虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/20(火)14:23:08 争いを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)14:23:08 No.548958090

争いを仲裁する主人公いいよね

1 18/11/20(火)14:25:49 No.548958362

うn?

2 18/11/20(火)14:30:34 No.548958932

ブロンディーズ!

3 18/11/20(火)14:31:05 No.548959013

クラッシュギャルズ!

4 18/11/20(火)14:33:06 No.548959236

喧嘩すんな!死ねっ

5 18/11/20(火)14:33:24 No.548959283

ブロンディーズって確か部屋ひとつを完全破壊出来る威力で人に直当てするとガチで昏倒する感じだっけ うn…?

6 18/11/20(火)14:45:20 No.548960724

こいつの危ないのは 常人に対し平然と行使するとこだよな…

7 18/11/20(火)14:51:57 No.548961531

事態を収束させる手段がブロンディーズしか無いのかよ!?

8 18/11/20(火)14:52:56 No.548961661

メチャクチャだ

9 18/11/20(火)14:54:11 No.548961804

よくサイコ主人公として文学メガネの響と比較や戦ったらどうなるとか予想されるが 致死性になりかねない攻撃を躊躇しないってのと たいして敵対すらしてない相手にも平然と使いだすって辺りヤバさは比じゃない上に響の天敵に近い

10 18/11/20(火)14:58:19 No.548962273

その場は響ペースに巻き込まれバツの悪い顔して立ち去るものの その夜話を共有したアパート住民達によるブロの判定勝ち

11 18/11/20(火)14:59:56 No.548962456

>その夜話を共有したアパート住民達によるブロの判定勝ち 精神的勝利法無敵過ぎる…

12 18/11/20(火)15:00:23 No.548962516

ていうか一番性質悪いのは基本的なスタンスが「魔法攻撃」か「身内オンリーの陰口」なせいで 響の敵対スイッチが極めて押されにくいとこなんだよなあ…

13 18/11/20(火)15:03:16 No.548962851

>>その夜話を共有したアパート住民達によるブロの判定勝ち >精神的勝利法無敵過ぎる… その場で言い負かされて身内に慰められて勝ち誇ってる奴 社会的なジャッジでは敗北者では?

14 18/11/20(火)15:04:08 No.548962969

なんかホモくせぇ絵だな

15 18/11/20(火)15:04:16 No.548962988

左側さえ無ければ普通の行為なのに

16 18/11/20(火)15:04:22 No.548963004

あの内輪な感じヤバイよな… モンスターが出来上がる環境だよ

17 18/11/20(火)15:04:24 No.548963006

なんでキチガイvsキチガイのドリームマッチやらせようとしてんだよ!

18 18/11/20(火)15:04:58 No.548963081

クズ殿堂入りは伊達じゃないな

19 18/11/20(火)15:06:50 No.548963347

どうしてこんなキチガイに刃物を持たせたんですか…どうして…

20 18/11/20(火)15:07:45 No.548963462

響だとあまりにも相性が悪い 響はサイコでバカなとこがあるが ブロは無自覚にクズが凄いから対処できない

21 18/11/20(火)15:08:17 No.548963524

講談社と小学館の代理戦争だよ

22 18/11/20(火)15:09:42 No.548963703

ブロンディーズ久しぶりに見た

23 18/11/20(火)15:11:20 No.548963899

青木のことになるとブロはあからさまにけおりだすから 基本的に問題児が相手だろうが敵意ゼロで善意全開な青木先生が絡んでくれば 響に上手く間接的なスイッチを押させることはできなくも…

