18/11/25(日)21:44:10 やたら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/25(日)21:44:10 No.550237065
やたら強い雑魚敵や中ボスって印象に残るよね
1 18/11/25(日)21:44:52 No.550237281
捕まえると死の宣告してくれる奴じゃないか…
2 18/11/25(日)21:45:16 No.550237441
ガラムマサラ
3 18/11/25(日)21:46:17 No.550237791
ギルガメにも恐怖を覚えた
4 18/11/25(日)21:48:33 No.550238522
すっぴんあしゅらを喰らえっ
5 18/11/25(日)21:48:57 No.550238672
バックアタックだ!!
6 18/11/25(日)21:49:08 No.550238729
つきのふえ
7 18/11/25(日)21:49:26 No.550238821
割と5は場違いザコいたイメージ
8 18/11/25(日)21:49:30 No.550238836
モンク4人でクリティカルお祈りしてた
9 18/11/25(日)21:49:33 No.550238857
スレ画ほどじゃないけど第2世界のサンドクローラーも初見殺しすぎた
10 18/11/25(日)21:49:42 No.550238916
アクアブレスラーニングのキマイラも結構強敵
11 18/11/25(日)21:50:12 No.550239080
ガレキマセラ
12 18/11/25(日)21:50:15 No.550239090
石像とかシールドドラゴンもそうよね
13 18/11/25(日)21:51:34 No.550239497
>アクアブレスラーニングのキマイラも結構強敵 あのタイミングだと即死か瀕死レベルでとてもつらい
14 18/11/25(日)21:52:10 No.550239690
こいつがいる限りブレイブブレイドの出番はない
15 18/11/25(日)21:52:32 No.550239809
5は行く必要は無いんだけど行きやすい場所には何かしらヤバいのがいたイメージ
16 18/11/25(日)21:53:01 No.550239983
ガルキマセラはエンカウントする場所決まってたような
17 18/11/25(日)21:53:43 No.550240193
どくろイーターも下手なボスよりトラウマだ
18 18/11/25(日)21:53:55 No.550240250
なんか微妙なアイテムの前にいたような気がする
19 18/11/25(日)21:53:56 No.550240253
>こいつがいる限りブレイブブレイドの出番はない 適正レベルでも倒すのはそんなに難しくないよ
20 18/11/25(日)21:54:24 No.550240426
ドラクエなんかそうだけど後半になると出てくるボスの色違いとか初見は怖くて仕方がなかった
21 18/11/25(日)21:54:27 No.550240440
FF4のラストダンジョンに出て来る大顔面も倒せた記憶が無い
22 18/11/25(日)21:55:12 No.550240691
FF5は最初から最後まで初見殺しをまんべんなく配置しすぎる
23 18/11/25(日)21:55:42 No.550240868
何もない小島に上陸してプロトタイプに遭遇した衝撃は忘れない
24 18/11/25(日)21:55:43 No.550240874
>なんか微妙なアイテムの前にいたような気がする エルフのマントか何か 結構いいものが取れたはず
25 18/11/25(日)21:56:00 No.550240956
ムドーもいいけどストーンビーストもね
26 18/11/25(日)21:57:04 No.550241332
違う大陸に行くといきなり強くなるのいいよね… ドラクエ2はマンドリルに洗礼を受けた
27 18/11/25(日)21:57:29 No.550241488
ブレイブブレイドはラグナロクより強くなったよ… でもチキンのほうがおすすめだよ…
28 18/11/25(日)21:57:58 No.550241652
いまだに名前の由来が不明 海外版だとハーピーなんだよな
29 18/11/25(日)21:58:36 No.550241859
補正のおかげでナイフの方が強いのはわかる でも俺はブレイブブレイドにロマンを感じるんだ
30 18/11/25(日)21:59:38 No.550242190
騎士剣いいよね
31 18/11/25(日)22:00:46 No.550242618
ガルキマセラとかギルガメとか初見殺しは結構困る
32 18/11/25(日)22:01:47 No.550242970
逃げるのを縛るのは地味にストレスだからなあ…
33 18/11/25(日)22:02:18 No.550243123
>でも俺はブレイブブレイドにロマンを感じるんだ 勇敢な者にだけ力を発揮すると想像するだけで特別感を感じる…
34 18/11/25(日)22:02:24 No.550243167
やたら殺しにかかってくる連中の中でクレイクロウは癒し
35 18/11/25(日)22:05:14 No.550244084
FF5最大の初見殺しは64ページ
36 18/11/25(日)22:05:29 No.550244179
クレイクロウさんは最強だし…
37 18/11/25(日)22:07:05 No.550244784
モンク縛りですら障害にならなかったからな…
38 18/11/25(日)22:07:18 No.550244856
プロトタイプいいよね 後も後になってなんだかわかる
39 18/11/25(日)22:09:28 No.550245633
>どくろイーターも下手なボスよりトラウマだ 倒せたら凄いおいしいんだけどな そのおかげかガルマキセラと違ってエンカウントした時嬉しいし
40 18/11/25(日)22:10:28 No.550245993
プロトタイプあったことないけれど強い?
