ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/25(日)21:33:34 No.550233398
火遁と手裏剣と体術のサスケも十分魅力あったよ
1 18/11/25(日)21:36:50 No.550234478
真っ当な忍者っぽくていいよね
2 18/11/25(日)21:37:28 No.550234702
そういうのいいから万華鏡に目覚めようね…
3 18/11/25(日)21:49:35 No.550238861
大半が自身の努力で出来てる頃のサスケ
4 18/11/25(日)21:54:54 No.550240595
初期の絵迫力あるよね
5 18/11/25(日)21:56:25 No.550241113
アニメの絵に引っ張られた感じするよね後期は
6 18/11/25(日)21:59:26 No.550242124
龍火の術とかいいよね
7 18/11/25(日)22:00:11 No.550242386
NARUTOで一番格好いい術シーンだと思ってる
8 18/11/25(日)22:00:44 No.550242608
>初期の絵迫力あるよね 戦闘描写は初期が好きだな わかりやすいし上手い
9 18/11/25(日)22:00:56 No.550242664
結局兄貴がアレな面でかい
10 18/11/25(日)22:02:12 No.550243102
社会人としてはあれでよくても弟からしたら最悪な兄貴だよねイタチ
11 18/11/25(日)22:04:11 No.550243734
どんどん絵に生気がなくなっていったんだよな
12 18/11/25(日)22:05:17 No.550244105
だんだん画面がごちゃごちゃしてくるのは連載に付き物だし… ワンピもそんな感じ
13 18/11/25(日)22:05:30 No.550244186
後期の絵はあれはあれで独特な味がある あと作画楽なんだろうな
14 18/11/25(日)22:05:47 No.550244305
車輪眼で出す黒い炎が迫力なかったな
15 18/11/25(日)22:06:59 No.550244749
ホウセンカとか火遁のネーミング好き
16 18/11/25(日)22:07:44 No.550244998
最初の方の呪印とか気持ち悪さと強さの圧すごかったよね
17 18/11/25(日)22:11:56 No.550246488
もともと映像的な表現を好んでたのがアニメになったことで加速したイメージ 皆川なんかも映像タイプの漫画家だと思う
18 18/11/25(日)22:21:06 No.550249485
初期の方が絵に魅力があった気がする
19 18/11/25(日)22:23:05 No.550250151
病気する前の丸くなりかけてるサスケもいいよね
20 18/11/25(日)22:23:16 No.550250209
終盤でもホモの業火滅却とかカッコ良かったけど サスケはあんま大規模な火遁覚えず終いだったな
21 18/11/25(日)22:24:59 No.550250770
炎が必要なら天照でいいし千鳥派生のほうが使い勝手いいし…
22 18/11/25(日)22:27:48 No.550251649
サスケのマップ技は麒麟だから…
23 18/11/25(日)22:29:28 No.550252147
この時期のサスケは凄い弱そう シカマルとかにも負けそうなイメージ