虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/20(火)17:42:45 ううn… ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)17:42:45 No.548982953

ううn… http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2018/11/20/173000

1 18/11/20(火)17:44:34 No.548983234

su2722635.jpg

2 18/11/20(火)17:44:45 No.548983266

公式かよ!

3 18/11/20(火)17:45:01 No.548983322

肩のレバーは握れませんが…

4 18/11/20(火)17:45:27 No.548983404

虚しくなる

5 18/11/20(火)17:45:43 No.548983452

オーララ!おもちゃオリジナル形態もカッコいいね!

6 18/11/20(火)17:46:05 No.548983518

>玩具による妄想でしかない

7 18/11/20(火)17:46:56 No.548983660

偶然通りかかったのなら仕方ない

8 18/11/20(火)17:48:55 No.548983986

公式が歯に物の詰まったような言い方をするのか…

9 18/11/20(火)17:48:56 No.548983991

>su2722635.jpg うわダサっ…

10 18/11/20(火)17:49:31 No.548984082

なぜパトレン1号でそのような妄想遊びをする必要が…?

11 18/11/20(火)17:49:41 No.548984105

偶然通りかからなかったら突然キツツキが現れて何故かスーパー化! 魁利を爆発させるかもしれないからな!

12 18/11/20(火)17:49:56 No.548984151

su2722639.jpg 横領

13 18/11/20(火)17:50:17 No.548984204

>なぜパトレン1号でそのような妄想遊びをする必要が…? パトレン1号2号3号でブーストするとなぜか見栄えがいいからかな…

14 18/11/20(火)17:51:01 No.548984322

su2722641.jpg スーパー対決

15 18/11/20(火)17:51:14 No.548984360

傘下としての精一杯なのだろう…そこは汲んでありがとうと言いたい

16 18/11/20(火)17:52:41 No.548984603

偶然1号が通りかかっただけだからな… もし2号が通りかかったのであれば2号でやってただろうけど偶然にも1号が通りかかったからな…

17 18/11/20(火)17:52:49 No.548984618

やっぱり両戦隊レッドと1号を中心に並び立って必殺技を撃つところが見たかったよ…

18 18/11/20(火)17:56:04 No.548985168

妄想でしか語れない虚しい強化形態

19 18/11/20(火)17:57:26 No.548985428

再現とは…

20 18/11/20(火)17:58:23 No.548985615

まぁトイ部門なんてもろ当事者だろうしな…

21 18/11/20(火)17:58:39 No.548985662

どうしてもボディの色がどうにもならんのが悲しい

22 18/11/20(火)17:59:39 No.548985841

せめて上から被せるタイプだったならこんな悲劇は…

23 18/11/20(火)18:00:22 No.548985983

可動範囲がもう少しあればスーパールパンエックスの必殺技ポーズが再現出来るのに…

24 18/11/20(火)18:00:42 No.548986043

HP1万じゃないアマゾンズ揃い踏みが見たいとか ロックな発言が今のバンダイのブーム

25 18/11/20(火)18:01:12 No.548986134

>どうしてもボディの色がどうにもならんのが悲しい 塗装して仕上げてる人いたな

26 18/11/20(火)18:02:43 No.548986380

あれはガンプラだけどバルバトスに付いてきた知らない対艦用ランスとか採用されなかった最終決戦モデルとかトイ事業部はかなり頑張ってると思うよ…

27 18/11/20(火)18:02:53 No.548986411

最近はDXの方でも番組制作とバンダイで連携取れてないしな…

28 18/11/20(火)18:03:18 No.548986478

>やっぱり両戦隊レッドと1号を中心に並び立って必殺技を撃つところが見たかったよ… 宇都宮「共闘はNG」

29 18/11/20(火)18:04:15 No.548986616

共闘はダメ!でもロボ対戦もダメ! じゃあ何がしたかったんだ

30 18/11/20(火)18:04:56 No.548986718

>宇都宮「共闘はNG」 親に叱られてムキになってるガキかよ

31 18/11/20(火)18:06:42 No.548986971

>じゃあ何がしたかったんだ 大人の視聴にも耐えうるドラマかな…

