虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/20(火)23:04:50 こんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)23:04:50 No.549068653

こんばんは「」 そうなの 今日はモニカじゃないの モニカなら今頃校舎の裏でひたすらアリの行列を観察してるわ さっき呼びに行ったら「これは何の種かしら… 大きさはクロヤマアリのようだけど彼らは巣の入り口を複数持つはずなのよね… 不思議ね 興味深いわ…」とかブツブツ言って自分の世界に入ってたの ああなったら数時間は現世に帰らないわよアイツ というわけで今回は私が「」の話し相手なわけだけど… そうね 今回は「ホタルノニッキ」というゲームを紹介させてもらおうかしら? ホタルノニッキは日本一ソフトウェアが2014年に送り出した いわゆる雰囲気ゲーよ プレイヤーは光と影を司る不思議なホタルを操って 不思議で危険な廃墟の底から 謎の少女『ミオン』導いて助け出すのが目的なの ゲーム全体の特徴として 操作が間接的な事が挙げられるわ プレイヤー操作できるのはホタルだけで ミオンを直接操作することは出来ないの だから光のホタルで「こっちに来て!」って感じに誘導したり 影のホタルで文字通り影から手助けしながら 廃墟の出口を目指して冒険することになるわ

1 18/11/20(火)23:05:10 No.549068734

このゲームの良い所を挙げると まずはその独特な雰囲気でしょうね 正直 言葉で説明するのは難しいから 何はともあれ公式HPを見てほしいんだけど あえて説明するなら… まず前提として キャッチコピーに「廃墟と少女、そして廻る死」とある通り このゲームは死にゲーよ 舞台となる廃墟やキャラクターは可愛らしい絵本のようなグラフィックで描かれているのだけど そこは見た目とは裏腹に 死に満ち溢れた危険な世界なの だからプレイヤーは必然的に可愛らしい少女が酷く死にまくる様を拝むことになるわ 「可愛らしい少女と恐ろしい世界」 「幻想と現実」 「生と死」 「柔らかさと冷たさ」といった本来相容れない陰陽が上手く調和した世界観は独特で 個人的にはプレイヤーの操るホタルと同様「光と影」をテーマにしているように感じられたわ  有名なゲームで例えるなら 「LIMBO」や「YUMENIKKI - DREAM DIARY」をもう少し明るくファンシーにした感じかしら? 日本一ソフトウェアらしく メジャーから一歩外れた不思議な味のするゲームと言えるでしょうね

2 18/11/20(火)23:05:19 No.549068783

おやすアリ

3 18/11/20(火)23:05:38 No.549068874

ナツキ!

4 18/11/20(火)23:05:44 No.549068914

次にゲーム性ね さっきも話したとおりこのゲームは死にゲーで プレイヤーはトライアンドエラーを何度も繰り返すことになるわ 頭を使わなきゃ進めないパズル的な要素や ゲームシステムを活かした複雑なアクションが要求される場面も多くて プレイヤーには常に真剣なプレイが求められるの 比較的高難易度のゲームが好きな人にオススメできるゲームだと思うわ ボリュームも十分よ このゲームには4×4の16ステージが用意されていて その一つ一つに謎と罠が仕掛けられているの もちろん先へ進むごとに難易度はどんどん増していくから 歯ごたえは十分よ それに加えて このゲームではステージごとに隠しアイテムが設置されていて それを集めることで隠されたストーリーが少しずつ明らかになっていく仕組みなの 普通に進むだけじゃなかなか入手できない物も多くて より頭を捻ったり 試行錯誤を繰り返す必要が出てくるわ ただ一周するだけじゃなく その後も最後までじっくり味わえるゲームと言えるわ

