虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/25(日)22:37:57 カード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/25(日)22:37:57 No.550254741

カードキャプターさくらを見ると今でもなんだか胸がもやもやした気持ちになるんだ なんなんだろうなこの気持ちは

1 18/11/25(日)22:38:26 No.550254883

会いたーいな

2 18/11/25(日)22:38:32 No.550254913

画像はsample

3 18/11/25(日)22:43:45 No.550256514

体感的な時間の流れでいうとアニメは完全に俺と一致していた

4 18/11/25(日)22:51:52 No.550259011

さくらちゃんは小僧にあげるよその代わり幸せにしてあげてほしい

5 18/11/25(日)22:52:37 No.550259292

画に魔力がある

6 18/11/25(日)23:04:29 No.550262923

上下はなにが違うんだ

7 18/11/25(日)23:05:54 No.550263367

思い出だよ

8 18/11/25(日)23:05:57 No.550263387

下がリマスター版じゃね

9 18/11/25(日)23:08:49 No.550264302

この私立感が別の世界に住む子感があって辛い

10 18/11/25(日)23:09:44 No.550264633

>上下はなにが違うんだ 最近出た4Kリマスター版との比較だよ

11 18/11/25(日)23:17:27 No.550267099

>カードキャプターさくらを見ると今でもなんだか胸がもやもやした気持ちになるんだ >なんなんだろうなこの気持ちは 花京院を知ったらもう元の目で見れない

12 18/11/25(日)23:19:33 No.550267728

リマスター綺麗なんだけど色が薄いのなんでだろ

13 18/11/25(日)23:20:12 No.550267917

知世ちゃんの機材持ちになりたい人生だった

14 18/11/25(日)23:20:37 No.550268044

藤子A展行ったら隣のさくら展めっちゃ並んでたな 意外に女ばっかりでそりゃそうかと思った

15 18/11/25(日)23:20:46 No.550268109

>リマスター綺麗なんだけど色が薄いのなんでだろ 色はなぁ正解がないんだよ

16 18/11/25(日)23:20:47 No.550268114

花京院のことは忘れるんだ…

17 18/11/25(日)23:21:09 No.550268233

それでクリアカード編の続きはいつになるんです

18 18/11/25(日)23:21:58 No.550268466

早く続きやってくれ

19 18/11/25(日)23:22:17 No.550268591

>リマスター綺麗なんだけど色が薄いのなんでだろ 色が薄いというより撮影技術の発達で発色が正確になったんじゃないの 昔のは帽子とかもくすんでるし

20 18/11/25(日)23:22:59 No.550268779

>意外に女ばっかりでそりゃそうかと思った マジか来月時間見つけて行きたいと思ってたけどハードル高いな

21 18/11/25(日)23:23:14 No.550268844

めちゃくちゃ中途半端なところで終わったからなクリアカード編…

22 18/11/25(日)23:25:27 No.550269491

せっかく新作やったんだからもっと立体物とか色々出して欲しい 抱き枕カバーは…無理か…

23 18/11/25(日)23:26:43 No.550269875

クリアカード編の後期OPすごい好き

24 18/11/25(日)23:27:00 No.550269942

女児の気持ちはよく分からんがやっぱりこの子に憧れるものなのか

25 18/11/25(日)23:28:36 No.550270357

>めちゃくちゃ中途半端なところで終わったからなクリアカード編… まぁ続きありきだから…でもしばらく始まらんのだろうな

26 18/11/25(日)23:29:53 No.550270681

>女児の気持ちはよく分からんがやっぱりこの子に憧れるものなのか まず制服ある小学校に通ってるってのがひとつ憧れだし あとカッコよくてぶっきらぼうだけど実は私のことが大好きなお兄ちゃん!という桃矢の存在も女子ちびっこ達にクリティカルヒットよ ホモ要素には大人になってから気づいた…って人も多いとか

27 18/11/25(日)23:30:57 No.550270985

高橋久美子絵のジャケットが良かった

28 18/11/25(日)23:32:30 No.550271394

丹下声がどうのなんて考えてしまうのは心が汚れているからなのか

29 18/11/25(日)23:32:37 No.550271417

体裁としては普通の女子小学生が毎回色んな可愛い服を着て恋や事件解決に大忙しという作品だからな 普通の人間一人もいねえ!となるのは視聴者がもうちょっと大人になってから

30 18/11/25(日)23:34:13 No.550271815

>あとカッコよくてぶっきらぼうだけど実は私のことが大好きなお兄ちゃん!という桃矢の存在も女子ちびっこ達にクリティカルヒットよ そんなお兄ちゃんのことが好き!というのが俺にクリティカルヒットだよ

31 18/11/25(日)23:34:36 No.550271940

4Kリマスターそんなに違う?

32 18/11/25(日)23:34:42 No.550271974

変身願望の満たし方が変身じゃなくてコスプレっていうちょっとだけ現実的なのが良いんじゃないかな 女の子はストレートな魔法少女ものは早い段階で卒業しちゃうから

33 18/11/25(日)23:35:23 No.550272172

個人的には新作のお陰で病気が再発して使えるお金も増えてて幸せになったのでよし

34 18/11/25(日)23:35:35 No.550272223

やっぱり素直な恋愛ものはいいものだよ

↑Top