司法取... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)22:04:33 No.549050206
司法取引って日本でもあるんだ
1 18/11/20(火)22:05:11 [加藤茶] No.549050382
すんずれいしました!
2 18/11/20(火)22:06:24 No.549050771
日産がおあしすするってことだよね?
3 18/11/20(火)22:08:27 No.549051446
事情聞くからこいよ!つってジェットできてくれたのか なにも知らず仕事できたつもりのビーンを強襲したのかどっちなんだろう
4 18/11/20(火)22:08:55 No.549051616
焼き鳥屋の予約してたんでしょ?
5 18/11/20(火)22:10:05 No.549051991
つい最近じゃないっけ司法取引OKになったの
6 18/11/20(火)22:13:56 No.549053251
内部通報しても得が無いし エロ漫画に出てくるチャラ男みたいに ゴーンちゃん脅して金せびったほうがよくね
7 18/11/20(火)22:14:54 No.549053576
>つい最近じゃないっけ司法取引OKになったの 2例目だってさ
8 18/11/20(火)22:16:56 No.549054281
司法取引って俺が知ってる事話すから減刑してくださいよぅ…へっへっへ だっけ?
9 18/11/20(火)22:18:01 No.549054630
あとは日本の弁護士関連の不備を突いてフランス政府が助けてくれるかそれとも見捨てられるかだよね
10 18/11/20(火)22:18:53 No.549054920
給料毎年10億 収賄毎年99億
11 18/11/20(火)22:21:27 No.549055735
>ゴーンちゃん脅して金せびったほうがよくね あれだけ裏金稼いでるのに脅そうとしたら即消されるだけすぎる…
12 18/11/20(火)22:22:23 No.549055989
日本で悪いことして日本とフランスの足を引っ張るブラジルじん
13 18/11/20(火)22:24:05 No.549056503
向こうじゃもっとでかい犯罪の情報も教える代わりに減刑ってイメージだけど何かする事あんのかな
14 18/11/20(火)22:25:25 No.549056905
減刑されるほどのヤバイ情報が…
15 18/11/20(火)22:26:25 No.549057171
実質は法人としての罪が減刑されるパターンだけなのかと思ってたが 今回しっかりと社員を減刑って書いてるな
16 18/11/20(火)22:26:48 No.549057255
内部ゴタゴタでF1ルノーがどうなるかが心配だ…
17 18/11/20(火)22:27:28 No.549057452
米国で"グローバル企業のトップが国際的な話を通さず一国のローカル違反で逮捕に違和感を感じる"って声も一部あるそうで 是か否かはともかくあっちの考えるスケールはすげえなって思った
18 18/11/20(火)22:28:58 No.549057864
ゴーンがgoneしたあとの日産はどうなルノー?
19 18/11/20(火)22:29:11 No.549057936
司法取引したのは日産であってゴーンじゃない 日産はうちの会長が不正してる証拠出すから日産は罰しないでくだち!とやった
20 18/11/20(火)22:29:41 No.549058073
ゴーンちゃんからしたら 母親のサイフから金抜いてたら 即ポリス沙汰で驚いた感じなのかな
21 18/11/20(火)22:29:47 No.549058099
その場で射殺しない事に違和感を感じるって声も一部あったから いろんな声があるんやな
22 18/11/20(火)22:30:05 No.549058192
>米国で"グローバル企業のトップが国際的な話を通さず一国のローカル違反で逮捕に違和感を感じる"って声も一部あるそうで >是か否かはともかくあっちの考えるスケールはすげえなって思った 脱税と会社の金の私的流用が罪にならない国なんかねえだろ…
23 18/11/20(火)22:30:12 No.549058229
>ゴーンちゃんからしたら >母親のサイフから金抜いてたら >即ポリス沙汰で驚いた感じなのかな ビーン顔で抜いてる顔想像してなんかダメだった
24 18/11/20(火)22:30:30 No.549058322
前から怪しんではいたから司法取引で証拠ゲットして逮捕した感じかな
25 18/11/20(火)22:31:11 No.549058530
これで数千万程度なら間違いかなって思うけど…
26 18/11/20(火)22:31:44 No.549058702
除夜の鐘はまだ早いぞってね
27 18/11/20(火)22:31:45 No.549058706
こいつ雇わなかった方が良かったね
28 18/11/20(火)22:31:46 No.549058711
結局おいくら万円やってたの? わざわざ捕まえるって事は相当なんだろうけど
29 18/11/20(火)22:32:20 No.549058856
>脱税と会社の金の私的流用が罪にならない国なんかねえだろ… 強者は何やっても許される修羅界のこめ国かもしれんぞ
30 18/11/20(火)22:32:30 No.549058908
万じゃ済まないんだよな…
31 18/11/20(火)22:32:30 No.549058909
続報聞いてるとすごい有能だけど基本的に金に汚い人なんだな…と思うようになった 家族旅行の金くらい自分で払えや!