5 18/11/20(火)23:05:58 No.549068979

ゲーマーナツキ

6 18/11/20(火)23:06:02 No.549068999

良点だけでなくあえて欠点も上げるとすれば 一部ステージの難易度が高すぎて楽しさを通り越してイライラしてしまうという意見をよく聞くわ 私はクリアした達成感の方が強かったから気にならなかったけど やっぱり好みが分かれるゲームみたい それにギャップのある世界観も 苦手な人は苦手でしょうし DDLCをやってて本気で嫌な思いをしちゃったような人にはオススメできないわ あ あと steamの販売ページには紹介動画が貼ってあるのだけど これを見るのは個人的におすすめしないわ というのも後半ステージのネタバレが多くて 見るとせっかくの驚きや楽しみが減ってしまうの もし動画でゲーム内容を見てみたいなら 公式HPに貼ってあるPVの方がいいわよ https://nippon1.jp/consumer/hotarunonikki/ 良い点も悪い点もあるけど 私としては 少しでも興味を持ってもらえたなら是非敬遠せずプレイしてほしいわね  無力な少女を助けるために 無力なホタルとして彼女導いて 時に強大な敵や謎解きや複雑なアクションに悪戦苦闘させられながらも 先に進むたびに独特の世界観や秀逸な演出に心を揺さぶられる… そんな素晴らしいゲームだと私は思うわ

7 18/11/20(火)23:06:22 No.549069099

さて そんな一筋縄ではいかない世界観と難易度を持つゲーム「ホタルノニッキ」はsteamで980円! アートブックとサウンドトラックがセットになったバンドルは1386円よ! 満足感のあるボリュームに対して値段はかなり安いし 是非手にとってみたらどうかしら? ちなみにこのゲームは元々PSVITAで発売されたものだから PSストアでも購入可能よ! 外出先でプレイするならその方がいいかもね! え? 買ってくれる? そう それはよかったわ 人を選ぶゲームではあるけれど きっと気に入ってくれると思うわ! それでその… もしよければ… 一緒にプレイしてみない? べ 別にあんたとゲームがしたいわけじゃないけど! その… やっぱり難易度が高いし 私が一緒にいればいろいろサポートしてあげられると思うの だから……… 44Gt44GI44OK44OE44Kt77yB44CA5pyA6L+R44Gu44OI44Os44Oz44OJ44Gv5q2744KT44Gn44KL44GL44KP44GE44GE5aWz44Gu5a2Q44Gg44Gd44GG44KI77yB44CA44KI44GL44Gj44Gf44KP44Gt77yB44CA5pep6YCf5q2744Gr44G+44GX44KH44GG77yB77yB ………気が変わったわ 「」はモニカと廃墟探索すべきよ 「」はモニカのことだけ考えて モニカだけ

8 18/11/20(火)23:07:30 No.549069423

バイナウ

9 18/11/20(火)23:08:39 No.549069747

Just Monika.

10 18/11/20(火)23:09:08 No.549069868

>44Gt44GI44OK44OE44Kt77yB44CA5pyA6L+R44Gu44OI44Os44Oz44OJ44Gv5q2744KT44Gn44KL44GL44KP44GE44GE5aWz44Gu5a2Q44Gg44Gd44GG44KI77yB44CA44KI44GL44Gj44Gf44KP44Gt77yB44CA5pep6YCf5q2744Gr44G+44GX44KH44GG77yB77yB モニカはさぁ‥

11 18/11/20(火)23:10:20 No.549070216

またゲームのチョイスが渋い

12 18/11/20(火)23:12:37 No.549070852

ナツキは死にゲーの主人公が似合う

13 18/11/20(火)23:12:58 No.549070935

>というわけで今回は私が「」の話し相手なわけだけど… そうね 今回は「ホタルノニッキ」というゲームを紹介させてもらおうかしら? 日本一こんなゲーム作ってたのか 面白そう

14 18/11/20(火)23:13:00 No.549070941

>べ 別にあんたとゲームがしたいわけじゃないけど! その… やっぱり難易度が高いし 私が一緒にいればいろいろサポートしてあげられると思うの だから……… ナツキはストレートに可愛いな・・・

15 18/11/20(火)23:13:29 No.549071066

>ナツキは死にゲーの主人公が似合う ダークソウルナツキ

16 18/11/20(火)23:13:45 No.549071123

>ナツキは死にゲーの主人公が似合う ちょっと…殺さないで!?

