18/11/25(日)20:42:09 ここら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/25(日)20:42:09 No.550216436
ここらへんの風間さんは正直過大評価だと思う
1 18/11/25(日)20:42:50 No.550216641
それだけ三雲を警戒していたということか…
2 18/11/25(日)20:45:20 No.550217399
残しとくと面倒なやつなのは間違いない それでいて落としやすいから警戒してたのは間違ってないと思う
3 18/11/25(日)20:45:54 No.550217571
上位に上がって来たしこれも経験くらいは思ってたかも
4 18/11/25(日)20:46:24 No.550217729
足止めてて絶好の的だったから…
5 18/11/25(日)20:46:29 No.550217757
今現在上まで追いかける羽目になった奥寺とか見てると早急に始末したのは間違いじゃなかった気もしてくる
6 18/11/25(日)20:47:11 No.550217979
落ちたことをどうこう言うつもりはない 落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ 犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる 当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない 本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった 隊長としての務めを果たせということだ
7 18/11/25(日)20:47:45 No.550218142
風間さんは三雲くんに厳しいな
8 18/11/25(日)20:48:29 No.550218361
落とせるなら早めに落としときたい奴なのは間違いないと思う
9 18/11/25(日)20:48:32 No.550218377
あいつ
10 18/11/25(日)20:50:16 No.550218905
三雲本人は弱いけど生かしておくと後になればなるほどユーマとカナダ人にバフがかかるからな
11 18/11/25(日)20:51:25 No.550219270
風間さんって多分眼鏡への好感度は作中一じゃないかなって思う
12 18/11/25(日)20:51:51 No.550219431
これを聞かされた他の隊員達はどう思うんだろう
13 18/11/25(日)20:51:52 No.550219435
このころはまだ過大評価だけど今はまじで落とせるときに落とさないと面倒くさすぎるのにエース級じゃないと落とすのに時間かかるという
14 18/11/25(日)20:52:09 No.550219516
とはいえ本格的に残してたら厄介な奴になったのってスパイダー持ってからじゃない? このときはまだだよね?
15 18/11/25(日)20:53:40 No.550219993
もしかしてカザオサキテる…?
16 18/11/25(日)20:54:15 No.550220160
この時はスパイダー持ってなかったけど単に放っておくと何しでかすかわからんってだけで速攻で潰された可能性…
17 18/11/25(日)20:55:57 No.550220644
>もしかしてカザオサキテる…? 傲慢だね
18 18/11/25(日)20:56:39 No.550220840
三雲警戒よりも眼鏡を割ることでチカちゃんを追い詰めて撃たせる院生の腹積もりだったのでは
19 18/11/25(日)20:57:14 No.550221013
>とはいえ本格的に残してたら厄介な奴になったのってスパイダー持ってからじゃない? >このときはまだだよね? そうだね スパイダー前も嫌な位置どりしてプレッシャーかけるのは得意だったけど
20 18/11/25(日)20:58:35 No.550221446
ここでオッサム潰しておかないとキトオサルートが遠のくからな 東さんの慧眼が光ってる
21 18/11/25(日)20:58:56 No.550221568
極論すれば東さんからすると自分の弟子ふたりもオッサムも同じボーダー隊員の後輩だし いい経験を積ませてあげようとしたところがなくはないと思う
22 18/11/25(日)20:59:06 No.550221620
>三雲警戒よりも眼鏡を割ることでチカちゃんを追い詰めて撃たせる院生の腹積もりだったのでは 院生はこの時チカちゃんが人撃てないって知ってたっけ?
