虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • では「... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/22(木)02:00:47 No.549311806

    では「多動」は?

    1 18/11/22(木)02:01:51 No.549311910

    ま    る

    2 18/11/22(木)02:02:56 No.549312034

    同じのが◯にも×にもあるんですけお…

    3 18/11/22(木)02:04:40 No.549312208

    左の池と右の池の違いを考える

    4 18/11/22(木)02:05:32 No.549312290

    マルバツか…

    5 18/11/22(木)02:06:47 No.549312408

    なるほど…

    6 18/11/22(木)02:08:13 No.549312534

    俺の知ってる取柄には取柄がない

    7 18/11/22(木)02:08:20 No.549312542

    これ系統だと一番納得できたかも

    8 18/11/22(木)02:10:55 No.549312806

    ×を作るのが難しい

    9 18/11/22(木)02:12:33 No.549312968

    毛は圭ちゃん側でも成立しない?

    10 18/11/22(木)02:12:36 No.549312970

    鍋は○だな

    11 18/11/22(木)02:20:08 No.549313641

    なるほど

    12 18/11/22(木)02:20:14 No.549313649

    とりがらスープ テリアスープ 胃スープ 池スープ 余裕よ余裕

    13 18/11/22(木)02:21:42 [s] No.549313772

    >毛は圭ちゃん側でも成立しない? そうなんだけど動詞は除外ってことでひとつ 右側の頭数揃わなくて

    14 18/11/22(木)02:23:08 No.549313879

    取柄だけマイナー過ぎませんかね…

    15 18/11/22(木)02:25:18 No.549314050

    >そうなんだけど動詞は除外ってことでひとつ 胃は…

    16 18/11/22(木)02:26:33 No.549314147

    >胃は… 単位

    17 18/11/22(木)02:26:34 No.549314149

    >胃は… 単位

    18 18/11/22(木)02:26:40 No.549314156

    胃は外国のやつがある

    19 18/11/22(木)02:28:05 No.549314272

    とりえをとりがらってずっと読んでた 多動もいどうってずっと読んでた そろそろ寝ようね…

    20 18/11/22(木)02:29:08 No.549314356

    読み間違え直ったらすぐに分かった あんみん

    21 18/11/22(木)02:29:09 No.549314358

    >とりえをとりがらってずっと読んでた それは俺も感じてた

    22 18/11/22(木)02:30:06 No.549314434

    単位単位って一瞬煽られてるのかと…

    23 18/11/22(木)02:36:06 No.549314900

    左右の組の関連性が薄いのがおしい

    24 18/11/22(木)02:37:03 No.549314977

    両性愛者のおしり?

    25 18/11/22(木)02:38:53 No.549315119

    >両性愛者のおしり? 体の一部を売るやつじゃないかな…

    26 18/11/22(木)02:39:52 No.549315191

    >>両性愛者のおしり? >体の一部を売るやつじゃないかな… 両性愛者のおしりじゃんか

    27 18/11/22(木)02:39:59 No.549315200

    書き込みをした人によって削除されました

    28 18/11/22(木)02:42:09 No.549315368

    すまんなどうあがいても有名過ぎるから言葉伏せたら多分これ正解してる人も何やってる図なのか分からないな…

    29 18/11/22(木)02:44:07 No.549315510

    わかんね

    30 18/11/22(木)02:44:16 No.549315523

    わからんねらん

    31 18/11/22(木)02:44:19 No.549315528

    イントリエ! インテリア! in胃! in池!

    32 18/11/22(木)02:44:25 No.549315538

    血では?

    33 18/11/22(木)02:44:58 No.549315580

    >ま    る ど直球だからこれ見て分かって寝て

    34 18/11/22(木)02:45:12 No.549315598

    1レス目答えそのものじゃん!

    35 18/11/22(木)02:45:49 No.549315636

    両方ある池が分からん

    36 18/11/22(木)02:45:54 No.549315642

    多分1レス目見て分からない人は取柄で詰まってる俺も検索して浮いてるなこの単語ってなった 他3つで行けば分かる

    37 18/11/22(木)02:46:29 No.549315677

    >両方ある池が分からん 月で歩いて寝るぞ

    38 18/11/22(木)02:46:47 No.549315698

    あー分かった …バツの池はなんなの!?

    39 18/11/22(木)02:47:49 No.549315782

    >…バツの池はなんなの!? 現代日本だと犯罪行為

    40 18/11/22(木)02:48:34 No.549315837

    答え変換してみれば賢いIMEなら正解の形出してくれると思う

    41 18/11/22(木)02:49:37 No.549315906

    マルの答え方がバツの方でも適応出来るのね…納得ぐっすり

    42 18/11/22(木)02:50:19 No.549315962

    今日から敷布団にマって名付けて掛け布団にルって名付けて寝るわ

    43 18/11/22(木)02:50:20 No.549315963

    マル取柄 マルテリア マル胃 マル池 すっきり!おやすみ!

    44 18/11/22(木)02:50:42 34Ku3Agc No.549315991

    >ま    る サンドイッチする

    45 18/11/22(木)02:52:17 No.549316100

    ま取柄る まテリアる ま胃る ま池る 分からん...

