虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

たかだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)22:53:02 No.549065295

たかだか中学生の子ども一人と化け物一匹なら…

1 18/11/20(火)22:54:31 No.549065746

元画像初めて見た

2 18/11/20(火)22:56:36 No.549066324

カタ絶望の闇夜

3 18/11/20(火)22:58:46 No.549066967

台詞に続きがあったのか…

4 18/11/20(火)22:59:59 No.549067286

マジいいシーンなんすよ…

5 18/11/20(火)23:00:44 No.549067490

すごく超今風の台詞だ…

6 18/11/20(火)23:01:19 No.549067674

ヘル兄がいないぞ

7 18/11/20(火)23:02:18 No.549067956

風評被害が過ぎる…

8 18/11/20(火)23:02:42 No.549068084

あれ…ぬるっとしたヴァンパイアハンターがいない…

9 18/11/20(火)23:02:56 No.549068142

原作じゃねーか!!

10 18/11/20(火)23:03:19 No.549068244

めっちゃ血が出てる!

11 18/11/20(火)23:03:35 No.549068320

冗談抜きで名シーン

12 18/11/20(火)23:03:53 No.549068399

続きの台詞もわりとふわっふわしてるな…

13 18/11/20(火)23:04:10 No.549068483

最終決戦だからそりゃあ血まみれだよ…

14 18/11/20(火)23:04:55 No.549068675

これだと答えというか反論になってなくない?

15 18/11/20(火)23:05:30 No.549068834

>すごく超今風の台詞だ… 96年の漫画だからな…そりゃそうだよ…

16 18/11/20(火)23:06:09 No.549069030

中学生だから難しいことはよくわかんねぇ

17 18/11/20(火)23:06:28 No.549069132

ヘル兄にボコられてるとこしか知らんからメンタル激弱なことくらいしかわからんな…

18 18/11/20(火)23:07:03 No.549069301

>これだと答えというか反論になってなくない? うるせー知るかばーか!!って立ち上がるとこだからこれでいいんだ

19 18/11/20(火)23:07:41 No.549069477

イターイ

20 18/11/20(火)23:09:05 No.549069855

>これだと答えというか反論になってなくない? 頭のいい反論なんてできないけどそんなこと関係なく守りたいもん守ってお前をぶっ飛ばすって血反吐吐いて立ち上がるシーンだから

21 18/11/20(火)23:09:40 No.549070033

逆にうしおととらってもっと昔の漫画なイメージだったな

22 18/11/20(火)23:10:17 No.549070195

なんでこんな流血してるの

23 18/11/20(火)23:10:57 No.549070366

ボロボロのメタクソにやられたけどそれでも立って戦うってシーンゆえ…

24 18/11/20(火)23:11:24 No.549070499

アニメが畠中君でよかった

25 18/11/20(火)23:11:34 No.549070544

>なんでこんな流血してるの >最終決戦だからそりゃあ血まみれだよ…

26 18/11/20(火)23:12:05 No.549070709

>なんでこんな流血してるの ヘル兄ぃのせいでなんか変なイメージ付いてるけど普通に戦ってもやたら強いからな白面

27 18/11/20(火)23:12:27 No.549070805

どこぞのヴァンパイアハンターのせいで屁理屈こねて通じずボコボコにされるか弱い生き物にしか見えない…

28 18/11/20(火)23:12:46 No.549070884

普通に熱いシーンだかんな!!

29 18/11/20(火)23:13:06 No.549070971

普通に戦ってもというか普通に戦うことすらできないほど強いから…

30 18/11/20(火)23:13:09 No.549070984

全然反論にも対案にもなってないけどもしかしてこのまま殴り勝つの…?

31 18/11/20(火)23:13:36 No.549071096

縁があったというだけの理由で常時襲われ続け困った人を救い傷だらけになった挙句に自分の存在を消され折れても立ち上がる ちょっと子供に色々背負わせすぎてませんかね…

32 18/11/20(火)23:14:08 No.549071228

舐めプして中二台詞で煽ってけおって自爆するとか聞いた

33 18/11/20(火)23:14:24 No.549071300

>全然反論にも対案にもなってないけどもしかしてこのまま殴り勝つの…? バーカ!って言葉に反論や対案が必要か?

34 18/11/20(火)23:14:31 No.549071325

ガチの名シーン ともすれば作中一番かもしれない

35 18/11/20(火)23:14:41 No.549071371

>縁があったというだけの理由で常時襲われ続け困った人を救い傷だらけになった挙句に自分の存在を消され折れても立ち上がる >ちょっと子供に色々背負わせすぎてませんかね… だってよお… 藤田和日郎だぜ?

36 18/11/20(火)23:14:54 No.549071427

反論とか必要? お前が頑張っても救えない奴いるしそれって自己満足だよって言われてるだけだかんな 自己満足でも続けるよってそれで終わりじゃない?

37 18/11/20(火)23:15:00 No.549071462

ヘル兄ぃがクソ強いだけじゃねえかよ!

38 18/11/20(火)23:15:01 No.549071468

お前のやってること自己満足の偽善じゃねえか!って指摘に対してよくわかんねえよはひどくない!?

