虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/20(火)16:50:04 TCGって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)16:50:04 No.548975477

TCGって大体先攻有利な気がする

1 18/11/20(火)16:51:07 No.548975608

カードライバー翔を入れろ

2 18/11/20(火)16:59:55 No.548976658

ダイナレスラーパンクラトプスは先行有利を極めた結果生まれたものだと思ってる

3 18/11/20(火)17:05:29 No.548977325

TCGに限らず将棋でも先行有利らしいしそういうもんなんだろう

4 18/11/20(火)17:12:03 No.548978228

>将棋でも先行有利 先行勝利率が90%越えだっけ? 将棋でそれならカードゲームでは無理だよね・・・

5 18/11/20(火)17:16:42 No.548978903

囲碁みたいにハンデつければいいじゃん

6 18/11/20(火)17:17:55 No.548979087

囲碁は明確に先手超有利だからハンデがルールに組み込まれてるね

7 18/11/20(火)17:21:05 No.548979548

ギャザは長期戦になると1枚の差が大きいからそういう環境なら後攻選ぶのも多いんじゃなかったっけ

8 18/11/20(火)17:23:01 No.548979821

速攻が極まっちゃうとどうしても先攻有利になってると思う マナコスト系は特に

9 18/11/20(火)17:23:19 No.548979861

土地の展開速度が大きいからコントロールも先攻の方がいいよ

10 18/11/20(火)17:27:20 No.548980474

いっつも思うけどギャザみたいなシステムで最初から土地を3枚ぐらい置いて始められる奴はないんだろうか 先攻がブン回って後攻がなにかする間もなく轢き殺されるのは本当に虚しい

11 18/11/20(火)17:28:40 No.548980662

有利な方を取るのも実力のうち

12 18/11/20(火)17:29:46 No.548980841

ポケモンは後攻だと効果が強化されるカードがあったりする

13 18/11/20(火)17:35:13 No.548981669

>ポケモンは後攻だと効果が強化されるカードがあったりする 正直ああいうカードデザインは好きじゃない…

14 18/11/20(火)17:36:21 No.548981868

スレ画は一応生き残ってるTCGか

15 18/11/20(火)17:40:40 No.548982581

何でバディの裏サンプルなんだよ

16 18/11/20(火)17:42:25 No.548982886

後手有利だと先攻とはって感じだしな

17 18/11/20(火)17:43:18 No.548983043

つまり求められてるのはリアルタイムでターン同時進行するTCG

18 18/11/20(火)17:45:55 No.548983478

>つまり求められてるのはリアルタイムでターン同時進行するTCG スマホでそういうのできそうな気がするんだけどな お互い1枚づつ使うカード選んで同時に開くみたいなの

19 18/11/20(火)17:47:59 No.548983819

気持ち後攻が良さげなバトスピ 先攻でも相手のバースト気にしないで好き勝手出来るけど

20 18/11/20(火)17:48:37 No.548983920

アルテイルがそれだが色々酷い

21 18/11/20(火)17:50:05 No.548984167

>アルテイルがそれだが色々酷い 極まるとオープンや同速度の先攻後攻でランダム取ったほうが有利だからなああれ

22 18/11/20(火)17:57:08 No.548985379

>つまり求められてるのはリアルタイムでターン同時進行するTCG 自分のターンという概念がなくターン毎に先攻後攻が決まって手番を…つまりドレッドノート

23 18/11/20(火)17:59:03 No.548985728

ドレノはいい感じだけど実際めんどくせぇってなる

24 18/11/20(火)17:59:45 No.548985860

いうてドレノ死んだじゃん

25 18/11/20(火)18:01:22 No.548986163

ドレノはルールの着眼点は見事だったが 全然殆どカードを光らせられないのでパック剥いてて楽しくないのと 賞金制大会の公式の運営がダメ過ぎて1年半以上イカサマプレイヤーを野放しにしたのがクソの極みだった 賞金かかってる大会に同じSNEのモンコレ同様プレイヤー側が紳士であることに期待しすぎてた運営がね…

26 18/11/20(火)18:03:00 No.548986428

ドレノは発売半年で魔風禁止のイメージが あれテストプレイでダメなカードだって気づかなかったのかな

27 18/11/20(火)18:04:30 No.548986659

カードゲームなんて当たり前に先行ゲーだよ先にマウント取れるんだから

28 18/11/20(火)18:04:49 No.548986701

オセロは後手有利ってあそびあそばせで見たぞ

↑Top