18/11/20(火)19:38:34 「」ワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)19:38:34 No.549006739
「」ワートリ好きすぎない?
1 18/11/20(火)19:39:11 No.549006904
だって面白いし
2 18/11/20(火)19:40:24 No.549007201
知らなかったんですか「」南先輩 むしろ「」は後発でお外ではヤンキー3連撃の頃から超大ヒット人気作品だったんですよ
3 18/11/20(火)19:40:54 No.549007329
大好物を二年もお預けされればそうもなろう
4 18/11/20(火)19:41:12 No.549007400
ただ延々とランク戦やってほしい ほんとにそれだけでも至高のバトル漫画になれる
5 18/11/20(火)19:41:18 No.549007424
ジャンプラから入ったけど2万冊買いました!
6 18/11/20(火)19:41:36 No.549007494
我々は此のときのために2年間牙を磨いできた!
7 18/11/20(火)19:42:24 No.549007700
>ただ延々とランク戦やってほしい >ほんとにそれだけでも至高のバトル漫画になれる 近界遠征編 ランク戦編 日常訓練編 の同時連載が待たれる
8 18/11/20(火)19:42:44 No.549007792
連載再開後から入った後発組だけど2年待った人たちはそりゃたまんないだろうなって思う
9 18/11/20(火)19:42:59 No.549007866
>の同時連載が待たれる 猫の首は死ぬ
10 18/11/20(火)19:43:08 No.549007904
このスレ画が毎週飾ってたのが遠い昔のようだ
11 18/11/20(火)19:43:26 No.549007982
今日やっと読めたんだけどオッサム階段まで逃げられてるじゃん成長したな!しかも無傷!
12 18/11/20(火)19:44:05 No.549008142
ジャンプで唯一単行本買ってるんだ
13 18/11/20(火)19:44:14 No.549008172
今無料で過去連載分も公開してるから新規にも優しい
14 18/11/20(火)19:44:23 No.549008204
リリエンタールのころから好きな層が割りといたからなここ…
15 18/11/20(火)19:45:07 No.549008374
連載再開した日の「」すごかったね ワールドトリガーに関わる全ての人幸せになってほしいとか読み返し用に電子版一気買いしたとか正気を失いつつあった
16 18/11/20(火)19:45:45 No.549008538
複数人を複数勢力に分けて地形込みで戦闘させるの凄いよね
17 18/11/20(火)19:46:20 No.549008680
>むしろ「」は後発でお外ではヤンキー3連撃の頃から超大ヒット人気作品だったんですよ マジでこの時からファンでした!って言われたら見る目ありすぎてちょっと尊敬する
18 18/11/20(火)19:46:26 No.549008710
>知らなかったんですか「」南先輩 >むしろ「」は後発でお外ではヤンキー3連撃の頃から超大ヒット人気作品だったんですよ えっそうなの!?
19 18/11/20(火)19:47:07 No.549008876
何が嬉しいって休載前と何にも変わらない雰囲気のワートリが読めてること
20 18/11/20(火)19:47:22 No.549008930
ワールドトリガーが読める!
21 18/11/20(火)19:47:34 No.549008991
>マジでこの時からファンでした!って言われたら見る目ありすぎてちょっと尊敬する 1話でメガネがトリガーオンした時からファンです 変身するのお前かよ! いやチビもするのかよ!ってなりました
22 18/11/20(火)19:47:41 No.549009024
しょうがないんだろうけど月刊いっちゃうのが少し悲しい… 毎週読みたいよ…
23 18/11/20(火)19:48:10 No.549009157
>>の同時連載が待たれる >猫の首は死ぬ 週刊だと月に4本だけど月刊なら3本で済む お得!
24 18/11/20(火)19:48:13 No.549009164
>ワールドトリガーが読める! ワールドトリガーが読める!
25 18/11/20(火)19:48:14 No.549009171
ワートリパラパラみるぐらいで全然内容覚えてなかったんだけど無料連載でしっかり見るとメッチャ面白い…
26 18/11/20(火)19:48:29 No.549009232
実は俺もヤンキーは絶対に許さないぞ主義の城戸派一党から序盤にもいいとこあるから仲良くしようぜ派に寝返ったクチなんだ
27 18/11/20(火)19:48:34 No.549009257
月刊で70P描いてくれるはず…
28 18/11/20(火)19:48:44 No.549009291
ジャンプラで読み返してると大規模進攻編めっちゃ面白い
29 18/11/20(火)19:48:50 No.549009311
無料で初めて読んだけど面白いね 100話までしか見せてもらえないから続きは買うか漫画喫茶だけど すぐSQ行っちゃうから禁断症状で苦しみそうなのが辛い
30 18/11/20(火)19:48:57 No.549009330
まぁスレ立ちすぎな感じはあるな
31 18/11/20(火)19:49:07 No.549009384
>何が嬉しいって休載前と何にも変わらない雰囲気のワートリが読めてること まるで先週までも載ってたかのような雰囲気でミーティングしててありがたかった
32 18/11/20(火)19:49:08 No.549009389
>複数人を複数勢力に分けて地形込みで戦闘させるの凄いよね 猫曰くタイマンよりこっちのほうが楽らしいからな… 普通逆なんだけど
33 18/11/20(火)19:49:09 No.549009394
>月刊で70P描いてくれるはず… 俺の脳が持たない…
34 18/11/20(火)19:49:22 No.549009437
今週2ページ増えてたらしいな
35 18/11/20(火)19:49:37 No.549009514
来週も2ページ増えるらしいな
36 18/11/20(火)19:49:50 No.549009556
>まぁスレ立ちすぎな感じはあるな 我々は2年待ったのだ
37 18/11/20(火)19:50:17 No.549009677
だってジャンプ作家が祝ワールドトリガー連載再開って背中に掘るくらいなんだぜ
38 18/11/20(火)19:50:19 No.549009690
>実は俺もヤンキーは絶対に許さないぞ主義の城戸派一党から序盤にもいいとこあるから仲良くしようぜ派に寝返ったクチなんだ 読み直すと必要な要素ではあるんだよね 大事な最初にヤンキー三連が正気かおはん!なだけで
39 18/11/20(火)19:50:28 No.549009718
2万年待ちました!
40 18/11/20(火)19:50:28 No.549009722
待ちに待ったしその間ずっともう猫は帰らないとか言われ続けたりソシャゲが頑張ってたのにサービス終了したりしたんだ
41 18/11/20(火)19:50:32 No.549009738
2年経ったからオッサムもB級と戦える実力付いてたな
42 18/11/20(火)19:50:38 No.549009770
>猫曰くタイマンよりこっちのほうが楽らしいからな… >普通逆なんだけど 猫はSE持ちだから特別なんだ
43 18/11/20(火)19:50:39 No.549009773
>ワートリパラパラみるぐらいで全然内容覚えてなかったんだけど無料連載でしっかり見るとメッチャ面白い… キャラがガンガン出てきて前情報ほぼ無しで普通に戦闘するから 初見はキャラ覚えるだけでも大変だったイメージ そして読み通してキャラ覚えてから読み直すとすげー楽しい
44 18/11/20(火)19:50:45 No.549009804
この2年我々はずっと牙を研いで待ってきた
45 18/11/20(火)19:50:52 No.549009828
けどSQの漫画全然知らないから正直辛いぜ...
46 18/11/20(火)19:50:52 No.549009831
復帰祝いも兼ねてるし無料公開もしてるので 将太の寿司程度の乱立は許して欲しい
47 18/11/20(火)19:50:55 No.549009846
余裕を持って描き貯めた分なんだろうけど 事情が事情だけに連続増ページは何たる無茶をって気分に 嬉しいけどさ
48 18/11/20(火)19:51:03 No.549009878
知恵袋で見たやつ BLですと… 太刀風 遊修 奈良古 出佐 米三輪 あたりが多いのではないでしょうか。 NLですと とりこな(烏丸×小南) しのさわ(忍田本部長×沢村本部長補佐) 米虎(米屋×木虎) 米栞(米屋×宇佐美) オサチカ(修×千佳) が王道だと思います。しのさわは沢村さんの片思いで公式に近いですが…
49 18/11/20(火)19:51:08 No.549009902
連載再開して改めて見た栞ちゃんはやっぱりかわいい
50 18/11/20(火)19:51:15 No.549009927
>けどSQの漫画全然知らないから正直辛いぜ... テニス面白いぞ
51 18/11/20(火)19:51:36 No.549010000
一体どこまで事前に考えてあるんだろうってくらい設定の土台がしっかりしてる 深読みや考察にしっかり応えてくれる完成度の高い作品いいよね…
52 18/11/20(火)19:52:06 No.549010162
>しのさわは沢村さんの片思いで公式に近いですが… ええ…
53 18/11/20(火)19:52:23 No.549010235
>>むしろ「」は後発でお外ではヤンキー3連撃の頃から超大ヒット人気作品だったんですよ >マジでこの時からファンでした!って言われたら見る目ありすぎてちょっと尊敬する リリエンタールからのファンなら普通
54 18/11/20(火)19:52:23 No.549010241
>>何が嬉しいって休載前と何にも変わらない雰囲気のワートリが読めてること >まるで先週までも載ってたかのような雰囲気でミーティングしててありがたかった 読んでなかったけど再開するって聞いて単行本全巻とジャンプ+の直前分掲載まで追ったけど全く違和感なくて これほんとに2年空いてたの…?ってなった
55 18/11/20(火)19:52:53 No.549010369
>大事な最初にヤンキー三連が正気かおはん!なだけで かませのB級退治したりイルガーぶった切る案もあったらしいから いろいろ練った末の三連ヤンキーだったんだと思うとこれはこれで味わい深い…
56 18/11/20(火)19:52:53 No.549010370
>けどSQの漫画全然知らないから正直辛いぜ... 昔吹奏楽の漫画載ってた時は買ってたな…
57 18/11/20(火)19:52:59 No.549010401
>米虎(米屋×木虎) 王道っていうほど接点あったっけ…?