32 18/11/20(火)18:07:07 No.548987035

担当が新しいオモチャで遊びたかっただけでは…

33 18/11/20(火)18:08:14 No.548987200

でもこの担当なら本編で本当にスーパー1号出てきたらプレバンで出してくれるって信じてる

34 18/11/20(火)18:08:44 No.548987281

>>じゃあ何がしたかったんだ >大人の視聴にも耐えうるドラマかな… 子供達を見てない…

35 18/11/20(火)18:08:55 No.548987311

1年vsで銘打ってやるんだしなかなか共闘しないのはいい ただvs要素も大して濃くないのはどうなんだ

36 18/11/20(火)18:09:59 No.548987468

まあホイホイ共闘せず要所要所の強敵では共闘するって形は良かったと思うよ

37 18/11/20(火)18:10:22 No.548987529

シナリオはいいんだがそれ以外の要素が噛み合わなさすぎる

38 18/11/20(火)18:10:23 No.548987530

>でもこの担当なら本編で本当にスーパー1号出てきたらプレバンで出してくれるって信じてる 「」ちゃん… いろんなところでいわれてるけどプレバンは売上ノルマがかなり厳しいんだ…

39 18/11/20(火)18:10:29 No.548987550

大人(一緒に見てる親ではなく独身の大きなお友達)

40 18/11/20(火)18:10:53 No.548987619

>シナリオはいいんだがそれ以外の要素が噛み合わなさすぎる とはいえ動きがないからなんか違和感がある

41 18/11/20(火)18:10:56 No.548987630

子どもどころか大人の視聴にも耐えられるほど深みもないしな… 馬鹿の一つ覚えに面白くない部分を何度も繰り返すおかげで全然印象に残るシーンじゃなくすし…

42 18/11/20(火)18:11:31 No.548987707

>いろんなところでいわれてるけどプレバンは売上ノルマがかなり厳しいんだ… そうは言ってももし出れば売れる方ではあると思う

43 18/11/20(火)18:11:48 No.548987768

>ただvs要素も大して濃くないのはどうなんだ 怪盗はコレクションを盗むためにギャングラーを優先して倒す 警察も危険度が高いからギャングラーを優先して倒す 結果的に怪盗と警察はお互い(こいつら邪魔だな…)程度の対立だよね

44 18/11/20(火)18:12:32 No.548987892

曇らせと圭一郎で盛り上がるのはドラマじゃなくてキャラ萌えだと思う

45 18/11/20(火)18:12:47 No.548987936

>シナリオはいいんだがそれ以外の要素が噛み合わなさすぎる シナリオがいいんじゃなくてシナリオを犠牲にしてるから単発回だらけでその回だけの質が上がってる感じだな

46 18/11/20(火)18:12:49 No.548987939

だから現在スーパー戦隊シリーズ売り上げぶっちぎり最下位です タイムレンジャーも抜きました

47 18/11/20(火)18:12:53 No.548987950

可動域的にレバーが握れないって直後にブルーイエローにダイヤル回させてるスパルパ出すのはわざとですか?

48 18/11/20(火)18:12:55 No.548987957

食玩のプレバンは単価上げないと厳しいのかセット販売とかで3~4kは普通にいくからな…

49 18/11/20(火)18:13:27 No.548988050

シナリオも単話単位が面白いのであって本筋さっぱり進まんし…

50 18/11/20(火)18:15:49 No.548988439

各話は面白いけどストーリーとしてはかなり流れひどいからなぁ 終盤でまだ解決してない案件たくさん残ってるし

51 18/11/20(火)18:15:59 No.548988476

どうしてパト側はルパンコレクション開けられない設定にしたんですか?

52 18/11/20(火)18:18:22 No.548988894

近場の勇動SPは3と4すでになかったよ…

53 18/11/20(火)18:19:09 No.548989025

商売としては墓穴を掘り続けて地球の反対側まで行きそうなのは もはや見ていて面白いよ…

54 18/11/20(火)18:19:20 No.548989069

氷野郎が出てきてそろそろ話が動くかな?って思ってたら未だにぜんぜん動いてないのはさすがにやばい

55 18/11/20(火)18:19:33 No.548989110

普通なら複数ロボで幹部ボコってる時期よねそう言えば

56 18/11/20(火)18:19:47 No.548989153

>だから現在スーパー戦隊シリーズ売り上げぶっちぎり最下位です >タイムレンジャーも抜きました ルパパトの途中までの売上とタイムの最終的な売上で比較してる?

57 18/11/20(火)18:19:54 No.548989182

なんでそんなちぐはぐというか自分から面白いとこ潰してしまったんだ…

58 18/11/20(火)18:20:17 No.548989261

>普通なら複数ロボで幹部ボコってる時期よねそう言えば それはもうちょい後じゃない?

