虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/20(火)18:45:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)18:45:02 No.548994162

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/20(火)18:45:53 No.548994344

スタンド能力はなんだ?

2 18/11/20(火)18:46:46 No.548994548

正面!?

3 18/11/20(火)18:47:35 No.548994734

「そこにいたか」

4 18/11/20(火)18:49:57 No.548995263

初回敗北パターンきたな…

5 18/11/20(火)18:52:36 No.548995823

>初回敗北パターンきたな… 特撮だと初回敗北はなんとか逃げ切れそうだけどジョジョだと誰か死にそうだな…

6 18/11/20(火)18:53:33 No.548996012

ケイイチロウさん!既に気づかれてますよ!

7 18/11/20(火)18:57:14 No.548996768

左目の死角が狙い目です!

8 18/11/20(火)18:59:04 No.548997205

>左目の死角が狙い目です! 死亡フラグきたな…

9 18/11/20(火)19:02:39 No.548998027

遠くから双眼鏡で観察してたら目が合うヤツ

10 18/11/20(火)19:04:02 No.548998346

消えた!?

11 18/11/20(火)19:07:15 No.548999093

こいつの能力はなんだ!?剣が本体なのか!? 鏡の中にいたスタンドみたいに反射を利用するタイプか!? 想像したくないが…時を止めてしまうスタンドなのか…!?

12 18/11/20(火)19:07:48 No.548999212

スタンドの攻撃はかわせないハズ!

13 18/11/20(火)19:08:29 No.548999387

素でメイドインヘヴン発動してるおじさんじゃん

14 18/11/20(火)19:08:48 No.548999461

圭一郎が面割れしながら足止めしてジョルノ逃がすのはわかる

15 18/11/20(火)19:08:55 No.548999478

(とりあえずノエルに聞いてみるか…)

16 18/11/20(火)19:09:10 No.548999548

「ちょっと待て!」 「なんです!?」

17 18/11/20(火)19:16:37 No.549001425

動体視力MAXのシルバーチャリオッツが一人歩きしているようなおっさん

18 18/11/20(火)19:17:42 No.549001696

目以外はただステータス高いだけのジジイ

19 18/11/20(火)19:19:03 No.549002022

だが耐久力は並だぞ!

20 18/11/20(火)19:19:56 No.549002223

ポルナレフならなんとか足止めしてくれると思う いなければ三人くらい殺されてなんとか離脱

21 18/11/20(火)19:19:58 No.549002238

目がいいだけのおっさんだろ?

22 18/11/20(火)19:21:13 No.549002526

ポルナレフがメタになるって珍しいな

23 18/11/20(火)19:21:46 No.549002653

奇襲には強いけど時間操るスタンドには相性が悪そう

24 18/11/20(火)19:21:57 No.549002691

大丈夫だ!!ただの剣を持った隻眼のダンディなおっさんだ!!声は柴田秀勝だ!!

25 18/11/20(火)19:22:35 No.549002843

アヌビス神来てくれー!!!

26 18/11/20(火)19:22:41 No.549002866

ケイイチロウ! こいつは生身の人間です! 攻撃を当てりゃあいいんですよ!

27 18/11/20(火)19:22:41 No.549002872

>大丈夫だ!!ただの剣を持った隻眼のダンディなおっさんだ!! まだいける >声は柴田秀勝だ!! だめだ

28 18/11/20(火)19:24:01 No.549003214

>アヌビス神来てくれー!!! 覚えてもそれ以上に早く動けばいいのだろう?とか言われそう

29 18/11/20(火)19:24:24 No.549003303

>覚えてもそれ以上に早く動けばいいのだろう?とか言われそう ほんとに動いて来そうだから怖い

30 18/11/20(火)19:28:00 No.549004179

これと真正面から殴り合いして勝てるスタンドいなくない?

31 18/11/20(火)19:28:53 No.549004394

>アヌビス神来てくれー!!! この人に持たせよう

32 18/11/20(火)19:29:18 No.549004513

>これと真正面から殴り合いして勝てるスタンドいなくない? オラオララッシュも見切りそうだから困る

33 18/11/20(火)19:29:47 No.549004645

>>アヌビス神来てくれー!!! >この人に持たせよう 勝て ない

34 18/11/20(火)19:30:54 No.549004901

>>アヌビス神来てくれー!!! >この人に持たせよう ふむ…ただの刀のようだが

35 18/11/20(火)19:31:16 No.549004985

アヌビス神なら何回か体乗り換えて学習すればいける

36 18/11/20(火)19:31:23 No.549005017

オーララ!生身の相手だけどサイレンストライカーを使うよ!