32 18/11/20(火)22:32:49 No.549059002
やったことは多分悪いことなんだろうけど日産的にはクーデターが成功したということでいいんだよなこれ
33 18/11/20(火)22:32:50 No.549059005
10億が100億だったらそりゃ話が違うってなるわ
34 18/11/20(火)22:32:52 No.549059015
>脱税と会社の金の私的流用が罪にならない国なんかねえだろ… 他国にも影響出るのに一国の判断で即時逮捕と言うことだと思う きっとたぶん
35 18/11/20(火)22:32:53 No.549059016
>脱税と会社の金の私的流用が罪にならない国なんかねえだろ… 国際的な犯罪やってる可能性あるから日本だけじゃなくて何か国かで合同捜査本部作る事案なんじゃって意見では
36 18/11/20(火)22:32:58 No.549059038
>ゴーンちゃんからしたら >母親のサイフから金抜いてたら >即ポリス沙汰で驚いた感じなのかな どんなんだろ 他の国じゃもっといっぱい貰ってるのに貰いにくいから他の所で貰っちゃえ!したら 恨んでる奴らに足引っぱられたとか勘ぐっちゃう
37 18/11/20(火)22:33:11 No.549059093
日本で最初の事例が 会社の仕事でよそのお役人に賄賂払ったら会社からおあしすされたという酷い事例で
38 18/11/20(火)22:33:12 No.549059098
ビーンのせいでなんの関係もないコンプライアンスの低い ホンダのディーラーが怒られちゃったの本当に酷い
39 18/11/20(火)22:33:19 No.549059133
>結局おいくら万円やってたの? >わざわざ捕まえるって事は相当なんだろうけど 時効じゃない5年前までの脱税額だけで500億以上だから 貰ってた金はもっと多いんじゃないかな
40 18/11/20(火)22:33:29 No.549059174
ゴーンだな…出鼻をくじかれた
41 18/11/20(火)22:34:12 No.549059377
>会社の仕事でよそのお役人に賄賂払ったら会社からおあしすされたという酷い事例 本当にひっでえな!
42 18/11/20(火)22:34:26 No.549059449
かーちゃんの財布じゃないんだから 経理も監査法人も今まで何をやっていたのですか
43 18/11/20(火)22:34:32 No.549059477
>時効じゃない5年前までの脱税額だけで500億以上だから >貰ってた金はもっと多いんじゃないかな なそ にん
44 18/11/20(火)22:35:02 No.549059602
日産の上の方だったらゴーンがなにやってたかはずっと知ってただろうから機を見て成し遂げたという感じか
45 18/11/20(火)22:35:21 No.549059735
社員が司法取引ってことは 日産側の手落ちとかも相当あるんだろうな
46 18/11/20(火)22:35:26 No.549059762
金の亡者だな こいつ雇わなかったら社員リストラしなくて済んだろ
47 18/11/20(火)22:35:48 No.549059861
何が酷いって去年あたり役員報酬が10億下回るのは初めて!偉い!!111 って記事でもてはやされてたんだぜゴーン
48 18/11/20(火)22:36:00 No.549059918
まあでもこういうのは先にゲロっとくと大違いだからな…
49 18/11/20(火)22:36:12 No.549059984
リストラされた元社員の胸中や如何に…
50 18/11/20(火)22:36:20 No.549060024
>金の亡者だな >こいつ雇わなかったら社員リストラしなくて済んだろ たらればになっちゃうけどこいつ居なかったらもっとやばかったかもしれない
51 18/11/20(火)22:36:21 No.549060031
書き込みをした人によって削除されました
52 18/11/20(火)22:36:46 No.549060150
>金の亡者だな >こいつ雇わなかったら社員リストラしなくて済んだろ 日産自体が潰れてただろうからな
53 18/11/20(火)22:36:58 No.549060213
報酬隠しちゃ駄目だよ!
54 18/11/20(火)22:36:59 No.549060215
>経理も監査法人も今まで何をやっていたのですか 日本で司法取引出来るようになるまで待ってたって話もある あと日産がルノーと手を切りたい
55 18/11/20(火)22:37:06 No.549060247
>たらればになっちゃうけどこいつ居なかったらもっとやばかったかもしれない リストカットとコストカットの鬼ってことで有名だったしな
56 18/11/20(火)22:37:33 No.549060372
まあスレ画が居なかったら今頃日産はゴミになってた可能性が十分ある だからと言って何やっても良いというわけではない訳でな…
57 18/11/20(火)22:37:40 No.549060405
>日産自体が潰れてただろうからな 会社が倒産なりして全社員が失業しても たしかにリストラではないわな
58 18/11/20(火)22:37:59 No.549060498
これから日産がどう動くのか気になる
59 18/11/20(火)22:38:13 No.549060565
>向こうじゃもっとでかい犯罪の情報も教える代わりに減刑ってイメージだけど何かする事あんのかな トップだしなあ これ以上掘り下げることある?
60 18/11/20(火)22:38:14 No.549060577
むしろリストラするなんか誰でも出来たんじゃないか 日本人的には10億円もらってもやりたくない仕事なのかね
61 18/11/20(火)22:38:25 No.549060637
民間企業の不祥事の一連の経緯を官房長官に報告しに官邸に行く専務って怖くないですか
62 18/11/20(火)22:38:27 No.549060650
日産のクーデターってどういう事? スレ画のおかげで日産持ち直したんだよね? 外国人からしてみたら日本人がただの恩知らずと取られてそうで世界に恥晒してる気分なんだけど
63 18/11/20(火)22:38:29 No.549060661
逮捕したんだから搾り取れるよね?
64 18/11/20(火)22:38:37 No.549060720
そんなに金いる?
65 18/11/20(火)22:38:40 No.549060736
日産からしたらありがたい存在なのに何してるんだろうねえ
66 18/11/20(火)22:38:47 No.549060777
まずは社内にいるルノーシンパのあぶり出しかな
67 18/11/20(火)22:38:57 No.549060828
ここまで稼いでまだ足りないってもう性癖みたいなもんなのかね
68 18/11/20(火)22:39:02 No.549060864
>むしろリストラするなんか誰でも出来たんじゃないか >日本人的には10億円もらってもやりたくない仕事なのかね 誰でもできる事じゃなかったからコイツ呼んだんだろ!?
69 18/11/20(火)22:39:19 No.549060933
>むしろリストラするなんか誰でも出来たんじゃないか >日本人的には10億円もらってもやりたくない仕事なのかね 別にこいつの仕事ってリストラだけじゃないだろ!?