39 18/11/20(火)23:15:16 No.549071532

もう敵も味方もボロッボロなのよこの辺

40 18/11/20(火)23:15:22 No.549071560

舐めプはしなかったよ 怯え過ぎて念には念を入れたせいで裏目を引く

41 18/11/20(火)23:16:01 No.549071719

名前も知らないどこかの誰かのために戦うやつらだからそんなやつらのためにどこかの誰かが助けてくれるよ

42 18/11/20(火)23:16:57 No.549071987

>お前のやってること自己満足の偽善じゃねえか!って指摘に対してよくわかんねえよはひどくない!? だから偽善じゃねえかって言われても潮からしたら100%全員でやってるし 救えない人が居たら全力で悲しんでしまうような人間だぞ 偽善とか言われてもよくわからんとしか返せないだろ

43 18/11/20(火)23:17:06 No.549072021

要するに荒らしの言い分だから より酷いヘル兄が効く

44 18/11/20(火)23:17:06 No.549072025

ここだけ見てもわかりにくいかもしれんけど白面のこれは破れかぶれに追い詰められて狂いながら吐いた呪いみたいなもんで うしおととらが耳を貸す必要なんざない うしおはもうこの時点でそういうところは乗り越えてるんだ

45 18/11/20(火)23:17:38 No.549072168

クソコテに偽善なんですけお!って言われたら返答はうるせえ死ねで十分だろ

46 18/11/20(火)23:18:07 No.549072302

藤田漫画を貼られたページだけで語ると雑魚「」怪がやってくるぞ

47 18/11/20(火)23:18:20 No.549072356

なんだかようわからんけどこの漫画のページがけなされてるのは全部ヘル兄って奴のせいなんだな

48 18/11/20(火)23:18:29 No.549072388

>舐めプして中二台詞で煽ってけおって自爆するとか聞いた むしろ殆ど舐めプなんざせずに全霊でこいつら潰しにかかっての死闘の果てだよこれ

49 18/11/20(火)23:18:30 No.549072395

ヴァッシュがこの台詞逆に辛かった

50 18/11/20(火)23:18:39 No.549072430

救えない人がいるからといって救わない理由にはならんのだ

51 18/11/20(火)23:18:41 No.549072436

>クソコテに偽善なんですけお!って言われたら返答はうるせえ死ねで十分だろ 下手に理屈で長文書いて反論したらむしろ泥沼になるやつだな

52 18/11/20(火)23:18:45 No.549072450

もしかしてけっこうえげつないのか

53 18/11/20(火)23:18:47 No.549072460

なんてむかつく目をしたガキだ まともに見たくもねーぜ

54 18/11/20(火)23:20:24 No.549072853

そもそも白面自体理屈通じないクソ野郎だしまともな反論なんてする必要ない ここの荒らしにマジレス返し続けるようなもんだ

55 18/11/20(火)23:20:27 No.549072864

>逆にうしおととらってもっと昔の漫画なイメージだったな 22年前って随分と昔では…?

56 18/11/20(火)23:20:29 No.549072875

白面ってほんと強いんだよ そんな強いのに「獣の槍が怖い」っていうのが色々といじりがいがあったというか

57 18/11/20(火)23:20:42 No.549072927

>舐めプして中二台詞で煽ってけおって自爆するとか聞いた 舐めプしてないし煽ってもないかんな 勝ち確で勝利宣言したら槍がいきなり復活しただけだし

58 18/11/20(火)23:21:29 No.549073131

>もしかしてけっこうえげつないのか めちゃくちゃえげつない 上でも出てるけど主人公のここまでの努力を無に帰して文字通り「無かった事」にした 親も友達も今まで助けた人達全員の記憶の中から主人公の潮の記憶を奪い去った

59 18/11/20(火)23:21:32 No.549073145

読んでないと右の奴は 自分なりの正義みたいな大義名分すらない単純にクソ悪くて卑怯で強くてデカい化け物 ってのも分からんから反論は?ってなるのは仕方ないかも

60 18/11/20(火)23:21:57 No.549073256

>22年前って随分と昔では…? でも何となく80年代くらいの漫画ってイメージになっちゃうのはまぁ分かるよ

61 18/11/20(火)23:22:34 No.549073421

だってこれ「俺強すぎwwwお前らの戦いクソwww」って煽りでしかないし 反論する意味ないよ

62 18/11/20(火)23:22:37 No.549073429

>勝ち確で勝利宣言したら槍がいきなり復活しただけだし あんな粉々にしても復活するとか思わないよね…

63 18/11/20(火)23:22:46 No.549073466

お前ヒーロー面してるけど我が笑いながらぶっ殺しまくったあいつもあいつも救えなかったじゃん?お前がやってるのは自己満足のオナニーだし全員を救えるわけじゃねえんだよ我がこれからも殺しまくってやる絶望しろ!!!って煽って来た相手に 自己満足とかわかってるし小難しい理屈なんか知るか目の前で泣いてる奴がいたら体が続く限り助け続けて何度でも立ち上がってやるって返すシーンだぞ!別に変じゃねえよ!

