/25(日)23:42:00 No.550274153

プーさん隠れ蓑に隠語でデモ計画とかされたら困るからね プーさん抹消するね

157 18/11/25(日)23:42:08 No.550274187

プーさんのぬいぐるみが闇市場で中国のディズニーマニアに高値で売られている?

158 18/11/25(日)23:42:14 No.550274220

キョンシーって中国じゃなかったの…?

159 18/11/25(日)23:42:16 No.550274231

党大会の上に原爆放り込んだらスッキリしそう

160 18/11/25(日)23:42:24 No.550274273

政府で厳正な審査を受けて直接許可を得たものでないと出版も公開もできなかったはず中国は

161 18/11/25(日)23:42:32 No.550274308

あっちだとヤフオクで死霊術キット売ってるくらいには現役の問題だからな…

162 18/11/25(日)23:42:37 No.550274332

>プーさんと似てる事を売りする発想はもてなかったの… 別に似てることが嫌なんじゃなくて似てるプーさん利用して批判されることが嫌なんで…

163 18/11/25(日)23:42:57 No.550274413

>プニキやめーや 巣に帰れ

164 18/11/25(日)23:42:59 No.550274421

繊細すぎる…

165 18/11/25(日)23:43:08 No.550274471

はっきり言いますね バカかよ

166 18/11/25(日)23:43:13 No.550274506

バカにしすぎると水道局がくるからな…

167 18/11/25(日)23:43:19 No.550274544

トランプとかゲームとか作られて散々ネタにされてるのに器小さすぎない?

168 18/11/25(日)23:43:27 No.550274582

ジャニーズみたいで逆に笑える

169 18/11/25(日)23:43:32 No.550274604

これだけ似てる事気にしてるの自分でアピールされたら逆に面白がって広まりそう

170 18/11/25(日)23:43:37 No.550274622

ここでこれだけ言われてるんだから本国の掲示板とかもう大荒れだろうなこれ

171 18/11/25(日)23:43:39 No.550274631

>もしかしてあのホモビの人も規制されたの? 反政府組織が使う謎の暗号扱いされただけよ 某弁護士の名前はそういうや面がよく使う名前としてチェックリスト入りしたけど

172 18/11/25(日)23:43:44 No.550274660

赤と黄色の配色で国営プーさんチェッカーが反応するのかな…

173 18/11/25(日)23:43:55 No.550274718

>別に似てることが嫌なんじゃなくて似てるプーさん利用して批判されることが嫌なんで… クラスでいじめられてる奴みたいな言い分だ…

174 18/11/25(日)23:43:57 No.550274733

>これだけ似てる事気にしてるの自分でアピールされたら逆に面白がって広まりそう もう既に

175 18/11/25(日)23:43:57 No.550274735

今はプーさんでチキンレースしてるけど プーさんを規制されても別の隠語でバカにされるだけなのでは?

176 18/11/25(日)23:44:00 No.550274748

中国だと国家主席が淫夢ファミリー入りしてるからね

177 18/11/25(日)23:44:07 No.550274787

普通使っちゃいけない言葉で計画のやり取りはしないと思う 隠語にするなら普段許される表現を使うんじゃないかなぁ

178 18/11/25(日)23:44:07 No.550274790

向こうじゃ面白がる土壌も検閲されてるんすよ

179 18/11/25(日)23:44:13 No.550274815

好意的に見ればプーさんを危ない人達に隠語にされるとプーさんに迷惑がかかるから…

180 18/11/25(日)23:44:21 No.550274854

>トランプとかゲームとか作られて散々ネタにされてるのに器小さすぎない? あっちは元役者だけだってプロだもの

181 18/11/25(日)23:44:21 No.550274858

モアイにdel入れてた艦これ提督みたいなもんだろ共産党

182 18/11/25(日)23:44:30 No.550274890

>隠語にするなら普段許される表現を使うんじゃないかなぁ 仏像とか…?

183 18/11/25(日)23:44:37 No.550274918

>反政府組織が使う謎の暗号扱いされただけよ >某弁護士の名前はそういうや面がよく使う名前としてチェックリスト入りしたけど クソ真面目に考えすぎる…

184 18/11/25(日)23:44:38 No.550274928

>反政府組織が使う謎の暗号扱いされただけよ >某弁護士の名前はそういうや面がよく使う名前としてチェックリスト入りしたけど 当局の目節穴過ぎない!?

