ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/20(火)22:48:12 No.549063641
なんでこれくらいで怒るの…
1 18/11/20(火)22:48:57 No.549063918
日本語になってないからかな…
2 18/11/20(火)22:50:07 No.549064362
そりゃお家でうんこ漏らされたら豊臣君も怒るよ
3 18/11/20(火)22:50:46 No.549064583
秀頼大激怒
4 18/11/20(火)22:51:07 No.549064691
玄関で淀殿が長話
5 18/11/20(火)22:51:13 No.549064726
関東移封の原因
6 18/11/20(火)22:51:37 No.549064867
これは味噌にて候
7 18/11/20(火)22:51:41 No.549064880
糞 家
8 18/11/20(火)22:52:13 No.549065045
あぁ芳香寺ってそういう…
9 18/11/20(火)22:52:16 No.549065069
豊臣種無
10 18/11/20(火)22:52:24 No.549065106
彦左衛門が悪い
11 18/11/20(火)22:53:07 No.549065326
大阪城で家康がうんこした事寺の鐘に書こうと思っただけなのに…
12 18/11/20(火)22:53:12 No.549065355
黄金の茶室ってそういう…
13 18/11/20(火)22:53:20 No.549065391
いじめっ子の武田君に殴られて 逃げ込んだ豊臣君の家で もれた
14 18/11/20(火)22:53:34 No.549065454
うんこくらい誰でも漏らすものでいちいち怒る必要ある?
15 18/11/20(火)22:53:51 No.549065540
天ぷらに当たったのか
16 18/11/20(火)22:53:53 No.549065552
後始末させられた石田君がブチ切れてたよ
17 18/11/20(火)22:54:01 No.549065582
この際家康は外堀まで(パンツの中まで)と主張したが 実際には内堀(ズボンの膝から下)まで埋められていた
18 18/11/20(火)22:54:07 No.549065619
>うんこくらい誰でも漏らすものでいちいち怒る必要ある? 自分の家で漏らせよう!
19 18/11/20(火)22:54:10 No.549065632
利休最高 禿猿最悪
20 18/11/20(火)22:54:20 No.549065681
確かに家で脱糞されたら困るだろうけど それを怒るのは人情がない…これは友情に亀裂が入りますよ 三河武士団もそうだそうだと言ってます
21 18/11/20(火)22:54:21 No.549065690
>玄関で淀殿が長話 よどどども好意から話しかけたのにタイミングが悪かった…
22 18/11/20(火)22:54:56 No.549065861
>大阪城で家康がうんこした事寺の鐘に書こうと思っただけなのに… な、なぜ.....
23 18/11/20(火)22:56:07 No.549066183
じゃあこうしましょう 秀頼と淀殿が江戸に下って脱糞する これでおあいこ!
24 18/11/20(火)22:56:19 No.549066250
だからあれは焼き味噌だっつってんだろ!!!
25 18/11/20(火)22:56:21 No.549066262
友情の3つのU
26 18/11/20(火)22:56:49 No.549066395
>>玄関で淀殿が長話 >よどどども好意から話しかけたのにタイミングが悪かった… 目の前で漏らされたらそらキレる
27 18/11/20(火)22:56:53 [大野] No.549066408
>じゃあこうしましょう >秀頼と淀殿が江戸に下って脱糞する >これでおあいこ! ざけんな
28 18/11/20(火)22:57:46 No.549066679
>確かに家で脱糞されたら困るだろうけど >それを怒るのは人情がない…これは友情に亀裂が入りますよ >三河武士団もそうだそうだと言ってます 三河武士団って割とロックな人たちだと思うけどそこのところ一言
29 18/11/20(火)22:58:13 No.549066797
ネタとしてイマイチ
30 18/11/20(火)22:58:19 [五山] No.549066829
武家のしきたりは知らないが、五山においてはある人物の家で糞をする時に、その家の便所でするしきたりは無い。
31 18/11/20(火)22:58:33 No.549066901
大野治長には漏らしたわけないじゃないですかーと笑って答え 片桐且元にはなんで漏らした事バラしたんだテメェ豊臣潰すぞと脅す
32 18/11/20(火)22:58:41 No.549066942
>自分の家で漏らせよう! 家康で漏らせ?