70 18/11/20(火)22:39:21 No.549060940
身売りとかはしてたかもしれないけど 従業員全員露頭に迷うことになったかは分からないよね
71 18/11/20(火)22:39:23 No.549060960
さっきの話だとルノーと兼任するようになってから変わったってたし リーマンからしばらくぐらいまではちゃんとしてたんでは
72 18/11/20(火)22:39:35 No.549061016
>むしろリストラするなんか誰でも出来たんじゃないか リストラできなくてどうしようもなくなったからルノーに支援頼んで ゴーンを送り込んでもらったんだけど
73 18/11/20(火)22:39:41 No.549061043
>スレ画のおかげで日産持ち直したんだよね? そうだけど >外国人からしてみたら日本人がただの恩知らずと取られてそうで世界に恥晒してる気分なんだけど 何言ってんだお前
74 18/11/20(火)22:39:43 No.549061059
>こいつ雇わなかったら社員リストラしなくて済んだろ 赤字の原因だった工場の統廃合が出来なかったら今頃日産は消滅してると思うの…
75 18/11/20(火)22:39:58 No.549061126
ここの営業は露頭迷ってていいぞ
76 18/11/20(火)22:40:19 No.549061227
ここまでやってるとなると リストラした社員からの起訴とかも来ない…?
77 18/11/20(火)22:40:46 No.549061386
ルノーにも反ゴーン派がいるんだろうな
78 18/11/20(火)22:40:50 No.549061420
>従業員全員露頭に迷う シベリアで杉の数でも数えさせられるのかと思った
79 18/11/20(火)22:41:03 No.549061502
>リストラした社員からの起訴とかも来ない…? 何でよ
80 18/11/20(火)22:41:11 No.549061541
功も大きいけど罪も桁違いだった
81 18/11/20(火)22:41:16 No.549061574
政治家になる野望も持ってたとかニュースで言ってたけど本当なら金はいくらあっても足りないわな
82 18/11/20(火)22:41:38 No.549061687
>リストラした社員からの起訴とかも来ない…? 日産相手に不当解雇を迫るにしても早期退職の契約書にそこらへん明記されてんじゃない?
83 18/11/20(火)22:41:43 No.549061719
>むしろリストラするなんか誰でも出来たんじゃないか >日本人的には10億円もらってもやりたくない仕事なのかね できないのは他の会社見ればわかるんだろ
84 18/11/20(火)22:41:44 No.549061724
政治家になるってそんな大金いることなの? 貧乏人には無理?
85 18/11/20(火)22:41:53 No.549061772
「それはそれ」「これはこれ」って事が分かってない人多過ぎ問題
86 18/11/20(火)22:42:12 No.549061864
ルノーと日産のバトルがはじまる!
87 18/11/20(火)22:42:17 No.549061881
>ルノーにも反ゴーン派がいるんだろうな というか日産を乗っ取りたいルノーにとってゴーンは障害でしかない
88 18/11/20(火)22:42:19 No.549061896
>政治家になる野望も持ってたとかニュースで言ってたけど本当なら金はいくらあっても足りないわな 政治家になってから黒い金が掘り出されたらダメージも桁違いだろうな…
89 18/11/20(火)22:42:20 No.549061903
>政治家になるってそんな大金いることなの? >貧乏人には無理? 全くその通りですが何か?
90 18/11/20(火)22:42:24 No.549061915
当時の日産にとってはスレ画は間違いなく救世主だよ それはそれとしてもう持ち直したしルノーとフランスが何か厄介だから追い出すね…って感じ
91 18/11/20(火)22:42:38 No.549061984
別に巨額報酬はいいけど虚偽記載とかははだめよってだけの話では?
92 18/11/20(火)22:42:54 No.549062066
もっと建設的に使えばGT-Rも500万円くらいまで値下げできそうな額だな
93 18/11/20(火)22:42:55 No.549062073
>政治家になるってそんな大金いることなの? >貧乏人には無理? 供託金100万払って当選すれば「」でもなれるよ
94 18/11/20(火)22:43:18 No.549062175
>外国人からしてみたら日本人がただの恩知らずと取られてそうで世界に恥晒してる気分なんだけど 少なくともイギリス人は大喜びだよ
95 18/11/20(火)22:43:28 No.549062216
日産はここからが勝負やろ
96 18/11/20(火)22:43:33 No.549062233
ルノー「日産をオレの好きにしたい」 ゴーン「日産をオレの好きにしたい」
97 18/11/20(火)22:43:35 No.549062243
おフランスはルノーを国有化したい 日産はルノーから脱出したい でいいんだっけ
98 18/11/20(火)22:43:49 No.549062312
ルノー側からのリークなんじゃない?
99 18/11/20(火)22:44:03 No.549062383
ゴーンや日産の肩持つわけじゃないけど監査法人がザルだったんじゃ?
100 18/11/20(火)22:44:04 No.549062387
やり方は個人的にはとうてい賛同できないけど 一応今年登録台数ナンバーワン達成させたしな実績
101 18/11/20(火)22:44:13 No.549062446
てめえはもう用なしだぜ~~~~~!!!
102 18/11/20(火)22:44:14 No.549062449
ダンボール工場で働いてた官房長官もいるんですよ!