59 18/11/20(火)18:20:28 No.548989311

>商売としては墓穴を掘り続けて地球の反対側まで行きそうなのは >もはや見ていて面白いよ… ルパンに偏らせて更に売上下がるのはギャグ

60 18/11/20(火)18:20:35 No.548989320

一番力をいれてるダブル赤の人間関係が全然好きじゃないので割と辛い それ以外のキャラは好きだから見るけど

61 18/11/20(火)18:20:40 No.548989341

何かしら対策しなきゃいけないのはわかる 急に変えられないのもわかる 最低の妥協点見つけやがった

62 18/11/20(火)18:20:44 No.548989354

もっと強い敵が出てきて負けた!からのパワーアップして今頃は最終合体してる頃だよね

63 18/11/20(火)18:21:08 No.548989422

終盤に話が動き始めるタイミングは別に変わらなくない? 中盤に話が動かなかったんであって

64 18/11/20(火)18:21:51 No.548989549

ノエル加わったのにあいつ全然パイプ役しねーんだもの! むしろ荒らし嫌がらせ混乱の元やってる

65 18/11/20(火)18:21:55 No.548989559

>もっと強い敵が出てきて負けた!からのパワーアップして今頃は最終合体してる頃だよね ? 最終合体しただろ?

66 18/11/20(火)18:22:07 No.548989596

コアメカあるなら何で出さないんだ… バンダイがだめよしてるのかな?

67 18/11/20(火)18:22:39 No.548989703

>? >最終合体しただろ? 強い敵出てこいよ!

68 18/11/20(火)18:22:43 No.548989711

仕方ないとはいえギャングラーが薄味すぎた

69 18/11/20(火)18:22:47 No.548989730

>コアメカあるなら何で出さないんだ… >バンダイがだめよしてるのかな? なんでバンダイ? スーツ作る予算がないだけでは

70 18/11/20(火)18:23:15 No.548989822

>バンダイがだめよしてるのかな? ロボバトルさせたくないからってPの意向だったはず

71 18/11/20(火)18:23:15 No.548989823

バクレンオーみたいに終盤レックス出せたりしないかな…無理か…

72 18/11/20(火)18:23:35 No.548989881

コレクションアイテム無し年末商戦向け大物無しは商売する気あんのかってレベル

73 18/11/20(火)18:23:42 No.548989895

パトレンジャーが強化しないから対決もさせにくくなって結局弱いギャングラー相手に強化しまくるルパンレンジャーという構図に…

74 18/11/20(火)18:24:16 No.548990005

>ノエル加わったのにあいつ全然パイプ役しねーんだもの! >むしろ荒らし嫌がらせ混乱の元やってる 助けたい人がいるんだ…の詳細が判明しないから使命と人情の板挟みが辛いとかやられても全然同情がわかない

75 18/11/20(火)18:24:19 No.548990014

このブログスプラッシュの頃から露骨だな…

76 18/11/20(火)18:24:22 No.548990023

ミニプラのサイレンストライカーでも2号につけかえた写真載せてるあたりこう…相当あるんだな…

77 18/11/20(火)18:24:35 No.548990061

>ノエル加わったのにあいつ全然パイプ役しねーんだもの! >むしろ荒らし嫌がらせ混乱の元やってる 中立ポジションなら探偵でよくねって言ってる矢先に映画で使い潰すスタイル

78 18/11/20(火)18:24:42 No.548990077

不満が見て取れる…

79 18/11/20(火)18:25:01 No.548990155

>コレクションアイテム無し VSビークルがちょっとお高めのその枠です 年末商戦向け大物無し セット箱出しました あとルパンマグナムもちょっと安いけど年末向けです

80 18/11/20(火)18:25:03 No.548990168

消費者目線の素朴な疑問を持っているだけなんだよきっと

81 18/11/20(火)18:25:50 No.548990308

食玩担当は当事者ではないので後手後手に周るしかないもどかしさを感じる

82 18/11/20(火)18:26:10 No.548990374

サイレンパトカイザーにしてないのは上から止められてるのかな

83 18/11/20(火)18:26:33 No.548990441

>>コレクションアイテム無し >VSビークルがちょっとお高めのその枠です ビークルをコレクション枠だと扱うならロボ枠と換装アイテム枠が無いでしょうよ

84 18/11/20(火)18:26:41 No.548990464

ルパンコレクションがコレクションアイテムとして機能してないもんね…

85 18/11/20(火)18:26:49 No.548990491

>サイレンパトカイザーにしてないのは上から止められてるのかな サイレンがそもそも警察のものじゃないんだからサイレン使ってパトカイザーを名乗れるわけないだろ!