64 18/11/20(火)23:23:26 No.549073640

90年台の漫画なのに80年代くらいの絵柄だもんね…うしお達の服装も戦後すぐの貧乏な子どもたちみたいだし

65 18/11/20(火)23:23:36 No.549073675

お前が頑張ってもお前の味方は傷つくだけだから偽善で我と戦うの辞めて諦めて皆で死ぬといいよって言われても…

66 18/11/20(火)23:23:41 No.549073707

>>勝ち確で勝利宣言したら槍がいきなり復活しただけだし >あんな粉々にしても復活するとか思わないよね… ついでにうしおの周りの人全員の記憶を失くしたのにどうして…

67 18/11/20(火)23:24:10 No.549073832

ぽんこつ可愛い系ラスボスかと思ってた

68 18/11/20(火)23:24:23 No.549073874

いいから 原作を読め

69 18/11/20(火)23:24:35 No.549073921

ドウシテミナノキオクガヨミガエル・・・

70 18/11/20(火)23:24:36 No.549073928

>90年台の漫画なのに80年代くらいの絵柄だもんね…うしお達の服装も戦後すぐの貧乏な子どもたちみたいだし ジュビロも連載始まった時点で古い絵呼ばわりだったって言ってたし 同じ時期の漫画と比べてもやっぱり古い…でも熱あじある

71 18/11/20(火)23:25:00 No.549074059

>ついでにうしおの周りの人全員の記憶を失くしたのにどうして… うしおととらの強さがなんかもうそういうのじゃなかった あと槍がうしお大好きすぎた

72 18/11/20(火)23:25:13 No.549074104

数回消し炭に近いダメージ負わされて精神破壊されて発狂しかけたけど踏み止まって立ち上がってここまで来た中学生なので…

73 18/11/20(火)23:25:16 No.549074122

>ぽんこつ可愛い系ラスボスかと思ってた そう思って読むと心底胸糞悪くなるくらいにはやってくることがえげつないぞ白面

74 18/11/20(火)23:25:22 No.549074143

多分ここでの白面しか知らなかったら原作見て引くと思う 手口がめっちゃえぐいもん

75 18/11/20(火)23:25:53 No.549074258

俺達は太陽とともに戦ってるってこの後だっけ

76 18/11/20(火)23:25:54 No.549074262

>ぽんこつ可愛い系ラスボスかと思ってた 最初から最後まで手を出すことすら出来なかったラスボスを皆の力で直接ぶん殴れる所まで持って行ったシーンなんスよ…

77 18/11/20(火)23:26:05 No.549074305

しけた面ァしてんなうしおってとこの見開きページ私大好き

78 18/11/20(火)23:26:26 No.549074388

>俺達は太陽とともに戦ってるってこの後だっけ 鎧壊れる前だからこの前じゃない?

79 18/11/20(火)23:26:31 No.549074412

白面は恐ろしいなんてもんじゃないぞ 最強の敵なのに出来る根回し全部やってくるし

80 18/11/20(火)23:26:53 No.549074484

スレ画だけ読んでケチつけるやつってこんなとこにも来るのか…

81 18/11/20(火)23:27:08 No.549074535

憎しみは なんにも実らせねえ

82 18/11/20(火)23:27:22 No.549074602

白面はマジで手を抜いたりせずに槍壊そうとしてくるよね…

83 18/11/20(火)23:27:22 No.549074603

こういった手合いはさっさと問答を打ち切ってぶっ殺すに限る

84 18/11/20(火)23:27:23 No.549074609

>しけた面ァしてんなうしおってとこの見開きページ私大好き 曇り展開の後だから余計に まあその後30倍くらいの曇り展開来るけど

85 18/11/20(火)23:27:24 No.549074619

最強で最悪なのにめっちゃ臆病で慎重でもあるという

86 18/11/20(火)23:27:26 No.549074622

ついに魔王が自分を唯一滅ぼせる伝説の剣を粉々に砕いたら その破片が日本中に散らばって日本全土に広がってた魔王の呪いを全て解除して戻ってきて 伝説の剣(新品)に戻るとかチートもいい加減にするんですけおおお!!!!!!!ってなる

87 18/11/20(火)23:27:27 No.549074627

>ぽんこつ可愛い系ラスボスかと思ってた 老獪狡猾で腐れ外道な巨大怪獣だよ ぽんこつでもないし可愛くもないしラスボスってとこしか合ってねえよ!

88 18/11/20(火)23:27:29 No.549074638

>いいから >原作を読め わかりました アニメ見ます

89 18/11/20(火)23:27:33 No.549074650

その通りだぁああああああああああああああ

90 18/11/20(火)23:27:41 No.549074686

お前たちの旅は無駄では無かった

91 18/11/20(火)23:27:54 No.549074733

>90年台の漫画なのに80年代くらいの絵柄だもんね…うしお達の服装も戦後すぐの貧乏な子どもたちみたいだし ふぢたが初代担当と振り返って編集会議で「絵柄とノリが古すぎる」「石ノ森先生か永井先生の劣化版では?」って差し止めされそうになってたのをぎりぎり拾われて連載になったくらいには当時からすでに或る意味古臭いノリだったからな でも直球に愚直にブチ抜いたから爆発的にヒットした

92 18/11/20(火)23:28:01 No.549074766

cv林原めぐみだし…

93 18/11/20(火)23:28:04 No.549074774

>ぽんこつでもないし可愛くもないしラスボスってとこしか合ってねえよ! 待てよ可愛いところもあるだろ!?