17 18/11/20(火)23:15:14 No.549071516

>さっき呼びに行ったら「これは何の種かしら… 大きさはクロヤマアリのようだけど彼らは巣の入り口を複数持つはずなのよね… 不思議ね 興味深いわ…」とかブツブツ言って自分の世界に入ってたの ああなったら数時間は現世に帰らないわよアイツ アリモニカ好き su2723235.jpg

18 18/11/20(火)23:16:05 No.549071737

>早速死にましょう!! 雑!

19 18/11/20(火)23:16:46 No.549071926

最近のトレンドは即死系ヒロイン!

20 18/11/20(火)23:17:26 No.549072111

>su2723235.jpg がっつりアリで耐えられなかった

21 18/11/20(火)23:17:55 No.549072240

DDLC本編では雑に消されただけで死んでないのになんで…

22 18/11/20(火)23:18:11 No.549072317

>アリモニカ好き >su2723235.jpg モニカアリ好き!

23 18/11/20(火)23:18:31 No.549072397

ちょくちょく蟻博士の絵を見るけど腹筋に悪い

24 18/11/20(火)23:19:09 No.549072562

やっほー! モニカよ! ナツキが死んじゃったから私が紹介を引き継ぐわね! ホタルノニッキはsteamで絶賛発売中よ! 楽しいゲームが1000円以下で買えるなんてとってもお得ね! 是非買ってプレイしてみてね! バイナウ!! https://store.steampowered.com/app/368640/htoLNiQ_The_Firefly_Diary__htoLNiQ/?l=japanese

25 18/11/20(火)23:20:07 No.549072800

タイトルでゆめにっきっぽいと思ったら何となく雰囲気も似てる

26 18/11/20(火)23:20:29 No.549072876

>>アリモニカ好き >>su2723235.jpg そのイラスト見て今回のやつ書いた アリ観察するモニカかわいい…

27 18/11/20(火)23:20:43 No.549072930

バッドエンドじゃないなバイしたい…

28 18/11/20(火)23:21:17 No.549073084

アリモニカ結構有名だったりする?

29 18/11/20(火)23:21:49 No.549073217

>アリモニカ結構有名だったりする? 公式にもフォローされてたし…

30 18/11/20(火)23:21:55 No.549073243

最近このゲームやったんだけどさ… アリ要素なくない?

31 18/11/20(火)23:21:56 No.549073250

>https://store.steampowered.com/app/368640/htoLNiQ_The_Firefly_Diary__htoLNiQ/?l=japanese あっナツキの言うとおり販売ページの動画はみない方が良いわよ! まあ私が神経質なだけかもしれないけどね! あははー

32 18/11/20(火)23:23:20 No.549073608

>まあ私が神経質なだけかもしれないけどね! あははー もう見てしまったでござる…

33 18/11/20(火)23:23:38 No.549073690

>あっナツキの言うとおり販売ページの動画はみない方が良いわよ! <●><●>

34 18/11/20(火)23:23:59 No.549073781

>最近このゲームやったんだけどさ… >アリ要素なくない? アリかナシかで言えばナシモニカ

35 18/11/20(火)23:24:24 No.549073879

>アリかナシかで言えばナシモニカ 梨についての薀蓄を語り始めるのか…

36 18/11/20(火)23:25:46 No.549074228

>最近このゲームやったんだけどさ… >アリ要素なくない? 確かにそうなんだけど…そうなんだけど…

37 18/11/20(火)23:26:18 No.549074351

>最近このゲームやったんだけどさ… >アリ要素なくない? 考えるな 感じろ

38 18/11/20(火)23:26:36 No.549074428

>「これは何の種かしら… 大きさはクロヤマアリのようだけど彼らは巣の入り口を複数持つはずなのよね… 不思議ね 興味深いわ…」とかブツブツ言って自分の世界に入ってたの モニカ・・・友達いなさそう