23 18/11/25(日)20:59:13 No.550221663
総評求められてこれをお出しする風間さんは解説向いてないと思う
24 18/11/25(日)20:59:34 No.550221778
コアデラがやりあってる相手の誰かを狙撃するつもりでいた コアデラ付近に三人いる 一人遠くでボーッとしてる奴がいる 実際はこんなところじゃ
25 18/11/25(日)20:59:44 No.550221829
三雲しか見てない…
26 18/11/25(日)20:59:47 No.550221846
基本奥寺小荒井の成長考えてできるだけサポートに徹しそうな東さんにしては積極的な攻撃という気がする
27 18/11/25(日)21:00:18 No.550221998
>総評求められてこれをお出しする風間さんは解説向いてないと思う ニノカゲ東戦なんてもう飽きるほどやって解説することもないのかもしれない
28 18/11/25(日)21:00:25 No.550222041
菊修は?
29 18/11/25(日)21:00:54 No.550222193
キテル
30 18/11/25(日)21:00:59 No.550222215
犬飼ってないと辻は足止めると東さんに撃たれるって警戒してるからオッサムに場数足りないだけだよ
31 18/11/25(日)21:01:48 No.550222477
実際最後は隠れんぼでタイムアップの塩試合だからな
32 18/11/25(日)21:02:27 No.550222674
>ニノカゲ東戦なんてもう飽きるほどやって解説することもないのかもしれない あいつら何ヵ月くらいB級の蓋してるんだろう
33 18/11/25(日)21:03:07 No.550222899
落とせる奴を落としたって所はあるだろうね
34 18/11/25(日)21:03:24 No.550222988
>犬飼ってないと辻は足止めると東さんに撃たれるって警戒してるからオッサムに場数足りないだけだよ それは皆分かってる その上で東さんにポイント取る以上の意図があったかという話よ
35 18/11/25(日)21:04:19 No.550223313
東さんは奥寺小荒井が絡んでないポイントの取り方は できるだけ避けてそうな感じはする
36 18/11/25(日)21:04:22 No.550223332
東さんも東さんで修ならチカちゃんをもっと遠くに逃してるはずと思ってたので警戒してると思う ていうか以前の解説で玉狛第二を評価してたしね
37 18/11/25(日)21:05:37 No.550223767
そこまで仲良かったり接点が多いわけでもないのにお見舞いに来るぐらいには気に入ってる
38 18/11/25(日)21:05:53 No.550223850
>あいつら何ヵ月くらいB級の蓋してるんだろう 冴えない女が逃亡したのが四月とかだったかなら少なくともニノ隊は半年以上じゃね
39 18/11/25(日)21:06:16 No.550223972
東さんにぶっ飛ばされる事から立派なボーダー隊員の第一歩が始まるんだ
40 18/11/25(日)21:06:34 No.550224056
ユーマは単騎でも厄介だけど そこにオッサムのアステロイドあったらもっと厄介じゃん? だからメガネから落とすね…
41 18/11/25(日)21:06:42 No.550224115
東さんから見て修はいい経験を積ませてやりたいと思うような後輩なんだろうか…? 色々しでかしてる上に記者会見も見てれば止まる気ゼロなのはわかるだろうしどう判断するか難しいところだ
42 18/11/25(日)21:06:59 No.550224220
それだけ三雲を警戒していたということか…?