41 18/11/25(日)22:10:48 No.550246089
あそこ危ないから行くなよ!?絶対に行くなよ!? は大帝行ったら死ぬいいバランスだった
42 18/11/25(日)22:11:04 No.550246180
クレイクロウはネオエクスデスも完封できるらしいな
43 18/11/25(日)22:11:57 No.550246499
シールドドラゴン
44 18/11/25(日)22:12:58 No.550246860
全属性弱点(全属性吸収)
45 18/11/25(日)22:14:17 No.550247298
5はかなりの頻度で初見殺し仕掛けてくるよね
46 18/11/25(日)22:14:59 No.550247528
状態異常わりとガバガバなの多いよねボスの癖に
47 18/11/25(日)22:16:26 No.550247990
初見のはトンズラに賭けてた
48 18/11/25(日)22:17:14 No.550248272
後から行ってみたときもスレ画は普通に強くて驚いた思い出
49 18/11/25(日)22:18:02 No.550248498
調合は本当にぶっ壊れすぎる 祝福キスなんて耐性無効だし
50 18/11/25(日)22:18:58 No.550248794
>プロトタイプあったことないけれど強い? まともにやると強い だからあやつるね
51 18/11/25(日)22:19:47 No.550249051
5は危ない敵が出る所はちゃんと警告してくれるNPC居るからいいんだ
52 18/11/25(日)22:20:35 No.550249319
なんか砂漠地帯歩くなよ的な事言うキャラがいた気がする
53 18/11/25(日)22:22:05 No.550249793
プロトタイプは第一世界想定レベルだとダメージ通らないからな 倒す方法はいくらでもあるが
54 18/11/25(日)22:22:14 No.550249848
モーグリが誘導というか見本を見せてくれたはず
55 18/11/25(日)22:22:39 No.550249990
エクスデスソウルとか
56 18/11/25(日)22:23:27 No.550250255
ケフカじゃなくてガーディアンに喧嘩売って死んだわオレ
57 18/11/25(日)22:24:06 No.550250467
普通あんな所うろついてるメカが最強ボスだと思わないじゃん…
58 18/11/25(日)22:24:16 No.550250523
FF9でもベルマークの洞窟だったかの辺ででるグランドドラゴンとかあった気がする
59 18/11/25(日)22:25:06 No.550250810
どくろイーター攻撃通じないじゃん? 魔法撃てば死ぬと思うじゃん?
60 18/11/25(日)22:25:13 No.550250842
>なんか砂漠地帯歩くなよ的な事言うキャラがいた気がする カルナック住民のドルムキマイラ警報とモーグリのサンドクローラー警報
61 18/11/25(日)22:25:58 No.550251066
こうして見ると初見殺し多いな
62 18/11/25(日)22:26:01 No.550251093
>魔法撃てば死ぬと思うじゃん? 増殖して!?ってなるよね
63 18/11/25(日)22:26:03 No.550251101
9で特定の場所だけだいぶ先に出てくる敵が出る場所あったね
64 18/11/25(日)22:27:03 No.550251397
7のミドガルズオルムとかね
65 18/11/25(日)22:27:04 No.550251402
>>魔法撃てば死ぬと思うじゃん? >増殖して!?ってなるよね リアルでAHHHHHH!!!!って叫ぶのは中々ない事態だった
66 18/11/25(日)22:27:19 No.550251491
ツインタニアの切り抜け方もわりと初見殺しだと思う
67 18/11/25(日)22:29:51 No.550252246
>7のミドガルズオルムとかね 15でもわりと邪魔なところに居座ってるのを避けて通ったな
68 18/11/25(日)22:31:27 No.550252763
ウォルス城の兵士がガルキマセラに出会ったらおしまいだな…って嘆いてたよね
69 18/11/25(日)22:32:04 No.550252950
雷じいさんが手に入るとこの村の周辺でエンカウントするザコドラゴンも 行けるレベルの割に理不尽なバランスしてた気がする
70 18/11/25(日)22:32:43 No.550253146
エターニアのスカーレットニードルには何度もやられた
71 18/11/25(日)22:33:15 No.550253287
>調合は本当にぶっ壊れすぎる >祝福キスなんて耐性無効だし だからと言って特殊技が面倒な奴にやると以外な攻撃力で辛い思いをするという
72 18/11/25(日)22:34:01 No.550253522
>ウォルス城の兵士がガルキマセラに出会ったらおしまいだな…って嘆いてたよね お前らなんでそんな城にいるの…?って思ってた
73 18/11/25(日)22:34:05 No.550253539
どくろイーターは風水師のちけいが有効と知ってからはそこまできつくなくなったしむしろ稼ぎによかった
74 18/11/25(日)22:36:08 No.550254160
>>ウォルス城の兵士がガルキマセラに出会ったらおしまいだな…って嘆いてたよね >お前らなんでそんな城にいるの…?って思ってた あの城シヴァもいるしなんなの…
75 18/11/25(日)22:37:07 No.550254464
水のクリスタルはガルラもきつかった アイスコマンダーからミスリルソードを盗んでナイトに装備って攻略したのクラスで俺だけだった
76 18/11/25(日)22:37:20 No.550254531
エルフのマントは別としてシヴァはゲットしとかないといろいろめどいんだよなその後のダンジョン… ブリザドとかアイスロッドで代用できるとはいえ
77 18/11/25(日)22:38:57 No.550255031
エルフのマントも回避率めっちゃ上がるから下手な防御アップアクセサリーより重宝してたな
78 18/11/25(日)22:40:14 No.550255407
スレ画は全員バサカでいくと割と簡単に倒せる たしか斧に敵の防御の割合減少効果があるとかで攻撃通るんだよな
79 18/11/25(日)22:40:18 No.550255430
大体カルナック行ってから戻る羽目になる 徒歩はとてもめんどくさい
80 18/11/25(日)22:40:59 No.550255614
シールドドラゴンは操りやすいしほのおで解けることがないから楽なんだけどやたらHP高くてだるい 暇だからもりもり盗んでた