18/11/20(火)13:56:31 おもち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)13:56:31 No.548955407
おもちゃで評価されたんぬ ちびっ子達に人気になって嬉しいんぬ
1 18/11/20(火)13:57:51 No.548955545
お前本当に大人気なのか…
2 18/11/20(火)13:59:06 No.548955671
そんなちびっ子にトラウマ植え付けてない?前回
3 18/11/20(火)13:59:29 No.548955708
よく知らんけどおもちゃ大賞って金で買うものじゃないのか? グッドデザイン賞みたいな
4 18/11/20(火)13:59:33 No.548955713
なんだかんだでコロコロがバックにいるしちびっ子からの人気はある
5 18/11/20(火)13:59:44 No.548955730
シンカリオンもゾイドもマジで爆売れしてるからタカトミは笑いが止まらん…
6 18/11/20(火)14:00:53 No.548955843
おもちゃが先かアニメが先か
7 18/11/20(火)14:01:39 No.548955926
まぁカッコイイからなゾイド…おはスタとかコロコロコミックなんかとタイアップしてるおもちゃ関連はやっぱ強い
8 18/11/20(火)14:02:24 No.548956014
コロコロとタイアップしても売れなかったガンダムもいるのだからやめてやってくれ…
9 18/11/20(火)14:03:16 No.548956102
デスレックスも確実に売れる…
10 18/11/20(火)14:03:39 No.548956146
アニメ見てないけど今回は歩くだけじゃないから割とおもちゃ自体は気になる
11 18/11/20(火)14:04:31 No.548956235
>アニメ見てないけど今回は歩くだけじゃないから割とおもちゃ自体は気になる ナックルコングがおすすめ
12 18/11/20(火)14:05:25 No.548956318
>デスレックスも確実に売れる… ギミックが殺意に溢れている…
13 18/11/20(火)14:06:53 No.548956469
日本エヴォルト大賞もあげるね!
14 18/11/20(火)14:07:23 No.548956524
公式がお出ししたラプトールとナックルコングさんの動画好き
15 18/11/20(火)14:07:54 No.548956574
書き込みをした人によって削除されました
16 18/11/20(火)14:08:40 No.548956657
ナックルコングはパーツ動かしただけでそんなに動き変わるのってなる
17 18/11/20(火)14:10:23 No.548956818
あんまりかっこよくないな ミリタリー色薄いからか
18 18/11/20(火)14:11:07 No.548956884
タカトミが数字を出さないから実態は不透明だけどタカトミが予想したより売行きがいいとは言ってたっけ
19 18/11/20(火)14:13:41 No.548957125
ゾイドは今までジェネシス以降は昔ゾイドが好きだった人の為の金持ちの道楽の高級おもちゃだったけどワイルド以降はちびっ子向けのおもちゃも増えて嬉しい
20 18/11/20(火)14:14:05 No.548957167
めっちゃ作りやすいよね今回のゾイド 欲を言えばパーツは袋詰めじゃなくて箱にセットされてる感じがよかった
21 18/11/20(火)14:15:46 No.548957312
子供にゾイド渡して面白いけど作れねえ…って言われたからワイルドの規格が完成した
22 18/11/20(火)14:19:08 No.548957651
実際親に強請って買ってほしいメインターゲットが作るのやめちゃうのは致命的な問題
23 18/11/20(火)14:19:37 No.548957709
1限の所が結構あるんだけど売れてるのか入荷が少ないのかどっちなんだろう
24 18/11/20(火)14:19:59 No.548957746
とにかく今の子供に向けたもん作ってやる!って思いきったのが成功して本当に良かった
25 18/11/20(火)14:20:52 No.548957845
刃物一切使わないのは凄いよなあ プラモじゃなくて組み立て式玩具と言い切れるレベルの拘り
26 18/11/20(火)14:22:51 No.548958058
前もミリ路線よりバトストみたいなヒロイックな方が受けてたし外して正解だったんだろうな
27 18/11/20(火)14:26:02 No.548958390
12月はデスレックスが売れるか勝負な気がする値段も高いし
28 18/11/20(火)14:28:59 No.548958749
ワイルドは安いなあって買いすぎてあれ安くなかったな…って財布見てなった
29 18/11/20(火)14:29:40 No.548958818
ワイルド放送開始前だってのに棚から消えてしばらく補充されてくハシから売れてたからな
30 18/11/20(火)14:30:02 No.548958864
>12月はデスレックスが売れるか勝負な気がする値段も高いし ギミックも派手で凝ってるし気合い入ってるのは伝わる
31 18/11/20(火)14:30:30 No.548958920
アニメ半年予定が一年に延びて据え置きゲーム化も決まった あと商品化予定のなかったベーコン一味の恐竜ゾイドやギャラガーカラーのギルラプターも発売決まってマンガ版も発刊数増えてかなりノリにノってる
32 18/11/20(火)14:30:58 No.548958992
モル…キャタルガを早くよこせ!
