キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/22(木)00:48:28 No.549301568
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/22(木)00:49:33 No.549301787
高床式
2 18/11/22(木)00:49:40 No.549301813
うちネズミ出るからこれぐらい高くしたい
3 18/11/22(木)00:50:02 No.549301892
地球の水位が1メートル上がっても船出できるな
4 18/11/22(木)00:50:27 No.549301962
これ水道通ってないのか…
5 18/11/22(木)00:51:13 No.549302149
震度5ぐらいで倒壊しない?
6 18/11/22(木)00:51:19 No.549302169
広さからしてワンルームだし 秘密基地的なものか倉庫でしょ
7 18/11/22(木)00:51:41 No.549302238
ネズミ返しが無いようだが
8 18/11/22(木)00:52:14 No.549302344
実質二階
9 18/11/22(木)00:52:52 No.549302456
高床式の時代地震とかってどうだったんだろう 耐震構造とか考える以前に神様が!って感じなんだろうけど
10 18/11/22(木)00:53:58 No.549302686
下で焚き火したい
11 18/11/22(木)00:53:58 No.549302689
だだっ広いのになんで無理して駐車スペース作ったみたいな・・・
12 18/11/22(木)00:54:05 No.549302712
大丈夫?対シロアリ防御できてる?
13 18/11/22(木)00:56:24 No.549303141
やたら土地があまってるのに何の目的で…
14 18/11/22(木)00:57:39 No.549303408
ぶっちゃけカッコイイ
15 18/11/22(木)00:57:46 No.549303438
キャンプ場じゃない?
16 18/11/22(木)00:58:37 No.549303594
床の高さまで雪の積もるところの倉庫とか?
17 18/11/22(木)01:00:46 No.549303974
キャンプ場っぽい こういうのに憧れてたよ
18 18/11/22(木)01:01:32 No.549304097
こういう作りは寒くなかったりメリットがあるのかな
19 18/11/22(木)01:03:00 No.549304317
サザエさんの家がこんな感じ
20 18/11/22(木)01:23:54 No.549307229
小学校でいったキャンプ場のバンガローが形状的にはこんなんだった
21 18/11/22(木)01:35:24 No.549308661
県民の森とかそんな感じの名前のキャンプ場にあったバンガローはこれの1/4か1/5くらいの小屋だった 小さすぎて何だか分からなかった
22 18/11/22(木)01:49:10 No.549310426
>高床式の時代地震とかってどうだったんだろう >耐震構造とか考える以前に神様が!って感じなんだろうけど 正倉院が残ってること考えたらきっちり手をかけて作ったものなら案外地震にも耐えてたのかもしれない
23 18/11/22(木)01:49:48 No.549310508
テラコニー
24 18/11/22(木)01:59:33 No.549311668
床寒そう
25 18/11/22(木)01:59:33 No.549311669
近所にこういう家あるけど震度7でびくともしてなかった
26 18/11/22(木)01:59:58 No.549311710
>近所にこういう家あるけど震度7でびくともしてなかった 熊本か?
27 18/11/22(木)02:04:10 No.549312154
サザエさんのエンディングの家
28 18/11/22(木)02:05:43 No.549312311
煙突をつければ完璧