33 18/11/20(火)22:58:50 No.549066978
神君家康脱糞公
34 18/11/20(火)22:59:16 No.549067100
古織が切腹脱糞した時は大爆笑したくせに…
35 18/11/20(火)22:59:50 No.549067246
脱糞後に引きこもった家康を上洛するよう説得するために豊臣くんちのお母さんが派遣された
36 18/11/20(火)22:59:53 No.549067262
>古織が切腹脱糞した時は大爆笑したくせに… 友達が増えて嬉しかったんだろう
37 18/11/20(火)23:00:15 No.549067355
これには朝倉家もニッコリ
38 18/11/20(火)23:00:37 No.549067458
小田原攻めの連れ小便は 一説には連れ大便であったとされている
39 18/11/20(火)23:00:53 No.549067539
>これには朝倉家もニッコリ お正月だからって帰らないでくだち!!!!
40 18/11/20(火)23:01:28 No.549067716
>>古織が切腹脱糞した時は大爆笑したくせに… >友達が増えて嬉しかったんだろう 唯一の友でおってくれってそういう
41 18/11/20(火)23:01:38 No.549067764
>小田原攻めの連れ小便は >一説には連れ大便であったとされている 家康くんさあ江戸行ってみない?
42 18/11/20(火)23:02:12 No.549067925
光天海秀
43 18/11/20(火)23:02:48 No.549068113
>これには朝倉家もニッコリ 忠長も脱糞したかもよ
44 18/11/20(火)23:03:28 No.549068300
>光天海秀 ネタバレ榛名
45 18/11/20(火)23:03:35 No.549068321
やはり掘られ役だった小姓達は尻穴が緩かったりしたのだろうか
46 18/11/20(火)23:04:44 No.549068632
>やはり掘られ役だった小姓達は尻穴が緩かったりしたのだろうか 人間の体は変わらないだろうし…
47 18/11/20(火)23:05:37 No.549068872
スサノオだって漏らしたんですよ! だから寺の鐘に家康殿が漏らした事書いても良いですよね!
48 18/11/20(火)23:05:43 No.549068910
でも当時の痔の罹患率はかなり高かったんじゃないかと思う 当然脱糞武将も多かったろうになんでネタにされてんの ウンコ漏らしただけじゃんやめてあげろよ
49 18/11/20(火)23:05:47 No.549068932
つまり高坂弾正や前田とっしーの尻はゆるゆる…
50 18/11/20(火)23:06:01 [佐渡] No.549068995
>スサノオだって漏らしたんですよ! >だから寺の鐘に家康殿が漏らした事書いても良いですよね! ヨシ!
51 18/11/20(火)23:06:39 [石川数正] No.549069190
>ウンコ漏らしただけじゃんやめてあげろよ 漏らしただけで済んでないから許さないよ
52 18/11/20(火)23:07:13 No.549069350
>でも当時の痔の罹患率はかなり高かったんじゃないかと思う >当然脱糞武将も多かったろうになんでネタにされてんの >ウンコ漏らしただけじゃんやめてあげろよ 天下人になったのが悪い
53 18/11/20(火)23:07:34 No.549069445
前田殿は財布の紐はガチガチだったのに尻はユルユルなのか…
54 18/11/20(火)23:07:35 No.549069457
我は漏らしたというか姉上の家に投げるために敢えてうんこしたんだし…
55 18/11/20(火)23:07:52 No.549069527
どうもこうもねえよ! 大名になったら! 漏らす!
