18/11/20(火)16:27:02 ワート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)16:27:02 No.548972850
ワートリでちょっと悲しかったシーン
1 18/11/20(火)16:27:46 No.548972939
ユーマって夜どこで寝てるんだっけ
2 18/11/20(火)16:29:30 No.548973115
悲しい要素どこ…?
3 18/11/20(火)16:29:41 No.548973134
玉狛支部に部屋貰ってたはず
4 18/11/20(火)16:30:35 No.548973224
アパートだと思うけど自分の家がある
5 18/11/20(火)16:33:06 No.548973510
ゾエさんアメリカンなバイク乗ってんな
6 18/11/20(火)16:34:58 No.548973731
>アパートだと思うけど自分の家がある 1話で事故った時に言ってた住所だっけ
7 18/11/20(火)16:36:14 No.548973891
そもそもユーマ寝る必要ないし…
8 18/11/20(火)16:38:06 No.548974125
オッサムってあんまり他の隊と絡まないよね
9 18/11/20(火)16:40:13 No.548974350
オッサムが孤立気味なのは意図的に描写してると思う
10 18/11/20(火)16:41:08 No.548974461
チカが人を撃てる=殺せるって事だ!とか…?
11 18/11/20(火)16:41:37 No.548974506
>悲しい要素どこ…? チカチャンとユーマだけ楽しくワイワイしてたのが いや次の試合準備あるしそんな暇ないんだけどさ
12 18/11/20(火)16:48:16 No.548975243
オッサムは自分のことは二の次だからな ユーマのためチカのためが優先される
13 18/11/20(火)16:49:18 No.548975370
そんな四六時中ベッタリしてるわけないんだから…
14 18/11/20(火)16:49:48 No.548975446
キトラのアドバイスでようやくエンジョイできるようになった所だろう
15 18/11/20(火)16:50:20 No.548975507
単にメガネには友達いないだけでは
16 18/11/20(火)16:50:35 No.548975544
まだ唯我とタイマン訓練やってるのかな
17 18/11/20(火)16:51:05 No.548975602
いい師匠はいっぱいいるから…
18 18/11/20(火)16:51:39 No.548975673
学生やってた時からいないっぽいしね
19 18/11/20(火)16:52:17 No.548975754
ユーマもいつまで青春できるか分からないから存分に遊んで欲しい
20 18/11/20(火)16:52:59 No.548975848
「」の親友にとって「」はただの友達の一人だったかもしれないが ユーマにとってメガネは無二の親友なんだから大丈夫だ
21 18/11/20(火)16:54:14 No.548975993
本当にヤバくなる前には風間さんとかきくっちーとかが飯連れてってくれるから大丈夫
22 18/11/20(火)16:54:35 No.548976041
オサムは何というかつるんでたら疲れるタイプだというのは伝わってくる お前とボーダーやるの息苦しいよ…
23 18/11/20(火)16:54:57 No.548976083
修が女ならベッタリな友達いたかもね
24 18/11/20(火)16:55:20 No.548976134
例えばオッサムとユーマが夫婦だとしてオッサムがユーマのママ友と遊ぶかというと遊ばないだろう チカちゃんも然り
25 18/11/20(火)16:57:24 No.548976370
チカチャンが撃てない問題はチカチャンよりむしろオッサムが受け入れられるかどうかが問題だな…と思ったシーン
26 18/11/20(火)16:58:06 No.548976448
せっかく中学生なんだからもっと恋話とかして欲しいと後方親ヅラになってしまう… ストイックすぎるよ…
27 18/11/20(火)16:59:34 No.548976611
たまに彼らが中学生であることを忘れてしまう
28 18/11/20(火)16:59:39 No.548976625
>せっかく中学生なんだからもっと恋話とかして欲しいと後方親ヅラになってしまう… >ストイックすぎるよ… レプリカとチカちゃんの兄と友達見つけないとそんな余裕はないんだろうな
29 18/11/20(火)16:59:41 No.548976629
>せっかく中学生なんだからもっと恋話とかして欲しいと後方親ヅラになってしまう… >ストイックすぎるよ… 死地に近いはずのボーダー上位の面々の方が青春してるのには参るね…
30 18/11/20(火)17:00:22 No.548976699
タマコマの人間以外と話してるところ久々に見たたか言われるレベルだしな
31 18/11/20(火)17:00:42 No.548976735
>オサムは何というかつるんでたら疲れるタイプだというのは伝わってくる >お前とボーダーやるの息苦しいよ… やはり初期クラスメイト一二三四は良い奴等
32 18/11/20(火)17:00:54 No.548976762
個人的にはユーマがオッサム経由じゃない新しい友好関係築けてて好きなシーンだった あとチカちゃんも狙撃仲間と切磋琢磨できてていい…
33 18/11/20(火)17:01:42 No.548976860
そうするべきだからやるってのは要は義務とか責任って方に近いからな 決して望んでやってるとかましてや楽しむ感情とは全く縁遠いんだ…
