18/11/20(火)21:48:41 パイプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)21:48:41 No.549045324
パイプって美味いけど吸うの難しいよね
1 18/11/20(火)21:49:50 No.549045638
慣れると1時間だらだら吸えるようになるよ 俺はできないけど
2 18/11/20(火)21:51:45 No.549046222
パイプ吸いながらimg見るのが楽しみになったら人生おしまいだと思うよ 俺のことだけど
3 18/11/20(火)21:52:26 No.549046466
昨日ダンヒルが製造中止になったことを「」から聞いて悲しみにくれている
4 18/11/20(火)21:54:32 No.549047069
伯父からメシャム貰ってからたまに使うけど ジュースめんどくさすぎ問題
5 18/11/20(火)21:54:54 No.549047166
>パイプ吸いながらimg見るのが楽しみになったら人生おしまいだと思うよ 本とかテレビとかなら全然印象違うのにな…
6 18/11/20(火)21:57:16 No.549047860
>本とかテレビとかなら全然印象違うのにな… テレビは最近見ないし本だとどうしても歯で噛まないとだから自動更新してくれるimgが一番いいんだ…
7 18/11/20(火)21:57:25 No.549047892
お気に入りのタバコ屋柘の営業がたまに居てお高いパイプ勧めてくる…
8 18/11/20(火)21:59:44 No.549048614
やっすいコーンパイプでいいしRYO用のシャグ詰めてもいいのよ
9 18/11/20(火)22:00:25 No.549048835
パイプは5000円~で造りがしっかりしたのならどれも違いは感じんな… コーンパイプだとまた風味違うけど
10 18/11/20(火)22:02:29 No.549049544
>昨日ダンヒルが製造中止になったことを「」から聞いて悲しみにくれている ダンヒル吸うためにパイプやってた俺は在庫尽きたら多分パイプを引退するな…
11 18/11/20(火)22:02:38 No.549049597
2万ぐらいのパイプ買ってそれもまあおいしく吸えるんだけど 安いコーンパイプの味が好きでそっちばっかり咥えてる…
12 18/11/20(火)22:04:18 No.549050127
むかーし買ったダニドフ使ってるな… 掃除するのも愉しい
13 18/11/20(火)22:07:26 No.549051115
>お気に入りのタバコ屋柘の営業がたまに居てお高いパイプ勧めてくる… 営業居るのか… 意外な様な当然の様な
14 18/11/20(火)22:07:45 No.549051219
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HH18X04/ チャーチワーデン
15 18/11/20(火)22:09:10 No.549051698
今年は世界大会も日本開催だったしな
16 18/11/20(火)22:09:16 No.549051721
>チャーチワーデン 掃除するの考えただけで頭痛くなりそうな構造だ… なんでしなるん…
17 18/11/20(火)22:10:23 No.549052091
一回が長くて途中で飽きる 俺は煙管の方が合ってた
18 18/11/20(火)22:10:31 No.549052144
モールでお掃除するのも楽しい
19 18/11/20(火)22:12:02 No.549052671
ボーナス出たら新しいパイプ買おうかな… 何買おう
20 18/11/20(火)22:13:05 No.549052999
ダンヒル終わるん!? マイミクスチャ九百なんとか吸うの楽しみにしてたのに……
21 18/11/20(火)22:13:33 No.549053133
>昨日ダンヒルが製造中止になったことを「」から聞いて悲しみにくれている えー・・・ダンヒルは喫煙具が看板じゃなかったの・・・
22 18/11/20(火)22:14:08 No.549053302
>えー・・・ダンヒルは喫煙具が看板じゃなかったの・・・ 喫煙具は多分終わらない 終わるのは葉っぱの方
23 18/11/20(火)22:14:35 No.549053460
ダンヒルが廃盤って紙巻で言えばマルボロ廃盤くらいの衝撃だよね
24 18/11/20(火)22:18:16 No.549054710
ラタキアで他にオススメの銘柄ある?