33 18/11/20(火)14:31:42 No.548959080
まさかまた据え置き機でゲーム出るなんて思ってなかったから嬉しい しかもVSとかの対戦ゲームとは…キャラ少なそうなのが難点だけど
34 18/11/20(火)14:31:51 No.548959102
アニメ今のところ予定通りに見えるけどいつ延長決まったんだろ
35 18/11/20(火)14:32:02 No.548959120
旧ナンバー末期はランナー数引くくらい多かったからな 小さいのが多いとはいえ平気で11枚くらいあったし
36 18/11/20(火)14:32:11 No.548959140
>アニメ半年予定が一年に延びて しらなかったそんなの…
37 18/11/20(火)14:32:29 No.548959173
>モル…キャタルガを早くよこせ! 色替えたモルガじゃねーか!
38 18/11/20(火)14:32:30 No.548959176
>1限の所が結構あるんだけど売れてるのか入荷が少ないのかどっちなんだろう 地元の家電量販店だとライガーさん10回目の再入荷してるので売れてるんだと思う
39 18/11/20(火)14:32:52 No.548959213
ゾイドもアニメ延長したのか…
40 18/11/20(火)14:32:59 No.548959224
>アニメ今のところ予定通りに見えるけどいつ延長決まったんだろ 円盤発売予定見ると最初から4クールじゃない?
41 18/11/20(火)14:33:29 No.548959292
生き残ってた古参ではなく新規層開拓に目を向けたのは偉いよ… ただ近所のヨドバシだと男の子も女の子もゴリラばっか手にとってレジ行っててゴリラそんな人気なの!?って困惑した
42 18/11/20(火)14:33:56 No.548959333
元々2クールだったの? 最初から4クールの予定だと思ってた
43 18/11/20(火)14:34:02 No.548959341
のびのび団も追加メンバー二人決まったしな
44 18/11/20(火)14:34:30 No.548959397
1年どころかこの勢いなら2年目やりたいとか言い出したからなタカトミ
45 18/11/20(火)14:34:39 No.548959415
ゴリラは強いからな
46 18/11/20(火)14:34:47 No.548959434
ゴリラ動くの見たらすげぇもんな
47 18/11/20(火)14:34:59 No.548959458
ゴリラはアニメでも強かったので
48 18/11/20(火)14:35:15 No.548959492
>>モル…キャタルガを早くよこせ! >色替えたモルガじゃねーか! 公式サイト見てみろ! ギミックもサイズも仕様もかなり変わってるというかワイルドは流用ゾイドないよ!
49 18/11/20(火)14:35:18 No.548959498
今の子供に支持されてるならいいよ
50 18/11/20(火)14:35:18 No.548959499
ナックルコングは強いからな…
51 18/11/20(火)14:35:20 No.548959505
胸熱拳はその場で打てるから場所も取らないしな…
52 18/11/20(火)14:35:46 No.548959555
漫画版キッズ向けにデフォルメされてるけどめっちゃ絵上手いよね
53 18/11/20(火)14:35:48 No.548959561
個人的にはワニとかレックスとかの口が大きく変化すゆやつのインパクトが凄い
54 18/11/20(火)14:35:57 No.548959583
伸びたのはシンカリオンのほうじゃないのか
55 18/11/20(火)14:36:39 No.548959670
>生き残ってた古参ではなく新規層開拓に目を向けたのは偉いよ… 久々にTVアニメやるのだからそれは当然なのでは? 思い切ったのは古参を切り捨てるスタンスかなぁ
56 18/11/20(火)14:36:46 No.548959685
ゴリラは強かったからな… 男の子は敵味方関係なく強い奴好きだよね
57 18/11/20(火)14:36:56 No.548959699
>漫画版キッズ向けにデフォルメされてるけどめっちゃ絵上手いよね すごい実力感じるよね… アニメじゃできないこともやるし
58 18/11/20(火)14:37:11 No.548959733
>漫画版キッズ向けにデフォルメされてるけどめっちゃ絵上手いよね 元々成人向け漫画家なのをロボ描けるからって理由で引き抜いてきた 女の子も健康的でいいよね https://corocoro.jp/15529/
59 18/11/20(火)14:37:16 No.548959746
スパイデスはゲーム画面にもいたなスコーピアのストライカーみたいに見えたけどハンターウルフは単独かな
60 18/11/20(火)14:37:24 No.548959762
>>生き残ってた古参ではなく新規層開拓に目を向けたのは偉いよ… >久々にTVアニメやるのだからそれは当然なのでは? >思い切ったのは古参を切り捨てるスタンスかなぁ 大友声がでかいから宛にならんってのはもういい加減学んだろうし…
61 18/11/20(火)14:37:29 No.548959772
ゴリラとデスレックスは強すぎる ワイルドブラスト3発食らって平然
62 18/11/20(火)14:37:38 No.548959792
>伸びたのはシンカリオンのほうじゃないのか シンカリオン 伸びたらその前にやってるゾイドも伸びる…良いことだな!