58 18/11/20(火)19:53:02 No.549010412
最近知ったけど唯我って読み切りの頃から出てたキャラだったのね…
59 18/11/20(火)19:53:24 No.549010508
沢村さんは忍田さんとの幸せな結婚家庭を築いているという夢オチをやたらよくみかける
60 18/11/20(火)19:53:27 No.549010524
しかしよく本人作画のままで再開させたと思うよ 普通なら尻込みするよ
61 18/11/20(火)19:53:34 No.549010553
ワートリは好きだけどオッサムは正直そんなに
62 18/11/20(火)19:53:34 No.549010554
ROOM303からのファンもそれなりに居ると思う
63 18/11/20(火)19:53:41 No.549010595
>王道っていうほど接点あったっけ…? 黒トリ争奪戦以外では多分接点ない
64 18/11/20(火)19:53:45 No.549010618
>>米虎(米屋×木虎) >王道っていうほど接点あったっけ…? 黒トリ争奪戦のメインバトルの一つじゃん!
65 18/11/20(火)19:53:45 No.549010621
テニス載ってるしるろ剣載ってるからほぼWJだよ
66 18/11/20(火)19:53:46 No.549010625
最初はユーマが影からボーダーを助けるダークヒーロー的な漫画だと思ってました…
67 18/11/20(火)19:53:47 No.549010628
当時から頻繁にスレは立ってた 俺はこなせん出てきた辺りのスレで興味持って全巻揃えたクチだ
68 18/11/20(火)19:53:57 No.549010671
オサコナ目当てで読み始めたけどそんなもの存在しなくてがっかりしたぞ「」! 面白いから許すけど
69 18/11/20(火)19:54:04 No.549010708
>王道っていうほど接点あったっけ…? 争奪戦でバトってたシーン以降の絡みは思い出せん…
70 18/11/20(火)19:54:06 No.549010715
>連載再開して改めて見た栞ちゃんはやっぱりかわいい 連載再開してまた綺麗になったんじゃないですか?がスッ…っと出てくる「」ってぃーに読み込みの差を見せつけられたよ…
71 18/11/20(火)19:54:12 No.549010739
14巻でたあたりから読んだけどもっと早く読んどけばよかった… 三輪が風刃だしたあたりに語りたかった…
72 18/11/20(火)19:54:19 No.549010763
>>しのさわは沢村さんの片思いで公式に近いですが… >ええ… ごめんこれ普通に公式だった 何故か林藤と忍田のカプと勘違いしてた
73 18/11/20(火)19:54:26 No.549010789
キトラもよねやんもオッサムと同じトリオン少ないけど頑張ってる勢ではある
74 18/11/20(火)19:54:39 No.549010845
しおりちゃんが宇佐美性なのがリリエンタールと繋がるの?って期待してたのが「」
75 18/11/20(火)19:54:52 No.549010904
>三輪が風刃だしたあたりに語りたかった… 当然だけどあのへんは超盛り上がってたよ
76 18/11/20(火)19:55:08 No.549010975
くっそ面白いってなったのはランバネイン戦からだったな しかしあの戦いびっくりするくらいほぼモブ(当時)しかいないな
77 18/11/20(火)19:55:25 No.549011043
アニメも実況スレが賑わってたけどアニオリのあたりで脱落者がバタバタと出た
78 18/11/20(火)19:55:32 No.549011082
>何故か林藤と忍田のカプと勘違いしてた ええ…
79 18/11/20(火)19:55:49 No.549011161
低トリオン向けにエネルギー体部分を縮小して持ち手を伸ばしたレイガスト改の開発を急ごう
80 18/11/20(火)19:55:50 No.549011162
オッサムは絶対「」は好きなタイプのキャラだと思っていたが想像以上だった
81 18/11/20(火)19:55:50 No.549011163
オサコナは来るよ 俺のサイドエフェクトがそう言っている だから揺れるな
82 18/11/20(火)19:55:55 No.549011188
>アニメも実況スレが賑わってたけどアニオリのあたりで脱落者がバタバタと出た アニオリ面白かったのになんで
83 18/11/20(火)19:56:08 No.549011247
俺のサイドエフェクトはリリエンタールの頃からワールドトリガーを予見してたよ
84 18/11/20(火)19:56:15 No.549011284
>何故か林藤と忍田のカプと勘違いしてた しっかりいたせー!
85 18/11/20(火)19:56:25 No.549011335
市街地戦ってたぶん作画大変だよね アニオリでは露骨に郊外ばかり戦場になってた
86 18/11/20(火)19:56:39 No.549011400
リリエンタールが全然刺さらなかったから絵で食わず嫌いして読んでなかったけど 再開記念のプラスの試し読みでめっちゃハマって全巻揃えてしまった
87 18/11/20(火)19:56:47 No.549011437
身内と戦い出すあたりから最高に面白くなる
88 18/11/20(火)19:57:00 No.549011491
豆粒!レプリカ!敵の位置を教えろ!の辺りはリアルタイムで読んでて次の週が待ちきれなかったよ
89 18/11/20(火)19:57:09 No.549011538
再開発表からワッとスレ増えて本当に待ってた「」多かったんだなってなった
90 18/11/20(火)19:57:14 No.549011568
当時は読んでなかったけどカタログで常に三輪が風刃起動してて盛り上がってんなぁとか思ってた
91 18/11/20(火)19:57:18 No.549011584
>当然だけどあのへんは超盛り上がってたよ 羨ましい… 自分は読み始めたのがちょうど出水の飛び蹴り回だった覚えがある
92 18/11/20(火)19:57:19 No.549011588
アニメはなんていうかジャンプの朝アニメだなって感じの作画コストを知恵と工夫で頑張ってた記憶
93 18/11/20(火)19:57:27 No.549011637
ワートリの数少ない公式カップリング ミラ×ハイレイン
94 18/11/20(火)19:57:39 No.549011693
この集団戦のうまさはリリエンタールの頃は想像できなかった
95 18/11/20(火)19:57:49 No.549011739
A級が出まくった後のB級だから格下に見えるけど全くそんなことはなかった
96 18/11/20(火)19:57:52 No.549011759
無料公開が本当にいいタイミングで
97 18/11/20(火)19:57:54 No.549011764
ソルキャと一緒に好きになって一緒に応援してたよ ソルキャが激動の人生を歩んでる中こっちは平穏でよかったなあとか思ってたら全然平穏じゃなくなったよ 復活して本当に良かった……
98 18/11/20(火)19:57:56 No.549011770
実は最近読み始めて三回読み直して「」について行ってるのは内緒だ
99 18/11/20(火)19:57:59 No.549011780
人に勧めたいけど何漫画って言われても困る
100 18/11/20(火)19:58:02 No.549011801
当時はミラが婚活妖怪扱いされてた記憶
101 18/11/20(火)19:58:06 No.549011815
>身内と戦い出すあたりから最高に面白くなる 三輪隊の話か黒トリ争奪戦かランク戦かわからん…
102 18/11/20(火)19:58:07 No.549011819
本屋の試し読みで置いてあった一巻読んだとき光る物感じてどんどん買い揃えていったけど 今読むとやっぱ序盤のヤンキーはやりすぎだな 不良に二連続で絡まれるのは三門市治安悪い
103 18/11/20(火)19:58:11 No.549011844
>オッサムは絶対「」は好きなタイプのキャラだと思っていたが想像以上だった 何がいいって全然友達いないのがいいね みんなに好かれてちやほやされてたら嫌いになってたと思う
104 18/11/20(火)19:58:14 No.549011851
>再開発表からワッとスレ増えて本当に待ってた「」多かったんだなってなった 正直半ば諦めてたところに連載再開の知らせで夢かと思ったぞ
105 18/11/20(火)19:58:17 No.549011868
単行本は単行本で加筆修正やって映えるようになってるから初期から本誌で応援してる人はすげえと思うよ
106 18/11/20(火)19:58:25 No.549011908
風刃 起動! いいな…いい
107 18/11/20(火)19:58:32 No.549011937
いくらでも性能強化できて敵の能力をコピーできるなんておもしろ能力がまったく死に設定になってるのやばない? レプリカ死んだから分析コピーも働きそうもなくて完全に設定が死んだ
108 18/11/20(火)19:58:32 No.549011938
友達にワートリ貸す時はまず9巻までがオススメらしいぞ
109 18/11/20(火)19:58:34 No.549011948
>再開発表からワッとスレ増えて本当に待ってた「」多かったんだなってなった 再開するまでは語っても死んだ子の歳を数える状態で悲しくなるだけだったからな…
110 18/11/20(火)19:58:37 No.549011962
>ワートリの数少ない公式カップリング >ミラ×ランバネイン
111 18/11/20(火)19:58:41 No.549011979
「遅効性SF」のキャッチコピー考えた人ほんとセンスの塊たまと思う
112 18/11/20(火)19:58:51 No.549012033
移籍がなー ボルトと同じように月一でもいいからジャンプにいてほしい
113 18/11/20(火)19:58:56 No.549012051
休載中は悲しくなるし変な子くるしでスレ見なかった「」は多い
114 18/11/20(火)19:59:01 No.549012070
一度読んでここでワイワイ語るのが面白い作品だからね
115 18/11/20(火)19:59:14 No.549012145
>作画コストを知恵と工夫で頑張ってた記憶 うおおおおおおおおおおお!!!