25 18/11/20(火)22:18:21 No.549054746
集めるのは楽しいけど吸うのがめんどくさくなってきた というか掃除がだるい
26 18/11/20(火)22:19:27 No.549055093
>集めるのは楽しいけど吸うのがめんどくさくなってきた >というか掃除がだるい 葉巻が向いてる
27 18/11/20(火)22:20:45 No.549055514
最初は映画で見るほど煙出なくてがっかり
28 18/11/20(火)22:24:39 No.549056692
けどガラムみたいな煙出るとやべーぞ!ってなるし…
29 18/11/20(火)22:25:39 No.549056962
ダンヒルの銘柄はどこかが引き受けて作るもんだと思ってたけど続報なくてつらい
30 18/11/20(火)22:26:49 No.549057261
ハーフ&ハーフ買って来たけど聞いてたよりも甘さ控えめで割といい
31 18/11/20(火)22:26:53 No.549057281
カメントツのレポ漫画で初めて正しい吸い方を知った たまに吹かないと火が消えちゃうってマジかよってなった
32 18/11/20(火)22:27:04 No.549057336
マックバレンのヴィンテージ尻穴 帰ってきて...
33 18/11/20(火)22:32:08 No.549058805
煙管はもう黒船さえあればいいやってなったけどパイプは未だにそういうの見つけられんな まぁ最初に買ったのが未だに使えるしそこまで試してもいないんだが
34 18/11/20(火)22:32:31 No.549058912
>カメントツのレポ漫画で初めて正しい吸い方を知った >たまに吹かないと火が消えちゃうってマジかよってなった 吸うというより煙を消さないように頑張る問のが正しい
35 18/11/20(火)22:33:16 No.549059116
>最初は映画で見るほど煙出なくてがっかり むしろ初心者ほど煙出す気がするんだ いい人に習ったのかよほど固く詰めたのか
36 18/11/20(火)22:35:14 No.549059687
>むしろ初心者ほど煙出す気がするんだ >いい人に習ったのかよほど固く詰めたのか ネットで事前学習めちゃめちゃしたからそこは気をつけたよ
37 18/11/20(火)22:35:52 No.549059887
葉巻で済ませててすまない…
38 18/11/20(火)22:36:09 No.549059971
紙巻タバコが消えないのは紙に燃焼剤入ってるからだからな
39 18/11/20(火)22:36:48 No.549060160
俺が買ったとこだと消えちゃってもいいさと考えるんだって ジョースター卿みたいなこと言われたな…
40 18/11/20(火)22:37:04 No.549060237
ダンヒルよりマクレーランドの廃盤の方が影響デカいように思える ダンヒルはラタキアがシリア内戦の影響で手に入らなくなってるみたいだから仕方なし
41 18/11/20(火)22:37:14 No.549060290
>葉巻で済ませててすまない… お金かかりそうなのにすごい…
42 18/11/20(火)22:37:55 No.549060478
最初にこれ買え!ってのがあるタイプの趣味なのか高ければ高いだけいいのかそれともあんま変わらんから形状好きなやつ買えばいいのかわからん!
43 18/11/20(火)22:38:32 No.549060689
>>葉巻で済ませててすまない… >お金かかりそうなのにすごい… デカイのはそこまで吸わないよ!シガリロも多いよ!
44 18/11/20(火)22:39:13 No.549060908
>最初にこれ買え!ってのがあるタイプの趣味なのか高ければ高いだけいいのかそれともあんま変わらんから形状好きなやつ買えばいいのかわからん! パイプ本体なら5000円くらいので十分 絶対にこれ買え!ってものは葉っぱを整えたりかき混ぜたりする道具とお掃除用のモールのみ
45 18/11/20(火)22:39:52 No.549061105
使えば使う分だけ渋くなるやつがいいわ!
