虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/20(火)13:49:57 たっけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)13:49:57 No.548954708

たっけえ! http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/gframe/pb03/

1 18/11/20(火)13:51:26 No.548954869

フルアーマーにも出来てたらあぶないところだった

2 18/11/20(火)13:52:17 No.548954966

はじめは買ったけどアサキンサイズでもないし144でもないからいらない

3 18/11/20(火)13:54:57 No.548955246

カッコイイけど10倍か

4 18/11/20(火)13:55:02 No.548955258

百式改といえばこのバックパックに両方の武装と思っていたけどひょっとして元祖に毒されているのだろうか

5 18/11/20(火)13:56:02 No.548955359

改だけじゃなくて量産型とか他セット付きだからのこの価格ってことか

6 18/11/20(火)13:56:33 No.548955410

>カッコイイけど10倍か ノーマル百式はフレームと装甲の500×2で1000円だよ

7 18/11/20(火)13:58:59 No.548955662

こんくらいの値段するならせめてサーベルくらい塗って欲しい

8 18/11/20(火)13:59:24 No.548955698

百式の塗装って何の色がいいかいまだに決着つかない

9 18/11/20(火)13:59:29 No.548955707

>ノーマル百式はフレームと装甲の500×2で1000円だよ そういえばそうだった 他に1体分くらい装甲ついてそうだし比較するなら3個分が妥当か

10 18/11/20(火)14:00:28 No.548955795

>立体化されることが珍しい派生機 そこそこ立体化されてるような気もするけど気のせいかもしれない

11 18/11/20(火)14:01:17 No.548955888

これってフレームもう一個あれば二体再現できる?

12 18/11/20(火)14:01:52 No.548955954

>これってフレームもう一個あれば二体再現できる? 胸だけは全形態共通だから無理

13 18/11/20(火)14:01:53 No.548955955

とりあえずシリーズ物はプレパンで出しとけという強い意志を感じる

14 18/11/20(火)14:02:13 No.548955994

>これってフレームもう一個あれば二体再現できる? 見た感じ胸が足りない

15 18/11/20(火)14:02:43 No.548956040

通常版の百式の赤みの濃い黄色も好きなんだよな

16 18/11/20(火)14:02:56 No.548956060

じゃあ換装だけか… そう思うとやっぱ高いわ

17 18/11/20(火)14:04:49 No.548956266

三体かと思ったらコンパチか

18 18/11/20(火)14:06:56 No.548956478

百式要らねぇ

19 18/11/20(火)14:09:54 No.548956772

5000円…Gフレームのサイズ考えるととんでもない金額だな…

20 18/11/20(火)14:11:36 No.548956927

これ好きなんだけど股とか関節の固さがいまいちなんだよなー

21 18/11/20(火)14:47:15 No.548960940

500円足せばMGの量産型百式改買えちゃうのか…

22 18/11/20(火)15:05:49 No.548963205

どうせ最初っから買わないくせに

23 18/11/20(火)15:10:13 No.548963767

いい加減新しいフレームが欲しいけどその前に消滅しそう

24 18/11/20(火)15:11:15 No.548963892

5400円にさらに送料手数料

↑Top