185 18/11/25(日)23:44:45 No.550274962

中国人もこんなのネタにするしかないじゃんってなってそう

186 18/11/25(日)23:44:48 No.550274980

>反政府組織が使う謎の暗号扱いされただけよ ホモビが暗号とか昔の人らもびっくりだよ…

187 18/11/25(日)23:45:14 No.550275081

世界よ、これが現代の中国だ

188 18/11/25(日)23:45:19 No.550275103

>中国人もこんなのネタにするしかないじゃんってなってそう 命を掛けてネタにしなきゃいけないの大変そう

189 18/11/25(日)23:45:26 No.550275126

似てるのが嫌なんじゃなくてプーさん利用して批判されるのが嫌ってめっちゃムキムキしながら言ってそう

190 18/11/25(日)23:45:30 No.550275142

あっちは通報しますたとか言われたら ほんとに当局がニコニコしながら逮捕しにくるから遊びでやれないだろうに

191 18/11/25(日)23:45:30 No.550275145

つまり淫夢語録を知ってれば反共組織と会話できるのか…

192 18/11/25(日)23:45:30 No.550275148

>クソ真面目に考えすぎる… >当局の目節穴過ぎない!? あの辺日本でもそうだけどAnonymous系とつながってるところもあるから別に間違ってない

193 18/11/25(日)23:45:47 No.550275222

この程度で逮捕されたり殺されてたりしたら虹裏とか大虐殺ですやんか

194 18/11/25(日)23:45:52 No.550275258

敵意があるかは置いといてホモの人らは反政府的だろうな…

195 18/11/25(日)23:45:56 No.550275277

憲法改正できんぺーの独裁体制を築いたとはいえこんな些細なことにも気をかけなきゃいけない砂上の楼閣なんだな

196 18/11/25(日)23:45:59 No.550275289

シナゲー持ち上げる奴はいてもあっちに住みたいって絶対に言わないのがこれだよな

197 18/11/25(日)23:46:07 No.550275336

謝謝茄子!の茄子とは何か…と真面目に考えてるんですかね…

198 18/11/25(日)23:46:10 No.550275347

bilibiliとか大丈夫なの…?あれは台湾?

199 18/11/25(日)23:46:23 No.550275408

日本人はマジで逮捕されるってわかっててもチキンレースするかな…するかも…

200 18/11/25(日)23:46:30 No.550275440

遊びまくってもID出たり最悪でもアク禁止まりのここでのチキンレースと違って 本当に国から怖い人来るかもしれないチキンレースってよくやるな

201 18/11/25(日)23:46:31 No.550275442

>>反政府組織が使う謎の暗号扱いされただけよ >ホモビが暗号とか昔の人らもびっくりだよ… まあ知らなかったら意味わかんないもん114514だの黒塗りの高級車だのが 脈絡なく文中に出てくるんだもの…

202 18/11/25(日)23:46:34 No.550275446

当局もすげぇけど文字通り命賭けてネタにする奴らもすげぇ

203 18/11/25(日)23:46:36 No.550275456

そりゃあ香港さんもこんなとこから逃げてえって言うわ

204 18/11/25(日)23:47:17 No.550275644

いっぱい人がいるから大丈夫なんだ!

205 18/11/25(日)23:47:24 No.550275674

>日本人はマジで逮捕されるってわかっててもチキンレースするかな…するかも… 崖に向かってるとわかっててアクセル踏むのがチキンレースだけどたまにどこに向かってるかも分からずアクセル踏むのがいるからな…

206 18/11/25(日)23:47:24 No.550275677

>ほんとに当局がニコニコしながら逮捕しにくるから遊びでやれないだろうに そういう奴らも規模がでかくて人海戦術で命捨てれるから やっぱり中国はスケールが違う

207 18/11/25(日)23:47:34 No.550275723

一国の首相なんてコラされて一人前みたいなとこあるのに

208 18/11/25(日)23:47:40 No.550275742

国民に対して疑心暗鬼になってるんやな

209 18/11/25(日)23:47:49 No.550275773

キサマ!今プーさんの真似をしたな!!逮捕だ!!!

210 18/11/25(日)23:47:59 No.550275810

imgが中国だったら絶対国家主席でコラ作りまくってるから

211 18/11/25(日)23:48:12 No.550275866

なーが人生賭けたレベルのなーだからな…

212 18/11/25(日)23:48:18 No.550275899

中国って漢字の画数を示す数字で暗号作ってたりするし…

213 18/11/25(日)23:48:18 No.550275900

けどね自分のことプーさん扱いされたら腹立ちません?