43 18/11/25(日)21:07:35 No.550224407
スパイダー以前からシューターとしての人の動かしかたは評価されてたよね
44 18/11/25(日)21:07:46 No.550224483
遠征艇を送り返したことをめっちゃ評価してそう
45 18/11/25(日)21:07:59 No.550224558
>東さんは奥寺小荒井が絡んでないポイントの取り方は >できるだけ避けてそうな感じはする 東さんがズドンで終わったら成長に繋がらないし 手足をふっとばして二人の餌にするのが東さんのベストだと思う
46 18/11/25(日)21:08:22 No.550224673
>東さんから見て修はいい経験を積ませてやりたいと思うような後輩なんだろうか…? >色々しでかしてる上に記者会見も見てれば止まる気ゼロなのはわかるだろうしどう判断するか難しいところだ 誰にも師事を受けずにちゃんと相手を使う戦術を組めるのは割と凄いとは思う
47 18/11/25(日)21:08:33 No.550224744
東さんはランク戦極めて一線引いた教官ポジションだから後進のために色々学ばせてるんだろう
48 18/11/25(日)21:09:39 No.550225133
>スパイダー前も嫌な位置どりしてプレッシャーかけるのは得意だったけど この時点でシューターの主な役割である局面のコントロール能力に関しては嵐山さんからも一定のレベルに達していると言われてるしなぁ
49 18/11/25(日)21:09:42 No.550225152
スパイダーない時でもチカとオサムが後ろにいるユーマはめっちゃ強い
50 18/11/25(日)21:10:00 No.550225254
su2732502.jpg 見返すと完全に修側の人間だな
51 18/11/25(日)21:10:45 No.550225511
東さんからメガネに教えられるのがランク戦の厳しさぐらいしかないので遠慮なくズドンする
52 18/11/25(日)21:10:49 No.550225533
「それは三雲自身もわかっている」
53 18/11/25(日)21:11:10 No.550225642
>手足をふっとばして二人の餌にするのが東さんのベストだと思う そういう意味で言うとオッサム本当ただ邪魔なだけなんだよね 弱いからタイマンさせても経験にならないし かといって放置すると場を掻き乱して乱戦に持ち込ませてくる厄介さがあるし
54 18/11/25(日)21:12:04 No.550225992
ニノカゲは罰則だから… カゲは首ちょんぱしたからさらに追加された疑惑あるのでまだまだ居座る気がする でもA級並と公式試合が出来るのは良い訓練になると思うよ え?時間切れ狙う?
55 18/11/25(日)21:12:11 No.550226019
三雲は引き分けた男だからな…
56 18/11/25(日)21:12:14 No.550226044
>su2732502.jpg ここから置き弾をシールド伸ばせば防がれるってのがトリオン無い人のきついところだ…
57 18/11/25(日)21:12:20 No.550226082
東さんボーダー内にひ孫弟子くらいまでいそうだよね
58 18/11/25(日)21:13:22 No.550226435
まず普通に取りやすい点なのが修 残しといてもウザいのが修 コアデラがユーマ狩るのに修は邪魔だし…
59 18/11/25(日)21:13:30 No.550226483
しおりちゃんなら四人目を入れても対応出来るって 元同じ隊の風間さんなら分かってたんだろうなって
60 18/11/25(日)21:13:31 No.550226495
オッサムも鍛え続ければキトラぐらい戦えるようになるんだろうか
61 18/11/25(日)21:13:52 No.550226609
>東さんボーダー内にひ孫弟子くらいまでいそうだよね スナイプ界じゃないけどまさに修がそこらへんに 東→マッスル→もさもさ→眼鏡
62 18/11/25(日)21:13:57 No.550226637
>東さんボーダー内にひ孫弟子くらいまでいそうだよね 作中判明してるだけで孫がいっぱいいるからな… 全く無関係の流派なんて佐鳥流くらいだし
63 18/11/25(日)21:14:04 No.550226673
>そういう意味で言うとオッサム本当ただ邪魔なだけなんだよね 平たく言えば奥寺や小荒井に経験積ませるためには要らない存在だから消したってだけなのか・・・
64 18/11/25(日)21:14:09 No.550226704