116 18/11/20(火)19:59:17 No.549012162
荒船×コウめっちゃありそうだと思ったのに王道じゃないのか…
117 18/11/20(火)19:59:21 No.549012176
>正直半ば諦めてたところに連載再開の知らせで夢かと思ったぞ リーク時点でははいはいウソウソみたいな空気で打ちのめされっぷりが凄かった
118 18/11/20(火)19:59:26 No.549012203
三輪大活躍シーンは風刃起動!の前の修のピンチにお前は絡めないんだって言われてしょんぼりしてたとりまるが引き出した戦術がハイレインにダメージ入れるのも良いんすよ…
119 18/11/20(火)19:59:29 No.549012209
>いくらでも性能強化できて敵の能力をコピーできるなんておもしろ能力がまったく死に設定になってるのやばない? >レプリカ死んだから分析コピーも働きそうもなくて完全に設定が死んだ 結局作中で鉛弾しかコピーしてないんだよな…
120 18/11/20(火)19:59:33 No.549012223
>友達にワートリ貸す時はまず9巻までがオススメらしいぞ 4巻まで友達に押し付けられるように借りさせられて一気にハマったわ そっから全部買った
121 18/11/20(火)19:59:49 No.549012272
>オッサムは絶対「」は好きなタイプのキャラだと思っていたが想像以上だった 執拗に持たざる眼鏡であることが描写される…今週も実に持ってなかった
122 18/11/20(火)19:59:53 No.549012288
ちょくちょく読んでたけど三輪風間あたりがまだ判然としなかった状態で三輪の風神起動が良すぎて読み直したり単行本買い出したりした
123 18/11/20(火)19:59:58 No.549012307
>何がいいって全然友達いないのがいいね >みんなに好かれてちやほやされてたら嫌いになってたと思う 割とみんなに好かれてちやほやされてるような…
124 18/11/20(火)20:00:06 No.549012377
自分でも意味わかんないんだけど年末のお題絵でスーツのポケットに手を入れながらビームだしてるニノ描いてる人がいて興味持った
125 18/11/20(火)20:00:12 No.549012410
アニメはOP変わったとき丁度那須隊戦とかやってたころでタイムリーだったから那須隊も入っててうっひょー!ってなったな
126 18/11/20(火)20:00:21 No.549012454
>「遅効性SF」のキャッチコピー考えた人ほんとセンスの塊たまと思う 猫も絶賛してたよね
127 18/11/20(火)20:00:22 No.549012462
>結局作中で鉛弾しかコピーしてないんだよな… ボルトもコピーしてるんすよ
128 18/11/20(火)20:00:25 No.549012475
100話無料で読み直してるけど大規模侵攻編はやっぱりめっちゃ面白いわ
129 18/11/20(火)20:00:40 No.549012552
>執拗に持たざる眼鏡であることが描写される…今週も実に持ってなかった 持ってないけど持ってないなりに最善を尽くすのが実にいい眼鏡だった 結局腕落とされるのも眼鏡
130 18/11/20(火)20:00:44 No.549012579
>執拗に持たざる眼鏡であることが描写される…今週も実に持ってなかった 持ってないなりにしっかり成長してる部分も描写されて「」が狂う
131 18/11/20(火)20:00:46 No.549012594
SQってなんか面白いのあんのかな…ことと次第によってはチャンピオン購読やめよう
132 18/11/20(火)20:00:48 No.549012603
ボルトってあれ多分アステロイドだよね
133 18/11/20(火)20:01:00 No.549012662
>>結局作中で鉛弾しかコピーしてないんだよな… >ボルトもコピーしてるんすよ あれ?ボルトが鉛弾じゃなかったっけ?
134 18/11/20(火)20:01:15 No.549012733
>リーク時点でははいはいウソウソみたいな空気で打ちのめされっぷりが凄かった 雑誌での告知じゃなかったから信じないのも分かるよ…
135 18/11/20(火)20:01:28 No.549012792
みんなでがんばって戦おう!ピンチになっても能力は目覚めたりしないから知恵を巡らそう!って作品に 「一人で印で連携できます」「戦闘中に新能力をコピーして開発できます」って能力突っ込むのどんなオリ主だよ 原作主人公だった…
136 18/11/20(火)20:01:29 No.549012802
「彼だけが己をヒーローと知らない」も好き
137 18/11/20(火)20:01:41 No.549012866
アニメは作画があれなときもあったけど愛のあるアニメ化だった アニメスタッフはオサキト推し…?
138 18/11/20(火)20:01:47 No.549012897
俺は主人公含めてキャラが安易に覚醒しないから好き 持てる強さが絶対的でそういう少年漫画的強化が全く無いよね
139 18/11/20(火)20:01:59 No.549012952
>あれ?ボルトが鉛弾じゃなかったっけ? アンカーが鉛弾 ボルトはアステロイド
140 18/11/20(火)20:02:00 No.549012959
ボルトもコピーだよ ウィザ倒して全速力で修んとこ向かってるとき焦ってるせいで「遠くから殺せるやつ」って咄嗟に名前出てこないの細かいよね
141 18/11/20(火)20:02:09 No.549012994
>>>結局作中で鉛弾しかコピーしてないんだよな… >>ボルトもコピーしてるんすよ >あれ?ボルトが鉛弾じゃなかったっけ? 鉛弾はアンカー(錨)
142 18/11/20(火)20:02:16 No.549013028
>アニメは作画があれなときもあったけど愛のあるアニメ化だった >アニメスタッフはオサキト推し…? 那須隊も推すぞ 何だあのアニオリの量
143 18/11/20(火)20:02:17 No.549013030
>あれ?ボルトが鉛弾じゃなかったっけ? 鉛弾は錨印アンカー アステロイドは射印ボルト
144 18/11/20(火)20:02:28 No.549013075
>俺は主人公含めてキャラが安易に覚醒しないから好き >持てる強さが絶対的でそういう少年漫画的強化が全く無いよね オッサムは一段階ぐらい覚醒してもいいと思う…
145 18/11/20(火)20:02:31 No.549013083
今日の無料更新話のとりまるが予知通りだったか…って落ち込むけどちゃんと未来変わってるのいいよね…
146 18/11/20(火)20:02:44 No.549013150
>持ってないけど持ってないなりに最善を尽くすのが実にいい眼鏡だった >結局腕落とされるのも眼鏡 タイミングよく停電するおかげでどうにか逃げおおせるのかなって前週予想されてたけど 蓋を開けたら自力で頑張って逃げたのに一人だけ停電の被害受けて腕落とされてこれぞ眼鏡!ってなった
147 18/11/20(火)20:02:48 No.549013164
いやーダメだったかオルガノンコピーは
148 18/11/20(火)20:02:51 No.549013171
ただ連載再開の報の一か月くらい前から一日に1スレくらいの頻度でぽつぽつ立ってたからなんかあるんだろうかとは思ってた ひょっとして何か思うところがあって立ててたのだろうか…
149 18/11/20(火)20:03:27 No.549013314
>ただ連載再開の報の一か月くらい前から一日に1スレくらいの頻度でぽつぽつ立ってたからなんかあるんだろうかとは思ってた >ひょっとして何か思うところがあって立ててたのだろうか… 復活記念100話無料があるのも大きい
150 18/11/20(火)20:03:35 No.549013344
>今日の無料更新話のとりまるが予知通りだったか…って落ち込むけどちゃんと未来変わってるのいいよね… あの頑張りがなかったら「うるさいぞ」で三輪が諏訪さんになってたんだろうな
151 18/11/20(火)20:03:35 No.549013345
ラービットコピーした時にキューブ化は省いたって話してたからやろうと思えばブラックトリガー相当の機能も解析できるっぽいよね
152 18/11/20(火)20:03:40 No.549013370
>いやーダメだったかオルガノンコピーは 旋空コピーしたほうが似たようなことしやすいと思う よりにもよって国宝は無茶だ
153 18/11/20(火)20:03:41 No.549013373
ユーマの黒トリガーは出番は貴重すぎて 〇印×重!って言われても何倍になってるのかさっぱりわからないのが欠点
154 18/11/20(火)20:03:44 No.549013385
サイドエフェクトがそう言っている
155 18/11/20(火)20:03:46 No.549013390
>いやーダメだったかオルガノンコピーは あんなんコピーした所でゆっくり旋空みたいになるだろうし、持ち主の技量込みであの威力だし…
156 18/11/20(火)20:04:02 No.549013466
えっボルトってミデン来るまで持ってなかったの!?
