18/11/22(木)00:23:40 孫悟空... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/22(木)00:23:40 No.549296658
孫悟空は強い 俺よりも強い…しかし扱いには気を付けなければならない 変身する前に触るのは危険だ
1 18/11/22(木)00:26:47 No.549297344
身勝手発動しないと勝負にならないのはひどい 素の状態じゃ撫でただけで死にそう
2 18/11/22(木)00:28:01 No.549297585
加減しなきゃ撫でるというか例の目が光るヤツでズタボロコースだと思う
3 18/11/22(木)00:29:12 No.549297802
こいつ漫画版だとさらに強い
4 18/11/22(木)00:31:02 No.549298178
パワーとスピードがあれば無意識の見切りにも追いつけます 皆も鍛えましょう
5 18/11/22(木)00:32:52 No.549298569
負けた俺がどうして戦いでまで気を使わなければならないんだ…
6 18/11/22(木)00:35:09 No.549299070
>パワーとスピードがあれば無意識の見切りにも追いつけます >皆も鍛えましょう 実際それである程度対応してたのが酷い 本人以外の何にも依存しない地金の強さだから身勝手で押しても切れ次第すぐ押し返されるのが本当に酷い
7 18/11/22(木)00:37:57 No.549299665
実際それでブルーを圧倒してるので何も言えねえ…
8 18/11/22(木)00:38:00 No.549299678
孫悟空はか弱い生き物です 変身するまで気長に待ちましょう
9 18/11/22(木)00:40:26 No.549300111
>実際それでブルーを圧倒してるので何も言えねえ… ゴッドを指一本で制しブルーでようやく戦いの形になるも叩きのめされブルー界王拳でもあんまり変わらず地面に埋められる 段階的なパワーアップはよくないよね!
10 18/11/22(木)00:41:07 No.549300216
ブルー界王拳は欠陥品って言われたしな…
11 18/11/22(木)00:43:28 No.549300623
こいつ少年時代がクソ雑魚だったのは判明してるので才能がずば抜けてたわけでもないやつが鍛えた究極系だよね
12 18/11/22(木)00:43:47 No.549300679
短期決戦特化だからやっぱりトドメ刺せないタイプの勝負だと 妙な粘り方されるだけで崩される危険性あるからな界王拳は…
13 18/11/22(木)00:43:53 No.549300701
>段階的なパワーアップはよくないよね! そうだな×1
14 18/11/22(木)00:45:45 No.549301058
技術云々じゃなくただとにかく強さを求めた究極系って感じの理不尽さがある
15 18/11/22(木)00:45:53 No.549301077
あれブルー界王拳を否定したんじゃなくて界王拳自体が否定されたんだけどな… まぁそれは漫画版だけの話だけど
16 18/11/22(木)00:47:19 No.549301324
理不尽さならポンポン強化されていく悟空サイドの方が余程…
17 18/11/22(木)00:48:36 No.549301596
目力が最後まで目力としか言えなくて参ったね ファイナルフラッシュ撃ち返されたわ
18 18/11/22(木)00:51:04 No.549302110
目力は理不尽の体現だと思う
19 18/11/22(木)00:51:06 No.549302120
結局トドメ刺す前に悟空に限界来たからジレンのが強いよね 身体への負荷まで含めて強さだし
20 18/11/22(木)00:52:05 No.549302311
目力ラッシュはなんか最後まで使ってたな
21 18/11/22(木)00:52:14 No.549302346
凄いパワーとスピードがあれば時間操作無効できるぞ!
22 18/11/22(木)00:53:16 No.549302539
>凄いパワーとスピードがあれば時間操作無効できるぞ! スタープラチナかおめえは
23 18/11/22(木)00:54:03 No.549302708
>凄いパワーとスピードがあれば時間操作無効できるぞ! パワーで次元に穴開けるのは本編でもやってたし時空もパワーでどうにかなる
24 18/11/22(木)00:54:14 No.549302739
聞けば孫悟空は光線銃にやられたそうではないか もっと身体を鍛えれば弾いてくれる筈だ
25 18/11/22(木)00:54:31 No.549302806
アニメだとパワーで無理矢理振り払って漫画だと遅くされたからスピード出して突破だっけヒットの切り札
26 18/11/22(木)00:54:54 No.549302876
凄いパワーを抑えつける時間停止攻撃を更に凄いパワーで破れば無効化できるぞ!
