虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/25(日)21:59:10 汚し塗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/25(日)21:59:10 No.550242044

汚し塗装は溶剤を含ませた綿棒で擦ると簡単に割れるぞ

1 18/11/25(日)21:59:47 No.550242239

バキバキになるぞ!

2 18/11/25(日)21:59:54 No.550242274

やっぱメラミンスポンジ?

3 18/11/25(日)21:59:57 No.550242293

そうですか

4 18/11/25(日)22:00:30 No.550242512

ほわあああああああ!

5 18/11/25(日)22:01:04 No.550242705

やはりオプティマスには斧が似合う

6 18/11/25(日)22:01:22 No.550242835

まばたく宇宙のデスティニー そめて

7 18/11/25(日)22:01:25 No.550242851

そんなわかりきったことやる奴居たんだ…

8 18/11/25(日)22:03:23 No.550243487

水抜き剤とやらがいいらしいな

9 18/11/25(日)22:03:43 No.550243588

ダメージ加工は全身に爆竹巻いて爆発させるといいって聞いた

10 18/11/25(日)22:04:30 No.550243855

>水抜き剤とやらがいいらしいな IPAは控え目に言うと毒だから気をつけて!

11 18/11/25(日)22:04:36 No.550243886

TFはガンプラじゃないんですよ!

12 18/11/25(日)22:06:15 No.550244493

つまりシージシリーズは完成品なのにガンプラと同じ楽しみも味わえちまうって事だろ?

13 18/11/25(日)22:06:34 No.550244590

としあきの談だと塗装剥がしは激落ちくんがいいらしい

14 18/11/25(日)22:09:08 No.550245526

要するにヤスリだからな…そちゃ落ちる

15 18/11/25(日)22:10:10 No.550245895

部分的にならガンダムマーカーの消しペンでもイケるんだが全部はツラい

16 18/11/25(日)22:11:43 No.550246408

汚しなきゃ欲しかったのになんでこう余計なことばっかするかね…

17 18/11/25(日)22:12:35 No.550246729

>汚しなきゃ欲しかったのになんでこう余計なことばっかするかね… 最初から買う気が無い奴がよくいう台詞ですね

18 18/11/25(日)22:13:09 No.550246910

スレ画なかなかいいね 食玩?

19 18/11/25(日)22:14:15 No.550247290

デザインといい人選といい懐古が過ぎて引く

20 18/11/25(日)22:14:32 No.550247376

>汚しなきゃ欲しかったのになんでこう余計なことばっかするかね… POTPのシールもだけど実際に出さないと意見は聞けないからな…

21 18/11/25(日)22:14:59 No.550247527

>デザインといい人選といい懐古が過ぎて引く サイババ……日本で出て欲しいんだけどなぁ…

22 18/11/25(日)22:15:35 No.550247732

映画のSSとか色々やってるし…新しいやつなんかウケないし…

23 18/11/25(日)22:16:45 No.550248107

このラインはもう何年も懐古というか昔のをストレートにリメイクするスタイルじゃない?

24 18/11/25(日)22:17:26 No.550248329

BOTBOTSは日本でも展開してほしい

25 18/11/25(日)22:18:51 No.550248763

何度も同じキャラ出すのはむしろ新規のためだと思うよ それにしても出し過ぎだと思うけど

26 18/11/25(日)22:20:33 No.550249313

レジェンズ漫画ほどの新規お断り感はないよ…

27 18/11/25(日)22:21:35 No.550249628

>BOTBOTSは日本でも展開してほしい あれかわいいよね… JKウケ狙って輸入して欲しい

28 18/11/25(日)22:22:19 No.550249867

むしろアレンジばかりで純正のG1コンボイなんてそんなに出てねえよ! コレですらトラックはだいぶアレンジ入ってるし

29 18/11/25(日)22:23:12 No.550250182

結局の所汚しはどういうやり方で落とすのがいいの?

30 18/11/25(日)22:23:13 No.550250188

今回のシリーズはデストロン三参謀が同じクラスで揃うのが大いに意義があると思う

31 18/11/25(日)22:23:36 No.550250324

>結局の所汚しはどういうやり方で落とすのがいいの? シンナーにつけろ

32 18/11/25(日)22:24:52 No.550250728

負荷のかかったABS樹脂にスーッと効いて

33 18/11/25(日)22:25:00 No.550250774

vカラーシンナーあれば全部消えるよ

34 18/11/25(日)22:25:04 No.550250797

腕と背中のガワ変えて汚しなしのやつ絶対出ると思う 思うけどまず買っても損はない程度には傑作よスレ画

35 18/11/25(日)22:29:00 No.550251982

書き込みをした人によって削除されました

36 18/11/25(日)22:38:21 No.550254856

私にいい考えがある!! 汚し塗装の上から全塗装するんだ!

37 18/11/25(日)22:42:36 No.550256113

ガンプラじゃない上に変形玩具だからリペ塗装は割りと本気で難しいぞ…

38 18/11/25(日)22:46:36 No.550257350

溶剤よりはヤスって落とす系のほうがマシなのかなぁ

↑Top