157 18/11/20(火)20:04:05 No.549013473
>蓋を開けたら自力で頑張って逃げたのに一人だけ停電の被害受けて腕落とされてこれぞ眼鏡!ってなった いや停電無かったらほぼ詰んでたからまだマシかもしれない 東さんと影浦隊と近界民コンビの動き次第だけど
158 18/11/20(火)20:04:06 No.549013485
酷かったね 連載再開前に復活するって!ってスレ立てたホラ吹き「」にID出たの
159 18/11/20(火)20:04:17 No.549013527
性格とか関係なく強い人は強いって言ってるけどでてくるキャラほぼ人間できてるよね
160 18/11/20(火)20:04:21 No.549013544
>移籍がなー >ボルトと同じように月一でもいいからジャンプにいてほしい 月1の雑誌じゃないと絶対に見忘れる自信があるわ
161 18/11/20(火)20:04:29 No.549013576
錨は単体で使ったり鎖に仕込んだりもできるんだったか
162 18/11/20(火)20:04:33 No.549013592
読み直すととりまるベイルアウト直後に未来変わってるのでうおおおお!ってなれる
163 18/11/20(火)20:04:47 No.549013657
バレ潰すのは別にいいよ
164 18/11/20(火)20:04:48 No.549013660
>ラービットコピーした時にキューブ化は省いたって話してたからやろうと思えばブラックトリガー相当の機能も解析できるっぽいよね まぁラービットだって黒トリの機能を一部再現とかやってるんだし似たようなことは出来ても不思議はない ただ黒トリコピーだと強化されず逆に劣化になっちゃうんだろう
165 18/11/20(火)20:05:05 No.549013752
>えっボルトってミデン来るまで持ってなかったの!? はい なのでミデン来るまでは強鎖弾盾響しか持ってなかったと思われる…
166 18/11/20(火)20:05:09 No.549013768
ブーストなしでもアンカーとか三輪くんの出す重りの2倍の重さなのはずるい…
167 18/11/20(火)20:05:10 No.549013775
>えっボルトってミデン来るまで持ってなかったの!? レプリカ先生が解析して新しくボルトとアンカー登録したって作中で言ってるよ
168 18/11/20(火)20:05:17 No.549013806
どうせ月一になるんなら迷惑かけないようにSQ行きますって判断だろうし尊重するしかないだろう
169 18/11/20(火)20:05:51 No.549013949
100話無料ちょうどいまとりまるが未来変えたあとだからもうすぐ三輪フィーバーに繋がる
170 18/11/20(火)20:05:58 No.549013980
つよ印一重の時点でどのくらいの威力なんだろうな アイビス程度のパワーはあるのか
171 18/11/20(火)20:06:02 No.549013997
>ひょっとして何か思うところがあって立ててたのだろうか… 今年はジャンプ展でのメッセージとか公式が急にツイート始めたり漫画版LINEスタンプ発売されたり結構動きが多かったんだよ まあ50周年絡みの動きが多かったとはいえ前兆として期待してる人は結構居たよ
172 18/11/20(火)20:06:03 No.549014002
那須隊はOP変わるちょっと前に出たのにもう…?ってなった
173 18/11/20(火)20:06:03 No.549014003
>連載再開前に復活するって!ってスレ立てたホラ吹き「」にID出たの 嘘なら「」の神経を逆撫でするだけだし本当なら只の早バレだしでいずれにしても当然では
174 18/11/20(火)20:06:07 No.549014028
ページ数だって本誌月一よりSQで月一のほうが多いし…
175 18/11/20(火)20:06:13 No.549014056
SQって現状雑誌現物しか読む方法ないんです? かさばるのは嫌いで
176 18/11/20(火)20:06:24 No.549014109
諏印
177 18/11/20(火)20:06:40 No.549014162
>SQって現状雑誌現物しか読む方法ないんです? >かさばるのは嫌いで 電子版あったはず
178 18/11/20(火)20:06:45 No.549014189
九巻の「雨はまだ止まない」いいよね
179 18/11/20(火)20:06:50 No.549014215
>性格とか関係なく強い人は強いって言ってるけどでてくるキャラほぼ人間できてるよね モブとカトリンくらいだね例外は
180 18/11/20(火)20:06:53 No.549014230
>SQって現状雑誌現物しか読む方法ないんです? >かさばるのは嫌いで 週刊と同じでジャンプ+に電子版あるよって2万回言われました!
181 18/11/20(火)20:07:01 No.549014272
>なのでミデン来るまでは強鎖弾盾響しか持ってなかったと思われる… いや使ってない印が無いと思う理由が無いでしゃ 門もあるよ
182 18/11/20(火)20:07:30 No.549014392
大侵攻編みればみるほどラービットの硬さがおかしいし太刀川さんはおかしい
183 18/11/20(火)20:07:32 No.549014410
SQの電子版を買うとDグレ血界戦線ビィトが乗ってる季刊誌も読めちまうんだ!
184 18/11/20(火)20:07:39 No.549014439
>>性格とか関係なく強い人は強いって言ってるけどでてくるキャラほぼ人間できてるよね >モブとカトリンくらいだね例外は 逆にカトリーヌ見ると年相応で安心する
185 18/11/20(火)20:07:42 No.549014449
>なのでミデン来るまでは強鎖弾盾響しか持ってなかったと思われる… 攻撃技が強パンチ強キックしかねぇ…
186 18/11/20(火)20:07:59 No.549014518
ていうかさすがに本誌でボルトとかハンタみたいな特別待遇貰えるレベルの作品ではないだろうワートリは ぶっ壊した負い目あるとはいえ
187 18/11/20(火)20:08:09 No.549014565
>大侵攻編みればみるほどラービットの硬さがおかしいし太刀川さんはおかしい あの餅イルガーも両断してる…おかしい
188 18/11/20(火)20:08:16 No.549014604
>性格とか関係なく強い人は強いって言ってるけどでてくるキャラほぼ人間できてるよね 戦時下っていう特殊な状況のせいかみんな異様に大人びてる
189 18/11/20(火)20:08:27 No.549014656
やっぱ三輪が助けにきたときは三輪かよ…みたいな空気だったの?
190 18/11/20(火)20:08:31 No.549014678
ユーマの黒トリ、グラスホッパーやスコーピオンぐらいはもう使えるのかな
191 18/11/20(火)20:08:37 No.549014707
かとりん隊は自分の好きな人全員ほかに好きな人がいるのどうしようもないから…
192 18/11/20(火)20:08:48 No.549014762
アニメの良いところは大体のキャラの声がドンピシャな所 キャラの心情もよく読み取れる
193 18/11/20(火)20:08:50 No.549014773
人間出来てないやつはそれこそ狂ったぐらいの強さがない限り生き残れないだろうし
194 18/11/20(火)20:08:50 No.549014778
マガジンみたいに単話買いできるようになんないかな
195 18/11/20(火)20:08:51 No.549014781
>SQの電子版を買うとDグレ血界戦線ビィトが乗ってる季刊誌も読めちまうんだ! ビィトも奇跡に復活だし諦めなきゃ続くもんなんだなあ
196 18/11/20(火)20:08:56 No.549014797
>大侵攻編みればみるほどラービットの硬さがおかしいし太刀川さんはおかしい 特性トリガーの斧と似たようなことをただの旋空孤月でやってやがる
197 18/11/20(火)20:08:56 No.549014798
あとあれな 少年誌から離れることによって増えるエロ これを期待してもいいのではないだろうか
198 18/11/20(火)20:09:03 No.549014836
>読み直すととりまるベイルアウト直後に未来変わってるのでうおおおお!ってなれる お前は未来を変える立場にいない からのアレだからね…
199 18/11/20(火)20:09:18 No.549014897
>やっぱ三輪が助けにきたときは三輪かよ…みたいな空気だったの? なんだ三輪か…って反応だった …三輪強いじゃん!
200 18/11/20(火)20:09:20 No.549014906
>ユーマの黒トリ、グラスホッパーやスコーピオンぐらいはもう使えるのかな 一応グラスホッパーはバウンドでは
201 18/11/20(火)20:09:26 No.549014935
リリエンタールの時は気付かなかったけどこの猫ちょっと戦闘描写上手すぎる
202 18/11/20(火)20:09:29 No.549014945
カトリーヌはあれが普通なのはわかるけど人間出来すぎてるのばっか固めてから出てきても浮くなこいつ!って感じだった
203 18/11/20(火)20:09:31 No.549014959
>やっぱ三輪が助けにきたときは三輪かよ…みたいな空気だったの? 根暗戦までベイルアウター扱いだぞ三輪さん…
204 18/11/20(火)20:09:31 No.549014961
黒ユーマに必要なのは攻撃や移動よりバッグワーム+カメレオンみたいな印では
205 18/11/20(火)20:09:36 No.549014988
>あとあれな >少年誌から離れることによって増えるエロ >これを期待してもいいのではないだろうか ・・・バカ!
206 18/11/20(火)20:09:37 No.549014993
>あとあれな >少年誌から離れることによって増えるエロ >これを期待してもいいのではないだろうか ……バカ……!
207 18/11/20(火)20:09:42 No.549015013
>攻撃技が強パンチ強キックしかねぇ… バウンドで飛んでブーストで殴れば大体死ぬからな…
208 18/11/20(火)20:09:50 No.549015060
バカはおれだ
209 18/11/20(火)20:09:56 No.549015083
>あとあれな >少年誌から離れることによって増えるエロ >これを期待してもいいのではないだろうか きぬたさんとエネドラッドの濃厚なエロが!!
