18/11/22(木)02:23:40 ササミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/22(木)02:23:40 No.549313925
ササミの簡単でおいしい調理法をおしえてヒヤシンス
1 18/11/22(木)02:25:17 No.549314048
茹でてポン酢
2 18/11/22(木)02:26:24 No.549314136
そのまま
3 18/11/22(木)02:27:09 No.549314203
梅と大葉巻いてパン粉で揚げる
4 18/11/22(木)02:28:22 No.549314294
棒!
5 18/11/22(木)02:28:52 No.549314330
チューブの刻みしそと練り梅が便利 よく蒸したむね肉とかささみを裂いてそのふたつと醤油で和えておかずとかつまみにしてる
6 18/11/22(木)02:29:59 No.549314423
火通したやつを凍らせてかじる
7 18/11/22(木)02:30:01 No.549314427
塩コショウしてフライパンで焼く仕上げにスライスのとろけるチーズ乗せて溶かす
8 18/11/22(木)02:31:11 No.549314521
胸肉もだけど酒と醤油とにんにくあたりでタレつくって一晩ぐらい漬け込むとぷりっぷりになるよ
9 18/11/22(木)02:32:25 No.549314626
普通にカツで
10 18/11/22(木)02:34:16 No.549314760
棒々鶏でいいじゃない 野菜も一緒に食える
11 18/11/22(木)02:35:24 No.549314846
調理法の前に下処理で加水しとけば変な調理しなけりゃ大体美味しく食える
12 18/11/22(木)02:35:39 No.549314874
ベーコン巻いて塩コショウで焼く かるーく醤油数滴かけて香り付けしてもいい
13 18/11/22(木)02:36:04 No.549314897
ヒヤシンスて~でヤンスみたいな感じの使い方でいいんだろうか
14 18/11/22(木)02:37:05 No.549314981
チーズと大葉でフライ
15 18/11/22(木)02:37:31 No.549315018
塩まぶして30分くらい待ったら 沸騰したスープに入れ軽く煮る
16 18/11/22(木)02:37:37 No.549315025
塩コショウしてホイルに乗せて玉ねぎの薄切り1枚とマヨを入れてオーブントースターで5~6分
17 18/11/22(木)02:40:03 No.549315210
圧倒的に棒々鶏だな
18 18/11/22(木)02:51:26 No.549316050
レンチンして醤油かけてムシャムシャ食う 豆腐とだいたい同じ存在
19 18/11/22(木)02:57:18 No.549316458
照り焼き美味しい
20 18/11/22(木)03:02:28 No.549316829
スジどうやって取るのが楽?
21 18/11/22(木)03:17:52 No.549317729
orz
22 18/11/22(木)03:20:18 No.549317874
叩き潰してナゲットにしよう
23 18/11/22(木)03:33:00 No.549318552
粉チーズ混ぜた溶き卵を絡ませて焼いてピカタにする
24 18/11/22(木)04:21:11 No.549320547
開いて大葉に練り梅とか好きな具材を挟んでホイル焼き
25 18/11/22(木)04:23:01 No.549320604
>スジどうやって取るのが楽? 割ってない割り箸で挟んでしごく
26 18/11/22(木)05:18:52 No.549322020
ササミチーズカツ旨いんだけどご家庭だとちょっと手間だよね
27 18/11/22(木)05:26:29 No.549322183
スジ取らないで食う 美味い
28 18/11/22(木)06:14:37 No.549323633
ジップロックに入れて低温調理
29 18/11/22(木)06:36:09 No.549324409
胸肉の炊飯器のあれ
30 18/11/22(木)06:48:51 No.549324872
塩とグラニュー糖でよく揉んでウレタン敷いたタッパーに入れて1日冷やすと生ハムになる 衛生面で怖いから一応加熱するといいよ 歯ごたえが楽しい