虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/20(火)23:55:50 ティガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)23:55:50 No.549081744

ティガ本編と映画見終わったからダイナ見たいんだけどその前に外伝見たほうがいいのかな? レンタルには無かったんだ

1 18/11/20(火)23:57:13 No.549082080

ティガ外伝はダイナより後の話なので気が向いたらで良い

2 18/11/20(火)23:59:14 No.549082587

>ティガ外伝はダイナより後の話なので気が向いたらで良い サンキュー「」!

3 18/11/20(火)23:59:52 No.549082725

外伝ってダークティが出るやつ?

4 18/11/21(水)00:02:29 No.549083387

>外伝ってダークティが出るやつ? ダイゴの息子が縄文時代に行くやつだと思う

5 18/11/21(水)00:03:45 No.549083720

ティガ外伝はショボくて見てて辛い…

6 18/11/21(水)00:05:20 No.549084102

>外伝ってダークティが出るやつ? 過去の光倒して能力取り戻していくやつがオデッセイだったよ

7 18/11/21(水)00:06:56 No.549084514

ファイナルオデッセイまで見たならそのままダイナ行っていい

8 18/11/21(水)00:09:10 No.549085032

ティガは本編だけでいいよ実際

9 18/11/21(水)00:10:47 No.549085400

ダイナはダイナ本編見終わったらウルトラ銀河伝説とウルトラマンサーガまで見てほしい

10 18/11/21(水)00:11:26 No.549085548

>ダイナはダイナ本編見終わったらウルトラ銀河伝説とウルトラマンサーガまで見てほしい ガイアは!?

11 18/11/21(水)00:13:20 No.549085977

配信やってるのと独立してるからいつ見てもいい感じよガイア

12 18/11/21(水)00:13:30 No.549086022

ガイアは完全に独立した作品なのでティガダイナと繋がりがないことを念頭に置いて見て欲しい SFやミリタリーの要素が強いのでハマる人はかなりハマる

13 18/11/21(水)00:13:35 No.549086036

>>ダイナはダイナ本編見終わったらウルトラ銀河伝説とウルトラマンサーガまで見てほしい >ガイアは!? あとコスモスは!?

14 18/11/21(水)00:13:55 No.549086101

ティガもダイナも配信してないのがつらい

15 18/11/21(水)00:15:08 No.549086359

ティガとダイナは繋がってるけどガイアは独立してるので好きな時に見れる ガイアはOPとか着地が有名だけど本編もかなり楽しいよ ウルトラマンサーガはコスモスも見てからのほうがいいかな

16 18/11/21(水)00:15:27 No.549086425

>ティガもダイナも配信してないのがつらい 前に「」がそう言ってたからレンタルで全巻借りて入院したよ 当時も見てたはずなのに退院してからもドはまりしてる

17 18/11/21(水)00:15:32 No.549086449

>>>ダイナはダイナ本編見終わったらウルトラ銀河伝説とウルトラマンサーガまで見てほしい >>ガイアは!? >あとコスモスは!? ネクサスは!?

18 18/11/21(水)00:16:31 No.549086691

3部作では一番しっかりSFしてるガイアが好き

19 18/11/21(水)00:17:44 No.549086946

コスモスは好きだけど長い ネクサスはまあ初心者向けではないかなって・・・

20 18/11/21(水)00:20:39 No.549087618

サーガは特装版買って初期案も知ってみてほしい

21 18/11/21(水)00:21:16 No.549087762

でもネクサスは韓国のサッカー選手の元ネタ確認できるし…

22 18/11/21(水)00:22:04 No.549087941

ダイナのその後が見れるのってとウル銀とサーガとオリジンサーガで全部かな

23 18/11/21(水)00:22:27 No.549088038

マックスも見るだろ? メビウスも見るだろ? 大怪獣バトルも見るだろ? よしウルトラ銀河伝説解禁だ

24 18/11/21(水)00:22:28 No.549088042

コスモスは映画だけでいいかなってなる

25 18/11/21(水)00:23:16 No.549088219

>3部作では一番しっかりSFしてるガイアが好き 根源的破滅招来体の字面いいよね…

26 18/11/21(水)00:24:21 No.549088466

サーガは君だけを守りたいが流れてきたシーンで泣いた

27 18/11/21(水)00:24:57 No.549088610

>コスモスは映画だけでいいかなってなる 映画もいっぱいあるじゃねえか!!