63 18/11/20(火)14:37:56 No.548959834
>伸びたのはシンカリオンのほうじゃないのか ゾイドも売れてるからこの調子だと二年目やりたいとタカトミ側が言い始めた
64 18/11/20(火)14:37:59 No.548959841
展開直前におっさんずラブが当たって今までタッチしてなかった層にも知名度上がってたってのも良い追い風だったと思う
65 18/11/20(火)14:38:14 No.548959868
こんなの○○じゃない!って人はもう作品から離れてる人も多いからなあ
66 18/11/20(火)14:38:25 No.548959888
あんな早い時間にアニメやってるのにすごいなぁ…
67 18/11/20(火)14:38:25 No.548959889
ワイルド世代が最近のゾイドは~とか言う未来も15年後には来るといな
68 18/11/20(火)14:38:36 No.548959919
>展開直前におっさんずラブが当たって今までタッチしてなかった層にも知名度上がってたってのも良い追い風だったと思う あれゾイドドラマだったの!?
69 18/11/20(火)14:38:37 No.548959923
古いファンはキャタルガでテンション上げてるよ
70 18/11/20(火)14:38:41 No.548959934
>展開直前におっさんずラブが当たって今までタッチしてなかった層にも知名度上がってたってのも良い追い風だったと思う 事実なんだけど意味不明な文章すぎる…
71 18/11/20(火)14:39:00 No.548959969
実物買ってないから勝手なイメージだけどスレ画の歩きはそんなに最高でもないように見えたな…ギミックもカパカパしてるし デスレックスは動画見たら良い歩きっぷりに見えた
72 18/11/20(火)14:39:02 No.548959974
>こんなの○○じゃない!って人はもう作品から離れてる人も多いからなあ というかその年齢の人は子供に買ってあげないと…
73 18/11/20(火)14:39:06 No.548959986
漫画版のベーコンは生きてるよね
74 18/11/20(火)14:39:07 No.548959987
>あんな早い時間にアニメやってるのにすごいなぁ… タカトミは即無料配信してくれるのでお寝坊さんでも安心!
75 18/11/20(火)14:39:13 No.548960002
タカトミはやっとアニメやっぱり全国枠でやらないとダメだな!というのを学んでくれた
76 18/11/20(火)14:39:48 No.548960058
おっさんずラブは確か主人公のおっさんかヒロインのおっさんがゾイド好きでレア品も含めていろいろ飾られてた
77 18/11/20(火)14:40:07 No.548960100
>実物買ってないから勝手なイメージだけどスレ画の歩きはそんなに最高でもないように見えたな…ギミックもカパカパしてるし デスレックスは動画見たら良い歩きっぷりに見えた オモチャだからそんなもんだってのはあってるよ ただし発掘して自分で組み立ててってのを含めてゾイドなところもあるので
78 18/11/20(火)14:40:17 No.548960125
リバセンとかスマホゲーの何度やってもダメだった頃のイメージからすると今回成功してそうで嬉しい
79 18/11/20(火)14:40:26 No.548960146
>こんなの○○じゃない!って人はもう作品から離れてる人も多いからなあ さすがにそういう人はもう結婚して子供とか孫いる歳でしょ
80 18/11/20(火)14:40:43 No.548960174
つべでアニメ配信してくれるのはタカラトミーのいいとこだよマジで デュエマとかシンカリオンもそうだけど
81 18/11/20(火)14:40:44 No.548960177
>あれゾイドドラマだったの!? 主人公がゾイドマニアって設定でMP触ってたりLINEのアイコンがシールドライガーのパケ写だったりした
82 18/11/20(火)14:41:05 No.548960214
タカラトミーはずっと子供向けおもちゃ作ってるからな…
83 18/11/20(火)14:41:29 No.548960261
今回で流石に終了かと思ったけど息を吹き替えしたのか
84 18/11/20(火)14:41:31 No.548960265
シンカリオンもキツイけどゾイドワイルド更にキツイからな朝
85 18/11/20(火)14:41:33 No.548960271
据え置きゲーム化はアニメ開始当初から予定にあったよね?