24 18/11/20(火)15:11:52 No.548963963

軽い気持ちでブロるってとりあえずころころするかくらいの感覚だよね…

25 18/11/20(火)15:11:54 No.548963967

キチガイとして描かれてるぶん行動に制約のない響と違って ブロは常識人として描かれてるから相性悪いと思う キチガイとはいえ女である響に攻撃するのは外面悪いもん

26 18/11/20(火)15:12:41 No.548964082

ブロンディーズ作中では原因不明のガス爆発として処理されてるらしくてだめだった

27 18/11/20(火)15:12:51 No.548964109

いや女相手でもブロンディーズとか普通にやるよアイツ

28 18/11/20(火)15:13:47 No.548964238

でも千晶に見られたら恥ずかしいし…でマジのピンチの時は使わない

29 18/11/20(火)15:14:50 No.548964371

黒髪で眼鏡かけてる上にメスか…こいつ青木のシンパだな

30 18/11/20(火)15:14:57 No.548964385

作画に罪はないんだ…

31 18/11/20(火)15:15:03 No.548964402

そりゃ知らない奴らが何千人生きようが死のうが関係はないが ムニャ平に怖がられるかもしれないのは嫌だからな ブロにとっては

32 18/11/20(火)15:16:19 No.548964552

めちゃくちゃなのはブロの倫理感だ

33 18/11/20(火)15:16:37 No.548964580

響が一番苦手というか素でうろたえだすのは害意も敵意もまったくない天然型が相手なんで 青木先生自身がやられることはまず無いあたりバリエーション豊かに響の天敵多いなあの世界

34 18/11/20(火)15:16:55 No.548964617

>作画に罪はないんだ… 原作のシンパだから同じ罪を背負ってるよ

35 18/11/20(火)15:19:14 No.548964896

>キチガイとはいえ女である響に攻撃するのは外面悪いもん そのためのちゃんみおファンネル

36 18/11/20(火)15:20:43 No.548965056

そこらへんの通行人の女に普通に魔法使ってたりしたなブロ…

37 18/11/20(火)15:22:00 No.548965212

こなっちゃん殴るときは本田未央使ったりしてたよね

38 18/11/20(火)15:22:26 No.548965250

偽を付けろや!!!

39 18/11/20(火)15:26:09 No.548965709

青木シンパの女子やら不良女子小学生にも打つ

40 18/11/20(火)15:28:30 No.548966013

ちょっと待って いっそ~の部分はコラなんだよね…?

41 18/11/20(火)15:29:30 No.548966134

やってる事はバレなきゃいい暴力でしかないので クズそのもの

42 18/11/20(火)15:29:39 No.548966150

何かにつけて借り物の力に頼るあたりどうしようもない

43 18/11/20(火)15:32:23 No.548966494

むしろ女子供相手だろうが魔法をブチこむのに遠慮が無いのに みられたら千晶に嫌われる(かもしれない)ということに関してのみ異常に使用を渋ったからひどいわけだしな 真っ当に危険な状況なのにその時は

44 18/11/20(火)15:32:56 No.548966557

>その場で言い負かされて身内に慰められて勝ち誇ってる奴 あのアパートの連中はブロをわざとクズにするために持ち上げてるって説聞いて納得した

45 18/11/20(火)15:35:01 No.548966840

su2722498.jpg 名作だと思う

46 18/11/20(火)15:36:58 No.548967105

なんだ…?すげえイラッと来た… いつかブロンディーズで吹っ飛ばしちまいそうだ…ヤベェ

47 18/11/20(火)15:37:40 No.548967196

>su2722498.jpg >名作だと思う こなっちゃんが無言で着いてきてるのはなんなの…

48 18/11/20(火)15:38:26 No.548967300

響はズレているが直接の利敵行為をしない限り攻撃はしない ブロは別に自分がイラっと来たら敵であろうがあるまいが平然と一般人に魔法を振るう

49 18/11/20(火)15:40:49 No.548967602

いつかうっかり殴っちまいそうだ

50 18/11/20(火)15:41:23 No.548967648

ブロを改めて評価してみたら響よりずっと厄介で駄目だった

51 18/11/20(火)15:43:52 No.548967977

狂犬さんはサイコっていうかキレやすいだけ ブロはキチガイ

52 18/11/20(火)15:44:53 No.548968087

響の周りにはまともな奴らもいるからな…

53 18/11/20(火)15:45:07 No.548968117

ブロンディーズって単語はよく見るけど炸裂してるとこみたことない どなもん?バスタードのダムドくらい?エクゾーダスくらい?

54 18/11/20(火)15:45:39 No.548968180

響の世界はヤバイ奴はヤバイ奴という評価がされるけどブロ世界は全てが肯定されるから世界自体がまずやばい

55 18/11/20(火)15:46:27 No.548968275

響はすぐ手を出すけどそんな強いの? 一発くらったあと返り討ちにあわないの?