94 18/11/20(火)23:28:05 No.549074779

色々弄られてるけど むしろ少年漫画の王道教科書的な内容だぞうしとら ちょっと人が死にまくるのと、中学二年生に業とか宿命とか怨念とか人の内面の黒い物を煮詰めた何かを背合わせてるだけで

95 18/11/20(火)23:28:15 No.549074829

肩に入ってるちっちゃい白面だけはちょっとかわいいぞ

96 18/11/20(火)23:28:17 No.549074837

白面はぶっちゃけ今でも心底怖い

97 18/11/20(火)23:28:43 No.549074951

口から吐く火だけで島一つ吹っ飛ばせるし尻尾もそれぞれやばい能力あるしそのくせ小細工も得意なので ヘル兄じゃ普通に無理

98 18/11/20(火)23:28:43 No.549074952

理屈っぽい人は藤田漫画は合わないだろうな…

99 18/11/20(火)23:28:44 No.549074955

誇張とか抜きで島を一つ吹っ飛ばすからな マジで

100 18/11/20(火)23:28:59 No.549075011

>待てよ可愛いところもあるだろ!? 強いて言うと女に化けて国滅ぼしたとこ辺りの茶目っ気くらいかな…

101 18/11/20(火)23:29:13 No.549075074

>こういった手合いはさっさと問答を打ち切ってぶっ殺すに限る つか口げんかでも白面最終的にへこませるけどなうしとら

102 18/11/20(火)23:29:24 No.549075122

常時アヘ顔なところとか…

103 18/11/20(火)23:29:34 No.549075163

だめで…あろ?とか疑問系なところは可愛… 胸糞悪い

104 18/11/20(火)23:29:34 No.549075166

せいぜいラストでほんの少し垣間見せる混沌時代のロリ白面が可愛いかなくらいで劇中での所業は腐れ外道そのものなので…

105 18/11/20(火)23:29:42 No.549075199

>待てよ可愛いところもあるだろ!? 紅煉!なぜ来ない!?紅煉!紅煉ーー!早く来て!もー!紅煉ー!!っていいながら結界に引き寄せられていってたシーンは何か可愛かったよ

106 18/11/20(火)23:29:43 No.549075201

>ちょっと人が死にまくるのと、中学二年生に業とか宿命とか怨念とか人の内面の黒い物を煮詰めた何かを背合わせてるだけで 今夜だ今夜やれの爺さんと同じタイプのことをするよね

107 18/11/20(火)23:29:57 No.549075255

生まれた時から超アヘ顔

108 18/11/20(火)23:30:09 No.549075320

攻撃力冷静に見るとうしおととらが耐えられてるのが不思議なレベル

109 18/11/20(火)23:30:28 No.549075399

白面に敵認定されて勝てそうな漫画キャラってなかなか居ないと思うの

110 18/11/20(火)23:30:31 No.549075415

>口から吐く火だけで島一つ吹っ飛ばせるし尻尾もそれぞれやばい能力あるしそのくせ小細工も得意なので >ヘル兄じゃ普通に無理 フッ…だったらどうだと言うんだ?

111 18/11/20(火)23:30:58 No.549075527

最終決戦が始まってからずっと常時デバフ喰らって時間経過とともに弱体化してるからなこいつ

112 18/11/20(火)23:31:13 No.549075581

白面VS地球上におけるそれ以外の勢力ってレベルの戦闘でそれでも白面のが優勢だったからな

113 18/11/20(火)23:31:19 No.549075606

スレ画はともかく女の子の涙を止められる云々は くっせえええってなった

114 18/11/20(火)23:31:32 No.549075662

ぶっちゃけギャグマンガのノリでもこいつに勝つの厳しいよ そのくらい打てる手全部打ってくる

115 18/11/20(火)23:31:46 No.549075704

結界に閉じ込められるまでは絶え間なく削られてるんだよね

116 18/11/20(火)23:31:52 No.549075725

>白面に敵認定されて勝てそうな漫画キャラってなかなか居ないと思うの 結界に封じられてて発してる妖気だけでも時空歪めてたりする訳解らんっぷりの凄さだもんね

117 18/11/20(火)23:31:53 No.549075735

自分を日本の土地にぶっ刺して「ほーら私を殺したら日本沈むぞ?」ってやったり 別人に化けて主人公の仲間殺そうとしたり 別人に化けて主人公の仲間を無力化しようとしたり

118 18/11/20(火)23:32:15 No.549075820

地球の悪意そのものだからな そりゃ強いしえげつない

119 18/11/20(火)23:32:21 No.549075845

>>口から吐く火だけで島一つ吹っ飛ばせるし尻尾もそれぞれやばい能力あるしそのくせ小細工も得意なので >>ヘル兄じゃ普通に無理 >フッ…だったらどうだと言うんだ? なんだコイツ!?