210 18/11/20(火)20:10:02 No.549015128
>やっぱ三輪が助けにきたときは三輪かよ…みたいな空気だったの? 正直かませになるなと思ってました
211 18/11/20(火)20:10:28 No.549015244
>やっぱ三輪が助けにきたときは三輪かよ…みたいな空気だったの? 俺はちらほら描写されてた三輪の真面目さとか姉さんを失った時の想いの強さとかを応援してたからユーマやオサムとぶつからない方向にその力が向いてくれてマジで嬉しかったし本当に頼もしかったよ
212 18/11/20(火)20:10:28 No.549015246
鎖も便利よね
213 18/11/20(火)20:10:29 No.549015249
>やっぱ三輪が助けにきたときは三輪かよ…みたいな空気だったの? 三輪どうこうよりソロじゃ無理だろこれ…みたいなのはありました
214 18/11/20(火)20:10:34 No.549015272
修を助ける前に単独無傷でラービットを倒してたりとちゃんとエンジン掛けてたのよね猫は
215 18/11/20(火)20:10:45 No.549015322
アニメは日常シーン補完してるのが本当にありがたい 那須隊の回想とかぶっちゃけアニメ単体だと引き伸ばしでテンポ悪く見えるけど 原作ファンとしては原作で描かれなかったシーン描かれるのは嬉しい
216 18/11/20(火)20:10:47 No.549015336
>黒ユーマに必要なのは攻撃や移動よりバッグワーム+カメレオンみたいな印では 隠密性は今もかなり高そう ヴィザ翁見失ってたし
217 18/11/20(火)20:11:10 No.549015456
あの根暗夫妻の必殺技をノールックで反撃するシーンを見せられてしまっては手のひらを返さざるをえない
218 18/11/20(火)20:11:27 No.549015534
改めてイコさんの装備リスト見ると序盤の雑魚かお前はってレベルのシンプルさで吹く いやスコーピオンもレイガストも要らないのはわかるんだが
219 18/11/20(火)20:11:43 No.549015601
>あの根暗夫妻の必殺技をノールックで反撃するシーンを見せられてしまっては手のひらを返さざるをえない バカが それはもう知ってる でワシは震えたよ…
220 18/11/20(火)20:11:44 No.549015606
>アニメは日常シーン補完してるのが本当にありがたい >那須隊の回想とかぶっちゃけアニメ単体だと引き伸ばしでテンポ悪く見えるけど >原作ファンとしては原作で描かれなかったシーン描かれるのは嬉しい たまこま支部の秘密基地感がマシマシでよかった…
221 18/11/20(火)20:11:52 No.549015633
ブラックトリガーだとスコピ殺法使えないな?
222 18/11/20(火)20:12:18 No.549015745
>あとあれな >少年誌から離れることによって増えるエロ >これを期待してもいいのではないだろうか su2722863.jpg やはりラブコメか…
223 18/11/20(火)20:12:20 No.549015756
俺は孤月スコーピオン使いだったんだけど 今週読んで孤月レイガストに変えたよ
224 18/11/20(火)20:12:22 No.549015762
最近ナスオサ派が凄い元気で驚く
225 18/11/20(火)20:12:46 No.549015879
何度見ても侵略者はカゲがひどすぎる…
226 18/11/20(火)20:12:50 No.549015899
>su2722863.jpg >やはりラブコメか… …バカ…!
227 18/11/20(火)20:12:55 No.549015916
リリエンタールの前の読み切りから好きだよ猫先生
228 18/11/20(火)20:13:02 No.549015944
>最近遊真女の子派が凄い元気で驚く
229 18/11/20(火)20:13:03 No.549015945
眼鏡の武器が普及してるトリガーだと思ってましたよ私は 不人気武器だった
230 18/11/20(火)20:13:07 No.549015966
なすおさはいいぞ
231 18/11/20(火)20:13:09 No.549015974
連載再開の報で盛り上がってる頃に友達にワールドトリガー読んでる?今度連載再開するんだけど面白くてさーって勧めたら この間別の友達に勧められたばっかりだって言われてワートリファンみんな浮き足立ってんなって思った
232 18/11/20(火)20:13:11 No.549015986
>>やっぱ三輪が助けにきたときは三輪かよ…みたいな空気だったの? あれだけ前振りしておいてやっとか…って感じではあった あと根暗の無双シーン見せられた後だから1人で勝つの無理ゲーだろ…って感じ
233 18/11/20(火)20:13:17 No.549016017
カ侵 ゲ略 者 は
234 18/11/20(火)20:13:28 No.549016063
最近修雑魚扱いが多すぎてつらい いやそれは…そうなんですが…
235 18/11/20(火)20:13:34 No.549016100
>改めてイコさんの装備リスト見ると序盤の雑魚かお前はってレベルのシンプルさで吹く >いやスコーピオンもレイガストも要らないのはわかるんだが フリーエリア多いとその分戦闘にトリオン回せるから孤月で遠近両用できるならそれでいいよね…
236 18/11/20(火)20:13:35 No.549016101
>あの根暗夫妻 ランバネ院
237 18/11/20(火)20:13:42 No.549016141
>最近ナスオサ派が凄い元気で驚く 2年ぶりに公式から供給があったからな… まさか再開早々濃厚な那須修ぶち込まれてベイるとは思わなかったよ…
238 18/11/20(火)20:13:44 No.549016149
俺の好きなカップリング知ってる?
239 18/11/20(火)20:13:55 No.549016201
ニノがスーツ着て変な分割でアステロイドしたときはどうだったの?
240 18/11/20(火)20:13:59 No.549016222
キトラいいよね… su2722867.jpg
241 18/11/20(火)20:14:18 No.549016305
>最近修雑魚扱いが多すぎてつらい >いやそれは…そうなんですが… 今週読んでないんじゃね? 先週はすみませんでした
242 18/11/20(火)20:14:20 No.549016318
>リリエンタールの前の読み切りから好きだよ猫先生 ルーム303はシナリオが良くわからんくて 柱の煽りで悪魔の試験云々まで言及されてないと読み解けないのどうかと思う すごいの読まされた感はあったけど腑には落ちなかった
243 18/11/20(火)20:14:29 No.549016360
>この間別の友達に勧められたばっかりだって言われてワートリファンみんな浮き足立ってんなって思った 我々は再開の日のために牙を研いできたから…
244 18/11/20(火)20:14:34 No.549016390
情報をここまで重視してるバトル漫画は少ない
245 18/11/20(火)20:14:36 No.549016396
>ニノがスーツ着て変な分割でアステロイドしたときはどうだったの? スーツ?隊服スーツナンデ!?
246 18/11/20(火)20:14:36 No.549016398
>最近ナスオサ派が凄い元気で驚く 作品内でも 接点が 無い!
247 18/11/20(火)20:14:37 No.549016402
>2年ぶりに公式から供給があったからな… >まさか再開早々濃厚な那須修ぶち込まれてベイるとは思わなかったよ… え…?マジでどこ…?
248 18/11/20(火)20:14:42 No.549016431
>不人気武器だった BBFで明かされる圧倒的不人気
249 18/11/20(火)20:14:53 No.549016490
今週のオッサムは凄い頑張ってた ろっくんなら落ちてたところだ
250 18/11/20(火)20:14:54 No.549016492
>キトラいいよね… >su2722867.jpg いいからとりまるのところに行けって「」令官みんな言ってたやつ
251 18/11/20(火)20:14:54 No.549016493
でもやっぱりオサチカじゃないかな…
252 18/11/20(火)20:15:04 No.549016541
素 動 言 !
253 18/11/20(火)20:15:14 No.549016572
>BBFで明かされる圧倒的不人気 レイガスターを暗記している「」は多い
254 18/11/20(火)20:15:23 No.549016617
>ニノがスーツ着て変な分割でアステロイドしたときはどうだったの? 隊服お披露目は前の週のラストだったからショックは分割された
255 18/11/20(火)20:15:23 No.549016619
>でもやっぱりオサチカじゃないかな… ないないないよ ないとおもいます
256 18/11/20(火)20:15:38 No.549016689
4人しかいねえからなレイガスト使い
257 18/11/20(火)20:15:39 No.549016694
ナスオサ派は素直な動きね三雲くんで二年間戦ってきたから...
258 18/11/20(火)20:15:43 No.549016721
長い休載のあとでも衰えないイコさんの人気よ
259 18/11/20(火)20:15:45 No.549016734
>レイガスターを暗記している「」は多い 雪丸!雷蔵!筋肉!眼鏡!
260 18/11/20(火)20:15:49 No.549016747
BBFの知りたい情報盛りだくさん感はすごい すごいんだけどさらに謎を増やすのはやめてほしい 脳がパンクする
261 18/11/20(火)20:15:50 No.549016751
オサキトを諦めない
262 18/11/20(火)20:16:00 No.549016803
オサチカは母親公認だから
263 18/11/20(火)20:16:04 No.549016817
「」レイガスト好きすぎ問題
264 18/11/20(火)20:16:08 No.549016846
レイガスト持ち隊員だけは上げれるぞオレ
265 18/11/20(火)20:16:16 No.549016881
壺にリーク画像あったんで軽い気持ちでスレ立てたら凄いことになったのももはや懐かしい
266 18/11/20(火)20:16:22 No.549016918
>ないないないよ >ないとおもいます こんなとこ見てると東さんやユーマに落とされるぞユズル
267 18/11/20(火)20:16:25 No.549016931
>長い休載のあとでも衰えないイコさんの人気よ 電子版のラストは常にイコさんだったからな…
268 18/11/20(火)20:16:32 No.549016959
今回初めて読んだけどモンハンとかあの辺りの共闘ゲーの影響を感じた
269 18/11/20(火)20:16:33 No.549016962
ところでアニメのニノスライドは一体…
270 18/11/20(火)20:16:37 No.549016981
>「」レイガスト好きすぎ問題 ここ最近毎日のようにレイガスト単体のスレが立ってて吹く
271 18/11/20(火)20:16:42 No.549017012
>長い休載のあとでも衰えないイコさんの人気よ 人気ヤバない?
272 18/11/20(火)20:16:45 No.549017022
イコさんなんでもキテるって言うからなー
273 18/11/20(火)20:16:50 No.549017046
キャラ数がやっぱりもう古いから最新版欲しいよねBBBBBBF
274 18/11/20(火)20:16:53 No.549017063
スコピと弧月持ちを述べよと言われても厳しい レイガストなら解る
275 18/11/20(火)20:16:57 No.549017073
「」三大人気キャラ イコさん 佐鳥 あとなんだろ…
276 18/11/20(火)20:17:00 No.549017089
>>レイガスターを暗記している「」は多い >雪丸!雷蔵!筋肉!眼鏡! ガンダム!ガンダムもいます!
