ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/25(日)20:50:03 No.550218844
好きなの選んで良いぞ
1 18/11/25(日)20:51:50 No.550219424
じゃあバトルライフル貰うね
2 18/11/25(日)20:52:45 No.550219697
M79とグリスガンいいな
3 18/11/25(日)20:53:29 No.550219941
フルメタル・ジャケットのメイン銃グリースガン!
4 18/11/25(日)20:57:06 No.550220967
>フルメタル・ジャケットのメイン銃グリースガン! いいよね小説版
5 18/11/25(日)20:57:06 No.550220969
この時はM21が特に好評じゃなくてM40とM24の時代が続いたのが今となっては不思議
6 18/11/25(日)20:58:11 No.550221325
三角ハンドガードのM16良いよね…
7 18/11/25(日)21:02:48 No.550222785
M14もベトナムじゃなけりゃもっと長く活躍できたのかな
8 18/11/25(日)21:12:00 No.550225965
こうしてみると木と鉄メインの中でプラパーツ多用したM16は本当に異質だな
9 18/11/25(日)21:27:20 No.550231336
>こうしてみると木と鉄メインの中でプラパーツ多用したM16は本当に異質だな 母ちゃんが元気だった頃M16を見て水中銃だといって聞かなかった想い出
10 18/11/25(日)21:28:48 No.550231797
水中銃に見えなくもない
11 18/11/25(日)21:29:34 No.550232024
火炎放射器は任せるよ
12 18/11/25(日)21:30:01 No.550232183
>M60は任せるよ
13 18/11/25(日)21:30:07 No.550232219
>フルメタル・ジャケットのメイン銃グリースガン! うろおぼえだけどM16なくしちゃってコレ持っとけって渡されるんだっけ? あと女スナイパーは原作だとSKSだったのな
14 18/11/25(日)21:31:38 No.550232745
>この時はM21が特に好評じゃなくてM40とM24の時代が続いたのが今となっては不思議 この頃はワンショットワンキルの方が多くて イラク アフガンみたいにバンバン撃たないと間に合わねえ!って状態じゃなかったのかも
15 18/11/25(日)21:32:12 No.550232938
現地でなんとかしようとして空き缶とかくっついてるM60いいよね…
16 18/11/25(日)21:32:33 No.550233069
グリスガンを背負ってイサカを持つのがいいかな…
17 18/11/25(日)21:34:50 No.550233790
>現地でなんとかしようとして空き缶とかくっついてるM60いいよね… 弾詰まりより銃身交換用のグローブ忘れんなよな!
18 18/11/25(日)21:37:10 No.550234591
「トンネルを行く時にはライフルなんぞ役に立たねえよ……こいつがおれの相棒なんだ」って銃身を短くしたショットガンを持ってベトコンの穴に入っていく黒人がトム・クランシーの小説に出てきてやたら印象に残ってる
19 18/11/25(日)21:37:16 No.550234622
やはりM16はオーパーツ感あるよね
20 18/11/25(日)21:38:03 No.550234895
トンネルラットは10番ゲージとか持ってたらしいからな… 当然一発で鼓膜は破れる
21 18/11/25(日)21:41:04 No.550235968
久々にフォレスト・ガンプ見たらベトナムのシーンでトンネルラットやらされててうわあってなった ガンプはなんも気にしてなかったけど
22 18/11/25(日)21:43:18 No.550236773
XM16E1じゃなくてA1だったらまあM16でもいいかな…