86 18/11/20(火)18:26:55 No.548990510

>結局弱いギャングラー相手に強化しまくるルパンレンジャーという構図に… 相手の特技で撤退することはあっても戦闘でやられるのは稀だからな…

87 18/11/20(火)18:27:21 No.548990591

>このブログスプラッシュの頃から露骨だな… 玩具オリジナルの楽しみ方を紹介してるだけですし…

88 18/11/20(火)18:27:26 No.548990601

実はサイレンアーマーにノエルでは発動できない隠し機能があって圭ちゃんが付けてたら物語終わっちゃうやつだったって展開今も期待しているよ

89 18/11/20(火)18:27:29 No.548990614

キャンディ事業部怒られないか心配 いや偶然通りがかったパトレン1号にお遊びでアーマーを着せ替えただけだから別にやましいところは何もないんだけど

90 18/11/20(火)18:27:30 No.548990620

>ビークルをコレクション枠だと扱うならロボ枠と換装アイテム枠が無いでしょうよ そこを分けないのがルパパトだよ 変身アイテムそのままロボにするエックス見ればわかるだろ

91 18/11/20(火)18:27:36 No.548990638

>ルパンコレクションがコレクションアイテムとして機能してないもんね… せめて玩具で出たのは廉価版でもいいから出せや!ていうのはある

92 18/11/20(火)18:27:52 No.548990695

>コレクションアイテム無し むしろこれはありがたい…

93 18/11/20(火)18:27:58 No.548990711

ジュウオウの時の担当も言ってたけどそもそも後の展開知らされないからなキャンディトイ

94 18/11/20(火)18:28:05 No.548990730

>ビークルをコレクション枠だと扱うならロボ枠と換装アイテム枠が無いでしょうよ ビークルがそれ全部の総合じゃないの?

95 18/11/20(火)18:28:32 No.548990818

>いや偶然通りがかったパトレン1号にお遊びでアーマーを着せ替えただけだから別にやましいところは何もないんだけど 四肢と首付け替え遊びは着せ替えなのか…?

96 18/11/20(火)18:28:33 No.548990825

いい意味でファン目線ということだが上の決まったことには従うだけだし

97 18/11/20(火)18:28:33 No.548990830

年末の主力セットに1号ロボのコアメカが入ってるのはもう笑うしかない 絶対売れないだろ

98 18/11/20(火)18:29:03 No.548990922

>キャンディ事業部怒られないか心配 むしろ番組がバンダイ側に怒られるべきなのでは…?

99 18/11/20(火)18:29:10 No.548990940

>>ビークルをコレクション枠だと扱うならロボ枠と換装アイテム枠が無いでしょうよ >そこを分けないのがルパパトだよ >変身アイテムそのままロボにするエックス見ればわかるだろ 商品点数の話じゃないの

100 18/11/20(火)18:29:36 No.548991026

いいですよね玩具オリジナルロボ su2722691.jpg

101 18/11/20(火)18:29:48 No.548991074

>年末の主力セットに1号ロボのコアメカが入ってるのはもう笑うしかない >絶対売れないだろ 全ての家庭がポンポンDX買ってもらえるわけじゃないんだから需要自体は少なからずあるよ あのセット自体はプレイバリュー高いし

102 18/11/20(火)18:30:07 No.548991132

>相手の特技で撤退することはあっても戦闘でやられるのは稀だからな… 正直その辺は強化貰ってないパトレンもあんま変わんないと思う

103 18/11/20(火)18:30:09 No.548991137

グッディ何体買わせるつもりだ

104 18/11/20(火)18:30:14 No.548991162

コレクション系で目立ってたのは ゴーカイジャーとキョウリュウジャーかな…

105 18/11/20(火)18:30:21 No.548991184

コレクションアイテムを兼ねたビークルっていうのは良さそうだと思ったんだけどな… 実際は売る商品が減る上に変形機構がものすごく単純になっただけだった

106 18/11/20(火)18:30:22 No.548991188

グッドストライカー一体だけなのが結構な大失敗の元に見える

107 18/11/20(火)18:30:28 No.548991209

>ビークルをコレクション枠だと扱うならロボ枠と換装アイテム枠が無いでしょうよ トッキュウでもやってるし分かれてないのが珍しいわけでもなくない?

108 18/11/20(火)18:30:32 No.548991226

>いいですよね玩具オリジナルロボ >su2722691.jpg ウワーッ!僕のビークル怪盗に盗まれてますよー!