120 18/11/20(火)23:32:33 No.549075900

白面の失敗は部下のしつけができてなかったこと

121 18/11/20(火)23:32:42 No.549075939

何がヤバいってクソ強い上にめちゃくちゃ本気で襲ってくるのがヤバい 舐めプ一切なし

122 18/11/20(火)23:33:18 No.549076080

>スレ画だけ読んでケチつけるやつってこんなとこにも来るのか… 正直原作読んでないやつが白面をバカにしてるの本気でむかつくのでヘル兄スレ大嫌いです

123 18/11/20(火)23:33:22 No.549076089

白面が日本と一体化しても それがどうしたって 執拗に陰湿な攻撃をネチネチしてきそう

124 18/11/20(火)23:33:25 No.549076099

>白面の失敗は部下のしつけができてなかったこと 数年前までただの一般男性だった奴に殺されるとは思わないし…

125 18/11/20(火)23:33:38 No.549076149

>フッ…だったらどうだと言うんだ? 炎と尻尾どっちで死ねるか選べる 白面が地上に出てる場合仕切り直そうとしても黒炎軍団派遣される 手下飛ばしまくって探知できるし

126 18/11/20(火)23:33:43 No.549076167

正面から襲ってくれすらしない こっちにデバフかけてからやってくる なのでこうしてみんなの力でデバフをかける

127 18/11/20(火)23:34:35 No.549076396

>炎尾で死ねるか選べる に見えた

128 18/11/20(火)23:34:46 No.549076435

実際の戦力云々は置いといて登場した時に え? なにすれば勝てるのこれ? って読者に思わせたラスボスだよ 他にはケストラーさんとか異魔神(でかい方)とか

129 18/11/20(火)23:35:09 No.549076529

>数年前までただの一般男性だった奴に殺されるとは思わないし… メタもメタ張ってきたから… ヒョウさん以外だと負けること無いだろうし…

130 18/11/20(火)23:35:14 No.549076554

ぶっちゃけ陰湿さとか怒りとか狂人とかそういう類のキャラで白面に勝つの基本無理

131 18/11/20(火)23:35:17 No.549076563

うしおととら読んでない人とかいるのか 教科書にじいさんとガンの次のページに載ってたぞ

132 18/11/20(火)23:35:30 No.549076617

受肉直後に街を焼いて焼け出された人たちを怯えさせながら嬲り殺して庇われた子たちもゴミクズみたいに皆殺しにして愉悦でエネルギー蓄えたり 攫った赤ん坊弄って法力兵器にして洗脳して母親型の端末で育てた挙句最期に丹念に心が壊れるように細工して目の前で笑って死んだり 離れ島で平和に暮らしてた人たちを一撃目で全滅しない程度にブレスで焼いた後に焼け跡からまろび出た母親の死体の手に縋りついて泣きわめく子供を眺めてゲタゲタ笑いながら二撃目でもう一回焼いてぶっ殺してぎもぢいいいいいってやったりするので あんまり可愛くない

133 18/11/20(火)23:35:51 No.549076695

>>すごく超今風の台詞だ… >96年の漫画だからな…そりゃそうだよ… まことに…スカした連中がズルして勝利する展開が多くなり申した

134 18/11/20(火)23:36:02 No.549076733

白面が紅煉呼び続けるところが可愛い 唯一自分と同じぐらい汚いゲロカスみたいな奴だから全幅の信頼を寄せたお気に入りだったんだろうなって

135 18/11/20(火)23:36:05 No.549076746

復活時ほど強くなかったとはいえ討伐一歩手前まで持っていったジエメイさんと妖怪達がすごい

136 18/11/20(火)23:36:09 No.549076762

精神面は卑怯卑屈の極みで色んな奴に劣るだろうけど有り余る圧倒的な力でそんなの意味をなさないからいいんだ

137 18/11/20(火)23:36:35 No.549076881

なんで藤田和日郎が高橋葉介になれなかったというとどんなどん底でも煮え立つマグマのような熱い心が湧いて来るからなんだろうな…

138 18/11/20(火)23:36:47 No.549076930

>>白面の失敗は部下のしつけができてなかったこと >数年前までただの一般男性だった奴に殺されるとは思わないし… 主人もなにも知らなかった中学二年生に殺されるしお似合いだな!

139 18/11/20(火)23:36:50 No.549076947

メンタル攻撃してどうにかなる奴でもないしな

140 18/11/20(火)23:36:54 No.549076961

>唯一自分と同じぐらい汚いゲロカスみたいな奴だから全幅の信頼を寄せたお気に入りだったんだろうなって 槍もあんなやつに力貸すなよ!禁してなかったらどうなってたか

141 18/11/20(火)23:37:29 No.549077102

DMCのスレもまぁ面白かったけどクラウザーさんの力でどうこうなる様な存在じゃないんだよなぁ…

142 18/11/20(火)23:37:40 No.549077140

なんでうしおと別れたとらが一回だけぶん殴って吹き飛ばせたのか ノリ的なものか…

143 18/11/20(火)23:37:42 No.549077151

>あんまり可愛くない げ…外道すぎる…

144 18/11/20(火)23:37:49 No.549077172

>うしおととら読んでない人とかいるのか >教科書にじいさんとガンの次のページに載ってたぞ ふぢた自体がえらく人選ぶ作風なんでそれはいいとして 普通に原作のスレでも画像だけで語ってくる奴は他の漫画の場合同様ハラ立つ

145 18/11/20(火)23:38:12 No.549077257

>正直原作読んでないやつが白面をバカにしてるの本気でむかつくのでヘル兄スレ大嫌いです あのスレはヘル兄の扱いも何か一人で何でも倒せる最強のキャラみたいな感じで ヘル兄そういうキャラじゃねぇよってなる