103 18/11/20(火)22:44:43 No.549062614
>ダンボール工場で働いてた官房長官もいるんですよ! またうま味溢れる経歴だな…
104 18/11/20(火)22:44:50 No.549062648
F1やってるくせになんで本業の方に活かせないんだルノーは
105 18/11/20(火)22:45:06 No.549062720
金さえあればでかい家やいい車にうまい酒までなんでも望み通り手に入るからな 実際金だけで総理大臣になった人もいるだろ
106 18/11/20(火)22:45:13 No.549062758
救世主から寄生虫へのジョブチェンジ
107 18/11/20(火)22:45:30 No.549062858
ゴーンが消えた後日産の業績が下がったら株主から突き上げ、上がったら英断として持ち上げられるからここからの日産を見ないと何も言えない気がする
108 18/11/20(火)22:45:35 No.549062876
日産はフォーミュラEもやるのに大変だな
109 18/11/20(火)22:45:40 No.549062895
フランス「ルノー切りたい」 日産「ルノー切りたい」 フランス・日産「うn?」
110 18/11/20(火)22:45:42 No.549062906
ゴーンはムッシュ・ド・パリされちゃうの?
111 18/11/20(火)22:45:47 No.549062929
>ルノーにも反ゴーン派がいるんだろうな 過去のインタビューのダイジェストやってたけど ゴーン本人も言ってたからな 俺のやり方が気に入らない人はもちろん居るからその人達をどう説得して仕事するかも大事って
112 18/11/20(火)22:45:57 No.549062973
日産恩知らずすぎる...
113 18/11/20(火)22:46:00 No.549062986
三菱はルノー嫌いなので?
114 18/11/20(火)22:46:05 No.549063007
初期報道の報酬の2倍くらいなら議論の余地もあるだろうけど 累計で何百億は間違いなくブタ箱行きだろ 功績がうんぬんのレベルじゃないわ
115 18/11/20(火)22:46:05 No.549063009
日産?いい食いモン
116 18/11/20(火)22:46:11 No.549063044
>給料毎年10億 >収賄毎年99億 それだけじゃなく社費で30億円の家購入したりした
117 18/11/20(火)22:46:18 No.549063082
>ルノー側からのリークなんじゃない? フランスに株売られてさらに今回ので株価落ちてるけどそれ以上のメリットある?
118 18/11/20(火)22:46:32 No.549063151
>でいいんだっけ だいたいあってるけど正確に言えば フランス政府としては日産のうま味を吸い続けられるルノーを国有化したい だな
119 18/11/20(火)22:46:33 No.549063159
>日産恩知らずすぎる... どんなに業績あげても犯罪がバレたら一番ダメよ
120 18/11/20(火)22:46:41 No.549063185
流石に派手にやりすぎた
121 18/11/20(火)22:46:44 No.549063193
>日産恩知らずすぎる... 恩があれば何やっても許されるんか?
122 18/11/20(火)22:46:59 No.549063272
>それだけじゃなく社費で30億円の家購入したりした 吸い方が半端じゃねえ…
123 18/11/20(火)22:47:06 No.549063302
ビジネスはなさけむようだってゴーンさんがおしえてくれた
124 18/11/20(火)22:47:07 No.549063312
>F1やってるくせになんで本業の方に活かせないんだルノーは rsってクソ早部門あるけど何言ってんの?
125 18/11/20(火)22:47:21 No.549063379
なんかどんどん謎の出費がでてきて舛添なんか鼻で笑える逸材がでてきた やっぱ大企業の長は動く金額もデケェや
126 18/11/20(火)22:47:38 No.549063464
やってることがヤクザ映画だな オジキを売った若頭みたいな
127 18/11/20(火)22:47:43 No.549063497
税金払いたくないから少なく報告!他の役員の報酬をピンハネして俺が貰う!会社の金で出張先に家買って滞在費浮かす!家族旅行も会社の金使って家計を浮かす! 金金金いくらあっても足りませんな
128 18/11/20(火)22:47:48 No.549063515
50億円稼いで食う焼き鳥は旨いか?
129 18/11/20(火)22:47:53 No.549063529
>だいたいあってるけど正確に言えば >フランス政府としては日産のうま味を吸い続けられるルノーを国有化したい >だな あれこれ日産がうまいこと逃げたらフランスは… どうやって逃げるかは知らないけど
130 18/11/20(火)22:47:55 No.549063542
>フランスに株売られてさらに今回ので株価落ちてるけどそれ以上のメリットある? インサイダー取引の可能性も考えられる まあ陰謀論に近いのかもしれんけど
131 18/11/20(火)22:48:00 No.549063572
ゴーンくんお金の使い方がダイナミックだな
132 18/11/20(火)22:48:02 No.549063586
日産が今後めっちゃ売上伸びるとも思えんな テスラみたいな会社ならまだしも日産は既に完成された会社でしょもう
133 18/11/20(火)22:48:14 No.549063652
スケールがダンチとはいえやってることがせこいよ
134 18/11/20(火)22:48:39 No.549063815
そんな金欲しいもんなのか分からん・・・
135 18/11/20(火)22:48:43 No.549063842
会社のお金私的に使ったらだめだよ!
136 18/11/20(火)22:48:44 No.549063848
>政治家になるってそんな大金いることなの? >貧乏人には無理? 現実見ろよ 理想吐くには金が要る時代なんだよ
137 18/11/20(火)22:48:51 No.549063886
今の特捜のトップってリニア談合あげた人のままだよな 怖いもの知らずだ
138 18/11/20(火)22:48:55 No.549063907
>ゴーンくんお金の使い方がダイナミックだな 前からその辺は話題になってたし…
139 18/11/20(火)22:49:03 No.549063953
>日産が今後めっちゃ売上伸びるとも思えんな >テスラみたいな会社ならまだしも日産は既に完成された会社でしょもう 完成度を維持できる会長なり社長なり今いるの日産?