56 18/11/20(火)15:47:05 No.548968344

ちゃんみおは多機能ファンネルだけど響の保護者の方が強いと思う

57 18/11/20(火)15:47:29 No.548968391

>su2722498.jpg >名作だと思う ハニ太郎久しぶりに見た 地獄堂の挿絵の人の因縁繋がりかな

58 18/11/20(火)15:47:41 No.548968415

>ブロンディーズ作中では原因不明のガス爆発として処理されてるらしくてだめだった そういや原作では大人になって弁償したという話は遂になかったな

59 18/11/20(火)15:47:58 No.548968444

相手が一般的な社会人だから手を出してこないだけだよ… 不意打ちしなかったら普通の女子高生なので強くない

60 18/11/20(火)15:48:14 No.548968473

>響はすぐ手を出すけどそんな強いの? >一発くらったあと返り討ちにあわないの? あいつが怖いのはメンタル面だよ

61 18/11/20(火)15:48:45 No.548968534

響は狂ってるけど倫理観が完全に死んでるわけではないので反省だってたまにはするからな…

62 18/11/20(火)15:49:17 No.548968614

響の世界の連中は響以外はまともというかフヌケというか 女子高性相手にマジで致命傷クラスの攻撃なんてやれないしできない

63 18/11/20(火)15:49:28 No.548968636

やっぱりアパートの妖怪が悪いよなぁ…

64 18/11/20(火)15:49:29 No.548968639

本当にたちが悪いのはマジで響が傷つけられるとサイコが背後から刺しに来てもおかしくない所だ

65 18/11/20(火)15:49:58 No.548968698

>響はすぐ手を出すけどそんな強いの? >一発くらったあと返り討ちにあわないの? 響は初手からフルスロットルなだけでそんなに強くはない ただ最初からフルスロットルの相手に戦おうと思う人間は少ない

66 18/11/20(火)15:49:58 No.548968699

>やっぱりアパートの妖怪が悪いよなぁ… でも青木が…青木が悪いんですよ

67 18/11/20(火)15:50:19 No.548968749

>なんかホモくせぇ絵だな ホモくせえじゃない ホモだ

68 18/11/20(火)15:50:30 No.548968768

>ブロンディーズって単語はよく見るけど炸裂してるとこみたことない >どなもん?バスタードのダムドくらい?エクゾーダスくらい? それより遥かに弱い バトル作品の基準だと死ぬほど弱い だが一般人に振るうもんではない なのにこいつは一般人にばっか平然と使うんだよ

69 18/11/20(火)15:50:34 No.548968779

思考の破綻さ加減はブロの方が凄い

70 18/11/20(火)15:50:47 No.548968802

ムニャ平に嫌われなかったらなんでもやるって事だ こええ

71 18/11/20(火)15:51:18 No.548968869

ブロが響の言葉責めに耐えられるメンタルの持ち主ならまだ

72 18/11/20(火)15:51:31 No.548968884

カタクロスボンバー

73 18/11/20(火)15:51:32 No.548968886

ガス爆発として処理されるということはガス爆発くらいの威力

74 18/11/20(火)15:51:51 No.548968928

そもそも知らない間に謎のガス爆発が起こされるわけで 死にはしないまでも誰がやったか判別できるかといわれたら…

75 18/11/20(火)15:52:12 No.548968974

ブロは借り物の見えない力を平然と一般人に使って被害の責任は取らないからな…

76 18/11/20(火)15:52:13 No.548968978

響はスーパー系でブロがリアル系

77 18/11/20(火)15:52:46 No.548969056

>響は初手からフルスロットルなだけでそんなに強くはない >ただ最初からフルスロットルの相手に戦おうと思う人間は少ない あのテレビ局の怖いおじさんだったら格闘で倒せそうな気がするけどダメだったんだろうな…

78 18/11/20(火)15:52:50 No.548969063

敵じゃない範囲を巻き込んでも別にブロは特にどうとも思わないし やっちまったテヘッで済ますからね

79 18/11/20(火)15:52:59 No.548969085

ブロって他人に真正面から睨まれて耐えられるのだろうか

80 18/11/20(火)15:54:05 No.548969221

魔法で戦闘する系の作品だとハッキリ言って強さも精神力も最下級に値するんだけど そうじゃない奴らを平然と相手にしてるせいで非バトル作品で無双しだす狂人みたいな立ち位置になっているブロ