146 18/11/20(火)23:38:17 No.549077273

>槍もあんなやつに力貸すなよ!禁してなかったらどうなってたか 槍「とりま妖怪ぶっ殺せれば良い

147 18/11/20(火)23:38:18 No.549077276

紅蓮は最期まで死にたくないとかクズのまま死ぬのが清清しかった スレ画は本当になりたかったのは…とか 魂の根底にメソメソしたものあるのが逆にねちっこくて恐ろしいラスボスだった

148 18/11/20(火)23:38:41 No.549077369

ならば目など要らぬわ!は正直言うとしびれましたよ私は

149 18/11/20(火)23:38:44 [獣の槍] No.549077381

>槍もあんなやつに力貸すなよ!禁してなかったらどうなってたか 白面倒せるなら誰だっていいじゃないですか

150 18/11/20(火)23:38:56 No.549077433

ちくしょおおおおおお死にたくねえええええ

151 18/11/20(火)23:39:07 No.549077481

>あんまり可愛くない ドン引きなんですけお…

152 18/11/20(火)23:39:17 No.549077530

いやまさかこの画像から反論だとか対案とか想定外のワードが出てきて不覚にも笑ってしまうとは

153 18/11/20(火)23:39:29 No.549077583

良くネタにされる「また…嘘なんだね」も胸糞だからな

154 18/11/20(火)23:39:39 No.549077629

ひょうさんはかなり初期のキャラだからあそこで活きるよね

155 18/11/20(火)23:39:45 No.549077647

>白面倒せるなら誰だっていいじゃないですか ジエメイさんこいつやっぱあなた失ってからダメだと思うよ

156 18/11/20(火)23:40:03 No.549077723

>離れ島で平和に暮らしてた人たちを一撃目で全滅しない程度にブレスで焼いた後に焼け跡からまろび出た母親の死体の手に縋りついて泣きわめく子供を眺めてゲタゲタ笑いながら二撃目でもう一回焼いてぶっ殺してぎもぢいいいいいってやったりするので >あんまり可愛くない 完全に吐き気を催す邪悪じゃねえか

157 18/11/20(火)23:40:12 No.549077761

オカンが泣いてるシーンのコマ うしとら読むまでは男のキャラだと思ってたよ…

158 18/11/20(火)23:40:13 No.549077768

白面が全国放送されたシーンいいよね・・・

159 18/11/20(火)23:40:14 No.549077777

>なんでうしおと別れたとらが一回だけぶん殴って吹き飛ばせたのか >ノリ的なものか… 完全にノリ 大本が精神体なので気合い負けすると割と脆いのかもしれない ありえないけれど

160 18/11/20(火)23:40:27 No.549077831

今日原画展を見に行ってテンション上がった今夜の俺は 白面の者を馬鹿にしたら許さねーかんな!位になってる

161 18/11/20(火)23:40:27 No.549077832

ギリョウさん過去が重くてかわいそうだとは思うけど それにしたって規格外すぎるよね…

162 18/11/20(火)23:40:33 No.549077854

>良くネタにされる「また…嘘なんだね」も胸糞だからな キリオのストーリーはひたすら気分悪い 面白いけど気分悪い

163 18/11/20(火)23:40:38 No.549077881

>いやまさかこの画像から反論だとか対案とか想定外のワードが出てきて不覚にも笑ってしまうとは スレ画だけでもクソ悪役が無茶苦茶言ってるなって理解できそうなもんなんだがなぁ…

164 18/11/20(火)23:40:41 No.549077903

>完全に吐き気を催す邪悪じゃねえか そうだけど…?

165 18/11/20(火)23:40:49 No.549077941

>ならば目など要らぬわ!は正直言うとしびれましたよ私は そこまでさせるほど追い詰めた興奮とまだ手を変えて攻撃してくる恐怖いいよね…

166 18/11/20(火)23:40:53 No.549077953

そもそも白面に逃げられた八つ当たりで無関係な大陸の妖怪大虐殺した奴だぞ槍

167 18/11/20(火)23:40:59 No.549077976

アニメ当時約束の夜へであの人ロリコンじゃなかったんだ…って言われてたのが酷すぎた

168 18/11/20(火)23:41:00 No.549077978

今から原作一話から読むと流石に絵柄も古いし取っ付きにくかろう アニメイションとか言う文明の利器があるから未読の卑「」は視聴をお勧めするよ 非常に無駄が無い

169 18/11/20(火)23:41:31 No.549078117

動悸息切れ下手すると即心肺停止まである邪悪です…

170 18/11/20(火)23:41:42 No.549078165

アニメから原作の方がとっつきやすいかもな

171 18/11/20(火)23:41:54 No.549078212

ヘル兄は強いけど吸血鬼に明確で致命的な弱点があるからこそ勝ててるって面があるので 単なるフィジカルで軍隊とガチンコできる白面は無理

172 18/11/20(火)23:42:06 No.549078258

他人を羨んで嫉妬してひたすら嫌がらせするくせに 自分を脅かすものに怯えて悲鳴上げながら必死で逃げ隠れするクソコテ それが白面

173 18/11/20(火)23:42:16 No.549078302

書き込みをした人によって削除されました

174 18/11/20(火)23:42:22 No.549078334

>今から原作一話から読むと流石に絵柄も古いし取っ付きにくかろう >アニメイションとか言う文明の利器があるから未読の卑「」は視聴をお勧めするよ >非常に無駄が無い アニメ見てから原作に入るのが一番いい楽しみ方だと思うわ +αで楽しめるものなんてそうそうないし

175 18/11/20(火)23:42:32 No.549078380

白面が本格的に動き出してからのうしおととらは曇らせなんてもんじゃない

176 18/11/20(火)23:42:42 No.549078421

ギャグ漫画の世界に行ったらそりゃ負けるだろうけどバトル漫画やまともな作品の世界なら恐怖そのものですし…

177 18/11/20(火)23:42:50 No.549078467

軍隊どころか槍さえ無ければ世界相手にしても白面勝つかんな!?