56 18/11/20(火)23:08:12 No.549069629
そこらの奴が糞漏らしたって年月が経てばそういやうんこ漏らした奴いたよななんて名前だっけってなるけど有名人じゃなあ
57 18/11/20(火)23:08:24 No.549069681
なんで400年以上前に脱糞した事実が現代まで伝わってるの… 誰の仕業なの
58 18/11/20(火)23:08:44 No.549069769
>前田殿は財布の紐はガチガチだったのに尻はユルユルなのか… 信長は掘られる方だったはず
59 18/11/20(火)23:09:13 [みつひで] No.549069898
女装癖で掘られるのも好きだった信長も漏らしそう 野生の猿と変わらない秀吉も漏らしそう 尻小姓だった前田利家も漏らしそう 織田家みんな漏らしそう だから謀反するね…
60 18/11/20(火)23:09:53 No.549070098
>誰の仕業なの 本人が自戒を込めて漏らし自画像なんて描かせるから…
61 18/11/20(火)23:10:20 No.549070218
新築大阪城の厠を…狸が一番に…
62 18/11/20(火)23:10:53 No.549070358
>新築大阪城の厠を…狸が一番に… 自分の屋敷でやれや!
63 18/11/20(火)23:11:13 No.549070449
>だから謀反するね… 君絶対足利に行ってた方が良かったよね
64 18/11/20(火)23:11:39 No.549070567
しかみ像は徳川子孫が描かせた説もあるよね つまり子孫にまで脱糞公は知れ渡っていた…
65 18/11/20(火)23:11:44 No.549070585
家康家康!糞漏らし! 脱糞大名!糞漏らし!
66 18/11/20(火)23:12:03 No.549070695
こここここれはビチ味噌じゃしししし
67 18/11/20(火)23:12:23 No.549070787
>>だから謀反するね… >君絶対足利に行ってた方が良かったよね 信長の進撃は止まらないだろうしジリ貧じゃない?包囲網をうまく機能させられるかどうかもわかんないし
68 18/11/20(火)23:13:04 No.549070960
明智殿は漏らさないから天王山に負けたのだ
69 18/11/20(火)23:13:54 No.549071158
猿の腹心なんて息子に話を聞く時は漏らせ!って言ってたくらいだし…
70 18/11/20(火)23:14:01 No.549071190
>信長の進撃は止まらないだろうしジリ貧じゃない?包囲網をうまく機能させられるかどうかもわかんないし 朝倉さんちがちゃんとしてればなぁ…
71 18/11/20(火)23:14:03 No.549071195
でも漏らした糞で堀は埋まったわけだし…
72 18/11/20(火)23:15:22 No.549071559
>でも漏らした糞で堀は埋まったわけだし… まさか内堀を糞で埋めるなんて奇策に出るとは…
73 18/11/20(火)23:15:35 No.549071611
>>前田殿は財布の紐はガチガチだったのに尻はユルユルなのか… >信長は掘られる方だったはず 最近これをネタだとわかって言ってるのかガチで言ってるのか判断できない人がいて困る
74 18/11/20(火)23:15:45 No.549071648
これでキレたらうんこもらしたくせに逆ギレしたってなるから戦争回避!
75 18/11/20(火)23:16:09 No.549071757
あの狸め大筒に糞を詰めて飛ばすなどと脅して来るとは…
76 18/11/20(火)23:16:54 No.549071971
>あの狸め大筒に糞を詰めて飛ばすなどと脅して来るとは… よどどどが挫けるのも無理はない
77 18/11/20(火)23:16:56 No.549071983
あぁ腸の腐れ物ってそういう…
78 18/11/20(火)23:16:56 No.549071988
>あの狸め大筒に糞を詰めて飛ばすなどと脅して来るとは… 当時の大砲の命中率を考えたら恐ろしすぎる
79 18/11/20(火)23:17:17 No.549072074
泣きながら外のホースの水で洗われてる様を絵図にしたためよ
80 18/11/20(火)23:17:22 No.549072095
>>信長は掘られる方だったはず >最近これをネタだとわかって言ってるのかガチで言ってるのか判断できない人がいて困る もうネットで10年くらい続いてる古典ネタみたいなもんだし…
81 18/11/20(火)23:17:48 No.549072216
>泣きながら外のホースの水で洗われてる様を絵図にしたためよ なんでそんなもの書いて残したんだよ…
82 18/11/20(火)23:18:33 No.549072404
沙霧しっかりいたせぇー!