109 18/11/20(火)18:30:33 No.548991231

地味に好きじゃないのが全員で合体してもコックピット分かれてるところ なんかやっぱそこは揃ってた方が嬉しい

110 18/11/20(火)18:31:07 No.548991334

ジャックポットストライカー出してたら変わってたと言われると微妙だし…

111 18/11/20(火)18:31:11 No.548991353

>年末の主力セットに1号ロボのコアメカが入ってるのはもう笑うしかない これ買う側めっちゃ混乱するよね

112 18/11/20(火)18:31:16 No.548991374

>コレクションアイテムを兼ねたビークルっていうのは良さそうだと思ったんだけどな… >実際は売る商品が減る上に変形機構がものすごく単純になっただけだった 丸々なのが足枷でしかないんだよね…ガチャや食玩は小型化した別物にしかならないし

113 18/11/20(火)18:31:16 No.548991375

パトカイザーの負け回数を数えよう

114 18/11/20(火)18:31:18 No.548991380

やっぱ最終形態用のコアメカあった方が良かったって

115 18/11/20(火)18:31:18 No.548991383

>年末の主力セットに1号ロボのコアメカが入ってるのはもう笑うしかない >絶対売れないだろ 細かいセット分けが分かりにくくて良くなかったとするなら大箱ででかいセットを作ればよく分からずに買ってくれるかもしれない

116 18/11/20(火)18:31:29 No.548991422

>コレクションアイテムを兼ねたビークルっていうのは良さそうだと思ったんだけどな… >実際は売る商品が減る上に変形機構がものすごく単純になっただけだった トッキュウジャーでやってるんすよ

117 18/11/20(火)18:31:36 No.548991447

>グッドストライカー一体だけなのが結構な大失敗の元に見える 番組内で複数出るならかぶっても問題ないのにね

118 18/11/20(火)18:31:38 No.548991458

>商品点数の話じゃないの でもレッシャーだってマシンか武器付属アイテムしかないぞ ガシャポン食玩はDXロボと連動しないし

119 18/11/20(火)18:31:54 No.548991503

もうね販促自体はしょうがない…って諦めてるんですよ でもその販促が大して効果ないっていうか、片側に寄せまくった結果武器としてもロボとしてもろくに使われてないのはほんとにどうかと思う 聞いてるのか最新回でようやく3回目の頭になれたマジック

120 18/11/20(火)18:31:55 No.548991507

>公式が歯に物の詰まったような言い方をするのか… 一応公式ラジオの仮面ラジレンジャーで鈴村健一と神谷浩史が「アイテムがルパン側ばっかり行くのどうなのよ?」って言うの許してた辺り東映側にもどうかとルパパトの展開どうかと思ってる人がそれなりにいるのかね

121 18/11/20(火)18:32:16 No.548991577

というかサイレンストライカーとかビクトリーストライカーとかストライカーついてるし本来はコアメカだったのでは…?

122 18/11/20(火)18:32:27 No.548991608

>でもレッシャーだってマシンか武器付属アイテムしかないぞ >ガシャポン食玩はDXロボと連動しないし レインボーなら連動出来る!

123 18/11/20(火)18:32:27 No.548991611

キツツキの立体まだかな

124 18/11/20(火)18:32:35 No.548991637

>一応公式ラジオの仮面ラジレンジャーで鈴村健一と神谷浩史が「アイテムがルパン側ばっかり行くのどうなのよ?」って言うの許してた辺り東映側にもどうかとルパパトの展開どうかと思ってる人がそれなりにいるのかね もともとラジレンはビルド後半の展開に役者と一緒にいろいろ言ってる程度には自由だし…

125 18/11/20(火)18:32:59 No.548991719

実際売り場が単体とセット売りのビークルでゴチャゴチャしてて探すのがめんどくさそうな作りになってるところ多かったな…

126 18/11/20(火)18:33:19 No.548991780

実力はルパパトで互角だしどっちも活躍はさせたいを崩す気無さそうだしそりゃ強敵出せないわな

127 18/11/20(火)18:33:25 No.548991795

>というかサイレンストライカーとかビクトリーストライカーとかストライカーついてるし本来はコアメカだったのでは…? デザイン変更効かない段階で今の展開になってるだろうから元よりコアメカにするつもりはなかったとも思う

128 18/11/20(火)18:33:27 No.548991802

変身アイテム求める層とロボット求める層って案外分かれてるのかもな 俺もロボばっか欲しくて変身アイテムにはあんまり興味なかったし

129 18/11/20(火)18:33:31 No.548991816

むしろ東映は玩具の展開主導してやってるわけじゃないし その辺キッチリやってたらルパレンとパトレンのメイン回ローテとっくにやめてるだろ

130 18/11/20(火)18:33:43 No.548991853

>というかサイレンストライカーとかビクトリーストライカーとかストライカーついてるし本来はコアメカだったのでは…? それを急遽変更できるぐらいスケジュールに余裕があるならスーパールパンエックスはもっと自然だったんじゃないか

131 18/11/20(火)18:33:46 No.548991862

シザー回みたいなことやってたらガキだって警察が噛ませなんだって思うわそりゃ!