    46 18/11/22(木)02:52:48 No.549316134

    この際取り柄はもう忘れろ

    47 18/11/22(木)02:52:55 No.549316142

    >分からん... 嘘やろ!?

    48 18/11/22(木)02:53:01 34Ku3Agc No.549316151

    >分からん... そのまま読むかひらがなになおしなよ…

    49 18/11/22(木)02:53:07 No.549316164

    >分からん... ハァァァーーーーーーーー!!眠気が2%覚めただろやめろそういうの

    50 18/11/22(木)02:53:10 No.549316171

    ○はわかったけど×って法則性はないよね?

    51 18/11/22(木)02:53:24 No.549316189

    >○はわかったけど×って法則性はないよね? サンドイッチする

    52 18/11/22(木)02:53:34 No.549316207

    右の池は聞かないなぁ

    53 18/11/22(木)02:53:46 34Ku3Agc No.549316219

    マトリエルはエヴァにも出てきただろ

    54 18/11/22(木)02:53:51 No.549316223

    バツの1番最後初めて知った

    55 18/11/22(木)02:54:48 No.549316289

    もしかして×の最後って鷲頭様?

    56 18/11/22(木)02:54:51 No.549316291

    取柄も知らんよそんなの…

    57 18/11/22(木)02:54:53 No.549316294

    ジョルノえらい難しい言葉知ってんな!?

    58 18/11/22(木)02:55:22 No.549316322

    売血 今の日本じゃ犯罪だっけ・・・

    59 18/11/22(木)02:56:01 No.549316366

    >ま取柄る >まテリアる >ま胃る >ま池る >分からん... これ書いたヤツだけど分かった ごめん怖がらせるつもりはなかったんだ...

    60 18/11/22(木)02:56:34 No.549316410

    バイ穴ってなんだよホモ用語かよ…って思って文字売って変換したら正しいの出てきてそっちか!ってなった

    61 18/11/22(木)02:56:40 No.549316416

    金に困ったら売ればいいやーって人出てくるからね

    62 18/11/22(木)02:57:05 No.549316441

    取柄はぶっちゃけ俺も忘れてた そう俺の取柄も忘れてるからこれは現実とリンクしているんだよ

    63 18/11/22(木)02:58:00 No.549316500

    >ま    る なんてレスしてんだお前 安心して眠れるわ

    64 18/11/22(木)02:58:25 No.549316537

    一分で解いた天才がいるのか

    65 18/11/22(木)02:58:34 No.549316544

    あー…

    66 18/11/22(木)02:58:52 No.549316563

    ×がすごいな

    67 18/11/22(木)03:07:19 [s] No.549317130

    なんか混乱させてすまない 取柄はマイナーだけど「」世代なら知ってるかなってことで 〇だけ見て答え予想出来て池で?ってなって そこから×も見たら同じ予想出来て知らなくても調べればわかるって方針で作問した

    68 18/11/22(木)03:12:47 No.549317441

    とつか【取柄】 弓・鞭むちなどの握るところ。

    69 18/11/22(木)03:13:33 No.549317491

    >とりがらスープ 多分これでみんな惑わされた

    70 18/11/22(木)03:14:22 No.549317528

    とりがらって読まないのは普通わかるから惑わされねーよ!

    71 18/11/22(木)03:15:06 No.549317568

    ヨークシャー取柄 ヨークシャーテリア ヨークシャー胃 ヨークシャー池

    72 18/11/22(木)03:19:34 No.549317825

    分かったら納得したしすげえ上手いと思ったわ

    73 18/11/22(木)03:21:19 No.549317932

    ロッ取柄 ロッテリア ロッ胃 ロッチ

    74 18/11/22(木)03:50:19 No.549319401

    マ取柄 マテリア マ胃 マ池

    75 18/11/22(木)03:55:43 No.549319637

    マトリエルはわからん!

    76 18/11/22(木)04:00:58 No.549319867

    世代だけどよぉ 画像見てもこんなんいたっけ…?落下してくるユニゾン?違うな…?ってなるぐらいの微妙なラインだぜこれ…

    77 18/11/22(木)04:03:17 No.549319958

    よく調べたら電源落ちてなんやかんや手動でやる回のやつかよ!! 停電して直してエレベーターに二人閉じ込められてヤって使徒なんていたから倒した!ってイメージしか無いんだけど!!

    78 18/11/22(木)04:04:48 No.549320019

    汚い液垂らしてたらライフルで駆除された虫

    79 18/11/22(木)04:05:02 No.549320030

    最近流行ってるこの手合、全然わかんなくて衰えを感じる

    80 18/11/22(木)04:22:00 No.549320577

    ヒントなしじゃ絶対解けなかったわ よく出来てんなー

    81 18/11/22(木)04:45:43 No.549321217

    ところでなんで池が丸にもバツにもあるんです…?

    82 18/11/22(木)04:52:41 No.549321402

    やっぱ作り手に程度スペックがないと解く側はもにょるな

    83 18/11/22(木)04:58:15 No.549321531

    >やっぱ作り手に程度スペックがないと解く側はもにょるな マトリエルみたいな一般的な言葉じゃない単語を入れたり○と☓で対になる単語になってなかったり単語に規則性がなかったりすると悪問になりがちだな

    84 18/11/22(木)05:03:14 No.549321665

    よく思いついたなぁ