178 18/11/20(火)23:42:51 No.549078472

潮はほとんど聖人なんだけどだからこそ「お前はそのまま乾いてゆけ」の残酷さが浮いてる

179 18/11/20(火)23:42:54 No.549078490

いいですよね 一撃目であらかた家屋も吹き飛んで瀕死の住民が蠢いてるとこ目がけて二発目のブレスチャージしつつこの世のものとは思えない笑み浮かべる白面と何をする気か察して「頼む やめろ やめてくれ!!!!」って絶叫する自衛隊員 その声聞きながらブレス発射して生き残りを焼き尽くして嘲笑する白面 鬼畜かお前は

180 18/11/20(火)23:43:20 No.549078584

>今から原作一話から読むと流石に絵柄も古いし取っ付きにくかろう そうはいうけど壊すべしも含めてジュビロって全体的に古臭いからもうあれに慣れるしかないのでは? 特にギャグセンスとか

181 18/11/20(火)23:43:23 No.549078602

設定的にも世界が形作られた時に溜まった陰の気の塊から生まれた存在だしね 例えるなら負のエネルギーで無限強化されるアンリマユ

182 18/11/20(火)23:43:29 No.549078628

存在や手口を周知しない→混乱ばら撒いて同士討ちすら引き起こす 周知する→純粋にパワーアップ クソゲー

183 18/11/20(火)23:43:34 No.549078649

su2723290.jpg 中学生相手なんだしもうちょっとこう…手心というか

184 18/11/20(火)23:43:35 No.549078657

うしとらに限らず画像レスで流行る切り取りコマは大体本編での扱い無視したものになるからな

185 18/11/20(火)23:43:36 No.549078661

というかうしとらに限らずネタスレのノリで普通のスレにレスしてたら浮くのは当たり前だっつーの!

186 18/11/20(火)23:43:52 No.549078721

>潮はほとんど聖人なんだけどだからこそ「お前はそのまま乾いてゆけ」の残酷さが浮いてる うしおは純粋悪には割と容赦がないんだろうか あんまりそういう敵がいないから分からない

187 18/11/20(火)23:43:56 No.549078737

負の感情から生まれて何千年もかけて残酷悪辣を学んで実践してきた奴だぞ

188 18/11/20(火)23:44:18 No.549078815

最後死ぬ前に情けなくなるから弄りやすいのはある

189 18/11/20(火)23:44:29 No.549078861

獣の槍 たわい なし

190 18/11/20(火)23:44:40 No.549078898

>鬼畜かお前は 鬼畜というか…鬼や畜生を統べる存在というか…

191 18/11/20(火)23:44:56 No.549078960

獣の槍が壊れた時の絶望感はひどいもんだった

192 18/11/20(火)23:45:08 No.549079012

>中学生相手なんだしもうちょっとこう…手心というか 大人にだろうと残酷すぎる…

193 18/11/20(火)23:45:14 No.549079034

まぁ猿は最初がどうだったにせよ今じゃ単に人間入れ食いするために皮欲してただけのクズだから…

194 18/11/20(火)23:45:20 No.549079052

獣の槍で勝てたっていうよりうしおだから勝てた敵だもんな白面 白面はちょっと設定がインチキ野郎すぎる…

195 18/11/20(火)23:46:08 No.549079260

というかまあ二度と来ない紅煉呼び続けるシーンが既読者の間で今もよく挙がるのはあの辺りまで本当に絶望的な強さと徹底性で心を殺しに来てた白面が初めて本格的に動揺してわめき散らすシーンの一つだからだよ

196 18/11/20(火)23:46:37 No.549079383

うしとらの旅の全てが対白面の武器になった!という文字通りの総力戦で勝ったて話だからな

197 18/11/20(火)23:46:48 No.549079425

>獣の槍で勝てたっていうよりうしおだから勝てた敵だもんな白面 >白面はちょっと設定がインチキ野郎すぎる… 潮がどこにでも居る普通の中学生ガチャSSRで良かった

198 18/11/20(火)23:46:49 No.549079432

人類だけでも妖怪だけでも勝ち目なかったから二つを繋ぐうしおがいなかったら普通にみんな滅んでた

199 18/11/20(火)23:47:11 No.549079518

>「頼む やめろ やめてくれ!!!!」って絶叫する自衛隊員 これ潮じゃなかった?