37 18/11/20(火)19:31:32 No.549005058

ただ目が良いだけなはずなのに何だこの絶望感

38 18/11/20(火)19:32:41 No.549005338

>アヌビス神なら何回か体乗り換えて学習すればいける inポルナレフならワンチャンあるな

39 18/11/20(火)19:33:21 No.549005495

この状態でも全盛期からかなり落ちてるってのが怖い

40 18/11/20(火)19:33:32 No.549005540

>>>アヌビス神来てくれー!!! >>この人に持たせよう >ふむ…ただの刀のようだが 乗っ取れないだろうな…

41 18/11/20(火)19:34:07 No.549005668

>オーララ!生身の相手だけどサイレンストライカーを使うよ! 爆炎の中から駆けあがってくる・・・

42 18/11/20(火)19:34:32 No.549005774

乗っ取り拒否で賢者の石の魂一つまで潰した実績あるからな大総統

43 18/11/20(火)19:35:22 No.549005977

ホムンクルスでも生身なんだしガオンすればいい?

44 18/11/20(火)19:35:39 No.549006040

賢者の石の中の何千何万の魂と戦って最後に生き残った人格だからね そりゃ意識乗っ取りなんて効かないよ

45 18/11/20(火)19:35:43 No.549006057

時間停止系のスタンドならあるいは

46 18/11/20(火)19:36:21 No.549006214

>ホムンクルスでも生身なんだしガオンすればいい? 出現した瞬間の空気の流れで逃げそうだし…

47 18/11/20(火)19:37:09 No.549006400

警察チェンジとスタンドでいいところかな…

48 18/11/20(火)19:37:17 No.549006435

空間削り取って引き寄せたら逆にヤバい

49 18/11/20(火)19:37:31 No.549006500

>ホムンクルスでも生身なんだしガオンすればいい? ハンドはスピード無さ過ぎて当てられないし ヴァニラの狙いのつけられない攻撃は腕1本ちぎれれば善戦した方

50 18/11/20(火)19:38:12 No.549006651

決死の攻撃したジジイが無駄死にと思ってたらMVPクラスの活躍って後でわかるのいいよね…

51 18/11/20(火)19:38:35 No.549006748

>空間削り取って引き寄せたら逆にヤバい 想像してみたら怖いとしか思えない

52 18/11/20(火)19:39:06 No.549006885

メイン武器は剣だけどそれだけじゃ不利と見ればナイフだろうがなんだろうが使ってくる

53 18/11/20(火)19:39:22 No.549006945

>>空間削り取って引き寄せたら逆にヤバい >想像してみたら怖いとしか思えない 「間合いを詰める手間が省けたよ」とか言いそう

54 18/11/20(火)19:39:29 No.549006980

MVPはぶら下がってる時に片腕を撃ち抜いたモブブリッグズ兵だよ

55 18/11/20(火)19:39:57 No.549007095

時間系以外でコイツに勝てそうなのが仗助って考察が面白かった

56 18/11/20(火)19:40:28 No.549007215

この人に立ち向かった人全員すごいと思うよ

57 18/11/20(火)19:40:38 No.549007257

スタンド使いじゃないのにスタンド見えそう

58 18/11/20(火)19:40:46 No.549007290

>>>空間削り取って引き寄せたら逆にヤバい >>想像してみたら怖いとしか思えない >「間合いを詰める手間が省けたよ」とか言いそう >想像してみたら怖いとしか思えない

59 18/11/20(火)19:40:51 No.549007316

この手の武器は使い慣れていないのだがね(マスカレイズ!)

60 18/11/20(火)19:40:57 No.549007339

文字通りのワンマンアーミーだから手を付けられない

61 18/11/20(火)19:41:15 No.549007414

死ぬレベルのダメージ受けてようやく一回攻撃できたのがバッカニア大尉とフウじいさんでその二人が作品でもトップの実力者なのがヤバイ

62 18/11/20(火)19:41:30 No.549007474

>スタンド使いじゃないのにスタンド見えそう 目がいいから本体の動き見て見切るよこのオッサン

63 18/11/20(火)19:41:58 No.549007582

エコーズact3!

64 18/11/20(火)19:42:11 No.549007641

崩落する橋から瓦礫に飛び移って切り抜けるとか 眼の要素もあるけどそれ以外も明らかにヤバすぎる

65 18/11/20(火)19:42:29 No.549007720

この爺さんどれだけ強くしても嘘にならないのがひどい 極限まで鍛えただけの人間おかしい…

66 18/11/20(火)19:42:41 No.549007784

>エコーズact3! 少し腕が鈍ったかな?

67 18/11/20(火)19:43:52 No.549008079

>死ぬレベルのダメージ受けてようやく一回攻撃できたのがバッカニア大尉とフウじいさんでその二人が作品でもトップの実力者なのがヤバイ 見切れないビンタした婦人って……

↑Top