34 18/11/20(火)17:02:46 No.548976988
着実に強くなってはいるがユーマにしろチカちゃんの兄貴にしろ 問題の解決の糸口が見つかってない上にレプリカ先生まで奪還しなきゃいけない中学生
35 18/11/20(火)17:02:55 No.548977009
オッサムはボーダーに入る以前はどうやって余暇を過ごしてたんだろ…ずっと橋の写真とか見てたのかな
36 18/11/20(火)17:04:10 No.548977172
>オッサムはボーダーに入る以前はどうやって余暇を過ごしてたんだろ…ずっと橋の写真とか見てたのかな 趣味:人助けな苦労マンみたいな奴かも
37 18/11/20(火)17:04:17 No.548977183
オッサムは良くも悪くも自分で何とかしようとするタイプだからなぁ… 殻に籠っちゃってるとも言えるが
38 18/11/20(火)17:04:30 No.548977207
主人公なのに謎な部分が多すぎる…
39 18/11/20(火)17:05:36 No.548977340
クガには 時間が 無い
40 18/11/20(火)17:05:46 No.548977370
書き込みをした人によって削除されました
41 18/11/20(火)17:05:50 No.548977383
木虎とかとりまる経由の人とかと交流はあるじゃん! 友達って感じじゃないよね…
42 18/11/20(火)17:05:53 No.548977390
お願いしたら返してくれるわけでなし血を見ずに人質の奪還とヒュースの内政干渉を実行できるんです?
43 18/11/20(火)17:06:07 No.548977425
玉狛以外にもはしゃげる友人もいるし… 唯我とか唯我とか唯我とか
44 18/11/20(火)17:06:12 No.548977434
凡人主人公のくせに1番理解し難い奴だなこいつ
45 18/11/20(火)17:07:06 No.548977562
玄界に来たばっかりのユーマが家借りたり学校に転校する手続き出来たのはレプリカ先生がいたからなのだろうか
46 18/11/20(火)17:07:09 No.548977572
でも木虎のスパイダーに初めてワクワクしたから
47 18/11/20(火)17:07:13 No.548977580
オッサムなんで友達いないんだろ
48 18/11/20(火)17:07:22 No.548977605
そもそもオッサムがボーダー隊員として楽しんでる姿がどれだけあったんだろうという……
49 18/11/20(火)17:07:23 No.548977609
オッサム父とか気になりすぎる…
50 18/11/20(火)17:07:24 No.548977613
一応一番の動機は「千佳ちゃんが泣いてる時に何も出来なかった自分が嫌だったから」と言う感情的なものなのが救い
51 18/11/20(火)17:07:34 No.548977633
まぁ信念を貫く子供など薄気味が悪い状態だよオサム 一部の変人には求心力あるだろうけど普通の人から見たら何だこいつってなる部分はあると思う
52 18/11/20(火)17:07:57 No.548977681
>>せっかく中学生なんだからもっと恋話とかして欲しいと後方親ヅラになってしまう… >>ストイックすぎるよ… >死地に近いはずのボーダー上位の面々の方が青春してるのには参るね… 修は雑魚だからわいわいするゆとりがない
53 18/11/20(火)17:08:19 No.548977732
唯一楽しそうにしてたのがスパイダー習ったあたり
54 18/11/20(火)17:08:20 No.548977736
>オッサムなんで友達いないんだろ 会話する奴はだいたい友達の人と会話もしてるし…
55 18/11/20(火)17:08:38 No.548977777
まず修を評価してるやつがだいたい寡黙気味なので
56 18/11/20(火)17:08:45 No.548977799
>オッサム父とか気になりすぎる… お母さんクールだしお父さんがめちゃくちゃ熱い人なのかな
57 18/11/20(火)17:09:19 No.548977873
たまに見せる年相応の面が逆になんかほっとするごく一般的な中学生
58 18/11/20(火)17:09:26 No.548977886
修は今週のジャンプの無駄な話しちゃいけないのかよが刺さりそうなんだよな 必要な時にしか人と接しない
59 18/11/20(火)17:09:53 No.548977934
スレ画のユーマがご飯食べてるときオッサムはランク戦の記録見返してたんだっけ ストイックすぎる…
60 18/11/20(火)17:10:11 No.548977978
メガネくん別に友達いないの気にしてもなさそうだし…
61 18/11/20(火)17:10:22 No.548977996
オサムは必要がないと他人に絡まないからな… 単行本20冊近くあってどうでもいい世間話してるシーンがない
62 18/11/20(火)17:11:09 No.548978106
学校でも1人瞑想するくらいだからな
63 18/11/20(火)17:11:50 No.548978205
>まず修を評価してるやつがだいたい寡黙気味なので オッサムいいよね… いい… 状態か
64 18/11/20(火)17:11:58 No.548978216
>単行本20冊近くあってどうでもいい世間話してるシーンがない パスタ食いに行ってる時が…一応……
65 18/11/20(火)17:12:02 No.548978227
>オサムは必要がないと他人に絡まないからな… >単行本20冊近くあってどうでもいい世間話してるシーンがない 最近あっただろ!質問の意図が分かりませんがって!
