18/11/20(火)19:52:00 万豚記... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)19:52:00 No.549010124
万豚記って中華チェーンが少しお高いけど定食の量がすごく多くて美味しいのでオススメするよ 油淋鶏頼んだら多すぎてゲロ吐きそう
1 18/11/20(火)19:54:00 No.549010693
レタスチャーハン食いに行くところ
2 18/11/20(火)19:54:28 No.549010796
>レタスチャーハン食いに行くところ いいよね…量多くて吐きそうになるけど
3 18/11/20(火)19:54:48 No.549010886
近くにない
4 18/11/20(火)19:55:33 No.549011083
札幌駅の地下しかしらない
5 18/11/20(火)19:55:50 No.549011166
昔食って油多いなこれって思った 味は覚えてない
6 18/11/20(火)19:56:41 No.549011406
三茶にあるやつ? チェーンだったのか
7 18/11/20(火)19:57:22 No.549011608
ワンツーチーだっけ
8 18/11/20(火)19:57:29 No.549011647
ヨドバシ横浜よく言ってたけど一回も入ったことなかったな ボリューム重視な店だったのか
9 18/11/20(火)19:57:36 No.549011679
町田にもあったけど潰れてしまった
10 18/11/20(火)19:59:03 No.549012082
八王子にいくつかあった気がするけど全部死んでるのか ていうか際グループだったのか
11 18/11/20(火)19:59:14 No.549012146
検索したら都内以外にもあるんだなこの店
12 18/11/20(火)19:59:29 No.549012211
気になるけど一番近いとこでも電車で1時間コースだな
13 18/11/20(火)19:59:42 No.549012251
頼んだ物が30分以上出てこなくて確認したら忘れられてたからもう行かない
14 18/11/20(火)20:01:51 No.549012912
黒胡麻担々麺おすすめだぞ 棒餃子とかステーキチャーハンも好きだったんだけどいつの間にか無くなった
15 18/11/20(火)20:04:04 No.549013471
梅田にあるのかと思ったら潰れてた…
16 18/11/20(火)20:06:26 No.549014118
町田にあった店はグループの実験店舗なのか知らんがころころ店が変わるな
17 18/11/20(火)20:06:37 No.549014157
大餃子も棒餃子もうまい しかし俺は石庫門で大皿餃子を食う
18 18/11/20(火)20:13:32 No.549016083
チャーシューゴロゴロチャーハンいいよね 調子乗って餃子付けたりすると多すぎてしぬ
19 18/11/20(火)20:15:25 No.549016628
ヨドバシAKIBAに入ってるのか… ボリュームあるなら普段より高い食事だけど奮発してみるかな
20 18/11/20(火)20:16:13 No.549016863
>頼んだ物が30分以上出てこなくて確認したら忘れられてたからもう行かない 新規開店とかだとそういうの見る
21 18/11/20(火)20:19:44 No.549017838
職場前にあって残業で遅くなった時なんか重宝したんだけど事業部移転で行けなくなって懐かしい
22 18/11/20(火)20:20:15 No.549017962
えっ八王子の店舗潰れてたの… 昔ちょいちょい行ってたなぁ
23 18/11/20(火)20:20:34 No.549018065
>ボリュームあるなら普段より高い食事だけど奮発してみるかな ご飯を茶碗にそんなにってくらい盛ってくれるぜ 餃子も多い
24 18/11/20(火)20:21:21 No.549018290
町田にあった頃はたまに行ってた 餃子がでかくて上手いので好きだった
25 18/11/20(火)20:22:17 No.549018556
>ヨドバシAKIBAに入ってるのか… >ボリュームあるなら普段より高い食事だけど奮発してみるかな 多分テーブル中華で大人数でシェアすることを念頭に入れてるっぽい量だよ 調子こいて大盛りチャーハン頼んだらひどいことになった
26 18/11/20(火)20:23:46 No.549018971
ここ髪の毛入ってたり大雑把 接客態度がひどいのがまったく改善されない 中国人店員多めで本場を再現してるんかもしれないが雑