27 18/11/22(木)00:54:55 No.549302881
こいつが身勝手覚えたらどうなってしまうん
28 18/11/22(木)00:55:34 No.549302990
>こいつが身勝手覚えたらどうなってしまうん ピエロが喜ぶ
29 18/11/22(木)00:55:47 No.549303022
ジレンとブロリーはどっちが上なのかいまいち分からん
30 18/11/22(木)00:55:49 No.549303039
>アニメだとパワーで無理矢理振り払って漫画だと遅くされたからスピード出して突破だっけヒットの切り札 漫画は鈍くされたけど初めから本気出せばどうにでもなる程度のものだったからわざと舞台際までひきつけてからちょっと本気で殴り飛ばした
31 18/11/22(木)00:56:28 No.549303154
>ジレンとブロリーはどっちが上なのかいまいち分からん ブロリーのときは身勝手発現しなかったみたいだから多分ジレンじゃねえかな
32 18/11/22(木)00:56:44 No.549303205
>ジレンとブロリーはどっちが上なのかいまいち分からん あいつもあいつで…おっとネタバレはよくないな!
33 18/11/22(木)00:57:40 No.549303409
身勝手は確かに強かったけど結局全力ジレンならある程度戦えてしまったのでこれからも鍛えるだけでいいんじゃないかな…
34 18/11/22(木)00:57:53 No.549303468
>ブロリーのときは身勝手発現しなかったみたいだから多分ジレンじゃねえかな まあ映画見ればそこら辺は分かるよ ネタバレになるから言わんけど
35 18/11/22(木)00:59:32 No.549303763
身勝手のかめはめ波に押し勝ったり強すぎじゃね
36 18/11/22(木)00:59:47 No.549303800
漫画版のセリフ的に今後身勝手は出て来なそうだから今後物語が続いてもジレンはボスキャラ最強の座を守り抜くかもしれん
37 18/11/22(木)00:59:49 No.549303807
ブロリーはまあ●●が何か●●で●●●●な事になってたからね…
38 18/11/22(木)01:00:03 No.549303849
孫悟空に限らず他の宇宙の人はコロコロ姿が変わるな… もしや変身とかしない11宇宙がマイナーなのでは?
39 18/11/22(木)01:00:17 No.549303890
ブロリーはブロリーであの人より強いからな
40 18/11/22(木)01:01:23 No.549304068
漫画版のオチがあっさりすぎた
41 18/11/22(木)01:03:08 No.549304338
力の倍化にこだわりすぎだ孫悟空 日頃から強くなれ孫悟空
42 18/11/22(木)01:03:15 No.549304345
新ブロリーはどっちかっていうと尊い神との比較になるかな あいつよりは上かな
43 18/11/22(木)01:03:44 No.549304416
自動で避けられるならそれ以上のスピードを出せばいいとか何でもあり
44 18/11/22(木)01:03:56 No.549304435
鳥さはインフレする話に戻したくないんだろう
45 18/11/22(木)01:04:17 No.549304488
>ブロリーはブロリーであの人より強いからな アニメにしろ漫画にしろジレンはそこら辺はっきりとは言われなかったからな たぶん強いだろうけど
46 18/11/22(木)01:04:56 No.549304589
インフレさせない為のビルスだったはずでは…
47 18/11/22(木)01:05:11 No.549304617
ていうか超のブロリーはマジで………だからな
48 18/11/22(木)01:05:24 No.549304642
su2725292.webm
49 18/11/22(木)01:05:50 No.549304707
ネタバレや際どい話は止めておけ 俺も見に行く映画だ
50 18/11/22(木)01:06:05 No.549304744
身勝手の攻略法はもの凄く早くパンチすると自動防御してくるので被ダメ覚悟だと防御の上から殴れる 耐久値とスピードを鍛えよう
51 18/11/22(木)01:06:20 No.549304782
そろそろ語らねばなるまい
52 18/11/22(木)01:07:29 No.549304967
うぇぶあじで語るなやピエロ!