66 18/11/20(火)17:12:07 No.548978233
中三なんて性欲に忠実でアホやってる時期のはずなのに…
67 18/11/20(火)17:12:17 No.548978260
同じくストイックなキトラとは何となく合うんだろうな…
68 18/11/20(火)17:12:27 No.548978286
猫はオッサムの狭い交友関係拾ってくるかな
69 18/11/20(火)17:13:00 No.548978356
>同じくストイックなキトラとは何となく合うんだろうな… ユーマやチカ以外だと一番気安く接してるよね
70 18/11/20(火)17:13:24 No.548978408
木虎さんは人間味ありすぎで修君とは合わないと思います
71 18/11/20(火)17:13:39 No.548978447
>同じくストイックなキトラとは何となく合うんだろうな… 傍から聞いてると胃がキリキリしそうな応酬ではあるんだけど あれはあれで波長合ってるんだろうな多分…
72 18/11/20(火)17:13:59 No.548978494
メガネは話したことなくてもクラスメイトみんな友達と思ってそう
73 18/11/20(火)17:14:06 No.548978515
単位を生贄に餅が出来上がる 青春を生贄に眼鏡が出来上がる 何の違いもない
74 18/11/20(火)17:14:09 No.548978529
>最近あっただろ!質問の意図が分かりませんがって! 互いに楽しい時間じゃねえよなそれ・・・
75 18/11/20(火)17:14:32 No.548978586
やはりオサキトか
76 18/11/20(火)17:14:36 No.548978594
オッサムが一番仲良い隊は嵐山隊だからな…
77 18/11/20(火)17:14:41 No.548978613
千佳ちゃん相手にいつもより亭主関白気味になるオッサム好きなんでもっと見せて欲しい
78 18/11/20(火)17:15:29 No.548978721
修に対してほっとけないな木虎はやっぱり正ヒロインか
79 18/11/20(火)17:15:31 No.548978724
>互いに楽しい時間じゃねえよなそれ・・・ オッサムにとってはスパイダーが働きまくってる楽しい時間だよ
80 18/11/20(火)17:15:46 No.548978761
>互いに楽しい時間じゃねえよなそれ・・・ オッサムにとってはなんかよくわからない時間だし カトリーヌからすればムカつく時間だったね
81 18/11/20(火)17:15:58 No.548978787
年下とタメには敬語じゃないんだよなメガネ
82 18/11/20(火)17:16:27 No.548978863
こう考えると眼鏡って一般的な学生が遊びに誘いたくなるタイプでもないヤツだな…
83 18/11/20(火)17:16:42 No.548978904
ってか修のそれはストイックとは何か違わない? もっと重苦しくて満足感とか充実感とかあんまりない何か……
84 18/11/20(火)17:17:26 No.548979007
指揮14になった2年後メガネ見てぇ…
85 18/11/20(火)17:17:34 No.548979031
学校のいじめっこにも特別ウザがられてたし 空気読まないタイプだから友達は少なかろうな…
86 18/11/20(火)17:17:35 No.548979033
誰がいいかな… 諏訪さんあたりに遊んでやってもらうとバランスよくなるんじゃなかろうか
87 18/11/20(火)17:17:44 No.548979061
ほっとけないを踏まえた上で本編読み直したら 木虎は思ってた以上にちゃんとヒロインしてた
88 18/11/20(火)17:17:57 No.548979091
>年下とタメには敬語じゃないんだよなメガネ カシオにはいきなりタメで話しかけるんかな
89 18/11/20(火)17:18:24 No.548979155
逃げる自分を作りたくないからずっと困難な道を選び続けてるよね 時には逃げても誰かに頼ってもいいんだって言ってくれる人が必要だよ
90 18/11/20(火)17:18:25 No.548979156
オサムはほら…クラスとかの過度な人いじりを真剣に止めちゃうタイプだから良い奴とは思われるけどそれ以上には中々なれなそう
91 18/11/20(火)17:18:27 No.548979164
>ってか修のそれはストイックとは何か違わない? >もっと重苦しくて満足感とか充実感とかあんまりない何か…… 余裕が無いって言い方が正しいかもな 実際他の事にかまけてる暇ないし…
92 18/11/20(火)17:18:29 No.548979168
作中の状況がオッサムに平凡な1日を与えてくれないんだ…
93 18/11/20(火)17:18:33 No.548979179
オッサムは常に「千佳を麟児さんと合わせなきゃ」「クガをレプリカと合わせなきゃ」の二重の焦燥感に追われてるだけだからね…
94 18/11/20(火)17:18:37 No.548979191
>年下とタメには敬語じゃないんだよなメガネ 最初読んでた時やたら木虎と距離近くてあれ?もしかしてこの子幼馴染か何かだっけ?って思っちゃった
95 18/11/20(火)17:19:08 No.548979258
初対面のときから木虎とは気が合ってたよね
96 18/11/20(火)17:19:35 No.548979324
1話くらい飯食いに行くだけの話とかやって欲しいけどユーマがカゲたちとお好み焼き食べてたあたりが精一杯か
97 18/11/20(火)17:19:46 No.548979354
一度逃げたら逃げ続けるはいつかやりそう
98 18/11/20(火)17:19:51 No.548979364
カシオー!遊びに来てくれー!