214 18/11/25(日)23:48:30 No.550275955

>imgが中国だったら絶対国家主席でコラ作りまくってるから (閉鎖されるふたば)

215 18/11/25(日)23:48:44 No.550276014

虹裏はまずこういう掲示板野放しにしてる管理人が捕まると思う

216 18/11/25(日)23:48:52 No.550276054

日本じゃ逮捕されるにしても最悪数年ムショ行き程度だけど 向こうじゃ普通に死ぬまであるんじゃないの

217 18/11/25(日)23:49:02 No.550276103

アメリカ大統領を茶化したネットコンテンツだとブッシュに靴投げるフラッシュゲームとかあったし

218 18/11/25(日)23:49:11 No.550276148

プーさん扱いならいくらでも好意的なキャンペーンに使えるよ普通なら

219 18/11/25(日)23:49:12 No.550276152

中国に虹裏があったら3回ぐらい無くなってそう

220 18/11/25(日)23:49:20 No.550276186

おっとこんな時間に誰か来たようだがシャレにならない世界

221 18/11/25(日)23:49:23 No.550276207

>imgが中国だったら絶対国家主席でコラ作りまくってるから (手始めにHIRAかれて打ち上げられる国家主席)

222 18/11/25(日)23:49:33 No.550276258

じゃあ似てると言われてもムカつかないディズニーキャラ選ぼうぜ

223 18/11/25(日)23:49:36 No.550276273

>>imgが中国だったら絶対国家主席でコラ作りまくってるから >(閉鎖されるふたば) まずクンリニンサンがダメだ警察送ってきそう どんどん情報流すだろうな

224 18/11/25(日)23:49:56 No.550276365

ケツのあなちっさすぎてほんと国が勿体ない事になっとるよ

225 18/11/25(日)23:50:18 No.550276465

プーさんコラ張ったくらいなら数年ぶち込まれて永久に公共サービスから締め出されたり嫌がらせされるくらいで済む

226 18/11/25(日)23:50:18 No.550276466

真意は知らんが新規ゲームの認可降りなくてメーカー潰れてると聞いた

227 18/11/25(日)23:50:23 No.550276488

中国だとスケートの羽生君の試合も見れないのかな…

228 18/11/25(日)23:50:24 No.550276492

日本人が中国語でチャットしてて中国語下手でごめんね許してくださいなんでもしますからって書いたら いつもの定型が日本語で帰ってきた話面白かった

229 18/11/25(日)23:50:26 No.550276498

>>imgが中国だったら絶対国家主席でコラ作りまくってるから >(手始めにHIRAかれて打ち上げられる国家主席) (韓国のサッカー選手にドット単位で混ざる国家主席)

230 18/11/25(日)23:50:32 No.550276533

社会からアク禁だぞ

231 18/11/25(日)23:50:42 No.550276576

ホットラインなんて洒落にならんくらいにはヤバい

232 18/11/25(日)23:50:54 No.550276633

クンリニンサンの中の人がいつの間にか入れ替わっている

233 18/11/25(日)23:51:15 No.550276733

中国って一括りで言うけど昔同じ土地に有ったのは別の国だからな

234 18/11/25(日)23:51:18 No.550276742

本当に似てるってだけでこれだけ規制してるなら国家権力の私的利用なんだけど大丈夫?

235 18/11/25(日)23:51:25 No.550276777

まず中国のネットは完全実名制だから「」はイキれないと思う おまけに監視カメラも首都だけで3000万個設置されてる

236 18/11/25(日)23:51:36 No.550276837

中国で羽生選手は大人気なのにプーのせいで試合が見られないのは可哀想だと思いう

237 18/11/25(日)23:51:58 No.550276941

>本当に似てるってだけでこれだけ規制してるなら国家権力の私的利用なんだけど大丈夫? お隣は民主主義国家じゃありませんし…

238 18/11/25(日)23:52:05 No.550276957

>3000万個設置されてる アホな

239 18/11/25(日)23:52:08 No.550276970

プー許せねぇ…とか思ってんのかな現地の人は

240 18/11/25(日)23:52:09 No.550276972

>中国って一括りで言うけど昔同じ土地に有ったのは別の国だからな まぁそれ言うたら今のマケドニアと昔のマケドニアも人種違うしな…

241 18/11/25(日)23:52:11 No.550276981

>本当に似てるってだけでこれだけ規制してるなら国家権力の私的利用なんだけど大丈夫? 独裁なので問題ない

242 18/11/25(日)23:52:19 No.550277017

>本当に似てるってだけでこれだけ規制してるなら国家権力の私的利用なんだけど大丈夫? きんぺーくん法律変えて きんぺー君が国家主席を任期満了でやめなくていい国にしたレベルなので

243 18/11/25(日)23:52:37 No.550277104

気にしすぎだろ…

244 18/11/25(日)23:52:37 No.550277110

>>3000万個設置されてる >アホな だからあんなに中国の事故動画とか出回るのかな

245 18/11/25(日)23:52:41 No.550277134

国内の声は殺せても 海外からはこうやって馬鹿にされるだけでは?