28 18/11/21(水)00:25:09 No.549088639

やっぱウルトラー!!よりも君だけを守りたいのほうが好きだわ

29 18/11/21(水)00:25:25 No.549088707

ティガ外伝はアマプラで大吉先生のやつで見れるぞ

30 18/11/21(水)00:25:38 No.549088756

>映画もいっぱいあるじゃねえか!! だから映画だけでいいやってなる!本編長え!

31 18/11/21(水)00:25:58 No.549088828

ガイアは今配信でやってるの見てるけど面白いね

32 18/11/21(水)00:27:01 No.549089032

>マックスも見るだろ? >メビウスも見るだろ? >昭和ウルトラ作品も全部見るだろ? >大怪獣バトルも見るだろ? >よしウルトラ銀河伝説解禁だ

33 18/11/21(水)00:27:19 No.549089095

スヒュームのときもそうだけど印象深いよね君だけを守りたい

34 18/11/21(水)00:27:54 No.549089227

コスモスの映画は本編見ないならファーストコンタクト見るだけでいいだろ

35 18/11/21(水)00:28:05 No.549089269

メビウスの前にグリッドマンも見ないとね…

36 18/11/21(水)00:29:08 No.549089496

ダイナの映画はダイナックルのシーンでいつも泣く

37 18/11/21(水)00:29:14 No.549089512

コスモスは1クール分他より長いんだったか

38 18/11/21(水)00:30:13 No.549089726

>ガイアは今配信でやってるの見てるけど面白いね 小学校低学年くらいまでは難しくて何言ってるのかわからない話もあるけど 大人向けの各種入門書くらいのちょっと難しめの本読めるくらいになると俄然面白くなってきた思い出

39 18/11/21(水)00:30:28 No.549089780

>ダイナの映画はティガ復活のシーンでいつも泣く

40 18/11/21(水)00:30:58 No.549089879

>メビウスの前にグリッドマンも見ないとね… それはBOXで持ってるから大丈夫だよ

41 18/11/21(水)00:31:59 No.549090116

ガイアは専用チームいっぱいあってそれぞれ担当回あるのが楽しいね 救助チームの話が好き

42 18/11/21(水)00:32:49 No.549090286

>ガイアは今配信でやってるの見てるけど面白いね 壊すミニチュアや動員してるエキストラの数でめっちゃ金かかってるな…てのを再認識して 1話完結でこんな色んな話やってまだ40話以上あるの!?ってなる まぁ後者は他のウルトラマン見ててもそうなんだが続き形式で2クールに慣れてしまっていた

43 18/11/21(水)00:33:06 No.549090348

>救助チームの話が好き シーガルだっけ グラサンリーダーとこくじんいいよね…

44 18/11/21(水)00:33:39 No.549090463

>メビウスの前にグリッドマンも見ないとね… グリッドマンはトロンの後WindowsPCの普及前っていうある意味時代性の賜物だから完全な当時の追体験は難しいと思う 今見ても色々先進的かつチャレンジングな作品だと思うけど