83 18/11/20(火)23:18:36 No.549072416
>なんで400年以上前に脱糞した事実が現代まで伝わってるの… >誰の仕業なの 澤田源内という江戸時代に義経ジンギスカン説とか多くの偽歴史書をでっちあげたゴッドハンドがいて その人の作り話なんだけど面白いから定着した
84 18/11/20(火)23:19:25 No.549072630
豊臣君って言うとスーパーヅガンを思い出す
85 18/11/20(火)23:19:34 No.549072660
>あぁ腸の腐れ物ってそういう… うんこ漏らしの主君とうんこそのものの懐刀 とよとみはしぬ
86 18/11/20(火)23:19:35 No.549072677
>>なんで400年以上前に脱糞した事実が現代まで伝わってるの… >>誰の仕業なの >澤田源内という江戸時代に義経ジンギスカン説とか多くの偽歴史書をでっちあげたゴッドハンドがいて >その人の作り話なんだけど面白いから定着した 東国原のエレベーターのエピソードみたいなもんか
87 18/11/20(火)23:20:09 No.549072804
武士は犬ともいへ畜生ともいへ漏らすことが本にて候
88 18/11/20(火)23:20:11 No.549072812
家康の脱糞は二回に及び 大阪城の外堀・内堀はその為に埋められたというのが現在の定説である
89 18/11/20(火)23:20:22 No.549072847
あのクソ漏らしても家康じゃないし
90 18/11/20(火)23:20:38 No.549072916
>>なんで400年以上前に脱糞した事実が現代まで伝わってるの… >>誰の仕業なの >澤田源内という江戸時代に義経ジンギスカン説とか多くの偽歴史書をでっちあげたゴッドハンドがいて >その人の作り話なんだけど面白いから定着した 天下人もウンコ漏らしたなんて面白すぎるからな
91 18/11/20(火)23:20:48 No.549072965
>家康くんさあ江戸行ってみない? エンガチョだこれ
92 18/11/20(火)23:21:15 No.549073073
>家康の脱糞は二回に及び >大阪城の外堀・内堀はその為に埋められたというのが現在の定説である 一回で済ませてよ!という豊臣君の主張は無視されたのか…
93 18/11/20(火)23:21:43 No.549073200
>>家康の脱糞は二回に及び >>大阪城の外堀・内堀はその為に埋められたというのが現在の定説である >一回で済ませてよ!という豊臣君の主張は無視されたのか… 便意は生理現象だからな…
94 18/11/20(火)23:22:38 No.549073434
>>家康の脱糞は二回に及び >>大阪城の外堀・内堀はその為に埋められたというのが現在の定説である >一回で済ませてよ!という豊臣君の主張は無視されたのか… どっちかっていうと一回だけ!一回だけだから脱糞させて!って頼まれたから仕方なく許したら二回もやられた感じでは
95 18/11/20(火)23:22:55 No.549073504
国会議員かよ
96 18/11/20(火)23:23:12 No.549073566
堀を満たす量ってどれだけの量だよ…
97 18/11/20(火)23:24:20 No.549073861
>堀を満たす量ってどれだけの量だよ… 徳川豊臣両軍合わせれば15万以上いるからな
98 18/11/20(火)23:24:50 No.549074006
公衆トイレ真田丸 屋外で糞を漏らすことを恥じた若い兵士達は我先に真田丸に駆け込み罠に落ちたと言う これに対し家康は最近の若い連中は戦が分かっていないと憤ったとされる
99 18/11/20(火)23:26:27 [葵] No.549074394
>公衆トイレ真田丸 >屋外で糞を漏らすことを恥じた若い兵士達は我先に真田丸に駆け込み罠に落ちたと言う >これに対し家康は最近の若い連中は戦が分かっていないと憤ったとされる 走りながら漏らせばいいのにトイレで出そうなんて甘すぎる!!!
100 18/11/20(火)23:37:05 No.549077004
戦場でウンチしちゃダメだよ!