99 18/11/20(火)17:20:18 No.548979428
オッサムが恋愛するとこ想像できねえよ
100 18/11/20(火)17:20:20 No.548979435
>茜ー!遊びに来てくれー!
101 18/11/20(火)17:20:27 No.548979453
今は余計なこと考えてる余裕ないだけだと思うけど 誰かに恋愛感情とか抱いたらそれはそれで こんなこと考えてる場合じゃないのにって 不要な罪悪感に苦しみそうなのが修
102 18/11/20(火)17:20:30 No.548979465
一度お好み焼きを食べてしまったらこれからも食べ続けてしまう
103 18/11/20(火)17:20:31 No.548979468
カシオもなんか生真面目オーラ出てない?
104 18/11/20(火)17:20:48 No.548979508
元から変な強迫観念持ちだったけど麟児騒動からさらに磨きがかかって…
105 18/11/20(火)17:21:21 No.548979577
チカちゃんー!押し倒せー!
106 18/11/20(火)17:21:32 No.548979610
>1話くらい飯食いに行くだけの話とかやって欲しいけどユーマがカゲたちとお好み焼き食べてたあたりが精一杯か ちょっと手の空いてそうな漫画家連れて来てワートリすまっしゅ!とかその辺やってもらうしか
107 18/11/20(火)17:21:41 No.548979630
>ってか修のそれはストイックとは何か違わない? >もっと重苦しくて満足感とか充実感とかあんまりない何か…… 弱っちいガッツみたいなもんだと思う鷹の団時代辺りの
108 18/11/20(火)17:21:48 No.548979650
一度ミデンの飯を食べたらこれからも食べ続けてしまう
109 18/11/20(火)17:21:51 No.548979655
>オッサムが恋愛するとこ想像できねえよ 鈍感ラブコメ主人公オッサム
110 18/11/20(火)17:22:17 No.548979714
いや対チカちゃんでは一応照れたりするしそう言う感情が無いとかじゃないと思うよ ただあの二人どっちもアクション起こしやがらねぇ!