86 18/11/20(火)14:41:44 No.548960287
この勢いで国産のキッズ向けトランスフォーマーも作ってほしい…
87 18/11/20(火)14:41:56 No.548960307
シンカリオンはいつのまにか復活しててアニメやってたのに築かずに完全に乗り遅れてしまっているぞ俺
88 18/11/20(火)14:42:00 No.548960315
強い奴って売れるよね…
89 18/11/20(火)14:42:06 No.548960323
発表当初からSwitchでゲーム出すよと言ってた
90 18/11/20(火)14:42:06 No.548960325
>据え置きゲーム化はアニメ開始当初から予定にあったよね? アプリゲームはあったはず
91 18/11/20(火)14:42:53 No.548960418
>この勢いで国産のキッズ向けトランスフォーマーも作ってほしい… しかし身内でパイの食い合いをするのはキツいぞ…
92 18/11/20(火)14:43:06 No.548960443
説明書もカラーなのが良いのはもちろんだけど 図では分かりにくいと感じたら組み立て動画もあるのはありがたいね
93 18/11/20(火)14:43:11 No.548960452
>この勢いで国産のキッズ向けトランスフォーマーも作ってほしい… なんか行けそうな流れな気がするよね!
94 18/11/20(火)14:43:43 No.548960517
TFやるにしても実写版がある程度方向性決まってからだと思う 一時期起きてたTF同士でシェアの食い合いは非常に不味いし
95 18/11/20(火)14:43:46 No.548960522
>説明書もカラーなのが良いのはもちろんだけど >図では分かりにくいと感じたら組み立て動画もあるのはありがたいね プラモ組んでるとちょくちょくはーもうなにここ!ってなるのでありがたいと思う今のところワイルドではなってないけど
96 18/11/20(火)14:43:58 No.548960551
アマランでもいい位置にいたなデスレックス
97 18/11/20(火)14:44:15 No.548960582
正直ゲームの方は売れる気が…
98 18/11/20(火)14:44:55 No.548960656
>強い奴って売れるよね… 俺も当時ジェノザウラー組んだよ ゾイドはあれっきりだったけどまたなんかやりたくなってくる
99 18/11/20(火)14:44:58 No.548960661
覚醒ワイルドライガーは売上が良いから追加したのかな
100 18/11/20(火)14:44:59 No.548960663
舞台が地球になって世界観完全に一新したけど 一応ゾイドコア自体はゾイド星から飛来したとも取れる設定なのは良い
101 18/11/20(火)14:45:11 No.548960698
ネトフリでアドベンチャーの続きとかサイバーバースとか吹き替え付きで配信するだけでもいいんだ お願いしてくれ
102 18/11/20(火)14:45:20 No.548960725
>つべでアニメ配信してくれるのはタカラトミーのいいとこだよマジで >デュエマとかシンカリオンもそうだけど 実際今の子供はyoutube沢山見るしそういうところで間口広げるのは重要だなって思う
103 18/11/20(火)14:45:49 No.548960781
>タカトミはやっとアニメやっぱり全国枠でやらないとダメだな!というのを学んでくれた 単純に全国のアニメ枠がなかっただけなんだよ… 土朝はTBSの危機感から生まれた久々の全国アニメ枠にタカトミが立ち上げから付き合っててやっと軌道に乗った感じだし
104 18/11/20(火)14:45:51 No.548960790
>覚醒ワイルドライガーは売上が良いから追加したのかな あれモーターもパワーアップしててガショガショ動くから予想以上に楽しいよ
105 18/11/20(火)14:46:42 No.548960891
というか今って子供向けロボめっちゃ元気なのでは?
106 18/11/20(火)14:47:12 No.548960935
>というか今って子供向けロボめっちゃ元気なのでは? 戦隊が…
107 18/11/20(火)14:47:46 No.548961009
>>というか今って子供向けロボめっちゃ元気なのでは? >戦隊が… そっかアニメばっか気にしてたが特撮もあったか
108 18/11/20(火)14:47:47 No.548961013
全国アニメ枠の少なさは結構深刻でガンダムですら今はローカル枠しかない有様です
109 18/11/20(火)14:47:59 No.548961042
放送してない地域でもコロコロで興味持ってもらって配信見てもらうみたいな流れいいよね それで商品手に取ってもらえれば尚良し
110 18/11/20(火)14:48:05 No.548961057
ミリタリーではないけどその分動物って思える 瞳があるのが大きい
111 18/11/20(火)14:48:07 No.548961063
>というか今って子供向けロボめっちゃ元気なのでは? 逆に競合が増えすぎて単独首位だった戦隊が落ちた
112 18/11/20(火)14:48:11 No.548961070
>一応ゾイドコア自体はゾイド星から飛来したとも取れる設定なのは良い インタビューで大昔に惑星Ziから飛来してる設定って言ってたはず