140 18/11/20(火)22:49:22 No.549064062
金持ちがなぜ金持ちなのか テメェの財布を開かないからだよ
141 18/11/20(火)22:49:22 No.549064067
>やってることがヤクザ映画だな >オジキを売った若頭みたいな オジキが組の金使い込んでればそりゃ若頭もブチ切れるよ…
142 18/11/20(火)22:49:35 No.549064133
>そんな金欲しいもんなのか分からん・・・ あって困るものじゃないしな 不正は論外だけど
143 18/11/20(火)22:49:44 No.549064190
>>給料毎年10億 >>収賄毎年99億 >それだけじゃなく社費で30億円の家購入したりした 一件じゃなく合計四件の家を買ったらしい 勿論役員報酬は使わずに会社の金で
144 18/11/20(火)22:49:44 No.549064196
ここ数年のやっちゃえ案件のせいで自浄作用はきっちり働かせるようにしたのは評価できる 規模が桁違いすぎるよぉ…
145 18/11/20(火)22:49:49 No.549064224
当たり前っちゃあそうなのかもしれんが敏腕ワンマンがやる悪事ってのは どこの何人でも一緒なんだなと…
146 18/11/20(火)22:50:06 No.549064352
ゴーンはフランスの大統領と親交がある 彼には日本の法律や税ルール適用させられないでしょ 国際問題になるから記帳ミスで終わらすでしょ
147 18/11/20(火)22:50:14 No.549064403
数千万レベルならコラッで済ませたかもしれんが流石に桁が違いすぎるな!
148 18/11/20(火)22:50:22 No.549064452
>それだけじゃなく社費で30億円の家購入したりした 5軒目だっけ
149 18/11/20(火)22:50:28 No.549064490
高給取りは別に日産の判断 虚偽申告は犯罪
150 18/11/20(火)22:50:33 No.549064520
あんだけ貰ってるのにまだ他にも貰ってたってそのことが驚きだよ
151 18/11/20(火)22:50:40 No.549064554
>>それだけじゃなく社費で30億円の家購入したりした >5軒目だっけ 漫画みてーだな!
152 18/11/20(火)22:50:44 No.549064572
>ゴーンはフランスの大統領と親交がある そうだね >彼には日本の法律や税ルール適用させられないでしょ >国際問題になるから記帳ミスで終わらすでしょ お前頭大丈夫か
153 18/11/20(火)22:50:55 No.549064628
家族の旅行や外食費用数千万も子会社に出させるとかバカにしすぎだろうこの社長
154 18/11/20(火)22:50:59 No.549064655
コストカッターというよりは他人に厳しく自分に甘い典型的な…
155 18/11/20(火)22:51:08 No.549064696
>オジキが組の金使い込んでればそりゃ若頭もブチ切れるよ… でもそれを我慢するやしなければいけないのが普通なのでは? ワンマン社長ってそんなもんじゃん
156 18/11/20(火)22:51:08 No.549064700
家の購入って言っても資金洗浄とかなんかねえ
157 18/11/20(火)22:51:19 No.549064768
長期政権すぎてどこまで闇が出てくるかわからんなこれ…
158 18/11/20(火)22:51:30 No.549064823
利益出せるようになったからちょっとくらい吸っても… 吸いすぎだバカ!
159 18/11/20(火)22:51:34 No.549064845
フランス大統領は独裁者じゃねーんだぞ!
160 18/11/20(火)22:51:34 No.549064846
罰金払って終わりにならない? 実刑?
161 18/11/20(火)22:51:46 No.549064908
ゴーンさんは刑務所に入る可能性はあるの?
162 18/11/20(火)22:51:48 No.549064921
出す会社のほうもおかしいけどな
163 18/11/20(火)22:51:49 No.549064930
いくら日産10兆円ぐらい売り上げあるからって好き勝手使いすぎやろ!
164 18/11/20(火)22:51:50 No.549064935
隠していた報酬で優秀な経営者10人くらい雇えたのでは?
165 18/11/20(火)22:51:55 No.549064961
>>オジキが組の金使い込んでればそりゃ若頭もブチ切れるよ… >でもそれを我慢するやしなければいけないのが普通なのでは? >ワンマン社長ってそんなもんじゃん 犯罪がバレた時点でダメだ
166 18/11/20(火)22:51:57 No.549064965
ゴーンはルノーに帰るの?
167 18/11/20(火)22:51:59 No.549064977
どうせ大企業のトップなんてみんなやってるんだろ!って朝の報道見ておもってたんだけど額が額だからそんなに…ってなっちゃうね
168 18/11/20(火)22:52:05 No.549065006
>お前頭大丈夫か 俺もおかしいこと言ってると思うが 日大の問題といえ巨悪と権力者には日本のルールは適用されないと思うんだ なんだかんだ弁護士使ってセーフでしたになるんだよ
169 18/11/20(火)22:52:06 [東京地検] No.549065016
やっちゃえ日産!
170 18/11/20(火)22:52:20 No.549065084
>フランス大統領は独裁者じゃねーんだぞ! 非常時には独裁権があるし…
171 18/11/20(火)22:52:20 No.549065086
リストラ半分で済んだんじゃんーの?
172 18/11/20(火)22:52:33 No.549065146
ワンマン社長なら会社の金を使い込んでも許されると思ってるのなら常識歪んでない?
173 18/11/20(火)22:52:38 No.549065172
日産いいクルマ作ってるイメージないけど2位なのが不思議
174 18/11/20(火)22:52:47 No.549065214
ちなみに会計監査の会社は例のところだよ
175 18/11/20(火)22:52:50 No.549065240
家族旅行の名目で何千万も会社の金使ったりしててのこれは… 前の都知事でも見た案件だ
176 18/11/20(火)22:52:54 No.549065256
>ゴーンはルノーに帰るの? ルノーのお金使ってないの?
177 18/11/20(火)22:53:01 No.549065289
しっかり腐った部位をそぎ落とせた証拠だな!