111 18/11/20(火)17:22:43 No.548979777
「揺れるな」と迅さんも仰っている メガネに友達は不要
112 18/11/20(火)17:23:53 No.548979938
>オッサムが恋愛するとこ想像できねえよ 他の人なら赤面して「あわわ…(小南さんの胸が…近くで…)」するシチュで 冷や汗垂らして(何をやってるんだ…?)してるからなこのメガネ
113 18/11/20(火)17:23:57 No.548979948
カシオとオサムはどういう会話するんだろう キトラ相手の時みたいに呼び捨てにするのかなあ
114 18/11/20(火)17:24:37 No.548980053
>いや対チカちゃんでは一応照れたりするしそう言う感情が無いとかじゃないと思うよ >ただあの二人どっちもアクション起こしやがらねぇ! 二人とも麟児さんと会うまでそんな余裕ないから…
115 18/11/20(火)17:25:03 No.548980118
姉みたいにゴリゴリに押してくるヒロインがメガネには必要だと思うわ…
116 18/11/20(火)17:25:30 No.548980190
>>オッサムが恋愛するとこ想像できねえよ >他の人なら赤面して「あわわ…(近い近い近いいい匂い近い)」するシチュで >冷や汗垂らして(何をやってるんだ…?)してるからなこのメガネ
117 18/11/20(火)17:26:01 No.548980271
ユーマ:コウカゲ槍バカ緑川等上位アタッカー勢が特に仲がよく諏訪隊やとっきー等そんなに絡んでないメンツとも普通に仲がいい チカちゃん:イズホチャユズルを筆頭にスナイパー勢と仲がいい オッサム:玉狛以外ではきくっちー唯我くらいが友達
118 18/11/20(火)17:26:34 No.548980347
モテたくないの最下層じゃないから性欲はあるはずだ
119 18/11/20(火)17:26:56 No.548980408
たまに思うけどなんだかんだオッサムは木虎とかチカちゃんとか周りに女の子いるのにユーマは本当に野郎としか絡まねぇな…
120 18/11/20(火)17:26:57 No.548980411
眼鏡は風間隊のお出かけに何故か混ぜられてるくらいがお似合いだ
121 18/11/20(火)17:27:06 No.548980438
チカとユーマからしたら凄い頼り甲斐のある良い男に見えるんだろうな
122 18/11/20(火)17:27:17 No.548980465
そんなに抑圧してて将来性格歪まないか心配だわ
123 18/11/20(火)17:27:51 No.548980544
ユーマは常識がややズレてるだけで普通に社交的だしな 千佳ちゃんはそりゃ誰だって可愛がる オッサムはこう…可愛いげが…
124 18/11/20(火)17:27:54 No.548980551
オッサムが本気で友達と思ってるのってせいぜいユーマぐらいなんじゃ… それ以外は同僚程度で
125 18/11/20(火)17:28:04 No.548980566
きくっちーと唯我が友達って逆に凄いよね
126 18/11/20(火)17:28:13 No.548980592
実際背負ってるもんが重すぎんだよ 話進む事に雪ダルマ方式に増えていく
127 18/11/20(火)17:28:39 No.548980657
>そんなに抑圧してて将来性格歪まないか心配だわ 死ぬまでこの性格のまま突っ走りそうで怖い
128 18/11/20(火)17:28:43 No.548980668
>そんなに抑圧してて将来性格歪まないか心配だわ まずはその将来に生きてるかどうかを心配しないと
129 18/11/20(火)17:28:44 No.548980669
修は唐沢さんと仲がいいから大丈夫だ
130 18/11/20(火)17:28:45 No.548980674
一応上位のシューターガンナーと絡んでるけど 遊真と違って完全に先輩と後輩だからな
131 18/11/20(火)17:28:50 No.548980686
>そんなに抑圧してて将来性格歪まないか心配だわ もう歪んでない?
132 18/11/20(火)17:28:51 No.548980689
オッサムの何が風間さんときくっちーの琴線に触れたんだ
133 18/11/20(火)17:29:13 No.548980762
su2722614.jpg
134 18/11/20(火)17:29:15 No.548980764
>チカとユーマからしたら凄い頼り甲斐のある良い男に見えるんだろうな まぁ実際無茶しまくってるけど結果的にほぼ全ての要求通してるからな
135 18/11/20(火)17:30:01 No.548980882
逆にどっかで歪まないと将来が存在しないだろこの性格だと
136 18/11/20(火)17:30:25 No.548980945
>修は唐沢さんと仲がいいから大丈夫だ 誘われて上層部と飯食う修か…
137 18/11/20(火)17:31:01 No.548981028
>オッサムの何が風間さんときくっちーの琴線に触れたんだ 持たざるものが頑張る姿勢が兄に似ているとかだと重くていい
138 18/11/20(火)17:31:37 No.548981108
本部に来るときは大抵A級のお世話になってる眼鏡
139 18/11/20(火)17:31:44 No.548981125
>オッサムの何が風間さんときくっちーの琴線に触れたんだ 風間さんはユーマをボーダーに入れたやつがどんなやつなのか興味があったけど24敗1分けでさらに面白いなこいつってなったんじゃない きくっちーは風間さんが気にしてるやつだから自分も気になった
140 18/11/20(火)17:31:48 No.548981129
持たざる者は余計な物持つ余裕すらないから持たざる者なんだよ
141 18/11/20(火)17:32:24 No.548981211
>本部に来るときは大抵A級のお世話になってる眼鏡 ていうか普通にA級に教えを請うことが出来るコネ持ってるのが凄い 多分適性あったら忍田さんに弧月の使い方教えてもらえたぞ
142 18/11/20(火)17:32:40 No.548981264
>su2722614.jpg 今日はパスタか…
143 18/11/20(火)17:32:50 No.548981296
>きくっちーは風間さんが気にしてるやつだから自分も気になった ちょっかい掛けてみたら素直な奴だった…
144 18/11/20(火)17:32:50 No.548981298