46 18/11/20(火)22:40:04 No.549061160
>最初にこれ買え!ってのがあるタイプの趣味なのか高ければ高いだけいいのかそれともあんま変わらんから形状好きなやつ買えばいいのかわからん! 親切そうな煙草屋をネットで探して予算提示してこれで一式くだち!って言え 葉っぱ含めて1万円あればそこそこのものは揃う ネットで売ってる初心者セットみたいなのは何故かクセある形状のが多いしおすすめしない
47 18/11/20(火)22:40:17 No.549061221
日本人はあまり似合わないイメージだったけど 藤子A先生だかF先生だか大好きだったんだっけか
48 18/11/20(火)22:40:52 No.549061438
葉っぱはとりあえずベタな着香ものとラタキア二つ買って試した方がいいと思う
49 18/11/20(火)22:41:59 No.549061803
これ吸っても普通のタバコみたいな中毒にならないと聞くけどそうなのかい?
50 18/11/20(火)22:42:05 No.549061835
>日本人はあまり似合わないイメージだったけど >藤子A先生だかF先生だか大好きだったんだっけか 藤本先生は元々紙巻吸いまくる人だったけど娘が見兼ねて健康のためにと肺喫煙しないパイプを誕生日にプレゼントしてそこからとかだったかな?
51 18/11/20(火)22:42:21 No.549061906
パイプといえばベントだろ!ってなるけど素直にビリヤードにした方がいい 好きになる前に掃除がめんどくさくなる
52 18/11/20(火)22:42:50 No.549062039
>使えば使う分だけ渋くなるやつがいいわ! そこでこのメシャムパイプ ブライヤーという木ではなく海泡石と呼ばれる柔らかい鉱石からできてて使ってるとだんだんと琥珀色に染まっていくぞ! 綺麗に染まるまで100年かかるとか言われてるけどな!
53 18/11/20(火)22:42:50 No.549062043
>これ吸っても普通のタバコみたいな中毒にならないと聞くけどそうなのかい? 知らないけど美味しいからずっと吸っていたくはなるよ
54 18/11/20(火)22:43:12 No.549062148
>これ吸っても普通のタバコみたいな中毒にならないと聞くけどそうなのかい? いやニコチンばりばりだよ依存もそれなりだよ
55 18/11/20(火)22:43:21 No.549062196
メシャムは扱いめんどくさそうで悩む 自分の書斎でも手に入れられたら欲しいけど
56 18/11/20(火)22:43:21 No.549062197
>これ吸っても普通のタバコみたいな中毒にならないと聞くけどそうなのかい? 肺がんにはなりにくいと聞くけど時間が長い分口腔癌とかには普通になるしニコチンも同じじゃないかな…
57 18/11/20(火)22:44:11 No.549062433
むしろ紙巻基準で見るとニコチンタールどっちもやべーと思う
58 18/11/20(火)22:44:15 No.549062455
メシャムやシステムはジュースの対処がおろそかになるから技術が付かないとか言われるが ぶっちゃけ苦労しろみたいなおせっかい話になるから好きなの買うべきかも・・・
59 18/11/20(火)22:44:29 No.549062521
肺癌には比較的なりにくいけど咽頭癌とか舌癌になりやすいんだっけ
60 18/11/20(火)22:44:57 No.549062679
>肺癌には比較的なりにくいけど咽頭癌とか舌癌になりやすいんだっけ 単純に肺に入れないからねこういうの キツすぎるから
61 18/11/20(火)22:45:06 No.549062718
ピーターソン欲しいなぁ
62 18/11/20(火)22:46:01 No.549062992
ニコチンとガンの因果関係は証明されてないからなんとも COPDリスクはかなり下がるからその辺かな健康にいいってのは
63 18/11/20(火)22:46:12 No.549063046
癌のリスクを心配するならそもそも吸わない方がいい
64 18/11/20(火)22:47:22 No.549063383
紙巻タバコより優雅なイメージあるよねなんか