113 18/11/20(火)14:48:29 No.548961109
ワイルド君はこんなパワーアップで満足なのか シルエットが変わるレベルのパワーアップが欲しいだろう
114 18/11/20(火)14:48:51 No.548961143
ムラサメ先輩来たな…
115 18/11/20(火)14:49:11 No.548961182
自殺しまくる先輩はちょっと座っててください…
116 18/11/20(火)14:49:27 No.548961226
戦隊はタカトミロボの影響受けてさがってるんだろうか
117 18/11/20(火)14:49:42 No.548961249
>全国アニメ枠の少なさは結構深刻でガンダムですら今はローカル枠しかない有様です 内容は置いといて子供向けに作ったから本当は夕方で放送したかったのに 枠が無かったので深夜に回されたGレコは酷えってなった
118 18/11/20(火)14:49:52 No.548961276
>ワイルド君はこんなパワーアップで満足なのか >シルエットが変わるレベルのパワーアップが欲しいだろう その辺はまぁ別にやるでしょ しかし7月開始は商機がなかなか難しいんだな…
119 18/11/20(火)14:49:58 No.548961291
色的にもゼロ先輩リスペクトっしょ
120 18/11/20(火)14:49:59 No.548961293
戦隊と食い合うとすればゾイドよりシンカリオンの方だろうな
121 18/11/20(火)14:50:18 No.548961332
でもゼロみたいに外装変えてパワーアップとかもできそうだよね
122 18/11/20(火)14:51:48 No.548961519
ワイルドライガーに関しては ワイルドブラストのユニットを交換できるような分割を感じる
123 18/11/20(火)14:52:04 No.548961549
>>>というか今って子供向けロボめっちゃ元気なのでは? >>戦隊が… >そっかアニメばっか気にしてたが特撮もあったか その辺はどっちかというと幼児向け…というか幼稚園児向け ゾイドはもうちょい大きい方狙ってる
124 18/11/20(火)14:52:37 No.548961617
ゾイド側の意思表示が強調される描写が多いのは個人的に好み
125 18/11/20(火)14:52:43 No.548961629
パワーアップする場合ムラサメライガーみたいにフォームチェンジする感じになるのか ブレードライガーみたいにずっと強化後の姿になるのか
126 18/11/20(火)14:53:20 No.548961699
じゃあこうしましょう 倒れた仲間のパーツを受け継いでツギハギになったライガー
127 18/11/20(火)14:53:23 No.548961711
>戦隊はタカトミロボの影響受けてさがってるんだろうか それもあるんだろうけど今年売上下がった大きな原因はパワーレンジャー(アメリカ版戦隊)のグッズ販売権がハズブロに移ったのでその分の収益がゴッソリ減ってるのが一番デカい
128 18/11/20(火)14:54:01 No.548961779
ゾイドワイルド一番感心したのが梱包のビニールすら手で簡単に開けられるんだよな 開封したら刃物いらないから親が買い与えやすいよこれ
129 18/11/20(火)14:54:05 No.548961786
>それもあるんだろうけど今年売上下がった大きな原因はパワーレンジャー(アメリカ版戦隊)のグッズ販売権がハズブロに移ったのでその分の収益がゴッソリ減ってるのが一番デカい それの影響が出るのは来年度からよ…
130 18/11/20(火)14:54:06 No.548961790
アニメ最初は困惑したけど今では毎週楽しみに見とるよ
131 18/11/20(火)14:54:19 No.548961816
>ゾイド側の意思表示が強調される描写が多いのは個人的に好み 目の力が大きいんだろうか
132 18/11/20(火)14:54:49 No.548961872
>それもあるんだろうけど今年売上下がった大きな原因はパワーレンジャー(アメリカ版戦隊)のグッズ販売権がハズブロに移ったのでその分の収益がゴッソリ減ってるのが一番デカい 蓮に移るのって来年からじゃなかったか
133 18/11/20(火)14:54:59 No.548961892
ねぇこのグソックってダンゴムシじゃ・・・
134 18/11/20(火)14:55:09 No.548961910
>それの影響が出るのは来年度からよ… つまり来年度もっとやばいのでは…?
135 18/11/20(火)14:55:13 No.548961914
最初発掘っていうから昔あった恐竜の骨を掘り出して組み立てるおもちゃ的な感じかと思ってた
136 18/11/20(火)14:55:18 No.548961918
目のおかげでライガーに表情感じるよね 何なんこいつ…みたいな顔しょっちゅうしてるように見えてくるし
137 18/11/20(火)14:56:09 No.548962022
のびのび団の時のふざけんぬ!ってのはすごくわかりやすい感情表現
138 18/11/20(火)14:56:29 No.548962069
>つまり来年度もっとやばいのでは…? 元々パワレン分がどれだけあったのか不明なので来年になってみないとわからん
139 18/11/20(火)14:56:34 No.548962075
>ねぇこのグソックってダンゴムシじゃ・・・ かわいいだろ?