200 18/11/20(火)23:47:13 No.549079526

>というかまあ二度と来ない紅煉呼び続けるシーンが既読者の間で今もよく挙がるのはあの辺りまで本当に絶望的な強さと徹底性で心を殺しに来てた白面が初めて本格的に動揺してわめき散らすシーンの一つだからだよ よっしゃいけるかもしれん!って思わせてくれたヒョウさんすげえよ

201 18/11/20(火)23:47:26 No.549079583

最近茶化すスレ増えたなと思ったらやっぱ読んでないやつらがはしゃいでたんだな 下手すりゃヘル兄の方も読んでなさそう

202 18/11/20(火)23:47:43 No.549079644

>これ潮じゃなかった? 衾のときの航空自衛官じゃなかったっけ

203 18/11/20(火)23:47:45 No.549079652

圧倒的なパワーを使ってメンタル攻めてくるとか本当に根性腐ってるよな そんなんだから被害者が自分を打って槍になって殺しにくるんだよ

204 18/11/20(火)23:47:50 No.549079677

>白面はちょっと設定がインチキ野郎すぎる… 槍の憎しみによって字伏になって それでも奴を憎み続けたらどうなると思う? 奴になるのさ! はひどすぎた

205 18/11/20(火)23:48:26 No.549079809

やつは怖いのさ!! 獣の槍が! 潮がよぉ!!

206 18/11/20(火)23:48:29 No.549079824

>人類だけでも妖怪だけでも勝ち目なかったから二つを繋ぐうしおがいなかったら普通にみんな滅んでた 多分だがそうやすやすと滅ぼしたりしてくれないと思う…

207 18/11/20(火)23:48:49 No.549079912

ヒヨウほっといて自己進化させたらすごい何でもできそうだよなって思う

208 18/11/20(火)23:49:02 No.549079964

コラで勝てそうだったのはワンパンのハゲくらい

209 18/11/20(火)23:49:06 No.549079984

白面に肉体を与えた男が2000年を超える旅路の果てに止めを刺して円環が閉じる

210 18/11/20(火)23:49:08 No.549079995

最期のシーンも とらが闘争心とか憎しみのままとどめを放ってくれてたら滅びず逆転できたのに最後の頼みの綱のその憎悪もとっくに昇華して白面を憐れんでた(本当の滅びを突き付けられた)って白面の絶望のシーンでもあるからな

211 18/11/20(火)23:49:12 No.549080010

二つを繋ぐだけでも勝てないからなこいつ 恐怖の感情で戦いに挑む時点で負けるという

212 18/11/20(火)23:49:44 No.549080172

滅ぼしたりしないよ色々苦しめて弄ぶんだよ

213 18/11/20(火)23:49:54 No.549080201

>多分だがそうやすやすと滅ぼしたりしてくれないと思う… 槍折れた時点でほぼ全滅だったし白面はまだまだ余裕だったしどうだろ…

214 18/11/20(火)23:49:59 No.549080222

>コラで勝てそうだったのはワンパンのハゲくらい サイタマなら勝てるかもしれないけどそれ以外の全部をダメにするだろうな というかまともに戦ってくれないかもしんないが

215 18/11/20(火)23:49:59 No.549080223

>最近茶化すスレ増えたなと思ったらやっぱ読んでないやつらがはしゃいでたんだな >下手すりゃヘル兄の方も読んでなさそう というかスレの進行具合からしてヘル兄も明らかに読んでない 一番しょうもない連中の集まりだよ

216 18/11/20(火)23:50:24 No.549080336

>多分だがそうやすやすと滅ぼしたりしてくれないと思う… 中国やすやすと滅ぼしたじゃん!!

217 18/11/20(火)23:50:30 No.549080369

>>人類だけでも妖怪だけでも勝ち目なかったから二つを繋ぐうしおがいなかったら普通にみんな滅んでた >多分だがそうやすやすと滅ぼしたりしてくれないと思う… もし日本の人間と妖怪の連合が負けたら 後は何の対策も講じてない国が相手だから 恐怖食って増長しながら世界終わってたと思う

218 18/11/20(火)23:50:44 No.549080433

>「頼む やめろ やめてくれ!!!!」って絶叫する自衛隊員 >これ潮じゃなかった? 厚澤さんだよ 潮の方は潮の方でそれとは別に殺すぞおおおやめろおおおおおってわめく潮の前でセンガクをゲタゲタ笑いながら吹き飛ばすシーンがある

219 18/11/20(火)23:50:45 No.549080434

白面ただ殺しても日本沈んで滅びるぞ

220 18/11/20(火)23:50:56 No.549080475

白面を倒しうるものが生まれたりはするよきっと 日本は沈む

221 18/11/20(火)23:51:21 No.549080598

つくづくクソゲーすぎる…

222 18/11/20(火)23:51:25 No.549080612

えぇ…この問いによく分かんねーで返すのは笑っちゃうんだけど… 全然返答になってないし…

223 18/11/20(火)23:51:46 No.549080695

>中国やすやすと滅ぼしたじゃん!! 討つとか舐めてんの?白面これはキレましたわって戦国時代の某国を滅ぼした程度やないすか

224 18/11/20(火)23:51:47 No.549080699

>えぇ…この問いによく分かんねーで返すのは笑っちゃうんだけど… >全然返答になってないし… 諦めねぇが答えだよ

225 18/11/20(火)23:51:51 No.549080722

全身にトラップと保険張り巡らしてるのが心底質が悪い

226 18/11/20(火)23:51:58 No.549080750

>えぇ…この問いによく分かんねーで返すのは笑っちゃうんだけど… >全然返答になってないし… 荒らしでdel入れとくね…

↑Top