246 18/11/25(日)23:52:46 No.550277156

>中国で羽生選手は大人気なのにプーのせいで試合が見られないのは可哀想だと思いう (スケートリンクに投げ込まれる大量の白塗りのなにか)

247 18/11/25(日)23:52:51 No.550277185

フィギュアスケートの試合とか焦点のあってない観客席に黄色と赤の何かが見えた時点で全員正体気づくのにどうしろと

248 18/11/25(日)23:53:13 No.550277291

お腹いたすぎる いやぁ母国が中国じゃなくてほんとよかった

249 18/11/25(日)23:53:17 No.550277317

>きんぺー君が国家主席を任期満了でやめなくていい国にしたレベルなので 事実上の君主制では?

250 18/11/25(日)23:53:22 No.550277346

>えらい人に似てるってネタにされてる >えらい人がガチでけおって国家規模で規制食らった うそでしょ?

251 18/11/25(日)23:53:42 No.550277455

こんなんしてもどうせまた違うネタでいじられるのに…

252 18/11/25(日)23:53:52 No.550277499

プーさんに似てるくらいでキレるのはおかしいだろ…

253 18/11/25(日)23:54:10 No.550277582

>事実上の君主制では? はい 普通やりません

254 18/11/25(日)23:54:12 No.550277591

別に規制食らったわけじゃないぞ ネタにしてた奴らのSNS赤が消えたりしたからみんな自主規制してるだけだ

255 18/11/25(日)23:54:14 No.550277601

>>3000万個設置されてる >アホな 一瞬しか映ってなくてもaiで自動顔認証して戸籍と承認するからアホなことやったらすぐバレる あと最近得点制が追加されて共産党に刃向かうような事したら減点される 基準点以下になると都市戸籍を失う(都市戸籍は海外に旅行できる権利がある)

256 18/11/25(日)23:54:18 No.550277618

ランドから消滅とかは眉唾だな

257 18/11/25(日)23:54:22 No.550277635

あれだよ 勇者王が最高権力者で仏像全部禁止したようなもんだよ

258 18/11/25(日)23:54:23 No.550277642

むしろ プーさんに似てるからって何が嫌なの 可愛いじゃん

259 18/11/25(日)23:55:00 No.550277803

なんで中国ってトップレベルの国なんだろ… よく上り詰めたというか崩壊しなかったよね もうしてる?

260 18/11/25(日)23:55:04 No.550277817

>>>3000万個設置されてる >>アホな >一瞬しか映ってなくてもaiで自動顔認証して戸籍と承認するからアホなことやったらすぐバレる >あと最近得点制が追加されて共産党に刃向かうような事したら減点される >基準点以下になると都市戸籍を失う(都市戸籍は海外に旅行できる権利がある) ちょっと待って知らない間に攻殻機動隊もびっくりなSF世界になってたの中国!?

261 18/11/25(日)23:55:05 No.550277827

https://www.bbc.com/japanese/45093550 まともなソースでプーさんネタの経緯もまとまった記事あったわ

262 18/11/25(日)23:55:05 No.550277829

ネタなのかマジなのか判断に困る対応やめろきんぺー

263 18/11/25(日)23:55:08 No.550277845

イギリスの植民地にされてたのにイギリス作品に盾突くとは

264 18/11/25(日)23:55:11 No.550277852

プーさんの今の権力は天皇が行政トップを兼ねてる感じ

265 18/11/25(日)23:55:17 No.550277882

>プーさんに似てるからって何が嫌なの >可愛いじゃん そこに乗っかれなかったのが器の小ささなんやな

266 18/11/25(日)23:55:19 No.550277895

共和国なのに君主制という矛盾!

267 18/11/25(日)23:55:24 No.550277919

国家主席になってまでしたかった事がこれだと思うと笑えてくる

268 18/11/25(日)23:55:44 No.550278021

>むしろ >プーさんに似てるからって何が嫌なの 嫌とかじゃない 舐められたら政治家は終わるって認識だから舐めてる奴は徹底的に生きられなくするだけ

269 18/11/25(日)23:55:57 No.550278072

>https://www.bbc.com/japanese/45093550 >まともなソースでプーさんネタの経緯もまとまった記事あったわ >プーさんは反政府の象徴となった。 どういうことなの

270 18/11/25(日)23:55:58 No.550278085

去年までフィギュア中国大会あったけど羽生君は出たか覚えてないな

271 18/11/25(日)23:56:02 No.550278106

>>>3000万個設置されてる >>アホな >一瞬しか映ってなくてもaiで自動顔認証して戸籍と承認するからアホなことやったらすぐバレる >あと最近得点制が追加されて共産党に刃向かうような事したら減点される >基準点以下になると都市戸籍を失う(都市戸籍は海外に旅行できる権利がある) ディストピアすぎる…