277 18/11/20(火)20:17:09 No.549017123
>>長い休載のあとでも衰えないイコさんの人気よ >人気ヤバない? 表紙2万回見ました!
278 18/11/20(火)20:17:09 No.549017124
オサキトの子はトリオンしょぼそうだし メガネの戦略と度胸を持ちつつすごいトリオンの子を成すには…
279 18/11/20(火)20:17:19 No.549017174
>あとなんだろ… 東さん
280 18/11/20(火)20:17:21 No.549017183
レイガスト5!!
281 18/11/20(火)20:17:24 No.549017200
>今回初めて読んだけどモンハンとかあの辺りの共闘ゲーの影響を感じた モンハンとコラボした事ないんだよね…GEかなんかとはしてたけど
282 18/11/20(火)20:17:31 No.549017228
自在に形状変えられる モードチェンジでめっちゃ硬い スラスターで移動も攻撃もできる こんな素晴らしい武器が他にあるだろうか
283 18/11/20(火)20:17:32 No.549017239
>雪丸!雷蔵!筋肉!眼鏡! ガンダムもだよね…?
284 18/11/20(火)20:17:33 No.549017240
生駒隊語録は汎用性高すぎる…
285 18/11/20(火)20:17:38 No.549017268
>「」三大人気キャラ >イコさん >佐鳥 >あとなんだろ… 唯我
286 18/11/20(火)20:17:42 No.549017287
生駒定型の便利さヤバない?
287 18/11/20(火)20:17:44 No.549017300
>ガンダム!ガンダムもいます! 今週レイガストで大活躍してるのにひどい
288 18/11/20(火)20:17:56 No.549017350
>オサキトの子はトリオンしょぼそうだし >メガネの戦略と度胸を持ちつつすごいトリオンの子を成すには… トリオンは遺伝しないよぅ
289 18/11/20(火)20:17:57 No.549017354
このままひっそり巻末からも消えてなくなる覚悟もしてたからなー 素直にうれしい
290 18/11/20(火)20:17:58 No.549017360
>自在に形状変えられる 拳 >モードチェンジでめっちゃ硬い 拳 >スラスターで移動も攻撃もできる 拳 >こんな素晴らしい武器が他にあるだろうか レイガストパンチいいよね…
291 18/11/20(火)20:18:04 No.549017385
>生駒定型の便利さヤバない? ヤバイっす
292 18/11/20(火)20:18:06 No.549017392
ゆずるくんはそのなんだ あるのかい脈
293 18/11/20(火)20:18:13 No.549017424
連載開始時のトリオンキューブ持ってるカラー見た時はどう思ってたの?
294 18/11/20(火)20:18:25 No.549017467
雷蔵は弧月使いだよ
295 18/11/20(火)20:18:26 No.549017479
とりまるが修助けるために熱くなってるところでグッときましたよ私は 丁度ジャンプ+の無料分の最新話
296 18/11/20(火)20:18:28 No.549017489
なおC級の内はスラスターが使えないものとする
297 18/11/20(火)20:18:35 No.549017520
小南パイセンってなんか本人も知らないうちに処女喪失してそうな危うさがあるよね
298 18/11/20(火)20:18:35 No.549017523
>連載開始時のトリオンキューブ持ってるカラー見た時はどう思ってたの? 鹿…?なんで鹿…?
299 18/11/20(火)20:18:41 No.549017543
>生駒定型の便利さヤバない? ヤバいな
300 18/11/20(火)20:18:53 No.549017605
>連載開始時のトリオンキューブ持ってるカラー見た時はどう思ってたの? change the new WORLDって
301 18/11/20(火)20:18:56 No.549017611
>自在に形状変えられる >モードチェンジでめっちゃ硬い >スラスターで移動も攻撃もできる >こんな素晴らしい武器が他にあるだろうか なんかこう…特色一つ一つは強いけどシナジーがあんまり感じられなくて取っ散らかってる感じがする…
302 18/11/20(火)20:19:10 No.549017683
マリオがウチのセリフはあんまり使われんけどなって顔してますよ
303 18/11/20(火)20:19:13 No.549017693
>トリオンは遺伝しないよぅ もしも遺伝したらえげつない事になるからな 孕め!神の子を!
304 18/11/20(火)20:19:20 No.549017729
>ゆずるくんはそのなんだ >あるのかい脈 ユズラナイはガチモードに入ってるような気はするが逆はわからん ただチカちゃんから見て同世代の友人ができたことはとても喜ばしいです
305 18/11/20(火)20:19:21 No.549017737
あれ…じんさんなんで俺には何も話してくれてないんすか…ってなるとりまるがかわいい
306 18/11/20(火)20:19:41 No.549017826
>change the new WORLDって 予知のサイドエフェクト持ち来たな…
307 18/11/20(火)20:19:42 No.549017827
>ゆずるくんはそのなんだ >あるのかい脈 チカちゃん狙いはわりとすんなりいけると思う ただあと一歩ってとこでチカちゃんの兄が鳩原をかどわかした主犯と知って曇らせられるんだろうなって
308 18/11/20(火)20:19:45 No.549017844
雷蔵は弧月だろ! 筋肉にダブルレイガストに才能盗みに眼鏡だ!
309 18/11/20(火)20:19:46 No.549017852
>キャラ数がやっぱりもう古いから最新版欲しいよねBBBBBBF もう少し待て 遠征編に行けば全ネイバーフッドの設定をまとめた真BBFが発売する
310 18/11/20(火)20:20:00 No.549017901
>ゆずるくんはそのなんだ >あるのかい脈 なくはないです 真面目な話オサチカよりはあるんじゃないかな
311 18/11/20(火)20:20:03 No.549017911
ランク戦の手強い敵が凄まじく頼もしい味方になるのが好き
312 18/11/20(火)20:20:28 No.549018035
>もう少し待て >遠征編に行けば全ネイバーフッドの設定をまとめた真BBFが発売する 人を殺せる分厚さになりそうだな…
313 18/11/20(火)20:20:30 No.549018045
ガロプラ戦のガンダムの盾メインにしつつたまに投げ槍するスタイルめっちゃカッコいいから彼には弧月を捨ててほしい
314 18/11/20(火)20:20:31 No.549018047
ガンダムはこの上なくレイガストを使いこなしてるんだけど レイガスターな印象が薄いんだよなぁ
315 18/11/20(火)20:20:39 No.549018085
いつもは口の悪い「」が一日中ワイワイ喜んでて怖くて逆に読めない
316 18/11/20(火)20:20:39 No.549018088
ダブルレイガスター雪丸いいよね… 絶対空飛ぶわアイツ
317 18/11/20(火)20:20:45 No.549018116
>ランク戦の手強い敵が凄まじく頼もしい味方になるのが好き みんな鋼が強くて良かったって思ってるよ いいよね
318 18/11/20(火)20:20:53 No.549018148
仏先輩がマスターになりそうで俺も鼻が高いよ...
319 18/11/20(火)20:20:57 No.549018162
ユズルが強引に迫ればセックスまではなし崩し的に行けそうな気がするよチカちゃん
320 18/11/20(火)20:20:57 No.549018164
>小南パイセンってなんか本人も知らないうちに処女喪失してそうな危うさがあるよね ヤバそうなのはとりまるが始末するから…
321 18/11/20(火)20:20:59 No.549018172
>ランク戦の手強い敵が凄まじく頼もしい味方になるのが好き 仏の台詞いいよね…
322 18/11/20(火)20:21:06 No.549018213
>え…?マジでどこ…? 165話
323 18/11/20(火)20:21:06 No.549018214
レイガストで強い人もいるよって栞ちゃんが言ってたときにスナなのにレイガスト…?ってなったけど なんだよそのブーストナックル
324 18/11/20(火)20:21:13 No.549018252
>人を殺せる分厚さになりそうだな… 頭殴ったら首はグキッてなると思う
325 18/11/20(火)20:21:18 No.549018278
ちょっと前に興味あって調べたワートリNLの渋件数(10未満切り捨て) ユズチカ205 ユマチカ115 レイチカ99 オサチカ53 出千佳12 とりこな317 迅こな52 ヒュこな30 ゆまこな13 嵐こな12 米栞42 菊栞25 風栞20 出国45 太刀国13 風かほ472 歌かほ41 いずかほ12 オサキト101 米虎44 烏虎18 時虎18 つつかこ22 駿双16 太刀月23 二鳩223 犬鳩55 辻ひゃみ29 カゲヒカ48 イコマリ12 村結花10 すわるい56 荒倫15 穂倫13 出那須14 那須修10 柿照23 村熊40 奈良茜47 当夏50 忍沢25 エネミラ43
326 18/11/20(火)20:21:22 No.549018292
>ガロプラ戦のガンダムの盾メインにしつつたまに投げ槍するスタイルめっちゃカッコいいから彼には弧月を捨ててほしい 弧月捨てて盾投げたら武器無くなるじゃねえか!
327 18/11/20(火)20:21:26 No.549018310
チカちゃんの初めて貰うのはユズルくんがいいかなって思う (人撃ち経験の)
328 18/11/20(火)20:21:26 No.549018314
>もう少し待て >遠征編に行けば全ネイバーフッドの設定をまとめた真BBFが発売する 大丈夫?そんなのの編纂まかされたら斎藤さんが今度はベイルアウトするはめにならない?