ユーマ単騎だった三つ巴の時に修が生きてたら当然ユーマが動きやすくなって有利だからな
65 18/11/25(日)21:14:19 No.550226764
メガネの手足もいで二人に与えても粘ってユーマが来て負け付く可能性あるし 倒せるタイミングがあるならメガネはとっとと落とすに限る
66 18/11/25(日)21:14:22 No.550226794
>東さんボーダー内にひ孫弟子くらいまでいそうだよね 東→レイジ→とりまる→オッサム
67 18/11/25(日)21:14:24 No.550226804
鍛えたらトリオンは2からどれくらいまで伸びるんだろうな
68 18/11/25(日)21:14:25 No.550226813
>オッサムも鍛え続ければキトラぐらい戦えるようになるんだろうか 傲慢だね
69 18/11/25(日)21:15:04 No.550227034
城戸派と忍田派よりも東派のほうが人数多いよね
70 18/11/25(日)21:15:16 No.550227107
まあ東さんは眼鏡デビュー戦で解説担当だったから修のうぜえ間合いの取り方とか地形戦とか目の当たりにしてたので 浮いてるコマになってたら落とすわな
71 18/11/25(日)21:15:32 No.550227199
>オッサムも鍛え続ければキトラぐらい戦えるようになるんだろうか まあその頃には木虎はもっと強くなってるよ
72 18/11/25(日)21:15:35 No.550227221
>オッサムも鍛え続ければキトラぐらい戦えるようになるんだろうか トリオン量さえ伸ばせればかなりいい線いくとは思う でも木虎曰くの2年は確実にかかりそうだけど
73 18/11/25(日)21:15:47 No.550227303
>オッサムも鍛え続ければキトラぐらい戦えるようになるんだろうか 身体を動かすセンスは修にはないので別アプローチしかねえよ キトラはあれトリオン成長前から入隊最初の訓練で記録出してるからな
74 18/11/25(日)21:16:15 No.550227484
風間さんの発言は天然が過ぎるけど東さんが場のコントロールに長けたオッサムを危険視したのはそんな的外れでもない気はする …たぶん
75 18/11/25(日)21:16:47 No.550227672
>鍛えたらトリオンは2からどれくらいまで伸びるんだろうな いいとこ3くらいじゃないかな 4とか5とかまで増えるくらいなら足切りする必要なくなるし
76 18/11/25(日)21:16:50 No.550227703
やはりオッサムには嫌がらせ特化リーダーが最適なのでは…?
77 18/11/25(日)21:17:17 No.550227858
基礎は烏丸が叩き込んでるから二年後はB上くらい動ける眼鏡にはなるんだろうきっと
78 18/11/25(日)21:17:25 No.550227904
>身体を動かすセンスは修にはないので別アプローチしかねえよ >キトラはあれトリオン成長前から入隊最初の訓練で記録出してるからな まあぶっちゃけ木虎と張り合う意味もないしな
79 18/11/25(日)21:17:42 No.550228029
オッサムの師匠は根付さんでしょ
80 18/11/25(日)21:17:43 No.550228031
弱者ではあるけど全くの無力でもないのが最高にいやらしいよねオッサム 防戦に徹すると決めたら割と粘るし
81 18/11/25(日)21:18:58 No.550228501
トリオン足切りレベルでも二年やれば正隊員にはなれるんだよな
82 18/11/25(日)21:19:11 No.550228566
>エース級じゃないと落とすのに時間かかるという >過大評価だと思う
83 18/11/25(日)21:19:35 No.550228715
辞退してたけどこの人が風刃持ったらどうなるか気になる
84 18/11/25(日)21:19:55 No.550228836
あくまでもボーナス点みたいに扱われなくなるってだけでタイマンでは2年後オッサムでもまだ厳しいだろう だが2年後はバフデハブをかけて回るエンチャンターとして独自スタイルを完成させていそう
85 18/11/25(日)21:19:59 No.550228855
>辞退してたけどこの人が風刃持ったらどうなるか気になる きくっちーのサイドエフェクトを頼りに狙撃!
86 18/11/25(日)21:20:05 No.550228879
それだけ三雲を警戒 おれたち部隊は散開 二宮は過去を後悔
87 18/11/25(日)21:20:21 No.550228989
風間さん?