132 18/11/20(火)18:33:51 No.548991877

>いいですよね玩具オリジナルロボ >su2722691.jpg サイレンルパンカイザースプラッシュマグナムきたな…

133 18/11/20(火)18:34:18 No.548991974

スプラッシュをルパン側に寄越した結果の被害者じゃんマジック頭

134 18/11/20(火)18:34:34 No.548992028

>シザー回みたいなことやってたらガキだって警察が噛ませなんだって思うわそりゃ! いや警察が噛ませになってる事はほとんど無くね 未だにメイン回のローテ式律儀にやってるし

135 18/11/20(火)18:34:36 No.548992042

そこまで変えられるんだったらサイレンのSマークは外すわな

136 18/11/20(火)18:34:43 No.548992064

販促のための番組で玩具音声が鳴らないのは本末転倒じゃないですかね?

137 18/11/20(火)18:35:05 No.548992135

とりあえず本編の販促の弱さは変更の都合とか関係ないと思う

138 18/11/20(火)18:35:36 No.548992241

>スプラッシュをルパン側に寄越した結果の被害者じゃんマジック頭 だから販促のための片寄なのに被害者出てるのはおかしいでしょって事だよ ていうかなんでルパン側のアイテムであるマジックが割食ってんだ

139 18/11/20(火)18:35:44 No.548992270

>販促のための番組で玩具音声が鳴らないのは本末転倒じゃないですかね? 玩具カタログだとそのまま鳴らしてたな

140 18/11/20(火)18:36:23 No.548992400

ジャックポット出せ出せ言われてるけど出したところでそこまで変わらない気がする グッドストライカーと変わらないしロボが増えたところでうーn…って感じだし…

141 18/11/20(火)18:36:26 No.548992417

販促だけで考えるならテコ入れ決まった段階でパトはフェードアウトすべきなんだよ パトが活躍あるとすなわち新商品が映らないから

142 18/11/20(火)18:36:40 No.548992475

コアメカが他にあったはず!っていうのはコアメカ欲しいという願望から来た妄想でしかないからな ストライカー音声はVSチェンジャーに入ってたから変えられないだけだし

143 18/11/20(火)18:36:41 No.548992478

>>販促のための番組で玩具音声が鳴らないのは本末転倒じゃないですかね? >玩具カタログだとそのまま鳴らしてたな 流石にそこ消したらもはや詐欺だし…

144 18/11/20(火)18:36:43 No.548992482

なんでこうことごとくテコ入れがうまくいかないのだろう

145 18/11/20(火)18:36:58 No.548992522

>ジャックポット出せ出せ言われてるけど出したところでそこまで変わらない気がする >グッドストライカーと変わらないしロボが増えたところでうーn…って感じだし… ていうかCGだしな

146 18/11/20(火)18:37:12 No.548992569

まあぶっちゃけコレクション増えても代り映えしないんだったら意味ないから… ボス的に終活だから問題ないし

147 18/11/20(火)18:37:17 No.548992586

>なんでこうことごとくテコ入れがうまくいかないのだろう テコ入れできる期間過ぎてからテコ入れ始めてるせいじゃないかな…

148 18/11/20(火)18:37:25 No.548992611

>なんでこうことごとくテコ入れがうまくいかないのだろう 明らかに本来やりたいドラマ優先を変える気がないからじゃね

149 18/11/20(火)18:37:25 No.548992612

>そこまで変えられるんだったらサイレンのSマークは外すわな Sマーク外してもVSチェンジャーの音は変えられないから外しても結局違和感は出る ライダーの強化アイテムみたいにアイテム側から音が鳴れば話は変わったんだが