53 18/11/22(木)01:07:48 No.549305003
なんだよブロリーダイマかよ… 久々に足運ばないとかよ
54 18/11/22(木)01:08:07 No.549305055
ベジットブルーとジレンだとどっちが強いんだろうな
55 18/11/22(木)01:08:22 No.549305084
>ネタバレや際どい話は止めておけ >俺も見に行く映画だ ヒーロー活動で貯まった金を!映画鑑賞に!
56 18/11/22(木)01:08:29 No.549305094
脳筋の極意
57 18/11/22(木)01:08:30 No.549305096
漫画は大会編もう終わったの?
58 18/11/22(木)01:09:19 No.549305203
身勝手の極意とベジットブルーどれだけの強さ開きあるかだよな そこが本当わからない身勝手の方が上?
59 18/11/22(木)01:09:19 No.549305204
>ベジットブルーとジレンだとどっちが強いんだろうな ベジットブルーもビルス様以上かもしれんってぼかされ方だからわからんな…
60 18/11/22(木)01:09:35 No.549305248
終わった ブロリー編は飛ばして今は大界王神編やってる
61 18/11/22(木)01:10:14 No.549305353
>漫画は大会編もう終わったの? 大会編終わって更にブロリー編カットしてその次の話に入った 新しい敵?はこんな感じ su2725302.jpg
62 18/11/22(木)01:10:17 No.549305365
逆に映画でこのハゲの強さがますますわからなくなった
63 18/11/22(木)01:11:38 No.549305553
合体で勝てたら力の大会中にもやってただろうし身勝手の方が強いんじゃない
64 18/11/22(木)01:12:51 No.549305727
ルールが無かったら普通に勝ち目ない相手くらいに言われてるし同格はともかく最強格でいるだろう
65 18/11/22(木)01:13:56 No.549305870
>今は大界王神編やってる 大界王神ってブウに吸収されたやつ? なんでまた今さらそんなのにスポット当たってるんだ…
66 18/11/22(木)01:15:00 No.549306018
大会中お休みしてたブウにスポットを当てるためじゃないかな
67 18/11/22(木)01:15:50 No.549306129
要はフルパワーブロリーと同じような事ができるって事だしなジレン… こいつどんだけ努力してきたんだ…
68 18/11/22(木)01:16:02 No.549306152
究極のバニラ
69 18/11/22(木)01:16:40 No.549306225
やっぱ正真正銘のバグキャラなのでは…?
70 18/11/22(木)01:17:09 No.549306284
いうても破壊神と対になる存在だし大界王神
71 18/11/22(木)01:17:28 No.549306337
偶然とか奇跡とか覚醒とかそういうの無しで強いからな
72 18/11/22(木)01:17:30 No.549306344
もう破壊神に届いちゃってるじゃん! 見えたと思った天井やっぱり突破しちゃったじゃん!
73 18/11/22(木)01:17:48 No.549306373
>合体で勝てたら力の大会中にもやってただろうし身勝手の方が強いんじゃない ザマス編と違って身勝手って勝算あったからなぁ大会編は 基本的には合体嫌いだしあの2人
74 18/11/22(木)01:18:01 No.549306407
こいつ変身して強くなるとかじゃないから 燃費もクソもなくただどうしようもなく強いだけってもうね
75 18/11/22(木)01:18:06 No.549306416
新たなステージは神じゃなくて天使に挑む場所だな
76 18/11/22(木)01:18:54 No.549306535
Gフリーザで破壊に耐えたり制御できそうな感じだから 多分平気で弾き返すよなこの人…
77 18/11/22(木)01:19:57 No.549306683
漫画は 悟空とベジータで最大火力ぶっぱする→ダメだった 悟空とフリーザでラディッツ戦みたいなことする→ダメだった ダメだったのでフリーザが突進する→ダメだった 悟空とフリーザ二人掛かりでしがみついて一緒に落ちる→やっと終わった だからコイツまじどうしようもなかった
78 18/11/22(木)01:20:19 No.549306733
身勝手フルパワーブロリージレン この3人の中では優劣はともかく素でこの強さなので安定感という意味では一番優れてるな というかこんなバグキャラが少し間を開けたらヤバい宇宙って…
79 18/11/22(木)01:20:28 No.549306753
心が子供なところがあったけど悟空と戦って心身安定してしまった 悟空って相手を強くするプロなのでは?