140 18/11/20(火)14:57:15 No.548962139
今20話だけど本当ならもうすぐ最終回だったのか
141 18/11/20(火)14:57:27 No.548962166
グソックは出てくるけどマジでワイルドブラストどうするんだろうな… 中に入るのかそれとも乗り手が超人かなにかなのか
142 18/11/20(火)14:57:42 No.548962208
ゴジュラス→ジェノザウラー→デスレックスのフォルムの変化に ティラノサウルスの歴史を感じる
143 18/11/20(火)14:57:54 No.548962224
グラキオサウルスもあれ本能解放結構がすっと行くから間近でみると怖いよ 割とそういうとこでリアルさを出してるんだと思う
144 18/11/20(火)14:58:15 No.548962257
共通デザインとして瞳が存在するようになったのは大きいよ 実際の動物も表情自体は分からなくても目線が合うだけでやっぱり何か感じるものだし
145 18/11/20(火)14:58:27 No.548962285
>元々成人向け漫画家なのをロボ描けるからって理由で引き抜いてきた えろ描いてたの!?
146 18/11/20(火)14:58:50 No.548962326
ギルラプターも目がギョロギョロ動いて面白いよ というかあいつかなりギミックとしては気合入ってるよ
147 18/11/20(火)14:59:04 No.548962345
純粋に動かしてて楽しいし発掘ってコンセプトも上手くいってると思う
148 18/11/20(火)14:59:22 No.548962382
>グソックは出てくるけどマジでワイルドブラストどうするんだろうな… >中に入るのかそれとも乗り手が超人かなにかなのか あのコロコロ感たっぷりの仙人なら丸まったグソックの上で玉乗りくらいやりかねん
149 18/11/20(火)14:59:47 No.548962427
グソックはパーフェクトヒューマン片山がスポーンしてる動画が最高潮だと思う
150 18/11/20(火)14:59:55 No.548962450
>グソックは出てくるけどマジでワイルドブラストどうするんだろうな… >中に入るのかそれとも乗り手が超人かなにかなのか 仙人でしょ
151 18/11/20(火)14:59:59 No.548962462
放送前のインタビューでも開発側は二年目やりたいと言ってたから最初から一年はやる予定だったと思う
152 18/11/20(火)15:00:02 No.548962472
今作のゾイドには公式でIQ設定がされてるのは驚いた ちゃんと生き物であり相棒であることを意識してるなぁと
153 18/11/20(火)15:00:20 No.548962507
https://corocoro.jp/19896/ いいイラストだな…
154 18/11/20(火)15:00:35 No.548962544
その結果出る前から駄犬扱いされてるハンターウルフ
155 18/11/20(火)15:00:49 No.548962584
このモルガお高い…
156 18/11/20(火)15:01:57 No.548962707
この組み立てやすさはとりあえず素組みするのもバラすのも楽だし大人的にもありがたい… つーか自分でやるより圧倒的にパーツの処理きれい…
157 18/11/20(火)15:02:17 No.548962746
>このモルガお高い… モルガ単体ではなくキャリー付きだからな 何がヤバいってグラキオもキャタルガ一体で運べる
158 18/11/20(火)15:02:21 No.548962755
>このモルガお高い… 他のゾイド牽引してる画像見ればわかるがめっちゃでかいかんな!
159 18/11/20(火)15:02:56 No.548962818
大友が改造ゾイド作ってタカトミも興味示してるしね 多分無理に大友向け展開しなくても大丈夫なんだろう
160 18/11/20(火)15:03:07 No.548962833
カノンタスとグソックが絶妙に可愛い
161 18/11/20(火)15:03:13 No.548962848
>グソックはパーフェクトヒューマン片山がスポーンしてる動画が最高潮だと思う 普通にぶん投げててダメだった
162 18/11/20(火)15:03:18 No.548962855
真偽不明だが二体運んでも大丈夫なのはモーターが違うのだろうか
163 18/11/20(火)15:03:37 No.548962907
デスレックス並のモルガ
164 18/11/20(火)15:04:09 No.548962971
年末に出るハンターウルフめっちゃカッコいいな
165 18/11/20(火)15:04:44 No.548963049
まあ将来的に買い支えてくれるのは今の子供だもんね
166 18/11/20(火)15:05:08 No.548963108
>最初発掘っていうから昔あった恐竜の骨を掘り出して組み立てるおもちゃ的な感じかと思ってた デスレックスは二度と復活しないようにパーツバラして違う場所に埋めたり火口に突き落としたりしてたという設定
167 18/11/20(火)15:06:11 No.548963252
>デスレックスは二度と復活しないようにパーツバラして違う場所に埋めたり火口に突き落としたりしてたという設定 溶けてすら居ないの笑う笑えない…
168 18/11/20(火)15:06:23 No.548963275
>あのコロコロ感たっぷりの仙人なら丸まったグソックの上で玉乗りくらいやりかねん ボールは友達みたいに仙人が蹴り出して攻撃するのかも… そういやあのデカさだとライガーが玉乗りできるな
169 18/11/20(火)15:06:27 No.548963290
えハンターウルフのIQ低いの?