88 18/11/25(日)21:20:23 No.550229006
シューターとしてのセンスは光るものがあるっていわれてるし…
89 18/11/25(日)21:20:47 No.550229128
2年後は三雲隊長を支え隊がB級に3チームくらいできてそう
90 18/11/25(日)21:21:10 [ナスカレー] No.550229246
多分に経験不足が原因だろうけど オッサムはトリオン体で向上した身体能力をイマイチ使いこなせてない面もありそうだから その辺のブレイクスルーがあるといいと思う となると誰かに聞いてみて考えてはどうだろうか 誰か適任はいないかな…生身とトリオン体との運動性の差が顕著で…かつこれまでにオッサムと縁があって…
91 18/11/25(日)21:21:11 No.550229254
>辞退してたけどこの人が風刃持ったらどうなるか気になる チームじゃ使えねえ
92 18/11/25(日)21:21:40 No.550229394
応用力はあるからトリオン2が3にでもなればシューターとしてだいぶやれること増えそうだけど それでも欲張って点取り行ったらあっさり落ちるんだろうな…
93 18/11/25(日)21:22:19 No.550229599
>トリオン足切りレベルでも二年やれば正隊員にはなれるんだよな 今のトリオン2が2年でトリオン3に成長するかな… よくて2.6~2.8じゃねえかな…まだ足切りレベルじゃねえかな…
94 18/11/25(日)21:22:23 No.550229623
一番悲しいパターンは東さんどころか奥寺達に修はこういう時に足が止まると経験値の程度を値踏みされていて壁抜き狙撃で潰そうという提案が出されていた場合…
95 18/11/25(日)21:22:26 No.550229644
>辞退してたけどこの人が風刃持ったらどうなるか気になる 回転六連風刃!どんな時も回転だぞ三雲…
96 18/11/25(日)21:22:33 No.550229677
ユーマの黒トリガーをメガネでも使えたら嫌がらせ戦術がさらに捗りそう
97 18/11/25(日)21:22:37 No.550229708
三雲流はトリオン頼みの感が否めないシューター界隈における新勢力たりえるかもしれない
98 18/11/25(日)21:23:26 No.550229987
>誰か適任はいないかな… 機動補助トリガー装備してなくても高い機動力を誇るニノだな
99 18/11/25(日)21:24:21 No.550230328
スパイダー作戦の風間さんの感想って結局聞けてないな
100 18/11/25(日)21:24:30 No.550230385
>三雲流はトリオン頼みの感が否めないシューター界隈における新勢力たりえるかもしれない 三雲流相手を怒らせるアストロイド調整術
101 18/11/25(日)21:24:36 No.550230421
オッサムのへっぽこ弾でも当たりさえすればダメージは通るからな あとは如何に当てるかだけだけどこれは他のシューター真似しても無理だからオッサム独自のやりかたがいる
102 18/11/25(日)21:24:53 No.550230526
>ユーマの黒トリガーをメガネでも使えたら嫌がらせ戦術がさらに捗りそう ぶっちゃけ勿体ない使い方だと思う 適合者が修しかいないならしょうがないけど他にいるのならそっちに持たすな…
103 18/11/25(日)21:25:12 No.550230636
三雲流はゾエさんの適当メテオラと非常に相性が悪い
104 18/11/25(日)21:25:29 No.550230735
>三雲流はトリオン頼みの感が否めないシューター界隈における新勢力たりえるかもしれない 嫌らしい小技はトリオン兵のパワーに対しては無力だし黒トリ持ちの人型ネイバーにはどうにもならないと思うの…
105 18/11/25(日)21:25:36 No.550230774
メガネのアステロイドは速度重視だとへっぽこすぎてダメージがあるのかすら怪しいのが酷い
106 18/11/25(日)21:25:38 No.550230791
>三雲流はアマトリチャーナの適当アイビスと非常に相性が悪い