80 18/11/22(木)01:20:38 No.549306775
だがやつは孫悟空ではなかった
81 18/11/22(木)01:20:39 No.549306777
>もう破壊神に届いちゃってるじゃん! >見えたと思った天井やっぱり突破しちゃったじゃん! 悟空たちは突破できてないから問題ない
82 18/11/22(木)01:20:42 No.549306785
漫画も17号が勝者になったの?
83 18/11/22(木)01:21:10 No.549306854
>悟空って相手を強くするプロなのでは? 実際カカロットと戦ったやつは大体一回り強くなる
84 18/11/22(木)01:21:47 No.549306931
>漫画も17号が勝者になったの? アニメの時よく言われてた17号はそのまま隠れてればよかったのでは?って戦法で優勝
85 18/11/22(木)01:22:38 No.549307046
殺し禁止のルールある中でこっちの宇宙の最強格が束になってそんでもまともに勝てたとは言い難い形なんで 今までのボスの中でも図抜けておかしいよコイツ
86 18/11/22(木)01:23:11 No.549307126
>漫画も17号が勝者になったの? 17号はフリーザと打ち合わせててジレン戦に参加せず瓦礫に埋もれて身を隠す作戦取ってて勝者になった 最後に残って大神官に口上全部言わせる前に「宇宙全部戻せ」って言ってフィニッシュ
87 18/11/22(木)01:23:44 No.549307198
他の宇宙は単独だと全員悟空やベジータ以下だったもんな
88 18/11/22(木)01:25:05 No.549307369
>というかこんなバグキャラが少し間を開けたらヤバい宇宙って… あれでもバトロワ徴兵世界の中じゃ人間力高いほうなのが参るね あの世紀末を引き上げるくらいとんでもない聖人でもいるんだろうか
89 18/11/22(木)01:25:22 No.549307398
>Gフリーザで破壊に耐えたり制御できそうな感じだから >多分平気で弾き返すよなこの人… ビルス様がザマスにやった破壊は不明だけどトッポがやってたのとかGフリーザが耐えてた破壊玉とかは普通に高純度のエネルギー弾みたいなものみたいだしなあ ベジータでも全力なら押し返せるんだから余裕だろうね…
90 18/11/22(木)01:25:25 No.549307404
最初に身勝手発動した時 その熱さが限界だ!とか言ってたから この人も身勝手習得してるかと思ったら 単に気が熱くて無茶苦茶強いだけだった
91 18/11/22(木)01:25:35 No.549307419
そういやこいつ空飛んでも早いんだろうな…ルールで飛べなかったけど
92 18/11/22(木)01:25:48 No.549307444
身勝手で「勝負になった」レベルだから困る
93 18/11/22(木)01:26:34 No.549307537
>こいつ少年時代がクソ雑魚だったのは判明してるので才能がずば抜けてたわけでもないやつが鍛えた究極系だよね というかドラゴンボールのお陰で死んでもあの世で鍛えて復活してくる悟空さがズルすぎる あれなしだとラディッツ以下の強さで終わってたんだぞ
94 18/11/22(木)01:26:39 No.549307540
>そういやこいつ空飛んでも早いんだろうな…ルールで飛べなかったけど 宇宙船より早く生身で惑星間移動しちゃうからな…
95 18/11/22(木)01:26:58 No.549307580
カードダスだと身勝手極めた悟空はBP94000 フルパワージレンはBP95000
96 18/11/22(木)01:27:29 No.549307641
身勝手でも時間切れまで倒しきれなかったわけだし 気持ち的に落ち着いた今なら更に粘られて勝てないんじゃ
97 18/11/22(木)01:27:37 No.549307661