170 18/11/20(火)15:06:33 No.548963301
>デスレックスは二度と復活しないようにパーツバラして違う場所に埋めたり火口に突き落としたりしてたという設定 ゾイドに限らずいろんな兵器や動物喰い荒らして生態系どころか文明すら破壊した疑惑あるからなあいつ
171 18/11/20(火)15:06:53 No.548963355
ちょっと欲しくなって調べたらデスレックスお高ぁい
172 18/11/20(火)15:07:58 No.548963482
>えハンターウルフのIQ低いの? 公式で見れるけどあいつ駄犬だなと言われるだけのことはある 乗ってる側が頭良くないとあの速さじゃ激突死すると思う
173 18/11/20(火)15:08:18 No.548963526
末期のHMMよりは安いじゃないですか
174 18/11/20(火)15:08:24 No.548963536
デスレックスが楽しみすぎる 気分的にガキの頃に戻ったみたいだ
175 18/11/20(火)15:08:48 No.548963580
ガノンタスのIQは「」より高い気がする
176 18/11/20(火)15:09:37 No.548963694
ガノンタスはちょっといい子過ぎてDV男にすがる女みたいに感じることがあるわ
177 18/11/20(火)15:10:29 No.548963791
>ガノンタスはちょっといい子過ぎてDV男にすがる女みたいに感じることがあるわ オニギリに尽くしすぎてて怖い
178 18/11/20(火)15:11:02 No.548963860
ライガーはアラシより賢いなんて言われる程度には意思があるからな… 今までのゾイド自発的に動くのあんまなかったから目線を合わせ自発的に動くだけで生き物だなってなる
179 18/11/20(火)15:12:17 No.548964024
最新話はデスレックスの強さが言われるけどスコーピアの増援察知とかいいよね
180 18/11/20(火)15:12:21 No.548964037
ガノンタスってカメじゃなかったのか
181 18/11/20(火)15:12:30 No.548964057
電動で動いて大型ゾイド牽引できてドリル展開ギミックのあるモルガ お嫌いですか?
182 18/11/20(火)15:12:37 No.548964075
ゾイド興味無かったけど某フィギュアとの相性良くて買った
183 18/11/20(火)15:12:57 No.548964120
>お嫌いですか? 最高!
184 18/11/20(火)15:13:01 No.548964131
>ガノンタスはちょっといい子過ぎてDV男にすがる女みたいに感じることがあるわ 毒盛られても実験道具にされても尽くします…
185 18/11/20(火)15:13:25 No.548964191
ワイルドは本当にぬぽくて可愛い…
186 18/11/20(火)15:13:50 No.548964250
>毒盛られても実験道具にされても尽くします… 謝られたらキュンと来てゾイドキー出しちゃう
187 18/11/20(火)15:14:32 No.548964333
馴れ初めがオニギリがうっかり撒いた毒って普通に酷いよね
188 18/11/20(火)15:14:37 No.548964342
ガノンタスもそうだけどゾイド側尽くす奴は尽くすよね スコーピアも尽くすしあのライガーですら身を呈して庇ってくるからデスメタルが子供と動物虐める大人気ない大人に見える
189 18/11/20(火)15:15:43 No.548964476
以前オニギリは箇条書きすると川に毒まいてゾイドで実験して街を爆破するやべーやつって言われてたのでダメだった
190 18/11/20(火)15:16:02 No.548964521
>以前オニギリは箇条書きすると川に毒まいてゾイドで実験して街を爆破するやべーやつって言われてたのでダメだった あってる…
191 18/11/20(火)15:17:01 No.548964629
のびのび団やばいやつしかいないから… アラシが一番人畜無害のはずだったんだがベーコンのあれ以来キレるとやばい最近の若者になった
192 18/11/20(火)15:17:20 No.548964656
>以前オニギリは箇条書きすると川に毒まいてゾイドで実験して街を爆破するやべーやつって言われてたのでダメだった 実際のびのび団がデスメタルに与えた施設の被害はほぼ全部オニギリがやってるし…
193 18/11/20(火)15:17:38 No.548964689
オニギリはフォアグラが支配する街の外から火薬庫狙って砲撃するやつだからな…
194 18/11/20(火)15:18:04 No.548964752
ペンネも闇抱えてるし何なの土曜の朝アニメだぞ…
195 18/11/20(火)15:18:11 No.548964761
キャタルガのドリルが現実的なドリル感があってなんか好き
196 18/11/20(火)15:18:42 No.548964829
オニギリはワイルドブラストするとノリノリで撃ちまくるからな
197 18/11/20(火)15:18:52 No.548964850
>ペンネも闇抱えてるし何なの土曜の朝アニメだぞ… 前作のジェネシスはこれを更に3倍は闇深くしたアニメだったからワイルドはまだ子供向けとして観れるレベルだの…
198 18/11/20(火)15:19:00 No.548964868
スコーピアは意思表示は少ないけどしっかり空気読んで寄り添ってるって感じがする
199 18/11/20(火)15:19:39 No.548964941
敵でも味方でも良いけどやっぱりゾイドが増えると楽しいね なんだかんだと色んなゾイド見たいんだよ
200 18/11/20(火)15:19:59 No.548964980
ジェネシスはガチの戦争やってたからね…だからそのぶん明るく楽しいEDをお茶の間にお届けするね…
201 18/11/20(火)15:20:24 No.548965031
ジェネシスもワイルドもなんか別方向に闇があるよね アラシもアホの顔の下になんかオニギリペンネみたいに闇が垣間見得て怖い…
202 18/11/20(火)15:21:59 No.548965206
>ペンネも闇抱えてるし何なの土曜の朝アニメだぞ… いんだよ子供向けって案外重苦しいんだ
203 18/11/20(火)15:22:46 No.548965295
汚い金だなんて言わなければわかんねーじゃん! 大丈夫だって!