272 18/11/25(日)23:56:13 No.550278143

いつもはちみつ舐めてるたまに穴にはまったりする黄色い熊扱いされたくなかったんだな

273 18/11/25(日)23:56:37 No.550278252

プーさんぐらい容認すれば度量の広さをアピールできるのに

274 18/11/25(日)23:56:39 No.550278258

あと市民生活で電子マネー決済が一般的になってるけど当局になーされると使えなくなる 現金使うのは海外旅行者かなーされた奴だけ

275 18/11/25(日)23:56:40 No.550278267

>どういうことなの グローバル・リスク・インサイツは、プーさん検閲が続く理由は、プーさんと習主席の比較を中国政府が、「国家主席の地位と習氏自身の尊厳を本気で脅かそうという取り組み」と認識しているからではないかと言う。 って記事内にある

276 18/11/25(日)23:56:48 No.550278301

顔認証システムにより赤信号で渡った違反者は信号横の巨大モニターで数日間顔を晒し者にするとこの前ニュースでやってて昔のディストピア映画かよ…と思った

277 18/11/25(日)23:57:03 No.550278356

オーウェルも中国が自分の作品みたいになるとは思ってもいなかっただろうな…

278 18/11/25(日)23:57:03 No.550278357

他の国ではネタにされてゲラゲラ笑われてるんだけどそれは構わないのかな…

279 18/11/25(日)23:57:21 No.550278419

>って記事内にある どんどん墓穴掘ってるようにしか見えねぇ!

280 18/11/25(日)23:57:36 No.550278471

まぁAIは中国の方が発展するだろうな 15億人のデータ取れるしプライベートは守らなきゃいけない欧米と違って全部筒抜けで監視できるし物量が違う

281 18/11/25(日)23:57:43 No.550278492

次トップに立つ奴も舐められんように同様の政策取るんかな

282 18/11/25(日)23:58:04 No.550278573

中国凄いことになってるんだな… 無人コンビニはなんかいいなとは思ったけど…

283 18/11/25(日)23:58:05 No.550278576

人はいずれ死ぬのに

284 18/11/25(日)23:58:06 No.550278588

ディストピア小説好きだけど現実には絶対住みたくない…

285 18/11/25(日)23:58:08 No.550278594

>ちょっと待って知らない間に攻殻機動隊もびっくりなSF世界になってたの中国!? 電子決済もすごく普及してて監視・停止も出来る!

286 18/11/25(日)23:58:08 No.550278600

舐められたら負けとか大昔のヤクザとかヤンキーみないな考えだな…

287 18/11/25(日)23:58:13 No.550278623

プーさんは害獣認定されてるのか…

288 18/11/25(日)23:58:31 No.550278689

ビッグブラザーと2分間憎悪みたいなやつもそのうちやりそうだな…

289 18/11/25(日)23:58:31 No.550278690

(いつのまにかホンモノが湧いてる…)

290 18/11/25(日)23:58:32 No.550278694

そんなことしても国家転覆されるだろうに 老荘思想を生み出した国なのに今はもうクソゴミのカスどもしかおらんのか

291 18/11/25(日)23:58:41 No.550278720

害獣と似てる国家主席…?

292 18/11/25(日)23:58:44 No.550278732

>他の国ではネタにされてゲラゲラ笑われてるんだけどそれは構わないのかな… ニュースにして笑われても今中国が世界の消費の三割握っててどの大企業も足向けできないから多分ほくそ笑んでる

293 18/11/25(日)23:58:44 No.550278734

マジでケツの穴ちっせえな…

294 18/11/25(日)23:58:48 No.550278754

経済大国に深刻な影響与えてるプーさん何熊なんだよ…

295 18/11/25(日)23:58:52 No.550278769

ガチのサイバーパンクになったのか中国…

296 18/11/25(日)23:58:59 No.550278797

>プーさんぐらい容認すれば度量の広さをアピールできるのに 立ち回り間違えなきゃ国内ディズニーも儲かってWinwinに出来たのに 悪い方へ行ってしまった

297 18/11/25(日)23:59:07 No.550278822

テンセント君も目をつけられていろいろ規制ぶち込まれて株価ナイアガラだし…

298 18/11/25(日)23:59:09 No.550278827

ヒットラー的なものなのかプー

299 18/11/25(日)23:59:12 No.550278841

器が小さすぎてそっちのが恥だよな

300 18/11/25(日)23:59:21 No.550278884

治験系の論文読んでると中国は時々「これちゃんと許可取ったの?」ってのが出てくる 追試できねえ

301 18/11/25(日)23:59:28 No.550278909

あなた人間がクマになれますか?