39 18/11/20(火)23:27:02 No.549074520

蟻味を感じろ

40 18/11/20(火)23:27:31 No.549074643

>蟻味を感じろ すっぱい

41 18/11/20(火)23:28:42 No.549074945

ナツキが来てくれたので今日は幸せな気分で寝られます おやすナツキ

42 18/11/20(火)23:28:58 No.549075008

ホタルノニッキいいよ 隠れた名作 イライラ棒難しすぎて二度とやりたくないけど

43 18/11/20(火)23:29:40 No.549075193

DL版を購入してプレイしたけど滅茶苦茶難しい あっという間に「不屈の精神」の称号を得た

44 18/11/20(火)23:30:43 No.549075465

>イライラ棒難しすぎて二度とやりたくないけど あれで心折られた…

45 18/11/20(火)23:32:02 No.549075770

面倒過ぎてあんまり周回プレイしたくはならないが 廃墟の世界感が素晴らしいゲームではあった

46 18/11/20(火)23:32:23 No.549075853

>>イライラ棒難しすぎて二度とやりたくないけど >あれで心折られた… VITAのスティック操作でやったけどマジであそこだけはクソゲーに片足突っ込んでた タッチペンでやったら少しは楽だったけど…

47 18/11/20(火)23:33:09 No.549076043

雰囲気の良い廃墟探索ゲー

48 18/11/20(火)23:34:15 No.549076296

DDLC気に入った人ならこれも気に入ると思う 可愛さと恐ろしさの同居という意味では似てるし

49 18/11/20(火)23:34:27 No.549076355

微妙に狂気を感じさせる世界観なのがいいよね…

50 18/11/20(火)23:34:50 No.549076454

動画を見ただけで不穏とわかる…

51 18/11/20(火)23:35:24 No.549076597

>ナツキが来てくれたので今日は幸せな気分で寝られます >おやすナツキ <●><●> おやすユリちゃんかわいいです

52 18/11/20(火)23:36:44 No.549076916

>動画を見ただけで不穏とわかる… ネタバレ…

53 18/11/20(火)23:37:04 No.549077003

>動画を見ただけで不穏とわかる… DDLCはそういうの完全に隠してたのズルい

54 18/11/20(火)23:38:12 No.549077258

>DDLCはそういうの完全に隠してたのズルい たっタグに精神的恐怖とかあったし…

55 18/11/20(火)23:38:37 No.549077356

DDLCとは違う死にゲー

56 18/11/20(火)23:38:53 No.549077420

ホタルノニッキ俺以外にやってる人いたのかレベルだ… ミオンちゃん可愛いよね… あと続編も可愛いけどそもそもクリアしてないから手を出せずにいる…

57 18/11/20(火)23:38:55 No.549077428

>たっタグに精神的恐怖とかあったし… サイコロジカルホラー!

58 18/11/20(火)23:39:45 No.549077642

北斗の拳みたいな世界観

59 18/11/20(火)23:40:01 No.549077710

>北斗の拳みたいな世界観 言い方!!

60 18/11/20(火)23:40:03 No.549077719

>DDLCとは違う死にゲー 死んでるのはナツキだけ…

61 18/11/20(火)23:40:28 No.549077838

>死んでるのはナツキだけ… 本編で唯一死んでない奴!

62 18/11/20(火)23:41:19 No.549078065

ミオンもモニカみたいなもんじゃね

63 18/11/20(火)23:41:42 No.549078157

モニカホタルはナツキを殺す ユリ影ホタルはナツキをメスイキさせる サヨリホタルは勝手に死ぬ

64 18/11/20(火)23:41:42 No.549078164

サヨリ!

65 18/11/20(火)23:41:44 No.549078170

>死んでるのはナツキだけ… サヨリ・・・ユリちゃん・・・

66 18/11/20(火)23:42:02 No.549078244

スマおじは続編を殺す

67 18/11/20(火)23:42:03 No.549078247

>ユリ影ホタルはナツキをメスイキさせる わたしはいいとおもう

68 18/11/20(火)23:42:19 No.549078317

ホタルノニッキの内容語りたいけど紹介の場でネタバレするわけにいかないジレンマ

69 18/11/20(火)23:42:28 No.549078360

おじさん…仕事して

70 18/11/20(火)23:42:30 No.549078370

>スマおじは続編を殺す 殺さないで!?