107 18/11/25(日)21:25:40 No.550230798
トリオン3になるって大した事ないようだけど実質的に使える量は2~3倍になるからな 実際にそうなれば8枠埋められるしだいぶ世界が変わってしまう…ので無理なのでは
108 18/11/25(日)21:25:41 No.550230801
スパイダーの巻き取り機能が標準装備されるだけでレベルがグンと上がると思う
109 18/11/25(日)21:26:55 No.550231197
スパイダー巻き取りってレイガスト投擲と相性よさそうなんだよね… いやオッサムが使いこなす姿は全く想像出来ないんだけど
110 18/11/25(日)21:27:30 No.550231384
どう上を目指すにしても今のままじゃトリオンがな… やはりベイルアウトを外すしか…
111 18/11/25(日)21:27:43 No.550231459
ガンガン点取りに行く二宮流と味方に取らせる出水流があるのはわかるけど三雲流って嫌がらせ特化してそうでなんか嫌だな…
112 18/11/25(日)21:27:53 No.550231516
>スパイダーの巻き取り機能が標準装備されるだけでレベルがグンと上がると思う これがあると比較的気軽にレイガストスラスター発射!が可能になるよね 移動補助にも使えるから運動音痴のオッサムにとってはありがたいだろう
113 18/11/25(日)21:28:05 No.550231572
>スパイダー巻き取りってレイガスト投擲と相性よさそうなんだよね… これよく見るけどやったらシールドも貼れないからダメだと俺は思うよ
114 18/11/25(日)21:28:14 No.550231619
>三雲流はゾエさんの適当メテオラと非常に相性が悪い 位置バレしたら不利になるスナイパーと違ってゾエさん個人ランクもマスタークラスだしな…
115 18/11/25(日)21:28:15 No.550231626
>いやオッサムが使いこなす姿は全く想像出来ないんだけど 結局誰もまともに使えずに レイガストもスパイダーも使えるレイジさんだけが使いこなすパターンだ…
116 18/11/25(日)21:28:16 No.550231635
遠征先でトリオン増幅器みたいなのを手に入れてパワーアップしよう
117 18/11/25(日)21:28:21 No.550231662
トリオン量が少なくてもっていうか、長期戦やトリオン漏出とかで満足に戦えない状態でも仲間のサポートって形で戦う方法って事で三雲メソッドが評価される日が来るかも知れない まぁもっと練り込んだ上での話だが
118 18/11/25(日)21:28:59 No.550231852
スレッドを立てた人によって削除されました
119 18/11/25(日)21:29:23 No.550231965
ガイストとスパイダー取り巻き器とスラスターで調査兵団ごっこ出来そう ホッパーで良くない?は言わない
120 18/11/25(日)21:29:34 No.550232023
レプリカ先生みたいな自律式トリオン兵器にメガネAIを組み込めば良い
121 18/11/25(日)21:29:37 No.550232044
トリオン兵の思考にヘロヘロ弾を嫌がる思考があるかどうかだな
122 18/11/25(日)21:29:43 No.550232077
>やはりベイルアウトを外すしか… こればっかりは玉狛の人たちかボーダー上層部が頑張って出来なくしてほしい となると防御をレイガスト頼みにしてシールドを外すくらいしかなくなるけど
123 18/11/25(日)21:30:35 No.550232378
ゾエさんやろうと思えばアステロイドで撃ち合いにもってけるしな…
124 18/11/25(日)21:30:46 No.550232440
どうせ戦っても勝てねえんだから剣モードなくしてトリオン軽くしてしまえ
125 18/11/25(日)21:30:46 No.550232441
>ユーマの黒トリガーをメガネでも使えたら嫌がらせ戦術がさらに捗りそう ユーマの黒鳥他人に渡したら死ぬんじゃないの?
126 18/11/25(日)21:30:51 No.550232466
レイガストの限界はこんなもんじゃないんだ!