302 18/11/25(日)23:59:51 No.550278997

エイプリルフールまだまだ先だぞ…

303 18/11/25(日)23:59:53 No.550279002

むしろプーさん検閲した事で笑われて舐められてるような

304 18/11/26(月)00:00:03 No.550279056

あそこまで大きくなったテンセントが今規制のせいでヤバイからな…

305 18/11/26(月)00:00:10 No.550279098

舐めてるのは蜂蜜というオチ

306 18/11/26(月)00:00:29 No.550279191

去年ぐらいにソースないのに中国はクリエイターを大事にするとかTwitterで騒がれてたのに最近ゲーム禁止アニメ規制になって少し笑った

307 18/11/26(月)00:00:32 No.550279204

どうしてあそこまでゲーム事業を目の敵に…

308 18/11/26(月)00:00:33 No.550279206

英国から散々ネタにされそう

309 18/11/26(月)00:00:41 No.550279253

ポイント制ってヤバくない?

310 18/11/26(月)00:00:48 No.550279278

多分サイバーな感じにずっと生きられるようにする研究を国家予算でしてそう

311 18/11/26(月)00:00:51 No.550279291

>テンセント君も目をつけられていろいろ規制ぶち込まれて株価ナイアガラだし… エロだのなんだの過剰に気にしすぎて自国のめちゃくちゃでかい企業の価値落とすって馬鹿だろ…

312 18/11/26(月)00:00:55 No.550279312

>そんなことしても国家転覆されるだろうに >老荘思想を生み出した国なのに今はもうクソゴミのカスどもしかおらんのか 歴史上中国が民衆による革命で体制崩壊したことってほぼ無いので

313 18/11/26(月)00:00:58 No.550279327

これでダメならMUR主席コラとか極刑じゃん

314 18/11/26(月)00:01:10 No.550279389

中国は金払いはいいが本当に面倒くさい

315 18/11/26(月)00:01:11 No.550279394

IT技術ってほんと独裁と相性良いんだな…

316 18/11/26(月)00:01:15 No.550279415

外国からどれだけ笑われようと独裁を維持しないと身内に足すくわれるからな

317 18/11/26(月)00:01:23 No.550279471

>他の国ではネタにされてゲラゲラ笑われてるんだけどそれは構わないのかな… 国外の言論については止める手立てないし 逆に言えば中国様の手の届くところだったら何が何でも黙らせる

318 18/11/26(月)00:01:24 No.550279476

>これでダメならMUR主席コラとか極刑じゃん あれ作ってた中国人大丈夫かな…

319 18/11/26(月)00:01:30 No.550279509

>これでダメならMUR主席コラとか極刑じゃん あいつ逮捕されたぞ

320 18/11/26(月)00:01:37 No.550279544

ここまで好き勝手できるほど世界的に実権握ってるから大きい事件でも起きない限りはこのままだろうね

321 18/11/26(月)00:01:49 No.550279595

>外国からどれだけ笑われようと独裁を維持しないと身内に足すくわれるからな こんな事してたら次代の奴にした時絶対失敗するわ

322 18/11/26(月)00:01:56 No.550279625

>>これでダメならMUR主席コラとか極刑じゃん >あいつ逮捕されたぞ 駄目だった いや笑えないけど

323 18/11/26(月)00:01:59 No.550279635

>去年ぐらいにソースないのに中国はクリエイターを大事にするとかTwitterで騒がれてたのに最近ゲーム禁止アニメ規制になって少し笑った まぁそのオタク中国人も予想してなかったかもしれんし

324 18/11/26(月)00:02:08 No.550279671

こっちで作ったコラを向こうにお届けすればいいのか

325 18/11/26(月)00:02:27 No.550279758

そりゃ中国人のクリエイターも日本に亡命しようとするよね…

326 18/11/26(月)00:02:31 No.550279777

そりゃ国民も他の国に逃げるわ

327 18/11/26(月)00:02:41 No.550279817

ゲームはゲーム内チャットが問題だとか聞いたな

328 18/11/26(月)00:02:41 No.550279818

>>外国からどれだけ笑われようと独裁を維持しないと身内に足すくわれるからな >こんな事してたら次代の奴にした時絶対失敗するわ 習近平が死ぬまでトップだからあと20年は居座る気だよ

329 18/11/26(月)00:02:48 No.550279844

前からヒヨコが4つ並ぶと怒られる国だったから平常運転

330 18/11/26(月)00:02:57 No.550279895

習が1953年生まれでプー初版が1926年なので 後発のくせに規制するなんて図々しい

331 18/11/26(月)00:03:02 No.550279919

メンツなんてクソみたいなもの守ろうとする奴がトップなんていつの時代もダメよ

332 18/11/26(月)00:03:03 No.550279921

>前からヒヨコが4つ並ぶと怒られる国だったから平常運転 マジかよアズレンやべーじゃん

333 18/11/26(月)00:03:23 No.550279989

中国人のゴールは都市戸籍手に入れて良い大学出てアメリカに留学して永住権手に入れることだから…

334 18/11/26(月)00:03:35 No.550280041

>去年ぐらいにソースないのに中国はクリエイターを大事にするとかTwitterで騒がれてたのに最近ゲーム禁止アニメ規制になって少し笑った それよく言われるけど論点のすり替えだよ 元は日本と違ってしっかり金くれるから中国最高!てお話 日本企業がクリエイターを低賃金でこきつかってるのは変わらん