45 18/11/21(水)00:34:10 No.549090548

>救助チームの話が好き マッツォさんいいよね…

46 18/11/21(水)00:34:14 No.549090562

ダイナは子供の頃から好きだけど今の地位を築けたのは その後の映画に客演とつるのがヒットしたってのがでかいと思う 当時だけの評価だと三部作で一番下だったし

47 18/11/21(水)00:35:51 No.549090890

つるのが走るとどうしてもオネエ走りになるので その後のウルトラマン主役オーディションの項目に走る姿が追加された話は面白かった

48 18/11/21(水)00:36:04 No.549090938

>シーガルだっけ >グラサンリーダーとこくじんいいよね… カッコいいよなぁ >マッツォさんいいよね… あのオチいいよね…みんな笑顔でさ…

49 18/11/21(水)00:36:37 No.549091043

>スヒュームのときもそうだけど印象深いよね君だけを守りたい この頃からTakamiyと癒着してるとかびっくりでしたね…

50 18/11/21(水)00:37:22 No.549091207

キングオブモンスもいいけどネオマキシマ砲もいい

51 18/11/21(水)00:39:26 No.549091645

俺の街の大きなTSUTAYAはザ★や80まであって品揃えがいいんだが強みを分かってるのか旧作1週400円の強気価格なんだよな アマプラ再配信待ってたけどもうTSUTAYAプレミアムに入ろうか…

52 18/11/21(水)00:40:15 No.549091810

ティガダイナはホラー回が好き マリモとか

53 18/11/21(水)00:41:12 No.549092009

>つるのが走るとどうしてもオネエ走りになるので >その後のウルトラマン主役オーディションの項目に走る姿が追加された話は面白かった 役柄に反してトップクラスに運動できるのが我夢の吉岡さんで 後年メタルギアの雷電のモーションアクター務めてるんだよね

54 18/11/21(水)00:41:17 No.549092027

>旧作1週400円の強気価格 強気すぎる…

55 18/11/21(水)00:41:29 No.549092075

ダイナは客演映画でTVの後こうつながるかってカタルシスがあるのがいいやね

56 18/11/21(水)00:41:48 No.549092143

ネクサスとマックスを見てエックスを見るのもいいぞ

57 18/11/21(水)00:42:37 No.549092321

>役柄に反してトップクラスに運動できるのが我夢の吉岡さんで >後年メタルギアの雷電のモーションアクター務めてるんだよね 本編でも急に逆立ちしたりしてびっくりしたよ

58 18/11/21(水)00:42:45 No.549092347

>旧作1週400円 90年代前半並の価格設定だな…

59 18/11/21(水)00:43:19 No.549092466

>俺の街の大きなTSUTAYAはザ★や80まであって品揃えがいいんだが強みを分かってるのか旧作1週400円の強気価格なんだよな >アマプラ再配信待ってたけどもうTSUTAYAプレミアムに入ろうか… 品揃えの良い店舗に頻繁に通えるなら入っちゃってもいいと思うよ

60 18/11/21(水)00:43:32 No.549092513

でも品揃えはいいんですよ 俺の住んでる地域で幻の湖をレンタルに置いてるのはあそこしか知らない

61 18/11/21(水)00:44:14 No.549092641

そんなストロングタイプなTSUTAYAまだあるんだな…

62 18/11/21(水)00:45:21 No.549092861

うちの近所は特撮と邦画スペース陳列も量も糞すぎるから超羨ましい…

63 18/11/21(水)00:46:51 No.549093136

書き込みをした人によって削除されました

64 18/11/21(水)00:47:56 No.549093321

>hulu入れよ TVシリーズないじゃんッッッ!!!!!!!!

65 18/11/21(水)00:48:29 No.549093415

図書館みたいなTSUTAYAたまにあるよな

66 18/11/21(水)00:48:36 No.549093441

>俺の住んでる地域で幻の湖をレンタルに置いてるのはあそこしか知らない そもそも置いてるビデオ屋があるんだ…

67 18/11/21(水)00:49:47 No.549093654

幻の湖レンタルしてるとことかそうないだろうに

68 18/11/21(水)00:52:43 No.549094165

ライダー戦隊以外の特撮ラインナップって店舗で妙に偏るよね ウルトラマンは大怪獣バトル以外のTVシリーズ一切置いてないのに何故かゴジラ対メガロやメカゴジラの逆襲置いてる店は知ってる

69 18/11/21(水)00:53:38 No.549094342

>俺の住んでる地域で幻の湖をレンタルに置いてるのはあそこしか知らない いいな…

↑Top