18/11/22(木)00:20:12 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/22(木)00:20:12 No.549295831
さっきのスレにあったやつで作った
1 18/11/22(木)00:25:09 No.549297003
情報量が多すぎる!
2 18/11/22(木)00:27:22 No.549297462
鷲巣様肩関節柔らかいな…
3 18/11/22(木)00:27:26 No.549297476
ノイズ多すぎる…
4 18/11/22(木)00:28:51 No.549297741
さてはざわ…ざわ…やりたかっただけだな?
5 18/11/22(木)00:30:04 No.549297969
左右の違いがわからん…
6 18/11/22(木)00:30:49 No.549298131
書き込みをした人によって削除されました
7 18/11/22(木)00:33:00 No.549298597
>左右の違いがわからん… 一番最初の鷲巣様で分かる 逆に言うとそこでしか判断できない
8 18/11/22(木)00:33:24 No.549298670
この際魂まででもわりとわかる
9 18/11/22(木)00:33:33 No.549298704
ヒント作りたいけどアカギの台詞が分からん!
10 18/11/22(木)00:33:59 No.549298809
>一番最初の鷲巣様で分かる >逆に言うとそこでしか判断できない ああ!ほんとだ! わかってたのにわかってなかった…
11 18/11/22(木)00:37:19 No.549299545
分かったけどセリフが思いつかん
12 18/11/22(木)00:38:58 No.549299867
せんだいいちぐうっ…!
13 18/11/22(木)00:43:10 No.549300574
わかったけど○と✕の違いがわからない
14 18/11/22(木)00:44:13 No.549300772
高まってきたっ…!は○でいいの?
15 18/11/22(木)00:45:42 No.549301045
>一番最初の鷲巣様で分かる >逆に言うとそこでしか判断できない バカな…!ざわ…ざわ…だけでわかるのか… 珍しいパターンのあるなしだ…
16 18/11/22(木)00:49:02 No.549301695
ああ!石川だったわ!!
17 18/11/22(木)00:49:13 No.549301735
福本作品にこういうパズルある
18 18/11/22(木)00:52:37 No.549302410
そこに待つヤマ…! そこに待つ栄光…!
19 18/11/22(木)00:54:15 No.549302743
最後のほうが露骨で気付きやすいな
20 18/11/22(木)00:54:45 No.549302847
あそこは大津か
21 18/11/22(木)00:54:46 No.549302855
大きな罠は鷲巣様じゃなかったっけ…
22 18/11/22(木)00:55:49 No.549303035
>大きな罠は鷲巣様じゃなかったっけ… なはは…
23 18/11/22(木)00:57:09 No.549303312
○認めん…!認めん認めんっ……!!
24 18/11/22(木)00:58:43 No.549303607
頭を垂れろ…! とか思いついたけど読んでないからそれっぽい言い回しが出来ない…
25 18/11/22(木)00:59:11 No.549303708
…とか!とか全部取っ払ってようやくわかった 文章量に騙されそうになるなこれ
26 18/11/22(木)00:59:26 No.549303747
この大一番で悩んでしまったけどひらがなで落ち着いて考えたらすごく簡単だった…
27 18/11/22(木)01:00:43 No.549303963
よくよく見たらアカギの台詞全部出落ちだな…
28 18/11/22(木)01:00:59 No.549304007
左がアカギで右がカイジとかそういうのだと思ってしまった…
29 18/11/22(木)01:02:43 No.549304284
○今日と言う日を…! ×ちゃんと千切ったか…?
30 18/11/22(木)01:02:51 No.549304296
>この大一番で悩んでしまったけどひらがなで落ち着いて考えたらすごく簡単だった… 存在を忘れててなかなかそこだけ見つからなかった…
31 18/11/22(木)01:04:02 No.549304449
この際魂までで混乱してしまった そうかもう浦和じゃないのか…
32 18/11/22(木)01:05:39 No.549304678
海がない?
33 18/11/22(木)01:06:17 No.549304775
>わかったけど○と✕の違いがわからない ざわ…ざわ…
34 18/11/22(木)01:06:56 No.549304871
バカな ざわ ざわ ならん ならんぞ このおおいちばん いただくのは わしのほう くらってやるわ このさいたましいまで ククク みえたぜ しょうき おおきなわな のりこえたさきのえいこう しがないかけにこだわる それがおとしあな わかんね
35 18/11/22(木)01:07:11 No.549304906
>わかったけど○と✕の違いがわからない 普通に有る無しの奴じゃないのかこれ
36 18/11/22(木)01:08:52 No.549305138
>>わかったけど○と✕の違いがわからない >普通に有る無しの奴じゃないのかこれ どっちにもある ○か×かが違う
37 18/11/22(木)01:09:09 No.549305182
そもそも普通の○×問題だとしても○の法則が×に当てはまらないことを確認するもんだろ
38 18/11/22(木)01:09:31 No.549305237
×文字数が多いしかわいそうだな…
39 18/11/22(木)01:11:10 No.549305484
書き込みをした人によって削除されました
40 18/11/22(木)01:11:22 No.549305514
>×文字数が多いしかわいそうだな… ◯もっとこうちょっと簡潔にできないものか
41 18/11/22(木)01:11:27 No.549305523
地名かと思ったけど×にもあるから違うな
42 18/11/22(木)01:12:42 No.549305703
地理問題だこれ!
43 18/11/22(木)01:14:43 No.549305980
○情報量で吹く おかしいって!
44 18/11/22(木)01:14:56 No.549306014
見えのところが問題を作るのを難しくしてそう
45 18/11/22(木)01:16:44 No.549306233
右のバツリストで左の法則をキチンと狭めてる
46 18/11/22(木)01:18:14 No.549306435
大分にしては強引過ぎると思ったらそういうことか
47 18/11/22(木)01:18:26 No.549306461
ざわざわの使い方が上手すぎる
48 18/11/22(木)01:19:12 No.549306576
ああなるほど
49 18/11/22(木)01:19:34 No.549306628
小学生用の問題だから「」には難しすぎる…
50 18/11/22(木)01:19:59 No.549306687
県庁所在地でもないか
51 18/11/22(木)01:20:31 No.549306758
福本漫画の口調エミュする小学生か…
52 18/11/22(木)01:20:39 No.549306778
なんでこんなの思いついたんだ
53 18/11/22(木)01:22:07 No.549306977
>県庁所在地でもないか なんで!?
54 18/11/22(木)01:22:55 No.549307089
三重って違うんだ…
55 18/11/22(木)01:23:02 No.549307101
ノイズを取り除いた先が意外と難問だな…
56 18/11/22(木)01:23:55 No.549307231
なんで思いついちゃったの…
57 18/11/22(木)01:23:58 No.549307239
正解なのに自分で否定してるレスたまに見かける
58 18/11/22(木)01:24:23 No.549307272
やっとわかったけど県名と同じ市名は無しだと思う