27 18/11/20(火)20:23:47 No.549018978
北老虎とはどういう関係なのかよくわからない メニュー同じだよね
28 18/11/20(火)20:25:08 No.549019347
>ここ髪の毛入ってたり大雑把 >接客態度がひどいのがまったく改善されない >中国人店員多めで本場を再現してるんかもしれないが雑 お前のたった一回の例を全部に当てはめられてもな
29 18/11/20(火)20:25:45 No.549019522
記憶が確かなら熊本にもあった気がする
30 18/11/20(火)20:26:07 No.549019639
臭いと床がなぁ…
31 18/11/20(火)20:26:47 No.549019837
学生時代は大盛りでちょうど良かった 今はもう無理
32 18/11/20(火)20:26:53 No.549019866
ここ死ぬほど接客態度悪い 注文忘れたのか30分出てこなかったことあって もういらねえからキャンセルしてって店員蹴ったら金は出せませんって言われた
33 18/11/20(火)20:27:02 No.549019911
>お前のたった一回の例を全部に当てはめられてもな 定期的に通っててそういう目にあう回数が多かった 他の人にも聞いたらここはそういうのあるあるだったので 仕方ないことなんだなと思って行かなくなったよ
34 18/11/20(火)20:27:46 No.549020102
>えっ八王子の店舗潰れてたの… >昔ちょいちょい行ってたなぁ 跡地に居抜きでそのまま同じ中国人がお店出してる 乗っ取られたのか片言の変な店に…
35 18/11/20(火)20:28:18 No.549020273
紅虎餃子房でいいじゃん あそこのげんこつ酢豚がいい
36 18/11/20(火)20:28:27 No.549020311
蹴っちゃダメだよ!
37 18/11/20(火)20:29:32 No.549020608
なんか中国人にやたらと憎悪を持ってる「」がいるな
38 18/11/20(火)20:29:54 No.549020707
>もういらねえからキャンセルしてって店員蹴ったら 暴行傷害 >金は出せませんって言われた 金銭強要までやったの?恐喝罪だよ
39 18/11/20(火)20:30:06 No.549020771
>ここ死ぬほど接客態度悪い >注文忘れたのか30分出てこなかったことあって >もういらねえからキャンセルしてって店員蹴ったら金は出せませんって言われた ヒュー
40 18/11/20(火)20:30:15 No.549020807
本部に意見メール送ってる人もいるけど変わらないってことは 変えるつもりもないんだけど それでまだチェーン店として生き残ってるんだから凄いよな むしろ他の店舗が過剰に接客しすぎなのかな
41 18/11/20(火)20:30:30 No.549020875
ほう…犯罪自慢ですか…
42 18/11/20(火)20:31:03 No.549021045
八王子に4店舗あったのに全部なくなったのか
43 18/11/20(火)20:32:02 No.549021323
>職場前にあって残業で遅くなった時なんか重宝したんだけど事業部移転で行けなくなって懐かしい 中原駅か…
44 18/11/20(火)20:32:10 No.549021355
八王子の衰退著しい…
45 18/11/20(火)20:32:25 No.549021431
代金先払いの店舗もあるんだね
46 18/11/20(火)20:32:27 No.549021441
これから販売や飲食業は外国人だらけになっていくんだし接客も世界水準になるだけさ
47 18/11/20(火)20:32:50 No.549021559
八王子はせっかく駅前再開発できれいにしたのに全然定着せんな
48 18/11/20(火)20:32:57 No.549021596
>中原駅か… なんでわかるんだよ
49 18/11/20(火)20:33:38 No.549021790
>町田にあった店はグループの実験店舗なのか知らんがころころ店が変わるな 焼き肉屋になったと思ったら3ヶ月もせずに無くなったよ
50 18/11/20(火)20:33:40 No.549021793
>>中原駅か… >なんでわかるんだよ 系列のエアコン屋だからだよ
51 18/11/20(火)20:34:15 No.549021946
>八王子の衰退著しい… 山田以外は同じ際コーポレーションの別の店が入ってるけど 大輪田橋無くなったのは裁判所移転したし紅虎をK-8に入れたせいかな?