127 18/11/25(日)21:30:55 No.550232502
最終的にベトコンみたいな戦い方するメガネとか嫌すぎる…
128 18/11/25(日)21:31:02 No.550232538
トリオンを増やしたい玄界の勇者には是非角を付ける事をお勧めする 今なら嫁も付いてくるぞ
129 18/11/25(日)21:31:05 No.550232551
仮に修がベイルアウト外してもトリオン4の木虎やよねやんの使えるトリオンの半分くらいにしかならんのだよな 正直なところ外すデメリットに比べてメリットがあまりないからやる意義がないという…
130 18/11/25(日)21:31:18 No.550232634
>サポートって形で戦う方法って事で三雲メソッドが評価される日が来るかも知れない 直接戦闘しないトラッパーやスポッター向けの行動指南という感じで練りこまれそう
131 18/11/25(日)21:31:27 No.550232678
グラスホッパーは使ってる面子見るに身体が大きくなるにつれて扱いが難しくなるのかなとは思う
132 18/11/25(日)21:31:32 No.550232712
>遠征先でトリオン増幅器みたいなのを手に入れてパワーアップしよう 例えばトリオン量が2倍になるアイテムがあったとして トリオン2のオッサムに使うよりはトリオン強者に使う方がずっと有効じゃね?
133 18/11/25(日)21:31:39 No.550232757
>ユーマの黒鳥他人に渡したら死ぬんじゃないの? それは…そうなんですが…
134 18/11/25(日)21:31:44 No.550232785
ベイルアウト外したら今度こそ死ぬ
135 18/11/25(日)21:32:14 No.550232956
>ユーマの黒鳥他人に渡したら死ぬんじゃないの? そういやそうだった…
136 18/11/25(日)21:32:32 No.550233064
バッグワームタグがバッグワームより消費が少ないとかならオッサム向きなんだけど
137 18/11/25(日)21:32:58 No.550233207
>グラスホッパーは使ってる面子見るに身体が大きくなるにつれて扱いが難しくなるのかなとは思う これははっきり言われてる ホッパー使うなら小柄で軽い方が有利
138 18/11/25(日)21:33:15 No.550233299
BBFによるとユーマの黒トリは外しても即死する物ではないらしい 生身への栄養供給ができなくなって緩やかに死ぬけどな!
139 18/11/25(日)21:33:16 No.550233304
でも修があのブラックトリガー持ったところで何ができるっていうんですか バウンドもふわふわでチェインも細い鎖しか出てきませんよ
140 18/11/25(日)21:33:20 No.550233329
最終的にチカちゃん背負って戦う方向に進化すればいいのだ
141 18/11/25(日)21:33:39 No.550233422
過剰評価っていうかボーダー全体を育てるために偏ってあれこれ言うのは理に適ってると思う ニノがぬるい解説とか言ってたけど太刀川とかはそういうこと考えての解説だったと思う
142 18/11/25(日)21:34:15 No.550233618
>バッグワームタグがバッグワームより消費が少ないとかならオッサム向きなんだけど でもあれ四枠使っちゃうからそれはそれでダメじゃない…?
143 18/11/25(日)21:34:15 No.550233622
変態アストロイド使いの先生お待ちしております
144 18/11/25(日)21:34:37 No.550233719
>バッグワームタグがバッグワームより消費が少ないとかならオッサム向きなんだけど 消費は少ないが4枠がタグで埋まるぞ もう片側をレイガスト・スラスター・アステロイド・スパイダーにでもするか?