329 18/11/20(火)20:21:30 No.549018332
鋼は鋼のやり方で強くなっていいんだよ
330 18/11/20(火)20:21:31 No.549018335
>なんかこう…特色一つ一つは強いけどシナジーがあんまり感じられなくて取っ散らかってる感じがする… その全ての特色が戦術上の生命線になる眼鏡は レイガストの申し子かもしれない
331 18/11/20(火)20:21:34 No.549018351
>仏先輩がマスターになりそうで俺も鼻が高いよ... 那須さんかわいいしてた頃から600点くらい上がってるんだよな
332 18/11/20(火)20:21:35 No.549018356
>壺にリーク画像あったんで軽い気持ちでスレ立てたら凄いことになったのももはや懐かしい あのリークははタイミング的にSQそれとも季刊の方?てめっちゃ紛糾したな… 蓋を開けてみればまさかの週ジャンで復活からの移籍て嬉しい誤算だったけど
333 18/11/20(火)20:21:36 No.549018362
>小南パイセンってなんか本人も知らないうちに処女喪失してそうな危うさがあるよね 普通は高校で処女捨てるらしいですよ
334 18/11/20(火)20:21:42 No.549018394
>エネミラ43 待てよ!?
335 18/11/20(火)20:21:44 No.549018404
チカちゃんは告白したとしても暖簾に腕押しみたいな感じになりそうで…
336 18/11/20(火)20:21:46 No.549018412
こなせんがあのままでいられてるのはどう考えても総出で守護ってる
337 18/11/20(火)20:21:46 No.549018416
>絶対空飛ぶわアイツ めっちゃ早くトリオン切れそう…
338 18/11/20(火)20:21:51 No.549018443
>みんな鋼が強くて良かったって思ってるよ >いいよね これが作中で一番好きなセリフだな…
339 18/11/20(火)20:21:59 No.549018477
>鋼は鋼のやり方で強くなっていいんだよ 努力泥棒を肯定する仏には参るね…
340 18/11/20(火)20:22:26 No.549018589
よかったな兄者
341 18/11/20(火)20:22:30 No.549018610
1画面に収めると多っ!てなるやつ su2722886.jpg
342 18/11/20(火)20:22:33 No.549018627
筋肉ゴリラパンチが初見でレイガストだとわかる奴はいないと思うの
343 18/11/20(火)20:22:38 No.549018648
こんなに「」はワートリ好きなのにボーダレスミッションの感想きいたことない
344 18/11/20(火)20:22:40 No.549018655
>待てよ!? 昔は聡明な子だったのにって言った!
345 18/11/20(火)20:22:44 No.549018684
>>エネミラ43 >待てよ!? 昔はいい子だったのに…って言ってた!
346 18/11/20(火)20:23:03 No.549018760
原作続いてたらスマッシュボーダーズももっと続いたんだろうか
347 18/11/20(火)20:23:04 No.549018761
>1画面に収めると多っ!てなるやつ >su2722886.jpg すげー名前思い出せないキャラいねえー
348 18/11/20(火)20:23:07 No.549018775
レイガストは遠征艇防衛で大活躍でしたね! >みんな鋼が強くて良かったって思ってるよ
349 18/11/20(火)20:23:14 No.549018805
ニノが出た時は凄いスレ乱立してた 鳩原関連の話が出たら倍増した
350 18/11/20(火)20:23:24 No.549018848
>弧月捨てて盾投げたら武器無くなるじゃねえか! でもガロプラのときは的確にヤリ投げてたし…
351 18/11/20(火)20:23:28 No.549018864
>那須さんかわいいしてた頃から600点くらい上がってるんだよな あんまたってないはずだからめっちゃチームのために頑張ったんだろうな...
352 18/11/20(火)20:23:30 No.549018883
>こんなに「」はワートリ好きなのにボーダレスミッションの感想きいたことない カメレオン全盛期の追体験できたのはよかった…
353 18/11/20(火)20:23:45 No.549018956
>>エネミラ43 >待てよ!? いやーエネドラが死に帰りの船は広いな兄者
354 18/11/20(火)20:23:46 No.549018968
なんでイコさんだけそんな前にいるんすか!
355 18/11/20(火)20:24:08 No.549019070
>こんなに「」はワートリ好きなのにボーダレスミッションの感想きいたことない ちゃんと予約して買ったよ 頑張りは感じたけど操作性が厳しいのとモーションが足りない だから早く2を出せ
356 18/11/20(火)20:24:29 No.549019155
BLはハイ修が100件以上あってこいつらやばい…ってなった お腐れ様はやっぱ一次元違うわ
357 18/11/20(火)20:24:33 No.549019178
>こんなに「」はワートリ好きなのにボーダレスミッションの感想きいたことない スマッシュボーダーズのが息長かったし…
358 18/11/20(火)20:24:39 No.549019207
ダブルレイガストを諦めない
359 18/11/20(火)20:24:48 No.549019252
どっかのFPSのシステム借りてゲーム作って!
360 18/11/20(火)20:25:01 No.549019319
>1画面に収めると多っ!てなるやつ >su2722886.jpg イコさん居ないな…と思ったら変な位置に居て吹いた
361 18/11/20(火)20:25:06 No.549019344
>あんまたってないはずだからめっちゃチームのために頑張ったんだろうな... いきなり知らん手札出されて圧殺された他チームはご愁傷様と言うしかない
362 18/11/20(火)20:25:06 No.549019346
>エネミラ43 エネドラ「!?」
363 18/11/20(火)20:25:23 No.549019422
ワートリ読んでるとランク戦再現したネトゲみたいなのめっちゃやりたくなるけど 実際やったら絶対ギスギスするんだろうなって
364 18/11/20(火)20:25:26 No.549019430
>BLはハイ修が100件以上あってこいつらやばい…ってなった >お腐れ様はやっぱ一次元違うわ そりゃ金の雛鳥を得られなかった恨みをオッサムにぶつけたくなる気持ちはわかるぞ
365 18/11/20(火)20:25:45 No.549019524
レインボーシックスシージみたいなワートリのゲーム欲しい
366 18/11/20(火)20:25:47 No.549019530
>こんなに「」はワートリ好きなのにボーダレスミッションの感想きいたことない ツインスナイプ再現できないから佐鳥未実装だったのは知ってる
367 18/11/20(火)20:25:51 No.549019562
>>su2722886.jpg >すげー名前思い出せないキャラいねえー 荒船さんが帽子脱いでると危うい 消去法でわかったけど
368 18/11/20(火)20:25:54 No.549019574
>1画面に収めると多っ!てなるやつ >su2722886.jpg 王子隊だけ出れなかったのか
369 18/11/20(火)20:26:02 No.549019619
香取隊の色紫だったの!?
370 18/11/20(火)20:26:13 No.549019664
基本チーム毎に固まってるのに前にいるイコさんブレないな
371 18/11/20(火)20:26:16 No.549019685
>su2722886.jpg 那須さんの視線の先にメガネいる!キテル!
372 18/11/20(火)20:26:20 No.549019711
やたらカタログでみかけるから気になって電子書籍でもってまとめて買ってしまった この漫画めっちゃ面白いね…あと小南先輩の太ももが素敵だね…
373 18/11/20(火)20:26:36 No.549019789
ゲームだとスコーピオンの汎用性がそのまま性能に直結しそう
374 18/11/20(火)20:26:37 No.549019790
>ツインスナイプ再現できないから佐鳥未実装だったのは知ってる 実は古寺もハブられてるんだ…
375 18/11/20(火)20:26:40 No.549019803
>ワートリ読んでるとランク戦再現したネトゲみたいなのめっちゃやりたくなるけど >実際やったら絶対ギスギスするんだろうなって レイガスト止めろ レイガストはキック
376 18/11/20(火)20:26:46 No.549019829
カトリーヌのむっちり具合いいよね…
377 18/11/20(火)20:26:46 No.549019832
イコさん色と位置のせいで嵐山隊の一員みたくなってるじゃないですか
378 18/11/20(火)20:26:52 No.549019858
>やたらカタログでみかけるから気になって電子書籍でもってまとめて買ってしまった >この漫画めっちゃ面白いね…あと小南先輩の太ももが素敵だね… ほほう…お目が高い…
379 18/11/20(火)20:26:58 No.549019887
>香取隊の色紫だったの!? 単行本でカラー出てるじゃん!
380 18/11/20(火)20:27:00 No.549019901
アニメ公式で中の人トークやるとかなんとかあるからまたアニメやって欲しいなぁ…
381 18/11/20(火)20:27:01 No.549019904
>BLはハイ修が100件以上あってこいつらやばい…ってなった >お腐れ様はやっぱ一次元違うわ ナスオサ好きな「」も人のこと言えないと思うんだ…
382 18/11/20(火)20:27:07 No.549019940
毎日ワートリスレが立ってる状況が 休載時を思い返すと本当に嘘みたいで今も夢を見てるようだ
383 18/11/20(火)20:27:21 No.549019998
>>su2722886.jpg >那須さんの視線の先にメガネいる!キテル! このナスオサは知らなかったな...
384 18/11/20(火)20:27:41 No.549020077
KONAMI表紙巻のカバー折り返しで東さんが後ろから眺めてるのいいよね…
385 18/11/20(火)20:27:41 No.549020078
アニメは早朝すぎてまず起きれなかった
386 18/11/20(火)20:27:49 No.549020124
>イコさん色と位置のせいで嵐山隊の一員みたくなってるじゃないですか マジか…広報部隊もイケるのヤバない?
