18/11/20(火)13:50:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)13:50:42 No.548954797
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/20(火)13:52:03 No.548954933
残像だ
2 18/11/20(火)13:52:35 No.548954993
100ポインツ!
3 18/11/20(火)13:52:45 No.548955010
あぁっ!?ニョロ!
4 18/11/20(火)13:53:39 No.548955109
うわあーっ!(爆発)
5 18/11/20(火)13:56:28 No.548955402
カタニョロ
6 18/11/20(火)13:57:49 No.548955543
ニョロの役割は爆発することだからな
7 18/11/20(火)13:58:11 No.548955589
くそっ!ニョロがやられた!
8 18/11/20(火)13:58:59 No.548955661
ザッツマイアフターイメージ…
9 18/11/20(火)14:02:10 No.548955988
まずは…いけ!ニョロ!って感じで先鋒任されることが多いからやられるシーンが多い
10 18/11/20(火)14:02:57 No.548956062
ニョロゾの頃のニョロかわいいよね
11 18/11/20(火)14:03:26 No.548956122
この後の困惑するオニドリルがかわいい
12 18/11/20(火)14:04:27 No.548956225
いけ!ニョロ! ああ!ニョロ!
13 18/11/20(火)14:07:15 No.548956509
水技よりも冷凍ビームしてるイメージの方が強いニョロ
14 18/11/20(火)14:07:26 No.548956528
冷凍ビームが強いイメージ
15 18/11/20(火)14:10:19 No.548956812
カウンター決められて沈む でもFRLGのハガネール戦はかっこよくてすき
16 18/11/20(火)14:16:01 No.548957342
人気投票6位さん
17 18/11/20(火)14:17:20 No.548957477
ここはかげぶんしん+冷凍ビームだっけ
18 18/11/20(火)14:19:39 No.548957715
信用されてるから先発を任せられる それはそれとしてやられるし気が付いたらパーティで一番レベルが低い
19 18/11/20(火)14:19:55 No.548957741
初代環境だと実際ゾのままの方が強かったりするんだろうか
20 18/11/20(火)14:20:34 No.548957802
ああ!ニョロが!
21 18/11/20(火)14:20:37 No.548957809
ニョロモが最初のポケモンってのがいい 俺もサンドを相棒にしたかったからよく分かる
22 18/11/20(火)14:21:13 No.548957881
最初の3匹もらう前から一緒にいるポケモンがいるってのは あの世界観なら自然だしいいよね
23 18/11/20(火)14:21:18 No.548957892
ピカブイってこんなゲームらしい
24 18/11/20(火)14:21:45 No.548957937
>ピカブイってこんなゲームらしい 怖い…
25 18/11/20(火)14:22:09 No.548957988
ポケスペ世界のゴースは凶悪過ぎると思う
26 18/11/20(火)14:22:10 No.548957993
かげぶんしんなのにめり込み方エグいな…
27 18/11/20(火)14:22:14 No.548958001
su2722468.jpg
28 18/11/20(火)14:22:57 No.548958066
>最初の3匹もらう前から一緒にいるポケモンがいるってのは >あの世界観なら自然だしいいよね 幼馴染ポケモンいい…
29 18/11/20(火)14:23:26 No.548958117
オニドリルは漫画でもアニメでもなんか悪い奴っぽい扱いだよね
30 18/11/20(火)14:23:29 No.548958128
血が出てるのかと思ったらトサカだった
31 18/11/20(火)14:24:27 No.548958219
>su2722468.jpg 記憶よりも水出してるし凍らされてた あと何度見てもレアコイル戦でレッドにぶん投げられるシーン酷い
32 18/11/20(火)14:25:41 No.548958346
やられたふりからのお漏らしは結構活躍するよね お漏らし凍結は一回しかやらなかったけど
33 18/11/20(火)14:25:50 No.548958365
マダツボミのものまねで負けるのもなかなか
34 18/11/20(火)14:26:59 No.548958511
個人的にはプテの方が戦績やばいイメージ
35 18/11/20(火)14:27:55 No.548958618
ニョロの水にシャワーズのブイがとけて勝ったのって4章だっけ
36 18/11/20(火)14:28:15 No.548958653
>あと何度見てもレアコイル戦でレッドにぶん投げられるシーン酷い ぶん投げられてるんじゃなくてやられたから逃げてるんだよ!
37 18/11/20(火)14:28:30 No.548958678
3巻決勝で二匹がやられてないグリーンが負けたのってこれトレーナーへの攻撃が理由なのでは…とずっと思ってる
38 18/11/20(火)14:28:48 No.548958728
>ニョロの水にシャワーズのブイがとけて勝ったのって4章だっけ 間違えた2章だっけ?