冬島さんあたりにトラップのアドバイスを聞きに行こう だめだ先輩と後輩の関係からさらに親密にならねえ
145 18/11/20(火)17:33:08 No.548981341
>誘われて上層部と飯食う修か… 回らない寿司屋で常に冷や汗なオッサムが目に浮かぶ
146 18/11/20(火)17:33:33 No.548981423
>ていうか普通にA級に教えを請うことが出来るコネ持ってるのが凄い >多分適性あったら忍田さんに弧月の使い方教えてもらえたぞ とりまる先輩というかたまこまがコネの宝庫だからな…
147 18/11/20(火)17:33:36 No.548981431
頼ったら無茶しちゃうんじゃなくて 頼る前から無茶してるから俺らも頑張らなくてはとなるのがオサム
148 18/11/20(火)17:34:00 No.548981493
>持たざる者は余計な物持つ余裕すらないから持たざる者なんだよ その上で自分の人生が余計な物に入ってんだよね…
149 18/11/20(火)17:34:04 No.548981501
先輩みんな優しいけどお節介なタイプではないもんなみんな
150 18/11/20(火)17:34:09 No.548981512
1つ2つ上の先輩に気に入られるタイプ それとは関係なく大人にも気に入られる
151 18/11/20(火)17:34:50 No.548981607
オッサムより年上か年下が多いからな… 同世代3人くらいだっけ
152 18/11/20(火)17:34:56 No.548981628
>>誘われて上層部と飯食う修か… >回らない寿司屋で常に冷や汗なオッサムが目に浮かぶ 支配者は椅子じゃないと嫌だな…
153 18/11/20(火)17:35:02 No.548981641
状況が落ち着いたら東さんに拾われてくれれば安泰なんだがなぁ
154 18/11/20(火)17:35:07 No.548981654
メガネをよく知らないやつはめっちゃ頑張ってるから教えたる!ってなって、メガネをよく知ってるやつはこいつ強くしないとマジで今のままで玉砕する…って感じで結果的にみんなから指導してもらえる
155 18/11/20(火)17:35:30 No.548981700
風間さんとはしょくじしたりはするんだよね?
156 18/11/20(火)17:35:37 No.548981729
>1つ2つ上の先輩に気に入られるタイプ >それとは関係なく大人にも気に入られる 傍から見ても才能ないのがわかるのにチームプレーの研究や自分に出来るプレーの研究に余念がなくひたすら努力する後輩いたらそりゃあ可愛がるよね
157 18/11/20(火)17:36:02 No.548981796
>風間さんとはしょくじしたりはするんだよね? パスタ食べに行ったよ
158 18/11/20(火)17:36:13 No.548981832
修は嘘をつかなくて人と正面から向き合うからきくっちーも警戒しないで済むんじゃないかな サイドエフェクトのせいで他人の嘘や些細な反応に敏感そうだし
159 18/11/20(火)17:36:16 No.548981844
だって結成一月でボーダーでも上から数えたほうが早いぐらいに強いチームにしたって考えるとすげぇ辣腕よ
160 18/11/20(火)17:37:11 No.548982005
でもランク戦開始からまだ一月やそこらだから 戦闘雑魚の新米隊長やってたらマジで他のことなんてやってる余裕皆無だと思うよ
161 18/11/20(火)17:37:32 No.548982056
風間さんはメガネ好きすぎない…?
162 18/11/20(火)17:37:35 No.548982075
「白チビとトリオンモンスターが強いだけでしょ…」
163 18/11/20(火)17:37:47 No.548982104
禁欲的っていうか 年頃の男子っぽい欲求はあるけど封印してやるべきことのみに集中しようとするみたいな危うさというか…
164 18/11/20(火)17:38:17 No.548982186
いや姉が指摘してる通りオッサムが自分のやりたいことをやってるし実際やりがいとかポジティブな感情を感じてると思う
165 18/11/20(火)17:38:32 No.548982226
メガネと迅さんの超ヘビー組はユーマの寿命知っちゃってるからやむなし
166 18/11/20(火)17:38:57 No.548982290
それだけ三雲を警戒していたということか…? は正直買いかぶり過ぎだと思う
167 18/11/20(火)17:39:07 No.548982316
性欲はないわけじゃないはずだけどおかずとか何使ってるんだろ…
168 18/11/20(火)17:39:20 No.548982355
オサコナなんてのが浮上してくるのは オッサムにどうでもいいことで絡んでくれそうな数少ない人物がコナセンだからだよね…
169 18/11/20(火)17:39:51 No.548982438
風間さんは迅さんがメガネを気に入ってるから自分も興味湧いてるところあるよね メガネ指揮の迅さん面白そうとか言ってたし
170 18/11/20(火)17:39:54 No.548982446
やりたいことが人助けとか実力が伴ってれば文句なしのヒーローだ
171 18/11/20(火)17:39:55 No.548982450
>性欲はないわけじゃないはずだけどおかずとか何使ってるんだろ… シコる時間なんて無いよ ずっとログ見てるよ
172 18/11/20(火)17:40:14 No.548982499
>性欲はないわけじゃないはずだけどおかずとか何使ってるんだろ… 世界の橋とか…
173 18/11/20(火)17:40:17 No.548982511
こなみ先輩はマジで色んな意味で癒しだよね
174 18/11/20(火)17:40:23 No.548982526
こないだ修が小南先輩の水着写真でシコってましたよ
175 18/11/20(火)17:40:54 No.548982613
>やりたいことが人助けとか実力が伴ってれば文句なしのヒーローだ 実力が伴ってないのになんだかんだやり遂げてるから君はやっぱりヒーローだよ…
176 18/11/20(火)17:41:03 No.548982645
>同世代3人くらいだっけ 木虎・茜ちゃん・カシオ・桜子で四人かな ユーマいれたら5人
177 18/11/20(火)17:41:04 No.548982652
え!?ウソっ!