335 18/11/26(月)00:04:44 No.550280345

ググったらマジで上海ディズニーのプーさんアトラクション便宜上休止になってる… 行ったけど普通に現地人に人気だったのに… あと超巨大で中華パワーをまじまじと実感した

336 18/11/26(月)00:04:55 No.550280410

>>去年ぐらいにソースないのに中国はクリエイターを大事にするとかTwitterで騒がれてたのに最近ゲーム禁止アニメ規制になって少し笑った >それよく言われるけど論点のすり替えだよ >元は日本と違ってしっかり金くれるから中国最高!てお話 >日本企業がクリエイターを低賃金でこきつかってるのは変わらん でももう結局中国の当てなくなったじゃん 日本に後ろ砂かけてた奴は仕事なくなっただろ

337 18/11/26(月)00:04:56 No.550280416

中国の仕事はおいしいが中国で仕事はしたくないという関係

338 18/11/26(月)00:05:04 No.550280448

国家主席に愛嬌なんてないだろ プーさんに似てるなんておこがましいぞ

339 18/11/26(月)00:05:14 No.550280497

>マジかよアズレンやべーじゃん 割とマジで当局から卑猥って名指しで指摘されたり やべーポジションではある

340 18/11/26(月)00:05:32 No.550280564

15億人いてGDP世界二位だしな 国土がアメリカとほぼ同じなのがまた…

341 18/11/26(月)00:05:40 No.550280596

>国家主席に愛嬌なんてないだろ >プーさんに似てるなんておこがましいぞ やめとけ!消されるぞ!

342 18/11/26(月)00:05:44 No.550280609

ブクブク太ってっからプー扱いなんだよ

343 18/11/26(月)00:05:50 No.550280633

>>前からヒヨコが4つ並ぶと怒られる国だったから平常運転 >マジかよアズレンやべーじゃん 本当にヤバいぞ

344 18/11/26(月)00:06:08 No.550280713

アズレンがヤバいのは前からだぞ

345 18/11/26(月)00:06:11 No.550280724

中国は進んでる!!って言われてもいまいちピンと来なかったんだけど マジで未来なんだな中国

346 18/11/26(月)00:06:17 No.550280753

社会信用点システムが採用されてっからな中国 監視カメラのある都市部でデモやったら顔認識システムで戸籍割り出されて信用スコア引かれ 一定以下になるとクレカプリカスマホ決済関係なく全ての電子決済ができなくなる 中国では現金の信用度が皆無なのでコンビニよりもグレードが高い店での買い物が不可能になる

347 18/11/26(月)00:06:40 No.550280894

今は本当に21世紀にござるか?

348 18/11/26(月)00:06:43 No.550280909

アズレン名指しされたりでそろそろヤバイかもね 日本の業界に色々問題あるのはその通りだけど 金払いが良いというだけで手放しで褒めてたのは甘かったね

349 18/11/26(月)00:06:45 No.550280910

進んでるといっても全く羨ましくない未来だけどね

350 18/11/26(月)00:06:50 No.550280932

アメリカは配慮という名の規制だし中国は独断の規制だしどっちも嫌かな…

351 18/11/26(月)00:06:56 No.550280956

アズレン常に死にそうなのか…

352 18/11/26(月)00:06:59 No.550280985

でもプーちんがプーさんに蜂蜜プレゼントしてたぞ

353 18/11/26(月)00:07:22 No.550281114

くたびれたロバに描かれた安倍ちゃんの立場は…

354 18/11/26(月)00:07:24 No.550281133

>今は本当に21世紀にござるか? 逆だ21世紀だから出来たんだ インターネットないとこんな監視網築けないし

355 18/11/26(月)00:07:43 No.550281220

>でももう結局中国の当てなくなったじゃん >日本に後ろ砂かけてた奴は仕事なくなっただろ キミ頭悪いね…カワイソ

356 18/11/26(月)00:07:47 No.550281240

>今は本当に21世紀にござるか? むしろ文明の利器を最大限に活用して国民を統制してるぞ

357 18/11/26(月)00:07:48 No.550281242

中国のは管理社会系の未来で嫌なんですけお!