387 18/11/20(火)20:27:50 No.549020136
>アニメ公式で中の人トークやるとかなんとかあるからまたアニメやって欲しいなぁ… 間違えた上映会イベントだった
388 18/11/20(火)20:27:59 No.549020190
>ナスオサ好きな「」も人のこと言えないと思うんだ… いやナスオサは言うほど接点皆無でもないだろう
389 18/11/20(火)20:28:18 No.549020275
>アニメは早朝すぎてまず起きれなかった ワートリを見てからまた寝るんだよ
390 18/11/20(火)20:28:33 No.549020326
アバターC級入隊してチュートリアルしつつ トリガー構成固めたら大規模侵攻発生して イベントクリアでB級昇格して本編始まって メンバー勧誘してチーム作ってランク戦やるようなゲームがやりたいんよ…
391 18/11/20(火)20:28:36 No.549020341
なんでイコさんそんな場所にいるんすか?
392 18/11/20(火)20:28:40 No.549020362
ナスオサはあるよ
393 18/11/20(火)20:28:40 No.549020365
早起きしてお得!!
394 18/11/20(火)20:28:52 No.549020420
>>アニメは早朝すぎてまず起きれなかった >ワートリを見てからまた寝るんだよ SHT見逃すのはつらい...
395 18/11/20(火)20:28:54 No.549020436
>ワートリ読んでるとランク戦再現したネトゲみたいなのめっちゃやりたくなるけど >実際やったら絶対ギスギスするんだろうなって トリオン+2 1000円
396 18/11/20(火)20:29:06 No.549020487
>メンバー勧誘してチーム作ってランク戦やるようなゲームがやりたいんよ… ガンパレみたいね
397 18/11/20(火)20:29:06 No.549020491
嵐山隊みたいな顔してる
398 18/11/20(火)20:29:12 No.549020512
>ナスオサはあるよ 「」のサイドエフェクトがそう言っている
399 18/11/20(火)20:29:13 No.549020517
いいか好きな組み合わせのためなら男女関係なく人は理由をいくらでも見出せるんだ
400 18/11/20(火)20:29:27 No.549020589
再現するとしたらTRPGかな…
401 18/11/20(火)20:29:35 No.549020618
イベントのチケットが本当にびっくりするくらい瞬殺されてて底力やべえなってなった
402 18/11/20(火)20:29:37 No.549020627
オレンジの隊服目立つな! もうこれ夫婦でしょ
403 18/11/20(火)20:29:50 No.549020684
ゲームならキャラクリできる奴がいいです!
404 18/11/20(火)20:29:53 No.549020695
ボーダーレスミッション2…
405 18/11/20(火)20:29:53 No.549020708
100倍楽しむのコーナー好きだったな またやって欲しい…
406 18/11/20(火)20:30:09 No.549020781
こなせんとチカちゃん目当てで読んだのに途中から普通に引き込まれて遊真と修の友情いいよね…になっていった いくぞ相棒!いい…
407 18/11/20(火)20:30:13 No.549020797
>いいか好きな組み合わせのためなら男女関係なく人は理由をいくらでも見出せるんだ ところで一番人気の組み合わせは?
408 18/11/20(火)20:30:19 No.549020830
>イベントのチケットが本当にびっくりするくらい瞬殺されてて底力やべえなってなった 2年間待ちました!
409 18/11/20(火)20:30:24 No.549020843
素直な動きだけでなんとか自我を保ってる連中だぞ
410 18/11/20(火)20:30:31 No.549020883
ワートリトライブクルクルSHTのどこに寝るタイミングがあると言うんだ
411 18/11/20(火)20:31:06 No.549021067
ワートリを語れる こんな嬉しいことはない
412 18/11/20(火)20:31:10 No.549021085
>ゲームならキャラクリできる奴がいいです! ネット対戦で「」と対戦したいぞ!
413 18/11/20(火)20:31:13 No.549021100
>トリオン+2 1000円 メガネなりきりプレイが許されるのは小学生まで
414 18/11/20(火)20:31:18 No.549021117
>ところで一番人気の組み合わせは? メテオラばら撒きはやめろぉ!
415 18/11/20(火)20:31:23 No.549021134
知らなかったけどVITAにゲーム出てたんだね
416 18/11/20(火)20:31:44 No.549021234
>メテオラばら撒きはやめろぉ! これはウザい
417 18/11/20(火)20:31:59 No.549021302
オリキャラにsettei盛り盛りしたい世界観だよね
418 18/11/20(火)20:32:02 No.549021317
ワートリのゲーム作りなさいよ!ソシャゲでも許すわ!
419 18/11/20(火)20:32:05 No.549021335
敵として出てくる遊真が鬼みたいな強さっていうガンダムゲーみたいな妄想はしたことある
420 18/11/20(火)20:32:48 No.549021551
この漫画があるから生きていけるところはある
421 18/11/20(火)20:32:56 No.549021592
>ワープの女目当てで読んだのに途中から普通に引き込まれてミラと修の愛情いいよね…になっていった
422 18/11/20(火)20:33:06 No.549021633
アタッカーの殺意に目覚めた(プレイヤー操作)チカちゃんがクソ強かったと聞いた まあそうなるよね!
423 18/11/20(火)20:33:18 No.549021692
レイガスト隊...あいつら「」だわってバレちゃう...
424 18/11/20(火)20:33:25 No.549021723
改めてこの作家の首が犠牲になったのは悔やまれるな...
425 18/11/20(火)20:33:36 No.549021769
実力派エリート迅からのファンです
426 18/11/20(火)20:33:58 No.549021878
オリキャラ妄想したけどB級でソロ活動してるパッとしない隊員になった
427 18/11/20(火)20:33:59 No.549021885
>ワートリを語れる >こんな嬉しいことはない 再開に合わせて一気読みしたけどこう絶妙に後方解説者面して語りたくなる作品だなあってなった これだけスレ立つのもわかる
428 18/11/20(火)20:34:05 No.549021905
レイガストでも派閥できそう...
429 18/11/20(火)20:34:13 No.549021942
>ワートリのゲーム作りなさいよ!ソシャゲでも許すわ! 了解!スマッシュボーダーズ!
430 18/11/20(火)20:34:16 No.549021950
>ワートリのゲーム作りなさいよ! https://worldtrigger.bngames.net/top.html >ソシャゲでも許すわ! https://www.ganbarion.co.jp/games/archives/2
431 18/11/20(火)20:34:18 No.549021962
ただ設定が本当にガッチガチに固まってるからオリキャラねじ込むようなスキがないよね
432 18/11/20(火)20:34:26 No.549021993
リリエンタールからのファンです!
433 18/11/20(火)20:34:29 No.549022006
>レイガスト隊...あいつら「」だわってバレちゃう... 同時にスラスターで突っ込むレイガストストームは超強力!
434 18/11/20(火)20:34:37 No.549022034
>再開に合わせて一気読みしたけどこう絶妙に後方解説者面して語りたくなる作品だなあってなった 修見てると落ちたことをどうこう言うつもりはない 落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ 犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる 当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない 本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった 隊長としての務めを果たせということだって言いたくなるよね
435 18/11/20(火)20:34:58 No.549022139
あいつ…
436 18/11/20(火)20:35:09 No.549022198
即落ちしてもそれだけ「」を警戒していたという事か…?って風間さんなりきりプレイもできるぞ!
437 18/11/20(火)20:35:14 No.549022217
>同時にスラスターで突っ込むレイガストストームは超強力! オイオイオイ アイツら自爆してるわ
438 18/11/20(火)20:35:14 No.549022220
「」間さん早いな
439 18/11/20(火)20:35:26 No.549022254
>ただ設定が本当にガッチガチに固まってるからオリキャラねじ込むようなスキがないよね あったよ!乱星国家!
440 18/11/20(火)20:35:32 No.549022282
割と登場人物に生活感ある
441 18/11/20(火)20:35:33 No.549022284
チビの気配がしてきた
442 18/11/20(火)20:35:34 No.549022293
デビュー作のROOM303は本当にびっくりするくらいジャンプらしくなかったから今目にしたらああこの人だったのかってなる「」も結構いると思う
443 18/11/20(火)20:35:37 No.549022301
でもあいつやっぱ弱いですよ風間さん
444 18/11/20(火)20:35:49 No.549022387
厳しい人来たな...
445 18/11/20(火)20:35:51 No.549022396
やっぱり風間さんは厳しいな…
446 18/11/20(火)20:36:05 No.549022474
>再開に合わせて一気読みしたけどこう絶妙に後方解説者面して語りたくなる作品だなあってなった >これだけスレ立つのもわかる そしてスレで語るためにも原作の設定をひたすら読み込む必要が出てくる負のループ 俺はこれにハマって2年間死んでた
447 18/11/20(火)20:36:09 No.549022491
>su2722886.jpg ソシャゲなのにモデルよくできてるな モデル流用してDSあたりで何か出せばいいのに
448 18/11/20(火)20:36:11 No.549022506
room303キャラが雪丸隊ってモロバレしてるくらい浸透してるし期待してるが
449 18/11/20(火)20:36:24 No.549022572
>ただ設定が本当にガッチガチに固まってるからオリキャラねじ込むようなスキがないよね えっオリジナル部隊のトリガー構成考えるの楽しいけど…
450 18/11/20(火)20:36:31 No.549022605
ソシャゲ終わってんじゃねーか!
451 18/11/20(火)20:36:42 No.549022650
ランク戦総括で眼鏡についてだけ喋っちゃダメだよ!
452 18/11/20(火)20:36:44 No.549022658
月1は辛くなりそうだ
453 18/11/20(火)20:36:54 [若いの] No.549022714
若いの
454 18/11/20(火)20:36:57 No.549022729
めちゃめちゃ厳しい人が不意に見せた優しさきたな...
455 18/11/20(火)20:36:59 No.549022737
ガンバリオンだったのか開発