150 18/11/20(火)18:37:45 No.548992686

>なんでこうことごとくテコ入れがうまくいかないのだろう 今回に限って言えばうまくいくわけねえとしかいえん

151 18/11/20(火)18:38:02 No.548992741

ドグラニオ様の存在感の薄さが悲しい せっかく宮本声のダンディーなボスなのに…

152 18/11/20(火)18:38:06 No.548992752

むしろもっと露骨にストーリー部分テコ入れするべきなのに前のスタイルにこだわりすぎて結果未だにギャングラーが薄味になってるのがだめ

153 18/11/20(火)18:38:21 No.548992795

最新回での同時変身とか同じスーパー変身のハズなのに片や音声バリバリで片や無音って時点で大体の子供は違和感覚えると思う

154 18/11/20(火)18:38:32 No.548992835

玩具も番組もリュウソウジャーがどういう路線で行くのか怖い

155 18/11/20(火)18:38:39 No.548992864

今回ばかりは認識ピンタイプなのが裏目に出たよね…

156 18/11/20(火)18:38:47 No.548992889

>なんでこうことごとくテコ入れがうまくいかないのだろう アイテム偏らせたテコ入れが売上的に上手く行かなかった理由は明白では パトレンがそのまま活躍してるんだから

157 18/11/20(火)18:39:15 No.548992985

売れてねえからテコ入れだ!になったらストーリーごと変えねえと無理なもんは無理なんだなあって思う

158 18/11/20(火)18:39:21 No.548992999

そりゃギャングラー店じまいしたくなる

159 18/11/20(火)18:39:54 No.548993115

テコ入れして下方加速させてどうすんだ

160 18/11/20(火)18:40:30 No.548993228

>今回ばかりは認識ピンタイプなのが裏目に出たよね… 認識ピンタイプでも音声仕込む方法は結構あるんだけどね 今回は銃型ってのがよろしくなかった

161 18/11/20(火)18:40:43 No.548993262

ボス3人+氷野郎もちらっと数回ずつお披露目戦闘した程度で後はいつも通り座ってるかキレてるか大きくなあれしてるかそもそも出てこないかってくらいだしなぁ 役者からも出番を半分愚痴られてた氷野郎は最近やっと出番出てきたけど

162 18/11/20(火)18:40:50 No.548993282

来週デストラが来るけどザミーゴが動かせなくて巨大化要員とボスもダメとなればこいつもっと早く退場させて新幹部に入れ替えとけばよかったような気がしてならなあ

163 18/11/20(火)18:41:01 No.548993312

>>今回ばかりは認識ピンタイプなのが裏目に出たよね… >認識ピンタイプでも音声仕込む方法は結構あるんだけどね >今回は銃型ってのがよろしくなかった アイテムが変形してロボのパーツになるのがそれを加速させた

164 18/11/20(火)18:41:11 No.548993349

変身音声削ったって子供が分かるはずないじゃん パト好きだったとしても子供って単純だから強い方が好きになるよ

165 18/11/20(火)18:41:21 No.548993393

やっぱ共闘はギリギリまでやらねぇんだろうなぁ…

166 18/11/20(火)18:41:31 No.548993428

グッディもマグナムもピン+音声じゃねーか

167 18/11/20(火)18:41:43 No.548993461

>売れてねえからテコ入れだ!になったらストーリーごと変えねえと無理なもんは無理なんだなあって思う タイムレンジャーとか成功した例もあるにはある まぁあっちはVレックス出てからのロボ戦ほとんどVレックスが仕留めてたけど…

168 18/11/20(火)18:41:50 No.548993481

ライモン一味以降まともな後継者出せてない…

169 18/11/20(火)18:41:55 No.548993490

子供を完全にバカにしてる なんかおかしいと思うに決まってんだろ

170 18/11/20(火)18:42:02 No.548993511

まあ年末の大型ロボない時点でバンダイも売る気ないだろうし

171 18/11/20(火)18:42:07 No.548993527

上手くいけばルパパトかなり売れたと思うんだけどなぁ…

172 18/11/20(火)18:42:25 No.548993595

中盤ぐらいで和解した方が子供受け良かったんじゃないかなって気がする

173 18/11/20(火)18:42:28 No.548993606

>子供を完全にバカにしてる >なんかおかしいと思うに決まってんだろ 大人びた子は乖離くんが乖離くんになってるのを見てキュンキュンしてるから問題ない

174 18/11/20(火)18:42:51 No.548993690

>変身音声削ったって子供が分かるはずないじゃん >パト好きだったとしても子供って単純だから強い方が好きになるよ サイレンストライカーを装填したらグレイトパトライズと流れる前に銃身を捻り超警察チェンジの音声が鳴る前にトリガーを引いて変身音を発動して最後の「パトレンジャー」が鳴る直前に電源を切らなきゃテレビ通りの音声にならないのに気づかないは子供なめすぎてる