>最初に身勝手発動した時 >その熱さが限界だ!とか言ってたから >この人も身勝手習得してるかと思ったら >単に気が熱くて無茶苦茶強いだけだった 他の回でも熱さ云々言ってるけどそこから考えるにこの人の言う熱さは単に気の高まりのことだからな
98 18/11/22(木)01:28:38 No.549307783
>身勝手でも時間切れまで倒しきれなかったわけだし >気持ち的に落ち着いた今なら更に粘られて勝てないんじゃ ご、悟空も強くなってるし…
99 18/11/22(木)01:28:40 No.549307791
>他の回でも熱さ云々言ってるけどそこから考えるにこの人の言う熱さは単に気の高まりのことだからな なるほどなぁ
100 18/11/22(木)01:28:52 No.549307813
身勝手があと5秒続けば勝てたと思うし…
101 18/11/22(木)01:28:59 No.549307834
漫画版は身勝手にいいところがなさすぎた 普通にジレンに負けてる…
102 18/11/22(木)01:29:00 No.549307837
ジレン自身も怒り狂うと周囲が燃え上がるぐらいには熱いオーラしてる
103 18/11/22(木)01:29:18 No.549307880
>身勝手で「勝負になった」レベルだから困る ピエロが惚れるのも無理ないな…
104 18/11/22(木)01:29:21 No.549307885
>力の倍化にこだわりすぎだ孫悟空 >日頃から強くなれ孫悟空 ビルス様に変身しないとフリーザにも勝てないんじゃねって言われてたしな 悟空さの体使ってるのに黒髪で超2と張り合える尊い神を見習え
105 18/11/22(木)01:29:26 No.549307896
全宇宙で見ても2位以下圧倒的にぶっちぎってコイツだけおかしいよね
106 18/11/22(木)01:30:11 No.549307994
尊い神あいつ割と冗談抜きに強いんだよなー
107 18/11/22(木)01:30:33 No.549308051
悟空さは気がつけば何かにつけ締切に追われて そのたびに変身で凌いできたタイプの戦士だからな…
108 18/11/22(木)01:30:34 No.549308054
映画で更に格というか殺しありの本気中の本気だと実際の強さが半端なかったと判明する人榛名
109 18/11/22(木)01:31:05 No.549308119
>ルールが無かったら普通に勝ち目ない相手くらいに言われてるし同格はともかく最強格でいるだろう 身勝手でダメージ与えた後で悟空フリーザ17号が総掛かりで挑んでようやく場外に押し出せたレベルだからな
110 18/11/22(木)01:31:16 No.549308144
尊神はブロリーだろうがジレンだろうが身勝手だろうがいくら圧倒的に殴っても増殖するか宇宙化するかが待ってるクソゲー
111 18/11/22(木)01:31:57 No.549308228
一応変身なしでも超サイヤ人のカリフラと戦えるし…
112 18/11/22(木)01:32:10 No.549308256
でも自分が動く程でもないって時は瞑想で大人しくしててくれる良心派だし…
113 18/11/22(木)01:32:26 No.549308286
尊悟空はそれこそ消滅してないのわかった時点でぴるす様呼ぶべきだったんじゃ…
114 18/11/22(木)01:32:32 No.549308297
>尊神はブロリーだろうがジレンだろうが身勝手だろうがいくら圧倒的に殴っても増殖するか宇宙化するかが待ってるクソゲー 確かあの世界だと全滅してたけど破壊神に破壊してもらうしかないのかな
115 18/11/22(木)01:32:54 No.549308332
>心が子供なところがあったけど悟空と戦って心身安定してしまった >悟空って相手を強くするプロなのでは? 唯一の弱点のメンタル克服したから次会う時は多分もっと強くなってるよね