178 18/11/20(火)17:41:07 No.548982661
>ずっとログ見てるよ 那須隊のログがオカズか…
179 18/11/20(火)17:41:22 No.548982693
>実力が伴ってないのになんだかんだやり遂げてるから君はやっぱりヒーローだよ… 「」沢さん来たな…
180 18/11/20(火)17:41:28 No.548982710
唯我に世界の橋観光ツアーにでも連れて行ってもらいなよ
181 18/11/20(火)17:41:35 No.548982736
>それだけ三雲を警戒していたということか…? >は正直買いかぶり過ぎだと思う 今週あれだけ逃げまわってたのを見るにウザイのは早めに黙らせとけ的な意味では間違ってなかったのでは
182 18/11/20(火)17:42:19 No.548982868
実際オッサムがアホ面で楽しげに遊んでたりしたら 隊長としての務めを果たせって言われまくりそうだ
183 18/11/20(火)17:42:20 No.548982870
シコるってなに!?
184 18/11/20(火)17:42:26 No.548982889
実力足りなくても命削ってやり遂げちゃうのが危ういけど実にヒーロー
185 18/11/20(火)17:43:16 No.548983033
弱いけど放っておけばウザいのは確実だからあながち間違いでもない
186 18/11/20(火)17:43:28 No.548983068
>実際オッサムがアホ面で楽しげに遊んでたりしたら >隊長としての務めを果たせって言われまくりそうだ 木虎はそういうこと言う
187 18/11/20(火)17:43:29 No.548983071
カトリーヌや那須さんで無意識にシコるメガネ…
188 18/11/20(火)17:43:51 No.548983129
ボーダーの財布握ってるやつにコネあるとかコネメガネの誹りは否定できん
189 18/11/20(火)17:44:13 No.548983176
いやでもあの試合見てそれだけ三雲を…?ってちょっと贔屓入りすぎだとは思うよ…
190 18/11/20(火)17:44:59 No.548983317
>ボーダーの財布握ってるやつにコネあるとかコネメガネの誹りは否定できん 作りたくてコネ作ってるわけじゃないからタラシメガネのほうが正しいかもしれない
191 18/11/20(火)17:45:04 No.548983331
どら焼き食った食わないで初対面のオッサムに遠慮なくヘッドロックしてくれるのなんてコナセンぐらいと考えると なんかこう…なんだ…
192 18/11/20(火)17:45:05 No.548983335
放っておくとワイヤー陣構築されるし 攻めるといい感じに釣られて別のチームとぶつけさせられる
193 18/11/20(火)17:45:25 No.548983400
風間さん内心で思ってだけだから良かったけどあれ口に出してたらオッサムの過大評価がエライことになってたよ メガネは死ぬ
194 18/11/20(火)17:45:57 No.548983485
>カトリーヌや那須さんで無意識にシコるメガネ… コナセンの肋骨ではダメかメガネ…
195 18/11/20(火)17:46:29 No.548983577
栞ちゃんでもいいんだぞメガネ…
196 18/11/20(火)17:46:31 No.548983585
>シコるってなに!? 力士の下半身の基礎鍛錬です 悪鬼や疫病を踏み殺して払うって意味もあるそうですよ
197 18/11/20(火)17:46:34 No.548983589
放っておいたらなにしでかすか分からんタイプだから一応ちょっと無理してでも獲っておくか… くらいではあったかも知れない
198 18/11/20(火)17:46:36 No.548983596
>傍から見ても才能ないのがわかるのにチームプレーの研究や自分に出来るプレーの研究に余念がなくひたすら努力する後輩いたらそりゃあ可愛がるよね ただの部活ならそうもなろうが一応危険な職場だから大人以上はむしろもうちょっと別の仕事させたがると思う 下手に死人出したら自分たちにも跳ね返ってくるし
199 18/11/20(火)17:47:02 No.548983674
>木虎・茜ちゃん・カシオ・桜子で四人かな >ユーマいれたら5人 真面目に戦術やランク戦の話しそうなメンツだ ユーマがちょいボケ挟むくらいで
200 18/11/20(火)17:47:06 No.548983688