178 18/11/20(火)22:53:05 No.549065316
中東にルーツを持った南米生まれ西欧育ちの東アジアの経営者
179 18/11/20(火)22:53:05 No.549065317
家族旅行代金会社に出させたのもすごいけと 旅行代金数千万ってのもすごい どんなプラン組んだんだろ
180 18/11/20(火)22:53:28 No.549065423
>>ゴーンはルノーに帰るの? >ルノーのお金使ってないの? 使ってそう ルノーのCEOだし
181 18/11/20(火)22:53:31 No.549065436
うちは日産に一円たりとも払ったことないからどうでもいいかな…
182 18/11/20(火)22:53:35 No.549065458
>家族旅行代金会社に出させたのもすごいけと >旅行代金数千万ってのもすごい >どんなプラン組んだんだろ 世界旅行にラスベガスのショーとかまで入ってる
183 18/11/20(火)22:53:35 No.549065462
ゴーンくん引くくらいお金使い込んだな
184 18/11/20(火)22:53:37 No.549065479
>ゴーンはルノーに帰るの? まず刑務所なりなんなりでペナルティくらって、さらにイメージダウンが避けられないけどその負債を跳ね除けられるくらいの手腕があるかどうか
185 18/11/20(火)22:53:38 No.549065480
>家族旅行の名目で何千万も会社の金使ったりしててのこれは… >前の都知事でも見た案件だ ハゲのスケールをでかくしたやつだな… やっぱGAIJINは違うなあ!
186 18/11/20(火)22:54:05 No.549065607
全盛期はルノーから10億円日産から10億円三菱から2億円貰ってたぞ!
187 18/11/20(火)22:54:06 No.549065612
他人の金で建てた家の居心地はどうだい
188 18/11/20(火)22:54:07 No.549065618
後継者の話はこの前から進めていたようでルノーさんサイドからもビーン御退場の流れのようだ
189 18/11/20(火)22:54:16 No.549065664
>うちは日産に一円たりとも払ったことないからどうでもいいかな… 俺も払ってないので純然たる見世物として面白い
190 18/11/20(火)22:54:23 No.549065701
いやぁ…そんなに使ったらバレるでしょ…
191 18/11/20(火)22:54:24 No.549065711
ただでさえ巨額の報酬を貰ってるのに不正をしてまで蓄財をするのはどういう心理なのかな 中国の歴史に出てくる官僚みたい
192 18/11/20(火)22:54:37 No.549065782
平成の大掃除はまだまだ続く
193 18/11/20(火)22:54:45 No.549065814
ゴーンは4年間で日産の2兆円の借金を返した男だからな 報酬もけた違いじゃないとおかしいってのは一応わかる気はする 問題は誰が主導でやったかってことだけど
194 18/11/20(火)22:54:49 No.549065834
novaの社長だって隠し部屋にラブホ作ってたし 社長はどこもそんなもんだろ
195 18/11/20(火)22:54:49 No.549065835
>全盛期はルノーから10億円日産から10億円三菱から2億円貰ってたぞ! すげー まあ真っ当な報酬なら…
196 18/11/20(火)22:55:08 No.549065917
>家族旅行の名目で何千万も会社の金使ったりしててのこれは… >前の都知事でも見た案件だ アイツの場合使っててもバンの調達で300万ぐらいだからな これは一回で何千万に家に30億とか使ってる エグい
197 18/11/20(火)22:55:09 No.549065925
追加徴税発生するとどれくらいになるんだろう ちょっとした国家予算規模にならない? 消費増税必要なくない?
198 18/11/20(火)22:55:26 No.549065988
>不正をしてまで蓄財をするのはどういう心理なのかな 不正してバレる潰されるリスクがないならやるでしょ そんだけ強い存在なんだから
199 18/11/20(火)22:55:34 No.549066030
>novaの社長だって隠し部屋にラブホ作ってたし >社長はどこもそんなもんだろ そういや会社自体瞑れたけどどうなったんだろあそこにいた人たち
200 18/11/20(火)22:55:48 No.549066097
>novaの社長だって隠し部屋にラブホ作ってたし あれちょっとワクワクしてしまった 隠し部屋とかに弱いんだ
201 18/11/20(火)22:55:48 No.549066102
>ゴーンはフランスの大統領と親交がある フランス大統領が東京地検に呼ばれるとか面白い事にならないかな
202 18/11/20(火)22:55:55 No.549066130
報酬を与えるのはいんだけど ちゃんと申告してればなんも言うことないのに
203 18/11/20(火)22:56:04 No.549066167
別に日産車買ったオーナーが騙されたりふっかけられたりしたわけじゃないだろ 誰がどう見ても見世物じゃねーか
204 18/11/20(火)22:56:07 No.549066186
>>全盛期はルノーから10億円日産から10億円三菱から2億円貰ってたぞ! >すげー >まあ真っ当な報酬なら… そんだけ貰って表記の二倍の報酬受け取りつつ実は旅行とか家とか会社の金使って役員報酬から出してませんでした!
205 18/11/20(火)22:56:08 No.549066191
>追加徴税発生するとどれくらいになるんだろう >ちょっとした国家予算規模にならない? >消費増税必要なくない? 経理担当がお金振り込むんだろうし会社が知らなかったってのはあり得ないんと思う だから源泉徴収はしてるんじゃねえかなって
206 18/11/20(火)22:56:14 No.549066224
>俺もおかしいこと言ってると思うが >日大の問題といえ巨悪と権力者には日本のルールは適用されないと思うんだ >なんだかんだ弁護士使ってセーフでしたになるんだよ 日大は所詮スポーツで1人怪我したしないの話だ 2桁億円着服流石に実刑だわ
207 18/11/20(火)22:56:25 No.549066281
>日産恩知らずすぎる... もう恩はとっくに返したんすよ
208 18/11/20(火)22:56:38 No.549066332
ゴーンが検察と国税庁を単身で殲滅破壊して帰ってくるのにシンガポールマフィンを賭ける!
