18/11/25(日)21:19:34 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/25(日)21:19:34 No.550228710
子供の頃の願望を実現できる金が出来る頃は 時間がなかったりそもそも興味が無くなったりすると 悲しいね
1 18/11/25(日)21:22:06 No.550229530
友達の家のレゴブロックとか羨ましかった…
2 18/11/25(日)21:23:37 No.550230063
どっかの路線の再現だったりするんだろうか
3 18/11/25(日)21:23:46 No.550230113
ドミノかと思ってワクワクして開いたんだ 一瞬がっかりしたけどプラレールにもワクワクしていた頃が確かにあったことを思い出してなおさら悲しくなった
4 18/11/25(日)21:26:08 No.550230954
レゴは家にあったけどプラレールは無かったな…車がすきだったのでトミカは大量にあったよ
5 18/11/25(日)21:29:41 No.550232064
黄色のパーツあまり持ってなかったから本とか詰んで立体的なコース作ってたな
6 18/11/25(日)21:30:38 No.550232396
俺ゲーム全く持ってなかったから大人になったらやるぞって思ってたけど結局してねえや ノーマンズスカイとか興味あるけど
7 18/11/25(日)21:30:58 No.550232524
>俺ゲーム全く持ってなかったから大人になったらやるぞって思ってたけど結局してねえや >ノーマンズスカイとか興味あるけど なんかゲームハード持ってるの?
8 18/11/25(日)21:33:15 No.550233301
>なんかゲームハード持ってるの? 相変わらず持ってないぞ
9 18/11/25(日)21:34:26 No.550233667
交通博物館かなんかにあるジオラマ欲しいと思ってた時期あったな
10 18/11/25(日)21:35:10 No.550233879
>子供の頃の願望を実現できる金が出来る頃は バンダイ以外のプラモデルのお値段が高騰してるのであまり願望に近づけない…
11 18/11/25(日)21:36:47 No.550234461
プラレールとかミニカーは全然興味なかったな ロボットは大好きだったけど
12 18/11/25(日)21:37:31 No.550234715
タモリ倶楽部で山手線再現してたよね
13 18/11/25(日)21:38:13 No.550234954
>子供の頃の願望を実現できる金が出来る頃は >時間がなかったりそもそも興味が無くなったりすると >悲しいね 成長して趣味嗜好が変わっていくのは当たり前のことなんだ 当たり前というか自然なんだ いつまでも子供と同じものにしか興味が無いのがおかしいんだ
14 18/11/25(日)21:38:15 No.550234961
トミカめっちゃ集めてたけどトミカ以上のミニカーの値段見て気がついたら集めなくなってたな…
15 18/11/25(日)21:38:35 No.550235074
トミカは沢山持ってた記憶がある 今はレースゲームでクルマ集めるので満足してる
16 18/11/25(日)21:39:55 No.550235508
つまりトミカは商売が上手いわけだな
17 18/11/25(日)21:40:15 No.550235629
>トミカは沢山持ってた記憶がある >今はレースゲームでクルマ集めるので満足してる レースゲームは改造したり走らせたりできてお得!エンジン音とかスキール音とか聞いてるだけで楽しい…
18 18/11/25(日)21:40:32 No.550235741
プラモは子供の頃値段にビビって作れなかったような奴も普通に作れるようになった
19 18/11/25(日)21:40:57 No.550235917
次は本物だな
20 18/11/25(日)21:42:15 No.550236399
>レースゲームは改造したり走らせたりできてお得!エンジン音とかスキール音とか聞いてるだけで楽しい… もう口まねでブーンとかやらなくてもいいもんな…
21 18/11/25(日)21:42:31 No.550236494
大人になってからおもちゃ屋やおもちゃ売り場を巡ってレゴを買いあさった
22 18/11/25(日)21:43:33 No.550236857
大人になったら買おうと思っていた特定ジャンルのエロ本が規制で買えなくなった
23 18/11/25(日)21:45:42 No.550237582
大人になっても思ったより好き勝手できなかった
24 18/11/25(日)21:45:49 No.550237616
>トミカは沢山持ってた記憶がある >今はレースゲームでクルマ集めるので満足してる レースゲームに限った訳じゃないけど、ゲームやってるとそのモデルやフィギュアが欲しくなってくる…
25 18/11/25(日)21:47:51 No.550238318
>俺ゲーム全く持ってなかったから大人になったらやるぞって思ってたけど結局してねえや >ノーマンズスカイとか興味あるけど まだスレ見てるかね https://store.steampowered.com/app/275850/No_Mans_Sky/ 今ならsteamでPC版が半額だからお買いなさい
26 18/11/25(日)21:49:12 No.550238746
子供の頃全く触れないと大人になって知っても結局触れないんだなぁってなる
27 18/11/25(日)21:50:16 No.550239092
レゴとかゾイドガンプラなんか本当に羨ましかったな
28 18/11/25(日)21:51:12 No.550239380