警戒とまでいくかはともかく落とせる時に落としておきたい奴ではあると思う眼鏡 それに弱いってことは自分以外の隊の得点にされる可能性もあるし
201 18/11/20(火)17:47:13 No.548983703
>放っておいたらなにしでかすか分からんタイプだから一応ちょっと無理してでも獲っておくか… >くらいではあったかも知れない 逃げるのうまいから不意をついてイチコロするしかないんだよなあいつ…
202 18/11/20(火)17:47:27 No.548983735
>風間さん内心で思ってだけだから良かったけどあれ口に出してたらオッサムの過大評価がエライことになってたよ >メガネは死ぬ また本人に気付かれない嫌がらせする奴が現れるのか…
203 18/11/20(火)17:47:35 No.548983761
弱いけど放置するとバフデバフ撒き続けるし倒そうとしたらちょっとしぶといしウザイことこの上無いな…
204 18/11/20(火)17:47:37 No.548983766
まああの時はオッサム潰せば玉狛崩れるから…
205 18/11/20(火)17:47:41 No.548983781
下手に抑えつけるとペンチするからなあいつ
206 18/11/20(火)17:47:43 No.548983785
でもこなせんとボディランゲージは一部の人にとっては羨ましすぎると思う
207 18/11/20(火)17:48:41 No.548983936
ランク戦ならともかくオッサムが玉狛の精神的支柱なのは間違いない
208 18/11/20(火)17:49:07 No.548984027
他のチームはチーム内でわいわいやってる描写があるのに 玉狛の中だとユーマやチカはともかく オッサムが楽しそうな様子がないんじゃないか
209 18/11/20(火)17:49:23 No.548984063
>でもこなせんとボディランゲージは一部の人にとっては羨ましすぎると思う とりまる先輩とかわなわなしてそう
210 18/11/20(火)17:49:23 No.548984064
性格的にはダークヒーロー寄りだよね 目的のためには手段を選ばないし
211 18/11/20(火)17:49:33 No.548984090
実際放っておいたらウザいメガネに進化したのはあの後の話ではあるんだけど 東さんならそう言うタイプの兆候くらいは感じ取ってたかもしれない
212 18/11/20(火)17:49:55 No.548984148
>オッサムが楽しそうな様子がないんじゃないか スパイダー教えてもらった時とか…
213 18/11/20(火)17:50:21 No.548984218
>実際放っておいたらウザいメガネに進化したのはあの後の話ではあるんだけど >東さんならそう言うタイプの兆候くらいは感じ取ってたかもしれない (やはりそれだけ三雲を警戒していたということか…)
214 18/11/20(火)17:50:24 No.548984224
こなせんは絶対何人か勘違いさせてるっていうか俺ならする
215 18/11/20(火)17:50:33 No.548984250
解説に王子来てくれれば意外とオッサムのこと褒めてくれると思う 基本あの人みんな褒めそうだけど
216 18/11/20(火)17:50:36 No.548984258
東さん嵐山さん冬島さんの四人で美味しい焼き肉食べに行こう
217 18/11/20(火)17:51:11 No.548984349
禁欲的とかストイックとかじゃなくて 単純に余裕がまったくないよね
218 18/11/20(火)17:51:18 No.548984376
でも玉狛でおやつ食ってるときは結構リラックスしてるぞメガネ
219 18/11/20(火)17:51:20 No.548984378
>解説に王子来てくれれば意外とオッサムのこと褒めてくれると思う >基本あの人みんな褒めそうだけど 王子地味にメガネに苛ついてそうだから褒めつつ時折トゲのある事言いそう
220 18/11/20(火)17:51:40 No.548984429
>指揮14になった2年後メガネ見てぇ… あと2年で東さん忍田さん超えるのか…
221 18/11/20(火)17:52:16 No.548984534
>東さん嵐山さん冬島さんの四人で美味しい焼き肉食べに行こう 謎メンツすぎるよ!むこうは確実に持て余すよ!
222 18/11/20(火)17:52:48 No.548984615
>王子地味にメガネに苛ついてそうだから褒めつつ時折トゲのある事言いそう 全然思い通りの開幕即死してくれなかったからな…