71 18/11/20(火)23:42:39 No.549078405

操作感はどうなんだろ…

72 18/11/20(火)23:42:52 No.549078477

スマおじこの前デレマスの配信してたような気が…

73 18/11/20(火)23:42:53 No.549078486

落ちたあとにでも専用スレ立てればよろしい

74 18/11/20(火)23:43:08 No.549078542

>操作感はどうなんだろ… 控えめに言って…地獄

75 18/11/20(火)23:43:25 No.549078614

怪文書だと死にゲーの主人公並みに命の軽いナツキ

76 18/11/20(火)23:43:45 No.549078706

おじさんのリンクマジでかっこいいからプレイヤーとしてもファンになっちゃったよ

77 18/11/20(火)23:44:29 No.549078862

>スマおじこの前デレマスの配信してたような気が… さすが腕前凄い…

78 18/11/20(火)23:45:34 No.549079106

スマおじだってモニカdeleteシャツ掲げてニッコリしてる時もあるし…

79 18/11/20(火)23:45:59 No.549079225

>スマおじだってモニカdeleteシャツ掲げてニッコリしてる時もあるし… サイコかお前は!

80 18/11/20(火)23:46:59 No.549079474

ユリちゃん好きそうだよねホタルノ日勤

81 18/11/20(火)23:47:38 No.549079621

海外でもこことあんまり扱い変わらない気がする https://www.youtube.com/watch?v=s5MHozfPhu4

82 18/11/20(火)23:49:04 No.549079974

情報は?

83 18/11/20(火)23:49:07 No.549079988

スレッドを立てた人によって削除されました

84 18/11/20(火)23:50:08 No.549080255

ミオンちゃんかわいい ナツキもかわいい どっちも死ぬともっとかわいい

85 18/11/20(火)23:50:20 No.549080307

ネタバレァ!

86 18/11/20(火)23:50:39 No.549080406

>ミオンちゃんかわいい >ナツキもかわいい >どっちも死ぬともっとかわいい やめてくれ…

87 18/11/20(火)23:51:32 No.549080632

後味というか全体的に不気味な雰囲気の作品と言えばBioshockもありますよね… あれはナイフよりドリルを持ったあの存在よりも全て誘導されていたのが…… あ、これ以上はネタバレになりますから止めておきます…… 私的には別ジャンルのBioshock…気分転換に遊んでみるのは如何でしょうか?

88 18/11/20(火)23:51:53 No.549080737

操作性に関しては仕方ないとは言えヌルゲーマーにはキツすぎた…

89 18/11/20(火)23:53:32 No.549081156

オムライスたべたい

90 18/11/20(火)23:54:03 No.549081283

ネタバレに近いレスは一応削除しちゃった ごめん

91 18/11/20(火)23:57:08 No.549082057

>どっちも死ぬともっとかわいい <●><●>   ω

92 18/11/20(火)23:58:05 No.549082314

頭から角生えてるけど人外なの?

93 18/11/20(火)23:59:09 No.549082558

可愛いものが滅茶苦茶にされるのって気持ちがいいですからね…モニモニ

94 18/11/20(火)23:59:45 No.549082695

>可愛いものが滅茶苦茶にされるのって気持ちがいいですからね…モニモニ この後ユリちゃんに美味しくいただかれた

95 18/11/21(水)00:00:15 No.549082841

おやすモニカ

96 18/11/21(水)00:00:28 No.549082897

おやすモニカ!

97 18/11/21(水)00:00:47 No.549082971

おやすナツキ

98 18/11/21(水)00:01:12 No.549083080

おやすナツキ

99 18/11/21(水)00:01:32 No.549083173

おやすモニカ

100 18/11/21(水)00:01:52 No.549083246

>オムライスたべたい ナツキに食べさせたい

101 18/11/21(水)00:01:59 No.549083273

おやすモニカ おやすユリ おやすサヨリ 安らかに眠れナツキ

102 18/11/21(水)00:03:01 No.549083521

おやすモニカ

103 18/11/21(水)00:03:19 No.549083606

>安らかに眠れナツキ Just Monika.

104 18/11/21(水)00:03:56 No.549083762

アリモニカおやす

↑Top