209 18/11/20(火)22:56:50 No.549066397
大企業でも経理のチェック入らないんだな
210 18/11/20(火)22:56:56 No.549066427
>アイツの場合使っててもバンの調達で300万ぐらいだからな >これは一回で何千万に家に30億とか使ってる 別に金額が安いからって許されるもんだいじゃないけどな!
211 18/11/20(火)22:56:57 No.549066433
むしろあちらの大統領は関わりたくない案件だと思うよこれ… お金の話は特に
212 18/11/20(火)22:57:00 No.549066446
社員旅行に家族呼んでもいい会社とかあるし…
213 18/11/20(火)22:57:05 No.549066474
>ゴーンが検察と国税庁を単身で殲滅破壊して帰ってくるのにシンガポールマフィンを賭ける! Mr.ビーンの新作きたな…
214 18/11/20(火)22:57:09 No.549066491
マスメディアは日産がスポンサーなのもあって日産は被害者でゴーンこそが巨悪路線で行く
215 18/11/20(火)22:57:11 No.549066506
いや実刑は無理だって フランスのメンツ潰すじゃん
216 18/11/20(火)22:57:18 No.549066540
>大企業でも経理のチェック入らないんだな 大企業だから入っていい経理が入ったのでは?
217 18/11/20(火)22:57:27 No.549066576
額はでかいが家と旅行って使い道がなんか地味だな
218 18/11/20(火)22:57:35 No.549066613
虚偽記載より会社の金使いこみがやばい
219 18/11/20(火)22:57:50 No.549066688
監査法人が無能すぎて引く 何やってんだあいつら
220 18/11/20(火)22:57:54 No.549066710
マクロン公約イマイチでただでさえ人気ないからなぁ…
221 18/11/20(火)22:58:02 No.549066747
>いや実刑は無理だって >フランスのメンツ潰すじゃん フランスを何だと思ってんのお前
222 18/11/20(火)22:58:06 No.549066772
かつて向こうの大統領と組んで日産をルノーに完全吸収させようとしてたけどあれ潰せてよかったね・・・
223 18/11/20(火)22:58:17 No.549066820
>いや実刑は無理だって >フランスのメンツ潰すじゃん 日本はフランスの属国ちゃうぞ
224 18/11/20(火)22:58:17 No.549066822
>いや実刑は無理だって >フランスのメンツ潰すじゃん スレ画を犯罪者にしてどうしてフランスの面子が潰れるのかまるで分らない…
225 18/11/20(火)22:58:30 No.549066878
このおっさんフランス人なの? イギリスのコメディアンみたいな顔してるのに?
226 18/11/20(火)22:58:30 No.549066881
仏大統領はちょっと肩入れはしずらいかな…このまま静観ちゃうの
227 18/11/20(火)22:58:30 No.549066884
いや怪我させたさせないより金の動きの方がいい訳できないだろ
228 18/11/20(火)22:58:47 No.549066971
>フランスのメンツ潰すじゃん もしそれが通ったならもう関係省庁全部解体だな 金の無駄だ
229 18/11/20(火)22:58:48 No.549066972
>もう恩はとっくに返したんすよ そんな事ないけどどれだけ貢献したと思ってるの
230 18/11/20(火)22:58:51 No.549066985
>額はでかいが家と旅行って使い道がなんか地味だな 名目がそれなだけでほんとはどこに行ってるのかわからんぞ?フランスの献金に使ったという噂もあるし
231 18/11/20(火)22:59:03 No.549067033
むしろゴーンがフランスのメンツ潰してる…
232 18/11/20(火)22:59:09 No.549067066
>いや実刑は無理だって >フランスのメンツ潰すじゃん フランスのなんかの記念日にイベント延期したらいいだろう
233 18/11/20(火)22:59:15 No.549067098
いくら掛かったっけ?
234 18/11/20(火)22:59:32 No.549067171
>むしろゴーンがフランスのメンツ潰してる… 下手に肩入れすると腹探られかねないんじゃねえかって思えてきた
235 18/11/20(火)22:59:42 No.549067216
>>もう恩はとっくに返したんすよ >そんな事ないけどどれだけ貢献したと思ってるの 別にそれこそ兆もらっていいぐらいの仕事してるけど 隠したのがうn
236 18/11/20(火)22:59:46 No.549067229
フランスが地球を支配してる世界から二次裏を見てるのかもしれんな
237 18/11/20(火)22:59:48 No.549067232
帳簿係が超優秀だったのかな… 過少申告なんてだいたいすぐバレるのに…
238 18/11/20(火)22:59:55 No.549067265
19年社長やってんのに過去5年だけ不正してるわけないよね…
239 18/11/20(火)22:59:59 No.549067284
いくら自国民でもブルジョワが巨額の不正行為してたの擁護したら支持率持たないよ…
240 18/11/20(火)23:00:00 No.549067290
>このおっさんフランス人なの? >Mr.ビーンみたいな顔してるのに?
241 18/11/20(火)23:00:04 No.549067311
>いくら掛かったっけ? 450万です
242 18/11/20(火)23:00:16 No.549067361
大統領と親交ある 実質フランスの副大統領みたいなもんだろゴーンは 外貨稼ぎしてるんだから 実刑は無理だろうし税金も普通にちょっと払って終わりでしょ 今までの功績とかあるし
243 18/11/20(火)23:00:17 No.549067373
結局業務上横領になるんか? 表の給料分は納税してるんだろうし
244 18/11/20(火)23:00:21 No.549067391
これで不起訴になってフランスに返したらズッコケどころじゃすまないのでなんとか頑張って実刑に持ち込んでもらいたい
245 18/11/20(火)23:00:22 No.549067396
>そんな事ないけどどれだけ貢献したと思ってるの 返し切れないほどの恩があっても 犯罪やらかしたらアウトなのくらい分からない…?