175 18/11/20(火)18:43:04 No.548993732

やっぱり乖離が心配だよなぁ…

176 18/11/20(火)18:43:05 No.548993735

自分でレバー握ってるのかこれ…

177 18/11/20(火)18:43:11 No.548993746

話は好きなんだけどいかんせん本筋が進まねえなって思った

178 18/11/20(火)18:43:11 No.548993748

流石にストーリー方面はどう言っても結果が分からないから不毛すぎる… 多分これ変わらないと思うし

179 18/11/20(火)18:43:40 No.548993858

>中盤ぐらいで和解した方が子供受け良かったんじゃないかなって気がする まあ子供受け考えるならハリケンジャーみたくするべきだったね…

180 18/11/20(火)18:43:57 No.548993898

>サイレンストライカーを装填したらグレイトパトライズと流れる前に銃身を捻り超警察チェンジの音声が鳴る前にトリガーを引いて変身音を発動して最後の「パトレンジャー」が鳴る直前に電源を切らなきゃテレビ通りの音声にならないのに気づかないは子供なめすぎてる 複雑過ぎて笑った

181 18/11/20(火)18:44:15 No.548993970

パーツ同じ部分担当だから 片方の勢力に偏らせたらそりゃ割食うよね

182 18/11/20(火)18:44:16 No.548993974

>パト好きだったとしても子供って単純だから強い方が好きになるよ 「」にも似たような傾向が見られるな…

183 18/11/20(火)18:44:42 No.548994072

>話は好きなんだけどいかんせん本筋が進まねえなって思った 終盤クリスマス以降にまとめるの自体は普通だから中ボスとか少ないってのは分かるんだけどどうも玩具方面の不満が本編にも漏れてる

184 18/11/20(火)18:44:59 No.548994149

子供こそおもちゃで遊ぶんだからね

185 18/11/20(火)18:45:08 No.548994184

>>パト好きだったとしても子供って単純だから強い方が好きになるよ >「」にも似たような傾向が見られるな… パトレン1号強すぎ問題

186 18/11/20(火)18:45:11 No.548994193

子供なんてその場の勢いでなりきりしてるし変身音が多少違くても気づかないよ…

187 18/11/20(火)18:45:23 No.548994240

流石に強化パーツくらいは渡してやって欲しい

188 18/11/20(火)18:45:31 No.548994272

スプラッシュマジック問題はあの周辺でパトカイザーの出番一切無ければもうちょい個性出せたんだろうなって思う パトレンには悪いけど

189 18/11/20(火)18:45:50 No.548994329

東映が「分かりました!アイテムはルパン側に偏らせます!」(でも登場時間は偏らせません)とか言ったんじゃないかと邪推してしまう

190 18/11/20(火)18:45:54 No.548994350

>グッディもマグナムもピン+音声じゃねーか グッティなんか今回が音声追加に向いてない分かりやすい例よ ほとんどVSチェンジャー側の音声だけだ マグナムは逆にチェンジャーによってスイッチ押されるだけで操作の大半マグナムだし あの方向で行くならVSチェンジャーの銃としての操作捨てないといけない

191 18/11/20(火)18:45:59 No.548994363

まずサイレンストライカーを使うルパンXの変身アイテムでスーパールパンXになれない時点で矛盾してるんだよ そこはもうVSチェンジャーとの2丁拳銃体制でも良かっただろ

192 18/11/20(火)18:46:15 No.548994423

>子供なんてその場の勢いでなりきりしてるし変身音が多少違くても気づかないよ… 多少 多少ってなんだ

193 18/11/20(火)18:46:33 No.548994497

>子供なんてその場の勢いでなりきりしてるし変身音が多少違くても気づかないよ… 露骨にパトレン音なってるじゃねえか!

194 18/11/20(火)18:46:35 No.548994502

終盤までネタ出し惜しみしてるのが分かりすぎるようなスカスカ具合

195 18/11/20(火)18:46:46 No.548994549

>子供なんてその場の勢いでなりきりしてるし変身音が多少違くても気づかないよ… ところでお子さんはお持ちで?

196 18/11/20(火)18:46:54 No.548994585

今回そもそもレンガすぎるから…少なくとも頭もなんか貼り付けた感じなのは避けてくれ…

197 18/11/20(火)18:46:57 No.548994591

>まずサイレンストライカーを使うルパンXの変身アイテムでスーパールパンXになれない時点で矛盾してるんだよ >そこはもうVSチェンジャーとの2丁拳銃体制でも良かっただろ 持ってないのにどうすんだと思ってたら人に丸投げだったのは本当笑う

↑Top