204 18/11/20(火)15:23:39 No.548965414
それはそうとイデ屋の俺ゾイドコンテストに参加しようねぇ…
205 18/11/20(火)15:23:47 No.548965433
>汚い金だなんて言わなければわかんねーじゃん! >大丈夫だって! アラシ!てめぇ!!
206 18/11/20(火)15:24:12 No.548965482
>汚い金だなんて言わなければわかんねーじゃん! >大丈夫だって! 自分と同じくデスメタルに利用されたオニギリの正論! 自分がデスメタル呼んだせいで兄貴分が死んだアラシの言葉! ペンネの心は壊れた
207 18/11/20(火)15:25:31 No.548965626
酷い…
208 18/11/20(火)15:25:32 No.548965631
デザイン見た時はうーnってなったけど今はめっちゃシコれるペンネ
209 18/11/20(火)15:27:23 No.548965860
次は息抜き回だし…それよりトリケラドゴスまだなのかい!2クール目終わっちゃうよ!
210 18/11/20(火)15:27:33 No.548965893
ベーコン死んだのアラシのせいだけどギャラガーと食い合わせちゃったのはペンネのせいなので責任は半々なんだよね そもそもデスレックス時速が早すぎて逃げきれないし最初から詰んでたのをベーコンが変えただけと言う
211 18/11/20(火)15:28:30 No.548966012
>次は息抜き回だし…それよりトリケラドゴスまだなのかい!2クール目終わっちゃうよ! 全く合流するどころか気配すら無いまま修行始まっちまったよ!
212 18/11/20(火)15:30:08 No.548966222
ギョーザはまだいいよ登場したんだから 残り2人駄犬のウルフの相方ソルトと謎の和風クモ女さんだよ問題は
213 18/11/20(火)15:30:17 No.548966243
次21話か修行がはやく終わればぎりぎり滑り込みで仲間に入れるか?
214 18/11/20(火)15:31:46 No.548966420
>デザイン見た時はうーnってなったけど今はめっちゃシコれるペンネ su2722496.jpg いいよね
215 18/11/20(火)15:32:22 No.548966489
蜘蛛とウルフは明らかに後半要員だからまだ慌てる時間じゃない
216 18/11/20(火)15:32:42 No.548966535
昔から子供心にゾイドって手を出しにくいおもちゃだなと思ってました なんかこう複雑そうで
217 18/11/20(火)15:33:22 No.548966629
とりあえず修行するんだろうけどこれで3人ともに底上げするんだろうなあ 今のままじゃ相手にならないし
218 18/11/20(火)15:33:37 No.548966652
春菊は今からライバルポジいける?大丈夫?
219 18/11/20(火)15:33:53 No.548966688
春菊は最初から苦労人ポジだよ
220 18/11/20(火)15:34:31 No.548966771
とりあえずおやつ1000体な
221 18/11/20(火)15:34:37 No.548966785
なんと言うか主人公の相手方ポジをギャラガーに奪われたよね
222 18/11/20(火)15:36:03 No.548966978
まあ3クール目で四天王達も再戦するだろ
223 18/11/20(火)15:36:11 No.548966994
>春菊は今からライバルポジいける?大丈夫? 暴走無しならまだ倒せるかわかんないからギリギリセーフ
224 18/11/20(火)15:36:19 No.548967014
春菊はこのままって事は無いだろうからまぁちゃんと話の転換点は来るだろう
225 18/11/20(火)15:36:41 No.548967060
ステゴ「あのっ!」
226 18/11/20(火)15:37:09 No.548967118
一番ありうるのはギャラガーにアラシの方が強かったよって煽られて 仕事を放り出して殴り込みにくることかな…
227 18/11/20(火)15:37:10 No.548967121
>コロコロとタイアップしても売れなかったガンダムもいるのだからやめてやってくれ… 鉄血の悪口はやめろ