358 18/11/26(月)00:07:50 No.550281261

本国版アズレンはイベントで絞りすぎて元々そんな人気無いぞ

359 18/11/26(月)00:07:57 No.550281314

>今は本当に21世紀にござるか? 監視カメラと住民番号管理の合わせ技で クレジットカード使えなくさせるとかやってるし 超未来的でござるよ

360 18/11/26(月)00:08:05 No.550281340

アズレンのとこというか社長は色々やり手ではあるから 多分いつどうなってもいいようには考えてると思う

361 18/11/26(月)00:08:15 No.550281384

>くたびれたロバに描かれた安倍ちゃんの立場は… 愛嬌あるし本人も気に入ってるんじゃない?

362 18/11/26(月)00:08:22 No.550281416

向うじゃプ―ドゥテがアツいらしいな

363 18/11/26(月)00:08:29 No.550281442

>今は本当に21世紀にござるか? 20世紀ではここまでの管理社会は実現出来ないぞ

364 18/11/26(月)00:08:30 No.550281445

エロに厳しいけどよく共産党員のハメ撮りとか出回るよね

365 18/11/26(月)00:08:30 No.550281447

技術の進歩や金回りがいいのは間違いないだろうけど その一方でちょいちょいヤバい話題が聞こえてくるのが本当にディストピアぽい

366 18/11/26(月)00:08:39 No.550281477

ITが発展してるからいいのかな…

367 18/11/26(月)00:08:42 No.550281489

>巣に帰れ 中国当局来たな…

368 18/11/26(月)00:08:50 No.550281515

>監視カメラのある都市部でデモやったら顔認識システムで戸籍割り出されて信用スコア引かれ >一定以下になるとクレカプリカスマホ決済関係なく全ての電子決済ができなくなる すげー…SFの世界じゃん

369 18/11/26(月)00:09:08 No.550281602

キンペーの公約がアニメゲームの規制だったからある程度予測はできた ただゲーム禁止レベルまでするとは思わなかったが

370 18/11/26(月)00:09:12 No.550281611

ずっとGDPは上がりっぱなしの国ではあるからな トップが馬鹿で独裁でもいい加減邪魔になったらそれを引きずりおろすのは周囲の奴らは出来るんだろうし

371 18/11/26(月)00:09:18 No.550281631

>エロに厳しいけどよく共産党員のハメ撮りとか出回るよね 権力者のエロはOKでそれ以外のエロはNG 分かりやすい基準じゃないか

372 18/11/26(月)00:09:18 No.550281634

中国人はプーさんのホームランダービーを遊ぶことができないのか…

373 18/11/26(月)00:09:34 No.550281688

もう大衆はanonymousカバー被ってデモするしかないね

374 18/11/26(月)00:09:44 No.550281722

>愛嬌あるし本人も気に入ってるんじゃない? というか大概の指導者は笑ってすますんじゃねえかな… なんでここだけこんな激おこなのか分からんすぎる

375 18/11/26(月)00:09:52 No.550281750

創作物と違ってディストピアでのレジスタンスって仕事しないな

376 18/11/26(月)00:09:53 No.550281761

この国の首相ならロバでもジョークとして笑うでしょ一応世界的に愛されてる作品だし というか大体の国の人が

377 18/11/26(月)00:10:12 No.550281833

>中国人はプーさんのホームランダービーを遊ぶことができないのか… そもそも今後一切電子ゲームの新規タイトルを中国内で認可されることがなくなった

378 18/11/26(月)00:10:14 No.550281847

>もう大衆はanonymousカバー被ってデモするしかないね まず集まるまで辿り着けない…

379 18/11/26(月)00:10:18 No.550281856

>舐められたら政治家は終わるって認識だから舐めてる奴は徹底的に生きられなくするだけ 変な規制すぎて逆に世界中の笑い者になってる…

380 18/11/26(月)00:10:19 No.550281858

>創作物と違ってディストピアでのレジスタンスって仕事しないな 目立ったらなーされるし…

381 18/11/26(月)00:10:19 No.550281861

プーさんに似てるのって悪口になるのか… かわいいのに…

382 18/11/26(月)00:10:21 No.550281868

>習近平の写真と似たプーさんの画像を並べて貼るチキンレースが流行った >なーされた この場合のなーってガチで殺されてるんだよね

383 18/11/26(月)00:10:31 No.550281925

だいたいの国の指導者なんて暴言慣れしてそう

384 18/11/26(月)00:10:42 No.550281963

サウスパークじゃなくてディズニーのキャラクターに例えられる時点で十分マシな扱いだと思う

385 18/11/26(月)00:10:52 No.550282000

プーと大人になった習近平

386 18/11/26(月)00:10:53 No.550282006

>そもそも今後一切電子ゲームの新規タイトルを中国内で認可されることがなくなった まじかよ

387 18/11/26(月)00:10:57 No.550282030

>もう大衆はanonymousカバー被ってデモするしかないね 購入履歴から特定されちゃうんだ…

↑Top