52 18/11/20(火)20:34:37 No.549022040
うちの近所のは富士力食堂に変わった メニューにカレーが増えた
53 18/11/20(火)20:34:57 No.549022129
>八王子はせっかく駅前再開発できれいにしたのに全然定着せんな 壱発ラーメンが駅チカになったじゃん
54 18/11/20(火)20:35:18 No.549022236
八王子はもともと衰退してるからなあ…
55 18/11/20(火)20:36:26 No.549022582
なんなの多すぎて吐きそうになるところなの…
56 18/11/20(火)20:36:31 No.549022603
八王子の高校通ってた時はたまに行ってたな… てっきり八王子のローカルチェーンだと思ってた
57 18/11/20(火)20:37:08 No.549022773
兎に角量が多くて味は思い出せない
58 18/11/20(火)20:37:29 No.549022870
俺ここのチャーハンは大盛りで適量だと思ってたんだけどみんな違うの…?
59 18/11/20(火)20:37:37 No.549022910
油ギトギトの卵スープも付いてくる
60 18/11/20(火)20:37:45 No.549022947
>てっきり八王子のローカルチェーンだと思ってた 大和田橋のが1号店でローカルチェーンだったよ
61 18/11/20(火)20:37:56 No.549023014
麻婆茄子が美味い
62 18/11/20(火)20:38:12 No.549023079
>俺ここのチャーハンは大盛りで適量だと思ってたんだけどみんな違うデブゥ…?
63 18/11/20(火)20:38:45 No.549023218
>俺ここのチャーハンは大盛りで適量だと思ってたんだけどみんな違うの…? 店名の真ん中に収まってろ!
64 18/11/20(火)20:39:51 No.549023526
札幌店はチャーハンセットがお得 フルサイズのチャーハンと半ラーメンとデカいからあげがセットでくるのでお腹いっぱいになる
65 18/11/20(火)20:40:15 No.549023637
>大和田橋のが1号店でローカルチェーンだったよ つまり八王子発祥で大手チェーンに組み込まれて全国展開した結果八王子からは撤退したのか…
66 18/11/20(火)20:41:03 No.549023837
京都の店は5年ぐらい前に店長変わってからクソになった 本当に店長変わるぐらいで味が変わるんだな…
67 18/11/20(火)20:42:11 No.549024147
ここに限らず中華チェーンは調理する人によってかなりバラツキあるからな 王将とかも当たり外れあるし
68 18/11/20(火)20:43:01 No.549024374
やっぱりローカルだったよね 俺他で知らなかったもん…知らなかっただけかな…
69 18/11/20(火)20:43:23 No.549024490
万豚記からタイガーなんとか飯になって富士山なんとかになってモロッコ焼き肉になって潰れた
70 18/11/20(火)20:43:23 No.549024492
>系列のエアコン屋だからだよ 新川崎はさっと食べて帰れる店が全然無くて辛い…
71 18/11/20(火)20:45:11 No.549025009
>万豚記からタイガーなんとか飯になって富士山なんとかになってモロッコ焼き肉になって潰れた 町田の住人来たな…
72 18/11/20(火)20:46:14 No.549025284
>跡地に居抜きでそのまま同じ中国人がお店出してる >乗っ取られたのか片言の変な店に… 店名変わってる?
73 18/11/20(火)20:46:14 No.549025285
八王子の店には昔よく行ってたな あの醤油味っぽい焼きそばが大好きだった また食べたいけどどこにも売ってないんだよなぁあの焼きそば
74 18/11/20(火)20:47:01 No.549025502
>新川崎はさっと食べて帰れる店が全然無くて辛い… あそこは食べる店以前にいくつかの会社と公園以外何もないな… 隣の鹿島田だか何だかまで行けばあるけど それも深夜だと閉まってるようなローカルな店しかない
75 18/11/20(火)20:48:53 No.549026030
>あそこは食べる店以前にいくつかの会社と公園以外何もないな… でかいマンションは幾つもあるのにスーパーマーケットがしょぼい京急ストア一軒しか無くてこの辺の人達どうやって生活してんだろう
76 18/11/20(火)20:49:27 No.549026199
うちの近所はチョモランマから富士山なんとかになった次はモロッコか
77 18/11/20(火)20:51:00 No.549026660
明神町のは中川家になってる…