145 18/11/25(日)21:34:44 No.550233766
ユーマの黒トリならレプリカ先生経由して使えばいいよ 今はもういない…
146 18/11/25(日)21:35:06 No.550233858
スレッドを立てた人によって削除されました
147 18/11/25(日)21:35:08 No.550233870
>最終的にチカちゃん背負って戦う方向に進化すればいいのだ ユーマとおそろいの黒い指輪する修とかみとうない
148 18/11/25(日)21:35:23 No.550233967
アステロイドハウンドグラスホッパーみたいな人いないの
149 18/11/25(日)21:36:09 No.550234237
画像みたいなことを口に出してしまうと偏見や贔屓の謗りを免れんけど オッサムのやったことへの評価しか言ってないんだから ああいうやり方もあるんだよって言及と でも努力だけじゃ足りないことはあるので色々と考えてねってのは他の隊員も聞いておいて損はないよね ぬるいけど
150 18/11/25(日)21:36:17 No.550234278
>>最終的にチカちゃん背負って戦う方向に進化すればいいのだ >ユーマとおそろいの黒い指輪する修とかみとうない 背負うってそういう…
151 18/11/25(日)21:36:19 No.550234290
佐鳥とかそのうちグラホ使ってみてほしいな ぴょんぴょん飛びながらツインスナイプとかかっこいいし
152 18/11/25(日)21:36:37 No.550234387
>メガネのアステロイドは速度重視だとへっぽこすぎてダメージがあるのかすら怪しいのが酷い 逆に速度ほぼゼロの置きアステロイドならオッサムだろうと相手のダウン取れるからワイヤーと一緒にセコセコ仕掛けるのが強いんだよな
153 18/11/25(日)21:36:52 No.550234492
そろそろ開発部は外付けトリオンバッテリーの開発に着手してもいいと思うんだ 威力を一時的に上げたり損傷したトリオン体にトリオンを供給とか出来たら滅茶苦茶便利そう
154 18/11/25(日)21:37:04 No.550234563
アクロバティックグラスホッパーツインスナイプだなんてそんな…
155 18/11/25(日)21:37:21 No.550234656
スピード重視アステロイドは那須さんにちょっかい出す用だからな…
156 18/11/25(日)21:37:25 No.550234684
>ベイルアウト外したら今度こそ死ぬ 覚悟は決まった
157 18/11/25(日)21:37:40 No.550234769
佐鳥はそういうことする
158 18/11/25(日)21:38:19 No.550234982
ベイルアウト外しが話題に出るのはweb公開で盛り上がった直後だからしょうがない
159 18/11/25(日)21:38:30 No.550235044
新トリガー入れる空きもないって猫はメガネに試練を与えすぎる… こういうポジションのキャラってなんだかんだで外付けにしろ貰い物にしろパワーアップしちゃうもんなのに
160 18/11/25(日)21:38:41 No.550235098
グラスホッパーは枠空いてたらとりあえず積んどけくらいの便利アイテムに見えるのに意外と使用者が少ない 瞬間的に加速できるだけでも有用そうなのに
161 18/11/25(日)21:39:06 No.550235228
他の人なら修がやってた速度重視でなお威力も満たせられるというか その手前の段階で弾数多くばら撒けるから歩いて回避とかされ難い
162 18/11/25(日)21:39:09 No.550235239
>新トリガー入れる空きもないって猫はメガネに試練を与えすぎる… >こういうポジションのキャラってなんだかんだで外付けにしろ貰い物にしろパワーアップしちゃうもんなのに 角生やそう
163 18/11/25(日)21:39:48 No.550235468
>角生やそう 横向きで寝られない業を背負ってしまうのか
164 18/11/25(日)21:40:09 No.550235586
>グラスホッパーは枠空いてたらとりあえず積んどけくらいの便利アイテムに見えるのに意外と使用者が少ない >瞬間的に加速できるだけでも有用そうなのに 扱いめちゃくちゃ難しいらしいから…クーガーは弾印で慣れてたから驚異のスピードで習熟したけど
165 18/11/25(日)21:40:18 No.550235648
修くん 私のブラックトリガーを使って
166 18/11/25(日)21:40:59 No.550235936
グラスホッパー下手に使うと空中で身動き取れないところを狙撃とかされるからな
167 18/11/25(日)21:41:00 No.550235939
クガですら跳ねたところ狙撃されるからリスクでかいんだろうな 枠うめたぶんトリオン減るし