81 18/11/20(火)15:54:17 No.548969250

>ブロって他人に真正面から睨まれて耐えられるのだろうか (なんだ…?すげぇイラっときた…いつかうっかりブロンディーズしちまいそうだ)

82 18/11/20(火)15:54:40 No.548969293

響は殺ってやると思ったら実際すでに殺ってるけど攻撃力が足りないから殺ってないタイプ

83 18/11/20(火)15:54:51 No.548969317

睨むのはイキる初歩手段だし得意だろ

84 18/11/20(火)15:54:52 No.548969319

>>どなもん?バスタードのダムドくらい?エクゾーダスくらい? >それより遥かに弱い >バトル作品の基準だと死ぬほど弱い そうなんだサンキュー「」 >だが一般人に振るうもんではない >なのにこいつは一般人にばっか平然と使うんだよ 一般人に「ばっか」てところがやべえな…

85 18/11/20(火)15:55:18 No.548969364

>ブロンディーズって単語はよく見るけど炸裂してるとこみたことない >どなもん?バスタードのダムドくらい?エクゾーダスくらい? ディルブラントぐらい

86 18/11/20(火)15:55:18 No.548969365

たった2コマでやばいのがわかる主人公

87 18/11/20(火)15:56:08 No.548969464

そもそもこの作品って敵対する妖怪が出てきてやっつけるってのじゃないでしょ なぜ爆発魔法なんて…?

88 18/11/20(火)15:56:20 No.548969486

ていうかまともな悪霊とかに魔法使って撃退したのは 確か全シリーズと押しても一回か…二回くらいだったかなぁ… あとは全部一般人相手の行使

89 18/11/20(火)15:56:32 No.548969496

ブロはブロって被害が出てもばれたら不味いと思うだけで やってしまったことに関する後悔も反省もしないからな

90 18/11/20(火)15:56:34 No.548969497

>あのテレビ局の怖いおじさんだったら格闘で倒せそうな気がするけどダメだったんだろうな… あのおじさんは響を返り討ちにしたけど響がその次にテレビ局のお偉いさんを人質にして倒した

91 18/11/20(火)15:56:42 No.548969513

割と最近アニメになってたから見ようと思ってたけど結局1~2話で辛くなってやめたな…

92 18/11/20(火)15:56:46 No.548969520

自分の考えが通用しないとガス爆発を起こす軽苛められっ子 夜になると廃墟で頭の中の声に慰めてもらう

93 18/11/20(火)15:57:02 No.548969559

su2722498.jpg 名作だと思う 読みたいものが読めてなんか満足した

94 18/11/20(火)15:57:12 No.548969577

ムニャ平が響に完敗することだけはわかる

95 18/11/20(火)15:57:14 No.548969585

響は善意でグイグイくる青木先生相手には押し切られそうだな…

96 18/11/20(火)15:57:15 No.548969588

そんな気軽にまほー撃つならなんかその手の機関とかに嗅ぎ付けられたりしないのかな

97 18/11/20(火)15:57:19 No.548969597

>そもそもこの作品って敵対する妖怪が出てきてやっつけるってのじゃないでしょ >なぜ爆発魔法なんて…? そりゃ気に食わない人間がいたらふっとばしたいだろう?

98 18/11/20(火)15:57:25 No.548969604

何も言って来ず一人で怒ったり納得したりしているようですが

99 18/11/20(火)15:57:30 No.548969610

ムニャ平は病弱だし…

100 18/11/20(火)15:58:04 No.548969678

>そんな気軽にまほー撃つならなんかその手の機関とかに嗅ぎ付けられたりしないのかな 裏ヴァチカンってのがいるが 作中に出てきたことは一度も無い

101 18/11/20(火)15:58:24 No.548969716

実際青木先生そこまで悪く言われる先生じゃないのでは…?

102 18/11/20(火)15:58:35 No.548969738

何がやばいって妖怪相手にしか愚痴らない奴が人間分かったつもりでいる事

103 18/11/20(火)15:58:37 No.548969742

ブロの怖い所は力を手に入れたら遠慮なく人に向けるとこなんだよな…

104 18/11/20(火)15:58:44 No.548969755

>ムニャ平は病弱だし… 病弱なのにかっこつけてタバコ吸ってんのか…

105 18/11/20(火)15:58:57 No.548969778

ブロ自身が日常系でエンカウントしてくる魔物みたいだ

↑Top