>大人になってからおもちゃ屋やおもちゃ売り場を巡ってレゴを買いあさった レゴって値段するよね ああこれは子供の頃ぽんぽん買ってもらえないわってなった
29 18/11/25(日)21:52:18 No.550239731
積みゲーばかり増える…
30 18/11/25(日)21:55:03 No.550240645
玩具はあまり買ってくれなかったが工具は買ってくれた 作る事が生業になったよ
31 18/11/25(日)21:58:09 No.550241717
レゴは流行に左右されない何年も遊べるおもちゃと思えば高くない気もするがやっぱり高い
32 18/11/25(日)22:03:01 No.550243369
>成長して趣味嗜好が変わっていくのは当たり前のことなんだ >当たり前というか自然なんだ >いつまでも子供と同じものにしか興味が無いのがおかしいんだ コレクション癖って親が規制しすぎて歪んだりしたケースが多いしな
33 18/11/25(日)22:04:17 No.550243780
チョコバットを吐き気がするほど食うのが夢だった 胃が弱るまでにやっておくんだったな
34 18/11/25(日)22:04:37 No.550243893
タモリ倶楽部でやってたプラレールで山手線完全再現すごかったね
35 18/11/25(日)22:04:47 No.550243947
プラレールのあのパッケージの写真ぐらいのやつを組み立てるのが夢だった
36 18/11/25(日)22:05:52 No.550244335
シムシティ系列やcitiesのVRが出たらだいぶ満足できる気はする
37 18/11/25(日)22:06:46 No.550244675
ゲームのハードもソフトも幾らでも買えるけど やる時間も無ければのめり込む事もないのが理解出来てるから スルーしてしまう自分が悲しくなってくることがある
38 18/11/25(日)22:07:26 No.550244907
>チョコバットを吐き気がするほど食うのが夢だった >胃が弱るまでにやっておくんだったな 胃癌で全摘した俺には絶対に無理な話だから可能な範囲で楽しんでくれ
39 18/11/25(日)22:08:01 No.550245128
>どっかの路線の再現だったりするんだろうか youtubeでプラレールで東京近郊再現するとかだった気が
40 18/11/25(日)22:08:12 No.550245193
>シムシティ系列やcitiesのVRが出たらだいぶ満足できる気はする シム系はリソース馬鹿食いするからなかなか先は長そうだなぁ…
41 18/11/25(日)22:08:59 No.550245482
ゾイドは本当に買ってもらってる友達が心底羨ましかった 今も集めててゾイドの為に二部屋潰してると聞いて憧れがさらに増した 夢中になれる事があるって本当にいいなぁ…
42 18/11/25(日)22:10:11 No.550245899
>>チョコバットを吐き気がするほど食うのが夢だった >>胃が弱るまでにやっておくんだったな >胃癌で全摘した俺には絶対に無理な話だから可能な範囲で楽しんでくれ 重い話するときは心の準備をさせてね
43 18/11/25(日)22:10:23 No.550245967
大人になるとゲームでやってた以上のハードモードが仕事として楽しめちゃうんだ!
44 18/11/25(日)22:11:50 No.550246458
スレ画はこんな広い部屋なのにただ床にレールを敷いてるだけなのが勿体なく感じる
45 18/11/25(日)22:13:24 No.550247008
画像の奴はでかすぎて子供は楽しめないと思う 触らせたらすぐ線路外して脱線させちゃうだろうし 見てるだけだと広すぎて飽きる
46 18/11/25(日)22:13:29 No.550247027
プラレールでここまでの規模をやるのが夢ではなかったな もっと密度を上げるのが夢だった スペースワープ欲しいなあ
47 18/11/25(日)22:13:57 No.550247185
プラレールもレゴも作ってる時が楽しいんだ 完成した後はすぐに熱が冷めちゃうんだ 不思議だね
48 18/11/25(日)22:14:23 No.550247329
大人になってもスペースが確保できない
49 18/11/25(日)22:14:46 No.550247458
胃がんになるとチョコ食えないのか… 知らなかった… というか物食えないってこと?
50 18/11/25(日)22:14:55 No.550247503
1500枚位のドミノつくったけどおとなになった今は1000枚超えるとか無理
51 18/11/25(日)22:14:55 No.550247504
ガキの頃はどっちも凸型のパーツとか近所のおもちゃ屋で買えたんだよなあ 今はおもちゃ屋自体ねえけどな!
52 18/11/25(日)22:15:30 No.550247700
>胃がんになるとチョコ食えないのか… 全然関係ないけど人工肛門って文字から想像するなにかと現実違いすぎて絶望感凄い
53 18/11/25(日)22:16:10 No.550247914
>スレ画はこんな広い部屋なのにただ床にレールを敷いてるだけなのが勿体なく感じる とはいえ地図とかビル模型とか並べたら 線路の長さや角度で再現しにくい部分が浮き彫りになるんじゃなかろうか
54 18/11/25(日)22:17:34 No.550248367
金も時間も有限だからな…
55 18/11/25(日)22:18:44 No.550248725
>胃がんになるとチョコ食えないのか… >知らなかった… >というか物食えないってこと? 消化に悪いのはめっちゃ食えなくなる