246 18/11/20(火)23:00:26 No.549067418
規模が規模だから政治家やら気まずい組織にも金流れてるんだろうなぁ
247 18/11/20(火)23:00:46 No.549067503
「」の中のフランス像どうなってるの…? 小説とかででてきそうな世界を牛耳る国になってるの…?
248 18/11/20(火)23:00:51 No.549067521
これ実刑できなかったら逆に日本舐められるのでは
249 18/11/20(火)23:00:52 No.549067526
大恩があるから犯罪見逃すべきです!
250 18/11/20(火)23:00:56 No.549067548
>>もう恩はとっくに返したんすよ >そんな事ないけどどれだけ貢献したと思ってるの 恩を逆手にとって何十億も会社の金好きに使ったらダメだよ!
251 18/11/20(火)23:00:59 No.549067570
まぁ監査が甘くなってるのって絶対なんかあるよね
252 18/11/20(火)23:01:19 No.549067677
>規模が規模だから政治家やら気まずい組織にも金流れてるんだろうなぁ 暴力団防止条例に触れたら日産もやばいんじゃ?
253 18/11/20(火)23:01:21 No.549067685
ゴーンの後って誰を立てるんだろ ルノーとの関係もあるし後釜狙ってる奴いるのかな
254 18/11/20(火)23:01:26 No.549067705
450万じゃR35の一台も買えないぜ!
255 18/11/20(火)23:01:38 No.549067760
フランスにはジャンヌ・ダルクがいるからな…
256 18/11/20(火)23:01:42 No.549067780
さっきから実刑は無理とかほざいてる奴それとこれとは話が別だろうがボケナス
257 18/11/20(火)23:01:45 No.549067796
>大恩があるから犯罪見逃すべきです! 恩があるからで見逃すにはちょっと規模が凄すぎるからな…
258 18/11/20(火)23:01:45 No.549067798
>暴力団防止条例に触れたら日産もやばいんじゃ? 暴力団ならまだいいほうだ
259 18/11/20(火)23:01:52 No.549067833
>大統領と親交ある >実質フランスの副大統領みたいなもんだろゴーンは >外貨稼ぎしてるんだから >実刑は無理だろうし税金も普通にちょっと払って終わりでしょ >今までの功績とかあるし ネタや冗談で言ってるんだよな…?
260 18/11/20(火)23:02:36 No.549068050
>大恩があるから犯罪見逃すべきです! 19年間今まで見逃してやってたんだけど堪忍袋の緒が切れました
261 18/11/20(火)23:02:43 No.549068092
なんで日本の司法がフランスに配慮するんだよ 韓国でもあるまいし
262 18/11/20(火)23:02:44 No.549068094
>まぁ監査が甘くなってるのって絶対なんかあるよね 最高権力者だし外部の影響力も特大なのでその辺どうにかしてた可能性はまあ十分ある
263 18/11/20(火)23:02:47 No.549068107
>大統領と親交ある >実質フランスの副大統領みたいなもんだろゴーンは >外貨稼ぎしてるんだから >実刑は無理だろうし税金も普通にちょっと払って終わりでしょ >今までの功績とかあるし あのね フランスって法治国家なんですよ
264 18/11/20(火)23:02:57 No.549068148
まあこの国は東芝の不正会計すらおとがめなしで済ませたんだ 中世司法をなめるなよっ
265 18/11/20(火)23:03:01 No.549068170
ルノーが国営企業だからもはやSR外交カードになったゴーン
266 18/11/20(火)23:03:06 No.549068192
他の役員の報酬も抜いて自分の金にしてたとか…
267 18/11/20(火)23:03:15 No.549068226
こういう巨悪が実刑ちゃんと食らう例なんてないしな 東芝だって結局見逃されてなぁなぁじゃん
268 18/11/20(火)23:03:20 No.549068249
>「」の中のフランス像どうなってるの…? 20世紀初頭までは英仏米で世界の富の8割を有してた超大国様やぞ
269 18/11/20(火)23:03:21 No.549068259
国税庁も見逃してたけど目に余る行動したり狩っただけだろ
270 18/11/20(火)23:03:30 No.549068305
>大統領と親交ある >実質フランスの副大統領みたいなもんだろゴーンは >外貨稼ぎしてるんだから >実刑は無理だろうし税金も普通にちょっと払って終わりでしょ >今までの功績とかあるし そんな圧力が効くんなら逮捕されてないんだよ
271 18/11/20(火)23:03:31 No.549068311
>ルノーが国営企業だからもはやSR外交カードになったゴーン 日産取り返すのに使えたりするのかな…
272 18/11/20(火)23:03:35 No.549068322
>19年社長やってんのに過去5年だけ不正してるわけないよね… どうもルノー会長と兼任になったあたりから態度がおかしくなったってインタビューで言ってたぞ
273 18/11/20(火)23:03:46 No.549068367
追徴課税金耳そろえて出せるなら出してみろだろそりゃ 笑い話にできるよそりゃ日本国民も誰も損しないからなっ得だわ
274 18/11/20(火)23:03:49 No.549068379
>19年間今まで見逃してやってたんだけど堪忍袋の緒が切れました つうより司法取引を上手く利用したんだろうな 今の社長一派としてはゴーンやルノーとは手を切りたいし
275 18/11/20(火)23:03:54 No.549068405
ではこうしましょう 側面に銃前に大砲の並ぶ二百メートルの橋を駆け抜けたら無罪