39 18/11/20(火)14:29:15 No.548958776
逆にレッドのポケモンで戦績良いのって誰だ
40 18/11/20(火)14:29:24 No.548958788
>逆にレッドのポケモンで戦績良いのって誰だ ゴン
41 18/11/20(火)14:30:25 No.548958910
2章のシバ戦かな
42 18/11/20(火)14:31:25 No.548959047
>>逆にレッドのポケモンで戦績良いのって誰だ >ゴン ゴンは戦闘以外にもリニア止めたりするからな…
43 18/11/20(火)14:31:30 No.548959058
>逆にレッドのポケモンで戦績良いのって誰だ レッド
44 18/11/20(火)14:33:22 No.548959277
プテはそもそも最初にファイヤー倒した以降の戦闘が思い出せない… グリーンとダブルバトルしたくらい?
45 18/11/20(火)14:33:26 No.548959288
レッドは基本的に敵の最強クラスと戦うから ギリギリ勝負になるんだよね…
46 18/11/20(火)14:34:13 No.548959367
>3巻決勝で二匹がやられてないグリーンが負けたのってこれトレーナーへの攻撃が理由なのでは…とずっと思ってる 公式戦のはずなのにあの試合だけお互いダイレクトアタックしまくってるよね 皆止めないしどうなってんだろ…
47 18/11/20(火)14:38:55 No.548959958
>3巻決勝で二匹がやられてないグリーンが負けたのってこれトレーナーへの攻撃が理由なのでは…とずっと思ってる リーグは1体でも戦闘不能になれば負けだから…
48 18/11/20(火)14:41:03 No.548960208
凍らせるのはサイクリングレースで谷渡るときの印象が強い
49 18/11/20(火)14:47:51 No.548961024
ポケスペはメタモンで窒息みたいな「あっそれ思いつくけど実行していいんだ…」みたいな行動してくれるよな
50 18/11/20(火)14:50:18 No.548961334
思い付いたからって試合にかこつけて骨折狙っちゃだめだよ!
51 18/11/20(火)14:51:04 No.548961433
>逆にレッドのポケモンで戦績良いのって誰だ ブイかな…
52 18/11/20(火)14:53:23 No.548961710
そりゃトレーナー攻撃する奴が出てくる世界だし…
53 18/11/20(火)14:54:33 No.548961846
ポケモンがひんしじゃ済まないやられ方するからなあ
54 18/11/20(火)14:56:10 No.548962025
ちゃんと読んでる人はニョロが活躍してるのはわかってるよ
55 18/11/20(火)14:56:19 No.548962054
ニョロはチャクラ相手に頑張ってたよ
56 18/11/20(火)14:56:43 No.548962091
真面目にリーグチャンピオン目指すとブラック君みたいになるしなポケスペ世界
57 18/11/20(火)14:57:11 No.548962134
大丈夫切断されたりするポケモンは再生できたりするもんだし
58 18/11/20(火)14:57:53 No.548962221
ニョロしめりけだったんだ…ってなるチャクラ戦
59 18/11/20(火)14:58:03 No.548962241
書き込みをした人によって削除されました
60 18/11/20(火)14:58:42 No.548962309
出てきて一瞬で終わるサカキ戦とリーグ戦
61 18/11/20(火)15:00:34 No.548962542
凍らされてバラバラにされたブーバーくん再生出来たのかな…
62 18/11/20(火)15:01:04 No.548962610
トレーナー殺しにいくやつは意外と少ない
63 18/11/20(火)15:02:47 No.548962805
>トレーナー殺しにいくやつは意外と少ない ドククラゲで引き込んで落石に巻き込むアオギリ ヘルガーのかえんほうしゃ直撃させるマツブサ この二人が印象的
64 18/11/20(火)15:05:28 No.548963156
一体でも戦闘不能になったら負けのポケスペ公式戦ルールは実際にやるとかなりキツいと思う
65 18/11/20(火)15:05:33 No.548963171
サワムラーの腹キックくらって冷凍されても無事なレッド
66 18/11/20(火)15:08:28 No.548963547
XY編でメガミュウツーとカツラがリンクしてるの見抜いてカツラの方に攻撃するフラダリもなかなか
67 18/11/20(火)15:11:46 No.548963954
クロコダインのおっさんばりに重要な役割だと思う
68 18/11/20(火)15:15:28 No.548964447
>一体でも戦闘不能になったら負けのポケスペ公式戦ルールは実際にやるとかなりキツいと思う そういうルールだと念頭に置いて読み返すと確かにレッドもグリーンも明確に戦闘不能になってはいないな…
69 18/11/20(火)15:21:38 No.548965158
XYはトレーナー狙いすぎる……
70 18/11/20(火)15:24:22 No.548965497
指示がなきゃ動かないんだしそりゃトレーナー狙うよね
71 18/11/20(火)15:25:03 No.548965567
ニョロがいなければ雨雲作れなかったんですけど! リザードンに勝つにはあれしかなかったんですけど‼
72 18/11/20(火)15:27:00 No.548965808
>一体でも戦闘不能になったら負けのポケスペ公式戦ルールは実際にやるとかなりキツいと思う アニメじゃ眠りすら敗けだぞ
73 18/11/20(火)15:29:09 No.548966090
>アニメじゃ眠りすら敗けだぞ アニメで言うならその時点でサトシの敗北になるのがポケスペ公式戦ルールだ